憩いと安らぎの空間
・(大満足)プールと温泉でコスパ最高!!子供達も大満足。また行きたいの声が。 ・(良かった)子供とプールで楽しめた。 ・(良かった)ごはんも食べてゆっくりできました。 ・(良かった)道の駅の販売所とあわせて楽しませていただきました。 ・(大満足)RVパーク利用。車内エアコン使えたので楽でした。プールで泳ぎ、お風呂に入りゆっくりと食事をした。(レストランで)旬菜館で買い物し、スイカも買った。必ず来るところです。 ・(良かった)いごこちのよい店で、店員さんが親切だった。そばもおいしかった。 ・(大満足)お昼ごはんに立寄りました。大変おいしかった。 ・(不満)ぶらり能登に書いてあった営業時間が違ってて、風呂に入れず…この日は汗ベタベタのまま寝ることになりました。 ・(大満足)旬菜館横のトイレは古くていまいちだったが、アクアパークシオンのプール、風呂、トイレ、RVパークは最高でした。(食事も) ・(良かった)そんなにこまずに入った。食べた。のんだ。ごちそうさまでした。 ・(良かった)前回も利用しました。値段も良心的。施設もきれい。 ・(大満足)お風呂を利用しました。お湯が良かったです。 ・(大満足)お風呂利用。お湯が良く、また利用したい。 ・(良かった)施設とても良かったです。特にリクライニングチェアの休憩スペースが良くて、近かったら一日ゆっくりしたいです。食事はご飯やわらかくて特別おいしくなく、ちょっと残念でした。 ・(良かった)温泉に入りました。受付が丁寧でした。 ・(良かった)設備が非常に良い。風呂も満足。 ・(ふつう)道の駅が見あたらず、さがした。 ・(大満足)いやされた。 ・(大満足)温泉プールとマシンで汗を流し、温泉にゆっくり浸かって、能登の海鮮を味わう。至福のひとときでした。 ・(ふつう)施設が良かった。 ・(ふつう)施設内が充実している。 ・(良かった)地元のおじいちゃん、おばあちゃんとふれ合えました。 ・(ふつう)店員がいそがしそうだった。 ・(大満足)良い温泉に安く入れてよかったです。 ・(ふつう)あまり混雑している時間じゃなく、のんびりできた。 ・(大満足)いつも利用させていただいたます。温泉もはいれて、ごはんも美味しくて、サイコーです。 ・(良かった)お風呂がきもちいい。 ・(大満足)プールに入り温泉につかり、夕食でおいしいものを食べる。大満足です。 ・(大満足)子どもからお年寄まで、楽しく遊んだり運動できる施設だった。 ・(ふつう)初めて行きましたが、あまり印象に残りませんでした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登唯一の総合美術館
・(良かった)見やすかった! ・(良かった)ゆっくりとした空間で、楽しめました。 ・(良かった)企画展が充実していた。 ・(良かった)長谷川等伯のDVDがよかった。 ・(良かった)かねてより念願の長谷川等伯展、素晴らしかった。約1時間のビデオで全体を把握して、作品を見ました。 ・(大満足)偶然、学芸員の方の解説を聞きながら、見ることができたため。 ・(大満足)場所がわかりづらかったが、内容はとてもいい。 ・(良かった)長谷川等伯展を目的に行きました。屏風、襖、圧巻でした。 ・(良かった)等伯の水墨画は、何回みても、すばらしい。毎回行ってます。 ・(大満足)ゆっくりと見れます。 ・(大満足)絵もよかったし、外の景色もよかった。 ・(良かった)1年に1回ボローニャ展楽しみにしています。 ・(良かった)こんなところで(失礼)世界の催しをしているとは、おどろき。ボローニャ展。 ・(大満足)楽しかったです。 ・(良かった)館内もキレイだが、外もオシャレで良い雰囲気。 ・(ふつう)北斎展の展示がもっとあればよかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
きらめく海とガラスに出会える美術館
・(いまいち)あまりピンとこない作品が多かった。 ・(良かった)デザイン心あふれる施設で、楽しく見学させていただきました。 ・(ふつう)もっと透明感のある作品を見たかった。 ・(大満足)ゆったりとガラス作品を楽しみ、お庭からの景色も最高でした。 ・(大満足)偶然に田嶋悦子の世界が拝見出来、感激です。外観より中の展示の充実が嬉しい。 ・(ふつう)芸術センスがない。私たちは、見ても理解できませんでした。 ・(ふつう)工房の中を見れるのは良かったが、美術館は普通。 ・(ふつう)作家の作品は素晴らしかったが、もう少し一般的な作品も見たかった。(普段使いの) ・(ふつう)接客がいまいちでした。 ・(いまいち)毛綱氏の建物はユニークだが、メンテのお金をケチりすぎでは? ・(いまいち)目が不自由なのでよくわかりませんでした。さわれるような作品があるとよかった。 ・(良かった)様々な個性的な作品が目新しかった。 ・(ふつう)NETに作家200人?の作品展示とありましたが、特別展の為、上記作品がなかったのが残念。 ・(良かった)ガラスだけの美術品があんなに沢山あって、びっくりするほどでした。 ・(大満足)ガラスでの作品とは全く思えない程、美しい物ばかり。 ・(良かった)ガラスと陶器の花が見事に咲いていて印象深かったです。 ・(良かった)ガラスに特化した展示は初めて見ました。美しい作品でした。ただ少し暑かったです。 ・(大満足)こんなところに(失礼)こんなすてきな美術館があるなんて。雨で屋外展示が見られなかったので、ぜひまた。 ・(ふつう)ダリの作品が良かった。 ・(良かった)ひじょうに美しく、きれいで良かった。 ・(大満足)めずらしいガラス作品、古い物等、大変興味を持って見ることが出来た。 ・(ふつう)外が暑かったので、ガラス美術館内も暑かった。(美術館のグッズや作品展の何かがあってもいい) ・(いまいち)芸術は良く分からなかった。野外展示など古くなりすぎてちょっと...。 ・(ふつう)思っていたより小さかった。 ・(ふつう)所蔵が少ない。 ・(大満足)人の表現力ってすごいですね。圧倒されたり感心したり、満足しました。 ・(良かった)展示作品が良かったです。 ・(いまいち)展示内容が今ひとつ。 ・(ふつう)特に感動する様な作品もなく、普通。 ・(良かった)風光明媚な高台の位置に残っている凝った建物で、展示の仕方も魅力的でした。 ・(良かった)ふつかよいだった。 ・(良かった)建物の形が斬新でした。 ・(ふつう)建物は変わっていましたが、作品の方は余り記憶に残りませんでした。 ・(大満足)志賀町にはよく行くが、能登島にくる機会は少なかったため、こんなところにこんなすごい建物が?!とびっくりしました。少し古い感じも◎。 ・(ふつう)思ったより展示品が少なかった。 ・(大満足)田嶋悦子さんの企画展がとてもステキでした。 ・(良かった)能登島にあるのは知ってたけど、今まで行ったことがなかった。想像以上に美しい作品があった。 ・(大満足)ガラス製品はいろんな珍しいものがあり、みてて楽しい。 ・(良かった)キレイなガラスの作品が多くあり、ついじっくりと見入ってしまいました。中はイスもたくさんあり、まったり回れてよかったです。できたら、おみやげコーナーなどあったらうれしかったです...。ガラスのおみやげ...。 ・(良かった)ダリ展が良かった。 ・(良かった)雨だったため、外の展示をゆっくりと見られず残念だったが、館内は満足! ・(良かった)館内は広く、ちょっとした工夫があり楽しかった。 ・(ふつう)興味深かった。 ・(大満足)芸術的な作品ばかりで見応えがありました。行って良かったです。 ・(ふつう)建物がとてもユニーク。ゆっくりと休むスペースがあるともっと良かった。 ・(良かった)建物が芸術的で充分見ごたえある美術館でした。 ・(ふつう)施設がきれいだった。芸術に疎いので、見方がよく分からなかった。 ・(大満足)人もそれほど多くなく、おちついて館内を周ることができた。 ・(大満足)静かで美しい空間でした。いつまでもいたくなりました。 ・(良かった)中国のガラス展示が興味深かった。 ・(良かった)展示品が見事でした。 ・(良かった)美術館はすてきな作品がたくさんありました。グラス作成体験も実施し、子どもでも体験できました!! ・(良かった)予約して体験も行いました。5才児も親と一緒に楽しく作成できました。いい思い出になっています。 ・(良かった)これがガラスで造られたのかと感心することが多かった。 ・(大満足)固定概念にとらわれてはいけないと感じたため。 ・(ふつう)種類が少なかったような…。 ・(大満足)明るく開放的。めずらしい品を楽しんだ。 ・(いまいち)料金の割には見ごたえなかった。 ・(大満足)あいそのよい受付→展示のよさ。 ・(大満足)ガラスで様々な作品ができるのだなと感動した。 ・(大満足)ピカソをモチーフとした作品がおもしろい。 ・(良かった)外と中のてんじひんみて、中はあたらしいガラスがおおくてピカソとかのは、うわーすごいと思いました。 ・(良かった)巨匠の作品と親鋭の作品のバランスが気になる。常設の巨匠の作品、もっともっと増やして行って下さい。 ・(良かった)思ったよりすごい作品があり、ガラスで作られているのが不思議なものがあってすごかった。 ・(良かった)思っていたより楽しめました。 ・(良かった)ゆっくりとした時間をすごせた。 ・(ふつう)芸術にふれることができて良かった。 ・(良かった)建物がすばらしかったです。 ・(良かった)日頃あまり見ない作品を見せていただく事ができた。建物がとても不思議で、外観と内部の雰囲気を楽しめた。 ・(ふつう)施設自体が美しくて良かった。ただ展示物が少々物足りなく感じた。 ・(大満足)入館して初めてわかる神秘的で美しい空間。ただキレイなだけで終わらないワクワクする所。 ・(良かった)ガラスで植物、葉っぱを作るなんてすごいと思う。 ・(良かった)古典的なガラスから現代のガラスが展示されていておもしろく見させて頂きました。 ・(良かった)初めて訪れたが、風景とか、建物とか、よかった。もう少し展示品が多ければ...。 ・(ふつう)中国のガラスの展示が良かった。 ・(良かった)平日という事もあり、貸し切りでゆっくり見る事が出来ました。きれいでおもしろかったです。 ・(良かった)変った建物とおちつく空間が良かった。雨と嵐で外にあるのがじっくりみられなかったのが残念。 ・(大満足)イルミネーションが刺激される。 ・(良かった)オブジェの展示がすごかった。ガラス作りや、いろいろなガラスがあり参考になった。 ・(良かった)ガラスきれいでした。たてものがおもしろかったです。 ・(大満足)ガラスでできているとは思えない。はっぱや実がすごい。海がよく見えた。 ・(ふつう)ガラス製品の工程DVDが興味深かった。 ・(良かった)ガラス容器作り、大変なんですね。抽象的になると???色と柄を楽しむ位が私はいいです。 ・(良かった)じっくり見れて良かった。特におどけたフクロウ。 ・(ふつう)ショップがあったのかなかったのか良くわかりませんでした。 ・(大満足)とてもきれいでした。建物もおしゃれですね。 ・(良かった)館内がきれいだった。 ・(いまいち)期待していた感じと違って、大人向けの施設。向かいの道の駅のような、体験、おみやげがあればよかった。 ・(良かった)空間の演出がすばらしかった。 ・(良かった)建物が素晴らしい。 ・(ふつう)建物が変っててよかった。景色がキレイで虹が見えました。 ・(ふつう)建物自体が展示品のようで面白かったです。 ・(ふつう)現代美術中心でまとまっているが。 ・(いまいち)思っていたのと内容が違いました。面白い建築だと思いました。 ・(大満足)前から行きたいと思っていたガラス美術館。素敵な作品があり、外の作品も楽しめた。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登の星空は満天星!
・(大満足)充実したプログラムでした。望遠鏡も見せていただき、有難うございました。 ・(大満足)たまたま人が少なく、ゆったり星が見られ、よかった。 ・(良かった)プラネタリウムが良かったです。 ・(大満足)星空がすばらしかった。 ・(大満足)大きな望遠鏡で星を見ることはなかなかないので、楽しかったです。おみやげコーナーもたくさんあったし、オルゴールやすごろくもよかったです。 ・(大満足)天体観望会に参加して、大きな望遠鏡で土星や月など見られて大満足でした。 ・(大満足)能登のきれいな星空を職員の方の解説付きで。 ・(大満足)予想よりも楽しかった。 ・(大満足)ふだん見れないような満天の星が見れてよかった。 ・(大満足)プラネタリウム、天体観望会ともにリラックスして、星空の知識も学べ、子供達も大満足でした。 ・(大満足)プラネタリウムの映画が楽しかったです。 ・(ふつう)プラネタリウムの内容が海外のアニメーションを利用していたためか、少しおもしろさに欠けました。 ・(大満足)見たこともない星の数でおどろいた。流星がいくつも見れて感動した。 ・(いまいち)子供向けでした。期待していったぶん、少しガッカリしました。 ・(大満足)星がとてもきれいでびっくりした。 ・(大満足)天気に恵まれ、観望会で流れ星が見れてよかったです。 ・(大満足)流れ星がみえて良かった。 ・(大満足)流れ星を見れて良かったです。 ・(良かった)館内に提示されていた、能登で撮影された星の写真が素敵でした。惑星パズルに思わず熱中してしまいました。 ・(良かった)図書室で実際の流星の動画を見せてもらえました。 ・(大満足)ギリギリ16:00のプラネタに間に合ったけど、受付のおじさんがとても親切で丁寧でした!! ・(大満足)プラネタリウム、展示、良かったです。 ・(大満足)真面目なようでユーモアあふれるプラネタリウム解説に笑いました。但しこちらスリッパにはきかえるので、その点、注意が必要かも。 ・(ふつう)駐車場がわかりにくかった。レストラン利用者以外進入禁止とあったため、歩いて向かったが、帰ろうとしたら逆に、歩行者用の表示には、立入禁止、と。 ・(良かった)残念ながらプラネタリウムは見れませんでしたが、楽しめました。 ・(良かった)時間の都合でプラネタリウムが見れなくて残念でした。次回はプラネタリウムに来たいです。 ・(ふつう)大きな望遠鏡を見せてもらいました。 ・(大満足)プラネタリウムではくわしく教え頂き楽しかった。火星特集も時期的にgoodです。 ・(大満足)展望会に参加できて良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
世界で唯一の漆芸専門美術館
