NOTO TRIP 2 NOTO TRIP 2
  • のと里山空港のとさとやまくうこう

    ※距離と時間は目安です。

  • 輪島朝市わじまあさいち

    輪島朝市
    1. 輪島朝市
    2. 日本三大朝市の一つに数えられている輪島朝市。350mほどの通りの両側に多くの露店が連なる。「買うてくだぁー」の声が飛び交い、買い手も売り手も会話を楽しむ。露店には、新鮮な海産物をはじめ、干物や野菜、民芸品などが並ぶ。
      電話 0768-22-7653(輪島市朝市組合)
      住所 輪島市河井町
      営業時間 8:00~11:30ごろ
      休業日 第2・4水曜(開催の場合もあるので要問合せ)、年始
      駐車場 乗用車300円(8:30〜12:00のみ有料)
  • CAFE & SOUVENIR

    1. CAFE & SOUVENIR
    2. お気に入りの輪島塗を探し求めたり、80歳を超える女将さんに元気をもらったりと、朝市通りならではの楽しみがいっぱい。定番のおやつやソフトクリームを味わいながら、一息つくのも至福の時間。

      饅頭処 つかもと
      電話 0768-22-0672
      営業時間 8:00~20:00(売切れ次第閉店)
      休業日 第2・4水曜、1/1~3

      創作漆器一よし
      電話 0768-22-0796
      営業時間 8:00~12:30
      休業日 第2・4水曜

      漆の店たけはら
      電話 0768-22-9545
      営業時間 8:00~12:00
      休業日 第2・4水曜(臨時休業あり)

      柚餅子総本家中浦屋 朝市店
      電話 0768-22-0131
      営業時間 8:00~13:00
      休業日 朝市定休日
  • 【昼食】

  • 足湯 湯楽里あしゆ ゆらり

    1. 足湯 湯楽里 足湯 湯楽里
    2. 輪島工房長屋の近くにある無料の足湯。湯温は40度前後でかけ流し。輪島塗の座席が12面あり、ゆったりと寛げる。タオルは工房長屋にて販売。
      営業時間 6:00~22:00(毎週木曜日14:00~17:00は清掃のため利用不可)
      料金 無料
  • 輪島キリコ会館わじまきりこかいかん

    1. 輪島キリコ会館
    2. 日本遺産に認定されている「能登のキリコ祭り」の一つ「輪島大祭」で、実際に使われるキリコを展示。キリコ大小約30基が展示スペースに並び、祭り囃子と光による演出が気分を高揚させる。建物は1Fから3Fまであり、空中回廊からの眺めも堪能できる。
      電話 0768-22-7100
      営業時間 9:00~17:00
      (入館は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 一般630円
      輪島キリコ会館 輪島キリコ会館
  • 輪島塗会館わじまぬりかいかん

    1. 輪島塗会館
    2. 約60軒もの漆器店が出店し、1500点を超えるお椀やカップ、アクセサリーなどが並ぶ。また1F展示スペースでは、隈研吾氏が手掛けた輪島塗作品も見ることができる。
      電話 0768-22-2155
      営業時間 8:30~17:00
      (資料展示室の入館は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 資料展示室入館料/大人300円
  • 石川県輪島漆芸美術館いしかわけんわじましつげいびじゅつかん

    1. 石川県輪島漆芸美術館 石川県輪島漆芸美術館
    2. 全国でも珍しい漆芸専門の美術館。古典から現代作品まで、魅力あふれる漆工芸・アートの企画展が催されている。また1階特別展示スペースで公開されている、輪島塗技術保存会が5年もの歳月をかけて制作した輪島塗大型地球儀「夜の地球 Earth at Nignt」も必見。
      電話 0768-22-9788
      営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
      休業日 12/29〜31、展示替え休館日
      料金 一般630円
  • 輪島港わじまこう

    1. 輪島港
    2. 加能ガニや輪島ふぐが水揚げされる港には、所狭しと大小様々な漁船が並び、漁業の町を感じさせる。早朝には競り市も催され、朝市の露店主や料理人も足を運ぶ。
  • 鴨ヶ浦散歩道かもがうらさんぽどう

