屋内施設
テーマで旅する能登
風景
温泉
歴史
屋内施設
酒蔵
花
コーナートップへ
花とちょうちょ

旅の思い出を深くする、 能登の文化と工芸を体験する。

独自の文化や伝統工芸とじっくり触れ合う体験を旅のコースに組み入れるのも面白い。能登と言えば、その定番はやはり輪島塗体験だろう。輪島塗ならではの絵付け体験をしたり、「My箸」を作ったりは人気のコースだ。伝統工芸なら能州紬も能登だけでしか体験できない貴重なものだし、座禅体験も能登らしい体験のひとつ。増穂浦海岸で採取されるサクラガイを使ったオリジナル作品づくりなども、能登の自然を生かした体験として良いだろう。もちろん、体験としては定番の陶芸、ガラス工芸、蕎麦打ちなどが楽しめる施設もある。貴重な能登の旅だからこそ、ここでしかできない体験をしてほしい。

【1】お茶の北島屋
七尾名物「大豆飴」に、ちょっと贅沢に自分で挽いた挽き立ての抹茶を掛けて戴く。1904年に建てられ、国の登録有形文化財にも選ばれたレトロなお店で、ご主人と楽しく語らいながら過ごす時間は格別だ。
営業時間 9:00〜18:00
定休日 なし
住所 石川県七尾市一本杉町54
TEL 0767-53-0003
体験 抹茶挽き体験(お菓子付・抹茶込)/500円
【2】輪島工房長屋
輪島工房長屋 体験工房では、輪島塗の絵付け技法である「沈金(ちんきん)」や「蒔絵(まきえ)」を体験することができる。漆塗りの板や箸に、自分好みのデザインで、自分だけのオリジナル作品を作ってみよう。
営業時間 9:00〜17:00(5月〜8月は18:00まで)
定休日 水曜(祝日の場合は営業)
TEL 0768-23-0011
住所 輪島市河井町4-66-1
沈金体験 料金 大人2,500円
時間 90〜120分程度
3名様から受付
同時に40名様まで可能
MY箸
づくり
料金 大人1,500円(梱包送料別途200円)
時間 20〜60分程度
10名様以上は要予約、最大15名様まで

雨で行先に困ったら迷わず行こう。 屋内観光施設で見る&遊ぶ。

冬の能登は天気のすぐれない日が増える。だから雨の日だって雪の日だって、絶対に楽しさが保障された屋内施設を隈なくチェックしておきたい。ただしゼッタイ条件は、能登ならではの楽しみが待っていること。ならばイチバンのオススメはのとじま水族館だろう。ファミリーからシニアまで、偏ることなく満足できて、ゆうに2時間は楽しめる。能登の伝統文化を堪能したいのならキリコ会館。あの「ミシュラン」日本版観光地ガイド本で2つ星の評価を受けたことも話のネタに良いのでは。そのほか、美術館や資料館は各町に点在してもいるし、輪島塗のショップをめぐる旅も女性には満足度が高いのでは?

【3】のとじま水族館
のとじま水族館 2010年オープンの「ジンベエザメ館 青の世界」では、水面をゆったりと泳ぐジンベエザメを間近にご覧いただけます。日本最大級のトンネル水槽「イルカたちの楽園」やイルカ・アシカショーも見所です。
入館料 大人1,850円
小人(3歳以上中学生以下)510円
開館時間 3月20日〜11月30日/9:00〜17:00、
12月1日〜3月19日/9:00〜16:30
※入館は閉館の30分前まで
休館日 12月29日〜31日
住所 七尾市能登島曲町15-40
電話 0767-84-1271
【4】輪島キリコ会館
キリコ会館 2015年3月にマリンタウンにリニューアルオープン。日本遺産に認定された能登のキリコ祭りを間近に見ることができます。館内には、大小30基のキリコが並び、輪島大祭を体感できます。
入館料 大人620円、高校生470円、小中学生360円
営業時間 8:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 年中無休
住所 輪島市マリンタウン6番1
電話 0768-22-7100
【5】石川県七尾美術館
赤神付近 能登にゆかりのある作品を中心に優れた美術品を展示。また春には七尾出身の長谷川等伯のシリーズ展が毎年の恒例となっている。また、独特の建物と海を望む庭は絶好の撮影スポット。
入館料 大人800円以下(開催される展覧会によって観覧料は異なります。)
営業時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝・休日を除く)・祝日の翌日(土・日曜を除く)、12/28〜1/4、展示替期間(特別展開催中は無休)
住所 七尾市小丸山台1-1
電話 0767-53-1500
【6】宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
「宇宙科学博物館」コスモアイル羽咋 ここでは人類の宇宙開発に関する実際の宇宙機材などが展示されている。旧ソ連のヴォストーク帰還用宇宙カプセルは実物を展示。その他、NASAの実験用プロトタイプ機や実物のバックアップ機などが数点置かれている。UFOに関する写真や米国の公文書を紹介するなど、公的なものとしては唯一の施設だ。また、コスモシアターでは宇宙や星座に関する番組を楽しめる。
入館料 展示室:大人400円、 小中学生200円
コスモシアター:大人500円、小中学生300円
営業時間 8:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 火曜(祝日の場合は翌平日)
住所 羽咋市鶴多町免田25
電話 0767-22-9888
【7】七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場
七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場 七尾港で獲れた魚はここで買うことができる。その他にも特産品や工芸品など多数取り揃えているので、お土産を買うには最適。
入館料 無料
営業時間 1F能登生鮮市場・里山里海百貨店里乃蔵/
8:30〜18:00
2F能登グルメ館/
11:00〜22:00(店舗により異なる)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は営業・7〜11月は無休)、1月1日)
住所 七尾市府中町員外13-1
電話 0767-52-7071
まだまだあるゾ!能登半島、屋内見学施設 晴れた日も、雨の日も、いつでも楽しい能登半島がここにある。じっくり中身の濃い体験や鑑賞がたくさん詰まったぶらり能登ガイドブックおすすめの観光施設をご案内。さぁ、上質で楽しい時間を。