・(大満足)蒔絵師の実演に感動しました。輪島の漆芸品が高価な理由に納得です。 ・(大満足)沈金箸色付体験が楽しかった。職員の皆さんの対応も非常に丁寧でした。 ・(良かった)内容は良いが、看板が素晴らしい割に建物がこじんまり。 ・(良かった)うるしの断面図があってすごいと思った。 ・(大満足)ゆったりした気分になれました。 ・(良かった)漆ぬりの工程がとてもわかりやすくて良かった。 ・(ふつう)照明が少し暗く、眠くなる明るさ。 ・(大満足)職人技が見れてよかったです。 ・(良かった)触って体験できたのが、特に良かったです。 ・(大満足)体験プランがあり、良い思い出になったため。 ・(良かった)沈金スプーン色付体験をしました。5人それぞれ文様のちがうスプーンを製作。家族のよいお土産になりました。 ・(良かった)内容が深いです。コーヒーカップ等、時代に合ってますね。 ・(良かった)売店の商品が良く、オリジナルキャラクターもかわいいです。 ・(良かった)部屋の入口に人が立っていて、他の部屋の案内をしていた。旅行者の関係ない(他の観光地)質問にていねいに対応していた。 ・(良かった)良いものがおいてあった。 ・(大満足)輪島塗の工程がわかりやすく、勉強になりました! ・(いまいち)あまり興味がない方には入場料は少々高目に感じます。実演があるともう少しよかったかも。休憩中で見ることができなかった。 ・(良かった)吉祥柄の簡単ワークショップをしてみました。 ・(いまいち)作り方が分かったのはよかったが、口コミがよかったぶん、期待はずれだった。入場料の値段が高いわりに展示内容がイマイチ。 ・(ふつう)漆器は全体的に好きですが、沈金の技術的な素晴らしさを初めて知りました。 ・(良かった)実際に手で触って漆の質感を体験できるコーナーがよかったです。 ・(大満足)箸が作れて良かったです。作り方の説明もていねいで親切に教えてもらう事ができました。 ・(良かった)器だけでなく、いろんな大作が見られてよかった。漆に螺鈿はとてもきれいだった。キリンやサソリすごかった。購入した漆器が在庫がなく色違いになってしまったが満足だった。 ・(良かった)現代の名工たちの作品が多数見られて良かった。もう少し技法解説を充実させてほしい。 ・(いまいち)思っていた感じと違った。ちがう輪島塗り会館の方に行ってみたいです。 ・(大満足)漆器に興味のあるメンバーを観光案内、係の説明を依頼したら快くひきうけてくれた。 ・(大満足)漆芸の仕組がわかった。良かった。企画展が学生の作品だったので、名作も見たかった。 ・(良かった)輪島塗の奥深さを知る事ができました。今回購入した器も大切に使います。 ・(良かった)「漆芸品鑑賞の手引き」が分かりやすかった。 ・(ふつう)広くて良かった。 ・(良かった)漆の技術の理解と作品が楽しめた。 ・(ふつう)常設展の展示物が少ない気がした。 ・(大満足)展示作品が何と美しかったことか。すばらしい。 ・(良かった)輪島のエコカー(WA-MO)のコースに入っていないのが残念です。 ・(良かった)輪島塗りの作品のすばらしさに感動しました。 ・(大満足)輪島塗りの歴史と文化がわかりやすく、見て知る事ができてgood。 ・(ふつう)古いかんじはするものの、そうじはいきとどいていてキレイだった。 ・(大満足)工芸品が好きなので大満足でした。オリジナルキャラクターがかわいいです。 ・(良かった)漆芸の基本や歴史を知ることができて良かった。 ・(大満足)色々と勉強になりました!! ・(大満足)展示も良かったですし、当日サービスの水羊羹も頂きました。 ・(大満足)日本漆芸展が開催されていた。 ・(ふつう)品々とても良かったですが、実用的なものが少なく、見て楽しむといった感じでした。 ・(良かった)輪島の伝統をいつまでも引き継いで欲しい。 ・(良かった)残念ながらコンサート中で、ゆっくり見学と売店での買い物ができなかった。 ・(大満足)これが主目的の今回の旅。内容が良すぎて予定時間の2倍ステイしました。ガイド本に見学時間の目安がほしいです。 ・(大満足)細かい模様がとてもキレイでした。作業工程もよくわかり、勉強になりました。 ・(良かった)体験がとても良い。 ・(大満足)展示もよいが、体験も充実。要予約。ゆるキャラ「わんじま」がかわいい。 ・(良かった)美しい工芸品を一同に見ることができて、堪能致しました。漆の樹液のとり方を初めてみました。良かったです。 ・(大満足)良い体験ができました。 ・(良かった)はしの制作体験は楽しませていただきました。また、輪島塗の制作工程の展示は、理解が深まりました。 ・(いまいち)ちょっとしょぼい。 ・(大満足)企画展が良かった。 ・(良かった)黒い塗りがステキでした。 ・(良かった)漆の魅力実感しました。 ・(大満足)展示が多く見応えがあった。 ・(大満足)展示が良かった。 ・(良かった)伝統工芸が見られて良かった。 ・(大満足)輪島漆がさらにくわしくわかった。輪島塗会館の後に行くのがいいと思った。 ・(良かった)輪島塗について多くのことを知ることが出来て勉強になった。又、展示されている作品が素晴らしくて良かった。 ・(大満足)輪島塗の種類、歴史が良くわかりました。 ・(ふつう)イベントしていて、入口から入れず。(ピアノ演奏)しばらく外で待たされた。見学者(美術館)はゼロだったのに。 ・(大満足)はしが作れて楽しかったです。 ・(良かった)ほんとうによい漆器をみせていただきました。タメ息の連続でした。 ・(大満足)まさに能登を代表する工芸ですね。作品のすばらしさを表現する言葉がありません。 ・(良かった)漆器作りの大変さがわかって、興味深かったです。 ・(大満足)手で触れるのがおもしろかった。企画展(アジア)も見ごたえありました。 ・(良かった)周囲の環境も良く、もっとゆっくりいたかった。 ・(良かった)常設展も良かったが、企画展のアジアの漆器も良かったです! ・(ふつう)体験したかった。(輪島塗) ・(ふつう)展示がもっと多いと良いと思う。展示しているものは良かった。 ・(良かった)日本のものだけでなく、アジアの漆芸を展示してあり、興味深かったです。 ・(良かった)日本の漆器のすばらしさをもっと広めるべきだと思います。 ・(大満足)無料でも充実した展示を見られ、勉強になりました。 ・(ふつう)娘に勧められて行きましたが、もの足りなかった。 ・(良かった)輪島漆の行程がよくわかった。 ・(大満足)輪島塗の歴史と工程がよくわかり、素晴らしい作品を堪能できました。蒔絵の体験ができたことが嬉しかったです。 ・(大満足)おはしを作る体験で、親切に教えて頂きました。 ・(大満足)もう少し展示品が多いと良かった。 ・(良かった)三谷吾一先生の作品展を拝見しました。輪島塗で作られた絵画には感動しました。 ・(大満足)漆器のことがよかった。 ・(良かった)受付の男性の対応がたいへん良かった。 ・(良かった)落ち着いた館内の雰囲気もよくゆっくり見て回りました。作品すばらしかった!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本物の宇宙船に会える
