能登半島ドライブガイド

ドライブコースD:金沢から能登の海岸沿いを走るドライブコース

  • 金沢駅から
    約20Km/約43分
ドライブコースC 1~5
  • 1.千里浜なぎさドライブウェイ
  • 2.氣多大社
  • 3.コスモアイル羽咋
  • 4.七尾フィッシャーマンズワーフ・能登食祭市場
  • 5.一本杉通り商店街
  • 6.ボラ待ちやぐら
  • 7.能登空港展望台

千里浜なぎさドライブウェイ

日本唯一の車で走れる砂浜で、波打ち際を爽快にドライブ!

水平線を間近に砂浜をドライブできるのはココだけ!車やバス、バイク、自転車まで砂浜の波打ち際を走れる珍しい道路として有名。近くの乗馬クラブの方が砂浜を外乗していたり、夏場には海水浴や潮干狩りで賑わいます。
※荒天時や波の高い日などは通行不可になることもあります。

5〜10月頃には貝売店が並び、ハマグリやサザエなどの浜焼きもその場で楽しめます。

住所/羽咋市千里浜町〜宝達志水町今浜

12分

氣多大社(けたたいしゃ)

能登屈指のパワースポット!

能登一の宮として名高く、縁結びの神社としても人気。本殿背後の「入らずの森」は、多くの「氣」が集う神域です。 おみくじ

拝殿や神門は国指定重要文化財!

電話番号/0767-22-0602
住所/羽咋市寺家町ク1
拝観時間/8:30〜16:30
料金/無料

12分

宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋(はくい)

宇宙に近い街で宇宙の神秘に触れる。

UFOの街・羽咋にある宇宙科学博物館。実際に飛行した宇宙カプセルをはじめ、宇宙開発のために制作された実物を多数展示。UFO関連の資料も充実しています。

ぶらり能登おもてなしスポット『ぶらり能登』に協賛しています。
ぶらり能登ガイドブックを提示すると
特典が受けられます。

電話番号/0767-22-9888
住所/羽咋市鶴多町免田25
営業時間/8:30〜17:00
休日/火曜

最寄りの羽咋駅にある珍景!!

近くにある羽咋駅には、こんな珍景が!!

44分

七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場

五感をフルに満たす能登の食に大感激!

館内で買った新鮮魚介をその場で焼いて味わえる「浜焼きコーナー」(10:00~16:00営業)は、市場ならでは。音楽イベントを楽しめるホールや、絶景に癒されるオープンデッキもあります。
おみくじ

市場内にはおもてなしスポットが4軒あるので、一気にスタンプを集めるチャンス!

ぶらり能登おもてなしスポット『ぶらり能登』に協賛しています。
ぶらり能登ガイドブックを提示すると
特典が受けられます。

電話番号/0767-52-7071
住所/七尾市府中町員外13-1
営業時間/8:30〜18:00
休日/火曜(祝日の場合営業)
7〜11月は無休、1月1日は全館休業

4分

一本杉通り商店街

ぶらりと立ち寄ってお買い物と散策を。

「ティファニー財団賞」の2013年度「伝統文化賞」を受賞した「語り部処」のある古き良き商店街は、小さなお店が並んでいて風情たっぷり。街の昔話や伝統の「花嫁のれん」の素敵な話を聞くと、お買い物や散策がもっと楽しくなります。

「語り部処とは?」
「?」マークのタペストリーを掲げたお店では 商店街の昔話や伝統の花嫁のれんについてなど、さまざまな興味深い話が聞けるんです。
パンフレットからは知り得ない、“リアルな能登”に触れてみて。

ぶらり能登おもてなしスポット『ぶらり能登』に協賛しています。
ぶらり能登ガイドブックを提示すると
特典が受けられます。

住所/七尾市一本杉通り

花嫁のれん館

加賀友禅でつくられた、美しい花嫁のれんを見学できます。
※花嫁のれん館はおもてなしスポットではございません。見学には電話予約が必要です。

52分

ボラ待ちやぐら

一度は途絶えた原始的な漁法。

天文学者パーシバル・ローエルが、怪鳥の巣のようだと表現したボラ漁用のやぐら。最盛期には40基を越えたものの、1996年秋に一度途絶え、2012年の秋に再開されました。

住所/穴水町根木地内、穴水町比良地内

25分

能登空港展望台

遮るもののない空と陸の大パノラマ!

能登空港ターミナルの南西側にある展望台では、飛行機の離着陸を間近に見られて迫力満点!お隣のレストラン「あんのん」でも、景色を眺めながら、能登牛カレーなどがいただけます。

電話番号/0768-26-2100
住所/輪島市三井町洲衛10部11-1(ターミナルビル南西側屋外)
営業時間/8:30~17:30

名機「YS-11」!!

隣接する日本航空学園では、堀越二郎が作った名機「YS-11」などの見学も可能。(3日前までに要予約。)

  • 能登空港を
    利用して帰路へ
    能登空港17:00発
    羽田空港18:10着
  • 隠れた温泉地
    「輪島温泉郷」に
    宿泊して
    旅の疲れを癒す。

※掲載内容については2013年取材当時の情報です。
※移動時間は編集スタッフの実測です。天候・交通量などにより多少異なる場合があります。
※ここに掲載されているモデルコース、写真などは、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、許可なく無断で複製・転用することはできません。

PageTop