    1. 鴨ヶ浦散歩道 鴨ヶ浦散歩道
    2. 輪島港の近くにある鴨ヶ浦散歩道。「猫の地獄」「象の鼻」「大蛇の背」などユニークな名前がつけられた奇岩も楽しい遊び場。登録有形文化財に指定されている「鴨ヶ浦塩水プール」も必見。
  • 【宿泊】

  • 大本山總持寺祖院だいほんざんそうじじそいん

    1. 大本山總持寺祖院 大本山總持寺祖院
    2. 曹洞宗の大本山として瑩山紹瑾禅師(けいざんじょうきんぜんじ)により、1321(元亨元)年に創建。1898(明治31)年の大火で境内は焼失し、本山は1910(明治43)年、神奈川県横浜市鶴見に移り祖院となる。総ケヤキ造りの風格ある山門や仏殿、法堂などが残され、根本道場の威厳を伝える。
      電話 0768-42-0005
      住所 輪島市門前町門前1-18甲
      営業時間 8:00~17:00
      休業日 無休
      料金 大人500円
  • 黒島、赤神、剱地権現岩(トトロ岩)を
    絶景ドライブ

    1. 黒島、赤神、剱地権現岩(トトロ岩)を絶景ドライブ 黒島、赤神、剱地権現岩(トトロ岩)を絶景ドライブ
    2. 外浦の海沿いを走るこの道は、車窓から様々な景色を楽しむことができる。
      重要伝統的建造物郡保存地区に認定されている黒島の町並み、赤色に染まった岩場、魅力的な奇岩の数々、美しい砂浜と、表情は実に豊か。
  • ヤセの断崖義経の舟隠しやせのだんがい・よしつねのふなかくし

    1. ヤセの断崖・義経の舟隠し
    2. 「ゼロの焦点」の舞台ともなったヤセの断崖。高さ35mの断崖絶壁の上から日本海を一望する。断崖上に沿って設置された遊歩道は、水路のようになった細長い入江が、スリリングで美しい義経の舟隠しに繋がる。
      ヤセの断崖・義経の舟隠し ヤセの断崖・義経の舟隠し
  • 【昼食】

  • 増穂浦海岸ますほがうらかいがん

    増穂浦海岸
    1. 増穂浦海岸
    2. 和歌山県の和歌浦、神奈川県の由比ヶ浜と並ぶ「日本小貝三名所」のひとつで、さくら貝を拾うことができる名所となっている。リゾートエリアとしても人気で、サンドバギーやセグウェイ体験もできる。

      【能登リゾートエリア増穂浦】
      電話 0767-42-2125
      営業時間 9:00〜17:00
      休業日 4〜8月無休、9〜3月水曜
  • 世界一長いベンチせかいいちながいべんち

    1. 世界一長いベンチ
    2. 増穂浦海岸にある全長460.9mのベンチ。1989(平成元)年、世界一長いベンチとしてギネスブックに掲載された。夏から秋にかけては、イルミネーションイベント「ときめき桜貝廊」が催される。
  • 巌門がんもん

    1. 巌門 巌門
    2. 能登金剛を象徴する観光名所。日本海の荒波に削られてできた自然の洞門「巌門」、高さ27mの鷹巣岩、猪鼻岬、千畳敷岩など、散策の見どころも多い。能登金剛遊覧船 巌門クルーズも人気で、日本海の荒波により造られた大自然の造形美を海から堪能できる。

      【能登金剛遊覧船】
      電話 0767-48-1261・1233
      営業時間 8:00~16:00頃
      休業日 無休(冬季休業)
  • 別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」べっしょだけすかいでっき「のとゆめてらす」

    1. 別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」 別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」
    2. のと里山海道の別所岳サービスエリア内にある、七尾湾と能登島を一望できる展望台。最近はリフレクション写真の撮影スポットとして注目されている。

      別所岳サービスエリア
      電話 0767-78-1021
      休業日 無休
      営業時間 11月〜3月中旬 9:00〜17:00
      3月中旬〜10月 9:00〜18:00