・(大満足)「サンダーくんからの挑戦」、子どもと一緒に考えながら見学できて、とても勉強になり楽しかったです。 ・(良かった)クイズを解こうとすると、全て真剣に見ることになるので勉強になりました。 ・(大満足)シアターもわくわくする内容でしたし、展示は貴重な宇宙船があり、おどろきました。 ・(良かった)とても空いていてすごしやすかった。 ・(良かった)帰運用カプセル見れて大興奮! ・(ふつう)初めて行ったが、1回でもう行かない。 ・(大満足)本物が見れた。 ・(良かった)2回目ですが、実物もあったり、貴重な見学ができました。 ・(良かった)4、2才の子供には少し早かったようですが、1階の図書館が大変ありがたかったです。(笑) ・(大満足)NASAのグッズがたくさん置いてあり、大興奮!たくさん買ってしまいました。 ・(大満足)おもしろかったです!1、2F両方ともよかったです。サンダーくんとも写真がとれました。グッズもおもしろい。スタッフも楽しげ。何より展示がみやすく、おもしろかった。 ・(大満足)クイズをしながら進み、おみやげももらえて良かったです。 ・(大満足)コスモシアターがすごかった。 ・(大満足)コスモシアターがとても勉強になった!宇宙人イヤリングを買いました! ・(大満足)こどもがサンダーくんに大喜びでした。 ・(良かった)そうはちぼん伝説について、もっと詳しく知りたかった。本物の宇宙船は迫力があった。 ・(良かった)ふつうの博物館とは違う所がよかった。「アルバイトの宇宙人」等、楽しませてもらいました。 ・(大満足)宇宙食があり、テンション上がりました!! ・(良かった)宇宙人?!と写真とれて楽しかった。 ・(大満足)館内のクイズ形式で回って、ロケットの知識を学べるのは良かった。シアター最高! ・(大満足)貴重な展示物ばかりで、時間がいくらあっても足りませんでした。ショップのスタッフさんとの地元情報もたのしかったです。 ・(良かった)久しぶりに宇宙の事、なつかしく思い出されることもありました。 ・(良かった)限られた中で、工夫されていたと思う。子供も楽しんでいた。 ・(良かった)行きたかった場所で、やっと行けて良かったです。サンダーくんが歩いていて、子供達は大ウケでした! ・(大満足)最初はサブカルチャー色強い博物館だと思っていましたが、思っていた以上に宇宙船の歴史に迫っていたりと、内容がしっかりしていてよかったです。宇宙人サンダーくんに会えて嬉しかったです。 ・(大満足)受付の方が優しく対応してくれた。 ・(大満足)大人2人でしたが楽しかった。お土産がもう少したくさん種類があれば良かった。 ・(大満足)中の展示物が期待以上のもので驚いた。もっと宣伝して、たくさんの人が訪れたらいいのに。 ・(大満足)中学生の子供でしたが、「サンダーくんからの挑戦」のクイズをとても楽しんでいました。来てみてよかったです。 ・(大満足)展示を楽しめました。実物は迫力がありました。 ・(良かった)展示内容がおもしろくて思ったより楽しめた。実物は迫力がありました。 ・(ふつう)入館時間が遅かったので、シアターは見れませんでしたが、館内のエレベーターの仕掛けが面白いですね。 ・(良かった)本格的で楽しかった。シアターが貸し切りで観られなかったのが残念。 ・(大満足)本物にあえてよかった。ロケット、宇宙船ルナ24など。 ・(大満足)本物の展示に感動しました。 ・(大満足)本物体験ができ、びっくりすることばかりでした。 ・(ふつう)2回目の訪問だったため、1回目ほどの感動はなかったです。 ・(良かった)アポロ着陸船のモックアップ他、他では見れないものがあった。 ・(いまいち)クイズがむずかしかったです。 ・(良かった)この入場料で、展示品の内容、なかなかの穴場施設です。 ・(大満足)また行きたい。期待していなかったのですが、一番でした。(もう一回来ました→7/13) ・(良かった)宇宙だけでなく、UFOや宇宙人についても学べる不思議な博物館だった。お土産が面白い! ・(良かった)夏の暑い中、涼しい施設で宇宙の勉強ができてよかった。 ・(いまいち)楽しくなかったです。 ・(良かった)失礼ながら、あやしい施設だと思ってました。(笑) ・(良かった)実物のロケット展示が興味深かったです。 ・(良かった)他ではお目にかかれない貴重な展示物がある。 ・(良かった)中にはいると宇宙人がいるので、写真をとってもらうのにいいかな。 ・(いまいち)展示物は貴重な物が多いのだと思いますが、もう少し体験、体感できるようなものがあった方が良いと思います。 ・(良かった)不思議な宇宙人グッズが面白かった。 ・(ふつう)4時過ぎの入館でしたから、シアターが見られなかったことが残念。 ・(良かった)おどろきました。 ・(良かった)クイズを考えながら見ることで、とても楽しかったです。 ・(良かった)すごい。 ・(大満足)ナメてましたが、NASA(訪問経験者)と同じ位の本気を感じました。 ・(良かった)帰路の途中に千里浜がUFOの町?だったかも…。と夫が思い出して、寄りました。クチコミが良かったので行きましたが、その通り、コンパクトで見応えがありました。 ・(大満足)受付の方の笑顔が素敵でした。 ・(良かった)本物の展示があるのが素晴らしい。 ・(良かった)サンダー君に会えたので、一緒に写真をとりました。名刺ももらいました。ちょっと怖かった。 ・(良かった)宇宙の事がわかった。 ・(大満足)宇宙ロケット等、楽しい雰囲気で見学できました。 ・(良かった)実物との距離が近くて良かった。 ・(大満足)充実の展示物で魅力満点でした。 ・(良かった)初めてなので、めずらしいシアターがすばらしい。 ・(良かった)想像以上にたのしかったです。 ・(良かった)本物のアピールをもっとした方がよいと思う。 ・(良かった)又、行きたいと思った。孫もまた、行こうねって! ・(良かった)サンダーくんが出迎え&見送りしてくれた。 ・(大満足)すごい。又行きます。 ・(大満足)まさか、羽咋で本物のロケットが見られるとは思っていなくておどろきました。大人も楽しめるスポットでした。 ・(大満足)宇宙科学に少し興味がわいた。本物の展示物などあり、分かりやすかった。 ・(大満足)科学の進歩が、関係者の苦労がわかった。 ・(大満足)月の石くらいが本物だろうと思っていたけど、全部本物でおどろいた。館内のフリーペーパー高野さんのインタビューをよんで熱意にも脱帽! ・(良かった)後ろに宇宙人が立っていてビックリ! ・(良かった)施設Good。 ・(良かった)通路のところにも写真がとれるスポットがあって楽しかった。 ・(良かった)程良い展示の量が良かったです。展示の読み物もわかりやすかったです。 ・(大満足)本物が展示してあり、臨場感最高。 ・(大満足)コスモシアター最終ギリギリの時間で受付の方がいそいで連絡してくれて見ることができた。ありがとう!展示も楽しめた。 ・(良かった)さんざんUFOや宇宙人を使って宣伝してるのに、展示部分ではそこの見せ方が弱いし、羽咋との関連性が見えづらい。分かりにくい。 ・(良かった)サンダーくんが楽しかった。 ・(大満足)サンダー君がかわいかったです。実際に使われていた宇宙服、ロケットの一部もあってとても楽しかったです。 ・(大満足)のとの民家のまわりにはクオリティー高すぎ。 ・(大満足)まさかこの様な所にこの様な施設が有るとは知らなかった。見応えがあった。ただ、映画は大人には物足りない。 ・(大満足)宇宙人にも逢えたし、内容も濃く、楽しかったです。 ・(大満足)宇宙船を見れて感動した。 ・(大満足)子供でもたのしめるようになっていたのでよかったです。 ・(大満足)思ったより本物が見れてよかった。以前、タカラッシュの問題になっており、知っていたので来たかった。 ・(良かった)想像以上に展示物がすばらしかったです。エレベーターにびっくりしました。 ・(良かった)のと、アミカル・ド・シャンソンを聴きました。出場者、それぞれの歌声よかったです。 ・(良かった)小学生の子供が喜んでました。エレベーターがよかったと言ってました。 ・(良かった)本物や本物に近い展示物が迫力があり楽しめた。 ・(大満足)「こんな所にこんなものが!!」