おもてなしスポット

名称 体験 見学 料金 おすすめポイント
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋   大人400円 人類の宇宙開発に関する実際の宇宙機材などを展示。
花のミュージアム フローリィ   入館無料 能登にある南欧風植物園。海と花を望むカフェは最高。
石川県能登島ガラス美術館   大人800円 ピカソ・シャガールらの原案によるガラス彫刻などを展示。
和倉昭和博物館とおもちゃ館   高校生以上700円 明治初期から昭和40年代のおもちゃを約5000点展示。
七尾市和倉町九20-1 TEL:0767-62-1161
石川県輪島漆芸美術館   一般620円 全国初の漆芸専門美術館として多彩な輪島塗作品を展示。
漆アミューズメント 塗太郎   1,000円〜 輪島塗の体験ができる工房。併設の蔵も見ごたえ十分。
永井豪記念館   大人510円 永井豪のさまざまな作品とキャラクターが見られる。
南惣美術館   大人700円 初代柿右衛門、雪舟、応挙、仁清などの作品が所蔵されている。
輪島工房長屋   1,500円〜 輪島塗体験の他、職人の工房の見学や買い物もできる。
輪島塗会館   大人300円 市内約100の漆器専門店が共同出店する展示販売所。
石川県柳田星の観察館「満天星」   入館無料 星を観察する天体観望会の他、プラネタリウム(有料)も。
珠洲製塩   入場無料 珠洲の塩作りを見学、さらには一部体験もできる。
道の駅 すず塩田村 資料館大人100円 珠洲の塩作りに関する資料が展示・実演される。
のと海洋ふれあいセンター   高校生以上200円 多彩な生きものたちとふれあい、観察することができる。
(有)新海塩産業   入館無料 北陸唯一の流下式塩田での製塩工程を見学できる。

おもてなしスポット以外

名称 体験 見学 料金 おすすめポイント
アリス館志賀   入館無料 原子力の必要性や安全性について楽しく学べる。
志賀町赤住ヌ部21 TEL:0767-32-4321
能登大社焼 ●  900円〜 能登の自然をモチーフに手びねりや絵付が楽しめる。
羽咋市寺家町テ41-1 TEL:0767-22-0622
七尾フラワーパーク のと蘭ノ国   大人500円 世界のめずらしい蘭を中心に熱帯植物を一堂に展示。
角 偉三郎美術館   大人800円 角作品を初めて常設展示。
七尾市和倉町ワ部34 TEL:0767-62-8000
長齢寺  ● 大人400円 座禅体験や精進料理が堪能できる。(いずれも要予約)
七尾市小島町リ-52 TEL:0767-53-7993
大本山總持寺祖院   一般400円 曹洞宗の大本山にして北陸きっての名刹。
輪島市門前町1-18甲 TEL:0768-42-0005
珠洲焼資料館   大人310円 中世の日本を代表する焼き物である珠洲焼を展示。
珠洲市蛸島町1-2-563 TEL:0768-82-6200

このページ先頭へ