      能登ゆめてらす
      営業時間 3月15日〜5月15日 7:00〜17:00
      5月16日〜9月15日 6:00〜19:00
      9月16日〜12月15日 7:00〜17:00
      ※12月16日〜3月14日まで閉鎖。
  • のと里山空港のとさとやまくうこう

  • 輪島工房長屋わじまこうぼうながや

    1. 輪島工房長屋
    2. 漆芸工房、職人工房、にぎわい工房からなり、輪島塗の販売、職人との触れ合いや製作見学に加え、蒔絵や沈金による箸作り体験などができる。
  • ゾウゾウ鼻見晴らし展望台ぞうぞうばなみはらしてんぼうだい

    1. ゾウゾウ鼻見晴らし展望台
    2. 輪島市街地と大沢を結ぶ県道38号線にある展望台。高台から日本海と美しい海岸線の眺望が楽しめる。
      住所 輪島市鵜入町
  • 桶滝おけだき

    1. 桶滝
    2. 間垣の里大沢を流れる桶滝川の上流約1kmの場所にある。上流に岩場にあいた丸い穴の中から水が流れ落ちる珍しい形の滝。
      住所 輪島市大沢町
  • 間垣の里 大沢・上大沢まがきのさと おおざわ・かみおおざわ

    1. 間垣の里 大沢・上大沢
    2. 海からの強風に、高さ4〜5mの竹を連ねた間垣を作って家々を守る伝承風景が残る地域。間垣の里は、上大沢町と大沢町の2地域からなる。
      住所 輪島市大沢町・上大沢町
  • 男女滝なめたき

    1. 男女滝
    2. 2本の滝が夫婦のように寄り添って流れる滝。向かって左側が女滝、右側が男滝。寄り道パーキングから眺めることができる。
      住所 輪島市西二又町地内
  • 黒島地区くろしまちく

    1. 黒島地区
    2. 北前船の船主および船員の居住地として栄えた集落。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定され、海を背景に黒瓦が重なる景観が魅力的。
      住所 輪島市門前町黒島町
  • 重要文化財 旧角海家住宅じゅうようぶんかざい きゅうかどみけじゅうたく

    1. 重要文化財 旧角海家住宅
    2. 黒島地区の代表的な廻船問屋住宅。角海家の歴史とともに、中庭を囲むように居室を配置するミツボガコイなど、建築的な面白さも見どころ。
  • 阿岸本誓寺あぎしほんせいじ

    1. 阿岸本誓寺
    2. 能登最大級で最古といわれる、浄土真宗の寺院。全国でも珍しい芽葺屋根の大本堂と県指定天然記念物のアギシコギクザクラで知られる。
      住所 輪島市門前町南カ26
      営業時間 8:30〜16:30
      料金 境内散策自由
  • 琴ヶ浜ことがはま

    1. 琴ヶ浜
    2. 砂丘を歩くと「キュッキュッ」と泣くような音がすることから「泣き砂の浜」と言われている。白砂の美しい海岸にはハマナスの群生も見られる。
      住所 輪島市門前町剱地
  • 機具岩はたごいわ

    1. 機具岩
    2. 能登金剛の代表的な奇岩の一つ。高さ16mと12mの夫婦岩がしめ縄で結ばれ佇んでいる。機織りの道具のような姿からこの名が付けられた。
      住所 志賀町七海
  • 旧福浦灯台きゅうふくらとうだい

    1. 旧福浦灯台
    2. 日和山と呼ばれる断崖の上にある、日本で最も古いとされる木造灯台。現在の建物は明治9年(1876)の建造で、かつての形状を残している。
      住所 志賀町福浦港
  • 平家庭園たいらけていえん

    1. 平家庭園
    2. 徳川幕府の天領地十三カ村を治めた大庄屋。総面積が6,000坪にも及ぶ広大な屋敷の中に、書院に面した前庭と、奥座敷に面した後庭を設えている。
      電話 0767-32-1404
      住所 志賀町町30-63
      営業時間 8:00~17:00
      休業日 不定休
      料金 大人500円