的な驚きがたくさんで、あちこちに遊び心もあってとても楽しめました。 ・(良かった)あんなにたくさん本物のがあると思わず驚きました。 ・(大満足)ビックリするほど面白かったです。 ・(大満足)レプリカではない本物の迫力。 ・(大満足)正直期待していませんでしたが、想像以上に良かったです。本物があるのは驚きでした。 ・(大満足)展示が充実していて驚きました。 ・(大満足)本物の宇宙船を持ってこられた熱意に感謝です。面白かったです。 ・(いまいち)UFOと宇宙機材はわかるが、まるで向上が見えない。数年前の探査機はやぶさやなど後押しが加えやすかったのに…。 ・(大満足)ドライブウェイに行く途中、羽咋の町がUFOの町と知り、行きました。閉館ギリギリでしたが温かく迎えて頂きました。 ・(良かった)もっと大きく「実物」と推していいと思う。 ・(良かった)子供達と一緒に初めて行きました。7歳、5歳の孫二人大喜びでした。 ・(ふつう)思ったより展示スペースが小さかった。プラネタリウムおもしろかった。 ・(大満足)思った以上に感動&コウフンできた施設でした。エレベーターの演出は2才の子どもも大満足。シアターでは身を前に乗り出す程、学びが多い内容でした。クイズでまわるのも知識が深まって良かったです。 ・(大満足)展示物のクオリティに驚いた。 ・(大満足)本物の宇宙船を見れて感動した。サンダー君はキャラがいいですね。 ・(良かった)アメリカやソビエトの本物が展示されていて驚きました。 ・(大満足)いつも通過していたが、ずーっと気になっていて、入ってみました。とてもリアルで楽しいし、今さらこの年でとも思ったが、とても勉強になり、宇宙に興味を持った。 ・(良かった)エレベーターには乗るべき。 ・(大満足)コスモシアターがおもしろかった。 ・(大満足)コスモシアターも展示場も感動的。 ・(良かった)コンサートに行きました。丸い建物が素敵。 ・(大満足)こんな施設があった事を知りませんでした。 ・(大満足)ちょうどツアーの案内係の方がおられ、その方についていくと、分かり易くたのしかったです。 ・(大満足)とても親切に色々説明してくれました。その後、又、孫をつれて行ってきました。 ・(良かった)映像が良かった。 ・(大満足)初めて入りましたが、内容が充実していました。 ・(大満足)地方とは思えない位、色々あって良かったです。 ・(大満足)展示の密度が濃く、非常に楽しませて頂きました。敷地も広く、外観にも拘りを感じました。 ・(大満足)展示内容が良かった。本物(?レプリカだとしても)が間近で見れてよかった。外観もインパクト抜群! ・(良かった)展示物はすごかったが少し難しかった。 ・(大満足)魅力あふれる展示品が多数あった。 ・(良かった)クイズがむずかしかった。 ・(良かった)こんなところにこれだけのものがあるんだ、という驚きを与えてくれた。 ・(大満足)すごく勉強になりました。 ・(大満足)宇宙人?に子どもは大喜びしていました。 ・(良かった)宇宙人こわい。 ・(良かった)貴重な展示品が多くあり、興味をひかれました。 ・(良かった)建物が小さいため、見るのに30分かからなかった。写真とるのもOK。さわれるのはさわれるからよかったです。 ・(大満足)子どもと一緒だったのでゆっくり観れませんでしたが、興味をそそるものばかりで楽しかったです。 ・(良かった)実物が多いので見ごたえがある。 ・(良かった)初めて行ったけどゆっくり見れて良かった。 ・(良かった)新しい知識が得られて良かった。 ・(大満足)展示物がハンパなくすばらしい。映画も迫力あってよかったです。 ・(大満足)本物のスゴさがありました。 ・(大満足)本物の宇宙船やアメリカの学者のビデオ等、面白いものが色々あった。 ・(良かった)本物を見られるなんて、びっくりしました。 ・(大満足)本物を見れて、びっくり。 ・(良かった)予想以上の迫力でした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
無線LANでネットにつながるフリースポットあり!
・(ふつう)お店の方がとても親切。 ・(良かった)マリンタウンのバス停のすぐそば。朝早くから開いていたので、帰りがけにお土産を見ることができました。はし職人のお店の方はとても親切。 ・(ふつう)人が来づらい立地のせいか、呼び込みに勢いがあり、少々ビックリしてしまった。店員さんは感じはいいが、次は何となく行きたくないかも...。 ・(ふつう)駐車場が大きいわりに、特に何もない。でも、案内の所の女性がとても親切だった。 ・(大満足)輪島塗のおはしのあれこれを楽しく教えていただきました。 ・(良かった)あわびまつりでした。かわいい汁わんを買いました。 ・(良かった)いただいた箸がきれいで気に入りました。 ・(大満足)おいしい食べ物いっぱいでした。 ・(大満足)しおり愛用しています。 ・(ふつう)すずませてもらいました。 ・(ふつう)スタンプのために寄りました。 ・(ふつう)セグウェイに乗ってみたかったが、運がいいと乗れる、という感じだった。お店のおじさんがぴったりとついてきて、ゆっくりと商品を見せていただけず、気まずかった。 ・(良かった)とてもきれいで満足。 ・(大満足)ホテルのそばに六銘館があり便利。店のご主人から、輪島のエピソードなどもお聞きしました。また行きたいお店です。 ・(大満足)珍味海産物がたくさんそろってました。 ・(良かった)店員さんが感じ良かった。セグウェイに乗りたかった。 ・(いまいち)特に何もない。 ・(良かった)物作が色々あり、楽しかった。プレゼントであすなろの木のおはし頂き、とてもよい香りでいやされました。 ・(良かった)おいしく焼いて頂いて食べました。また、お箸のプレゼントも頂きました。 ・(ふつう)ここでしか手に入らない土産が見つからなかったのが残念です。 ・(大満足)ステキな店員さんでした。 ・(良かった)海の駅があるとは、知らなかったです。どんどんPRして下さい。また行きたいです。 ・(ふつう)焼ガキをたべたが、GW中ということもあり、スタッフ1人で対応していたので時間がかかりました。 ・(ふつう)駐車場近くで、使いがってはよい。 ・(良かった)店員さんがすごく親切で、この旅行のいい思い出になりました。 ・(ふつう)箸のプレゼント期待していましたが、白木の菜箸でした。輪島塗ではなかったので残念。 ・(良かった)「はし」を買いました。説明が上手です。 ・(ふつう)あまり印象ない。 ・(良かった)イベントでお酒の試飲や出店があり、楽しかったです。 ・(ふつう)きれいだが店は少ない。 ・(大満足)ザーザー横なぐりの雨だったが、店員さんの笑顔にホッといやされた。トイレついでに寄ってみてもよし! ・(ふつう)思ったより店が少なかった。 ・(大満足)大雨で大変な日だったが、とてもやさしく接してくれました。 ・(良かった)店主がとても親切でした。 ・(ふつう)疲れたのでここで休憩!見附島へ向かってgo! ・(良かった)はしを購入。帰りがけにゆっくり見られて良かった。 ・(良かった)あすなろ箸をサービスで多く頂けてよかったです。 ・(良かった)お店の方がとても親切でした。 ・(良かった)こちらもとてもあいそう良くて気さくな方で気持ち良く、買い物ができました。 ・(良かった)サービスに感動した。 ・(良かった)チョットした酒のつまみがあり良かった。 ・(ふつう)塩田から作った塩、購入しました。景色が良かった。 ・(大満足)庶民的な雰囲気! ・(良かった)職人の店。高価なものから求め易いものまでありました。 ・(良かった)本物の輪島塗とは…と工程をお話下さいました。良いおはしを買う事が出来、うれしいです。 ・(良かった)明るい店内で楽しいお買物が出来ます! ・(良かった)輪島塗の箸が安く入手できた。 ・(ふつう)インフォメーションに先にいってしまった。何も購入しなかったのに、箸をプレゼントしてくれた、ありがとう! ・(良かった)おみやげがたくさんおいてあって、たのしかった。 ・(良かった)セグウェイにのりたかったのですが、ちょうど終わってしまい残念でした。 ・(いまいち)人がいず、どこでスタンプをもらったらいいのかわからなかった。 ・(良かった)箸がいただけてよかったです。 ・(良かった)スタンプラリーの事を教えてもらった。 ・(大満足)セグウェイに乗りました。今回の旅行でこれが一番楽しかった!! ・(ふつう)もう少し、にぎやかなのかなと思った。 ・(ふつう)お土産の購入とお手洗を利用させて頂きました。今度はセグウェイに乗ってみたいです。 ・(良かった)おハシを頂きました。ありがとうございます。 ・(良かった)おはしを有難うございました。 ・(ふつう)お店のおじさんやさしかった。 ・(良かった)柿を購入。おいしかった。 ・(良かった)丁寧なご案内ありがとうございました。 ・(良かった)店の方が親切だった。 ・(良かった)「施設1のお店と同じエリアですがいいですか?」とスタンプを押す場所を気づかって下さいました。菜ばしまでいただきうれしかったです!!ありがとうございました。 ・(良かった)おいしかった。 ・(良かった)オシャレな感じ。 ・(良かった)おはしを買いました。店員さんが親切でした。 ・(良かった)お菓子の試食やお土産物選びなど、一緒に選んでくれてとても親切でした。 ・(大満足)お土産だけでなく、地元の人たちの生活、働き方についてもお話聞けてとても楽しかったです。いい人たち。 ・(大満足)かにまつりで人、車が多くて、他に周ることができませんでした。能登まで早く開通して欲しい!! ・(ふつう)たちよったのみですが、イベントがあって、よかったです。 ・(大満足)のとワインお土産にし、喜ばれました。 ・(ふつう)観光する時間がなく、残念でした。スミマセン。 ・(ふつう)季節の良い時、天気の良い時、昼間なら賑やかなのかもしれませんが、今回は、なんだか寂しい感じがしました。 ・(大満足)興味深いものがたくさんある。 ・(大満足)太平洋に比べて、より魅力のある日本海です。 ・(良かった)丁度、フグ祭りがあってにぎわっていました。 ・(ふつう)朝だったので、店舗は当該店舗しか開いてなかった様です。特に寄る必要はない所のように感じました。 ・(良かった)朝市に行く為に駐車場を利用し、買えりに寄りましたが、店員さんが親切で、気持ち良くお買物できました。 ・(大満足)1点もののアクセサリー買いました。とてもいい方たちでした!! ・(良かった)6店舗の集まりの建物のたたずまいがよい。 ・(大満足)おにぎりを購入。おいしかったです。 ・(良かった)おはしの品揃えが良かった。 ・(良かった)さい箸をありがとうございました。思わずお盆買いました。 ・(大満足)テキパキとした店員さんでよかったです。 ・(ふつう)海のにおいでいっぱいの釣がしたくなりました。 ・(大満足)気にいった。輪島ぬりのはしを買って、とてもよかった。 ・(ふつう)朝市で買う方が良い。 ・(ふつう)朝早く、ほとんど店がやってなかった。 ・(良かった)輪島塗り、うるし塗りのことを説明してもらえた。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
アイテム50より選んで体験!永井豪キャラあり!
・(大満足)絵付けを体験させていただきました。丁寧に教えていただきました。 ・(大満足)うるし塗りとても楽しかった。店主の話も楽しかった。 ・(大満足)お皿に絵付けをさせていただきました。楽しい時間となりました。 ・(大満足)家族4人で伺いました。息子(20才)が小さい頃からあこがれていた輪島塗の体験ができて、満足していました。 ・(大満足)体験できるものを、いろんなんものから選べるのがよかった。 ・(良かった)店主の方のお話が楽しかった。 ・(良かった)輪島塗が店内ずらーっとディスプレイされていて、見やすく、親しみやすいです。 ・(良かった)また、ぜひ他のものも買いにきたいと思います。 ・(良かった)小鉢で蒔絵体験をしました。事前にガイドブックを見て、箸で沈金体験を…と思っていたので、少し残念でしたが、楽しむことができました。 ・(大満足)新しい図柄のものが見られて、楽しかったです。 ・(大満足)体験たのしかった。 ・(大満足)輪島塗体験。簡単そうに見えて意外と難しかった。 ・(大満足)とても丁寧に教えてくれました。 ・(良かった)漆塗りを体験させて頂きました!!思っていたよりかなり難しかったです…。早く使いたい!!? ・(大満足)手頃な価格のアクセサリーが良かった。 ・(良かった)いい作品ができてよかったです。 ・(良かった)すばらしく、値段も効果で、ちょっと手がでませんでした。やさしい上品な方々でした。 ・(大満足)ていねいに教えてくれて、楽しく、思い出になって良かった。 ・(大満足)ていねいに教えてもらえた。楽しかったです。 ・(大満足)親子で漆の体験ができて良かった。 ・(大満足)体験ができて楽しかった。またチャレンジしたい。 ・(大満足)輪島塗の製作体験が手軽に利用できます。お土産と思い出作りに最適です。 ・(大満足)自由に作れて楽しかった! ・(大満足)丁寧に体験、教えて下さり、とてもいい経験になりました。 ・(良かった)感じがとても良かったです。 ・(大満足)すごく素敵なお椀がありました。もう少し大人になったら購入したいです。 ・(良かった)とても美しかったので、自分でもやりたくなり、体験させて頂きました。 ・(大満足)細かい部分が難しかったけど思ったより上手にできた。 ・(大満足)体験させて頂き。 ・(大満足)体験したけど難しかったです。 ・(大満足)コップに絵付けしました。楽しかったー。(夫婦で)本物の効果な輪島塗を選んだので(1コ9,000円)大事に使ってます。 ・(大満足)帰宅後、自作のおわんを使っています。 ・(大満足)親切に教えていただき、楽しい会話で良い想い出とすてきなお土産が出来て大満足です。 ・(良かった)店主の人柄も素敵。 ・(大満足)難しかったけど、職人さんの指導のおかげでちゃんと作れて感謝です。 ・(大満足)たのしかったです。 ・(大満足)古風でとてもよいところです。お店の方も親切で、時間の関係で体験できず、おはしを購入。 ・(大満足)参加してみたいです。 ・(大満足)自分で絵付体験したお椀をお土産にできて良かった。 ・(良かった)室内のいたるところに漆が施されており、みごとでした。 ・(大満足)初めての蒔絵体験、夢中になってしまいました。楽しい職人さんでとても良い思い出になりました。 ・(大満足)丁寧に教えて頂けました。 ・(大満足)予算とイメージを伝えれば、お気に入りの一品が出てきます!今回はラーメン鉢を購入。 ・(大満足)良い品物が安く購入できました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北前船の栄華が薫る重要文化財旧角海家住宅
・(大満足)親切な案内をしてもらい、ゆっくり見学できました。 ・(大満足)本当にわざわざ遠回りして行ってよかったです。お祭りの準備中で街並みが一層よかったです。観光客が大ぜいでおしよせて対応できなくなるのではと思いました。(地元の人の協力と理解が必要) ・(大満足)「輪島市天領黒島角海家」と「北前船資料館」と両方見学させて頂きました。係の方が一緒に説明をして下さり、とてもよかったです。 ・(良かった)ガイドさんが時間たっぷり説明して下さいました。 ・(大満足)ガイドさんの説明がわかりやすかった。質問にも丁寧に答えてくれました。 ・(良かった)ボランティアガイドさんが丁寧に角海家や黒島地区の説明をして下さり、黒島地区の歴史が理解でき、大変嬉しかったです。ただ、この日は猛暑だったので、館内が蒸し暑く、もう少し温度調節してほしいです。 ・(大満足)案内してくださった方の説明が分かりやすく、非常に興味を持つ事が出来ました。 ・(大満足)何気なく立ち寄ったのですが、親切に説明いただきました。倉の構造や建物の構造、お宝…おもしろかった。 ・(良かった)建物が大きく、眺めも良く、良かった。どこかなつかしい雰囲気も良かった。 ・(大満足)説明がとても丁寧で分かり易かったです。暑い中ありがたかったです。 ・(大満足)蔵でテンション上がっていました。父が写真をたくさんとっていました。お祭りも見られました! ・(良かった)あまり期待はしていなかったが、ガイドさんの説明で分かりやすかった。 ・(良かった)ガイドさんの説明がわかりやすく、当時の様子がよくわかりました。 ・(大満足)さすが天領地!!と感動した。案内もわかりやすく北前船と家の歴史を学べた。とにかく美しい。 ・(大満足)栄えていた頃の様子がわかり良かった。大変とは思うが、是非保存していってほしい。 ・(大満足)角海家の設計に感心した。家並みが美しい。 ・(大満足)角海家をすみから順に説明していただき満足です。 ・(大満足)素晴らしい家並、展示、夏のしつらえ等を見て大富豪ぶりがわかった。 ・(良かった)天領になっていた頃の事が良く分かり、栄えていた頃に思いをはせました。 ・(大満足)説明がわかりやすかった。次回は資料館も見たい。 ・(良かった)天領黒島の文化の豊かさに驚嘆。もっとみんなに知ってほしい。 ・(大満足)スタッフの方が詳しく説明してくれて、大変勉強になった。 ・(良かった)当時の生活を見るのに大変役立った。 ・(良かった)北前船についてよく理解できた。 ・(大満足)ふららと寄って、道路の体中に、こんな町並み!!とすごく贅を尽くしたお宅で、能登の奥深さが分かりました。 ・(大満足)十分に説明してもらい、良く理解できた。 ・(大満足)北前船の廻船問屋の内部はとても興味深く、又、説明も丁寧だった。 ・(良かった)おじさんの説明が面白く楽しく拝見できました! ・(大満足)解説を聞きながら回ったので、角海家の歴史が良くわかりました。 ・(大満足)解説員さんのお話で、江戸時代の角海家の活躍が良くわかりました。 ・(いまいち)係の方の説明が長かった。もっと自由に見られる方が良い。 ・(良かった)かつての繁栄を見せていただきました。能登大地震を乗り越えられて、すばらしいですね。 ・(良かった)きれいになっていて安心しました。ひとつひとつ拝見したいです。 ・(大満足)角海家の男性ガイドさんが、詳しく案内して下さり、色々お勉強にもなり感謝です! ・(良かった)初めての訪問。その土地の歴史、風土が知れて、為になった。 ・(良かった)説明も分かりやすく楽しめた。 ・(大満足)くわしく説明してくれた。 ・(良かった)説明に回っていただいた方の説明が良く、当時の様子が良くわかった。 ・(大満足)倉庫の大きさにびっくり。床板が外れるのにおどろいた。 ・(良かった)北前船のことがよくわかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
うるしを学ぶギャラリー&アウトレット
・(良かった)輪島塗の作られ方や扱い方がよくわかってなかった。 ・(大満足)輪島塗の事が良くわかりました。話がきけてよかった。 ・(良かった)輪島塗りの工程について学び、値段の高さにも納得できました。 ・(大満足)輪島塗のいろはを教えて頂きました。修理筆しながら大切に使うことができるとのお話、興味深かったです。 ・(良かった)漆器のうんちくを色々語られました。勉強になった。 ・(大満足)輪島塗について良くわかり、好きになった。お椀と皿を買った。 ・(大満足)ていねいな説明!勉強になった! ・(大満足)購入した輪島塗のおわん使っています。 ・(良かった)初心者にもわかりやすく、輪島塗について説明していただけます。 ・(大満足)輪島塗りを改めて勉強させていただきました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
どう攻めるか。わが国屈指のロングコース
・(良かった)コース、設備とも「優」だと思う。 ・(大満足)むずかしいコースでした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
伝統製法、揚げ浜塩田で作るまろやかな塩
・(大満足)おしゃれなお土産が多かった!塩田の説明が聞けてよかった。お土産も豊富? ・(良かった)ようかんの試食をお願いしたら、快く対応してくださいました。 ・(大満足)塩アイス美味でした。友人に塩の土産を買う。自然の塩を味わってもらう。 ・(大満足)塩づくりの説明や、軽い体験をさせていただけたり、従業員さんが皆良い人で、気持ち良く買い物できた。 ・(良かった)塩について知ることが出来た。 ・(大満足)塩のことをくわしくデモンストレーションをしながら見せてくれた。皆さんよい方々で、気持ち良く買い物が楽しめた。 ・(大満足)塩の作り方をくわしく教えてくれました。店員たちみんな親切です。 ・(大満足)塩の作り方を丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。 ・(良かった)塩の味見が出来て、認識があらたまりました。 ・(良かった)塩の味見を勧められました。 ・(大満足)塩ゆでジャガイモと塩おにぎりの試食ができて、スタッフさんの対応も温かくて大満足。 ・(大満足)塩作りを間近で見るこができ、勉強になった。 ・(大満足)塩田と塩を作る大変さがわかり、市販されている塩との違いも改めて感じました。塩むすびで食べたい!! ・(良かった)試食のおにぎり、じゃがいものサービスがとてもよかったです。 ・(良かった)従業員さんも愛想がよく、お茶も出してくれる。 ・(良かった)色々な塩が売られていて、興味深かったです。お茶もいただけ、うれしかったです。 ・(良かった)昔ながらの塩田と道の駅。 ・(良かった)店の方が丁寧に説明下さったので、塩にこだわりがもてるようになりました。 ・(良かった)能登で塩を作っていることを知りませんでした。 ・(ふつう)来店時の冷茶サービスが有難かった。 ・(良かった)アイスに塩をかける順番が記載されていた。塩の入れ物にも番号があればと思った。 ・(大満足)たくさん輪島塩を買ってきました。以来、塩むすびをひんぱんに作っています。本当に美味しいです。 ・(大満足)マイブレンド体験は思ったより楽しくて帰宅してからもそれぞれで作った塩の味見を楽しみました。 ・(良かった)塩ができるまでの作業を詳しく説明してくれた。 ・(良かった)塩ソフトクリームが美味しかったです。 ・(良かった)塩の駅という名が良いですね。オシャレで良かったです。若干、高めの印象です。 ・(大満足)塩の試食が新鮮でした。揚げ浜式製塩は大変そうだった。 ・(良かった)塩の試食をさせてもらいました。体験はしませんでしたが、時間があればやりたかったです。 ・(良かった)塩作りの説明がありよかったです。 ・(大満足)塩作りの説明が楽しかったです。店の方も親切でやさしい。 ・(ふつう)塩製造の工程を聞いた。ロケーション最高。 ・(良かった)塩造りがよく分かった。 ・(大満足)塩田の説明があったり、塩釜が見れてよかった。 ・(良かった)塩田を直接見ることができて良かった。製塩業は大変だと思いました。 ・(良かった)岩塩、ステーキにいいと言われ、買った。 ・(良かった)岩場まで足元に気を付けながら階段を降りて、少し海でのんびりしました。 ・(良かった)今でも塩田が残り、見学できた点。塩もおいしかった。料理に活かしたい。 ・(大満足)実際にみて色々と説明して頂き、面白かったです。塩の味最高。塩おにぎりにしています。 ・(良かった)接客が良かった。ソフトクリームも美味しかった。 ・(ふつう)品数が少なかった。 ・(大満足)毎年塩を買いに行き、おいしいソフトクリームを食べています。 ・(良かった)予定外に立寄りましたが、丁寧に塩作りの説明をしてくれ、体験もできた。店員さんの対応も良かった。 ・(大満足)立ち寄っただけなのに、塩の作り方や、その様子をていねいに説明してくれました。「にがり」を初めてなめました。塩ソフトもおいしかった。ぜひもう一度行きたい。(このスタンプラリーもすすめてくれました) ・(良かった)輪島塩をかけて食べたソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)冷茶サービスがありがたい。 ・(良かった)お土産の塩を買いました。 ・(良かった)スタッフの対応が良い。 ・(良かった)ソフトクリームはトルコアイスの様に伸びて美味しかったです。塩をかけるとコクが出て尚美味しいです。 ・(良かった)雨天で、塩作り体験はできませんでしたが、大きな釜で塩作りをしているところを説明してもらいました。 ・(大満足)塩ソフトクリームを食べました。色々な塩を試せておもしろい!塩田の説明も一生懸命してくれてとても勉強になりました。海を見ながら座るカウンターもいいです! ・(大満足)塩づくりの仕組みがよくわかりました。 ・(良かった)塩づくり体験は前日の雨のためできなかったが、作り方などを丁寧に教えて頂けた。 ・(ふつう)塩の違いの説明がありわかった。ソフトクリームもおいしい。 ・(大満足)塩の作り方をていねいに説明して下さり、勉強になりました。塩とにがりを購入し、愛用しています!! ・(ふつう)塩の試食はできたが、時間が合わず、体験を見学できなかった所。 ・(良かった)塩を購入しました。こんなに大きな結晶がある塩は初めてで、試食でも美味しく感じました。 ・(良かった)塩作りの道具の体験ができて良かった。何をどうつかうのか簡易的な説明があるともっと知識を深められて楽しくなったと思います。 ・(大満足)塩作り体験もでき、塩ソフトもおいしかった。 ・(良かった)塩水をまく体験もできたし、塩作りの説明もこちらの時間に合わせてくれました。 ・(大満足)塩田の説明が聞けて、勉強になった。 ・(大満足)塩田の説明をされているお兄さんが親切でよかったです。 ・(良かった)苦汁について、色々質問しましたが、丁寧に説明して下さいました。当然苦汁は購入しました。 ・(良かった)子供が海水をまく体験をさせてもらいました。楽しそうでした! ・(良かった)初めて塩田を見ました。丁寧に説明して頂き、にがりも味見し、楽しかったです。塩、美味です。 ・(大満足)親切に「ぶらり能登」を教えて下さいました。入店したら冷たいお茶のサービス。塩をつくるのを見せて下さり、楽しかったです。 ・(大満足)説明いただき感謝。 ・(大満足)美味しいお塩でした。 ・(大満足)美味しいお塩でした。 ・(大満足)美味しいお塩でした。 ・(いまいち)やや一方的な店員さんの対応でした。お客が少なくて、ご機嫌ナナメかな? ・(ふつう)ロケーションが良い。スタッフがていねいに説明してくれてよかったが、パネル展示がもう少し詳しいともっと良い。 ・(良かった)塩の作り方の説明、水まき体験が良かった。 ・(大満足)塩の作り方を詳しく教えて下さった。海水まきの実演もできて楽しかった。 ・(大満足)塩の作り方を詳しく説明して下さった!!とてもわかりやすかった。 ・(大満足)塩の種類もいくつかあり、購入させて頂きました。 ・(大満足)塩の出来方を詳しく教えていただいて勉強になった。 ・(大満足)塩造りの説明をしてくれました。 ・(大満足)塩造りをわかりやすく説明いただき、ありがとうございました。 ・(良かった)塩田で作ったというお塩を、お店の方がその作り方や調理方法などていねいに教えて下さいました。塩2種、にがりを購入。びんがとってもかわいかったです。 ・(良かった)貴重な体験が出来ました。 ・(大満足)昔ながらの製法に感動しました。 ・(大満足)伝統製法で作る塩を楽しみにして来ました。塩料理に使うことを楽しみにしています。ありがとうございました。 ・(大満足)伝統製法の揚げ浜塩田工程も聞く事ができ、まろやかなお塩で料理に舌鼓みうちたいと思います。 ・(良かった)アイスを塩によって食べ分ける食し方が良。 ・(良かった)あいにくの雨で、塩田体験できなかったが、カマの見学やニガリをなめさせてもらえ、売店ではお茶もいただけて良かった。 ・(ふつう)いろんな塩があっておもしろい。 ・(良かった)おいしい塩がありました。 ・(良かった)シンプルだったが、隣の塩田場で作る塩を大切にしているのが判った。 ・(大満足)シンプルな店の内だったが、逆に、塩を誇りを持って作っているのだと感じた。 ・(良かった)ソフトクリームが塩味(3味)おいしかった。 ・(ふつう)ソフトクリームに塩をかけて食べるとおいしかったです。施設的にはイマイチおもしろみがなかった。 ・(大満足)案内がすばらしかった。 ・(良かった)塩が出来るまでの過程がわかりました。塩の値が納得できました。 ・(大満足)塩の作り方の解説が親切で熱心で素晴らしかった。 ・(大満足)塩の粗さで味が違って感じるのは感動でした。塩の出来方を詳しく教えて頂き勉強になりました。 ・(大満足)塩をかけて食べるアイスがおもしろい。又、無料で色んな体験や説明が聞けるのもよかった。 ・(良かった)塩を煮つめている所を見ることができて、説明もくわしくしていただき、勉強になりました。 ・(良かった)塩作りの説明をうけれたので楽しかったです。 ・(大満足)塩作りを道路から見かけ、Uターンして行きました。すぐに見れ、砂にも触れ、リアルに感じることができた。 ・(大満足)塩田の解説が勉強になりました。 ・(大満足)塩田の実物を見るのは初めてだった。説明もあって満足! ・(大満足)塩田の説明があって、勉強になった。海水まきも出来るところもおもしろい。 ・(良かった)塩田の説明が良かった。 ・(いまいち)塩田の説明は面白かったけど、風が強くて…。 ・(良かった)似た名前があってわかりにくいかな? ・(良かった)説明してもらってよくわかった。 ・(大満足)丁寧な対応と説明でわかりやすく、雰囲気がよかった。釜ごとに色が違うなんて知らなかった。 ・(良かった)店員の方が親切だった。 ・(良かった)揚げ浜式製塩法を説明していただきありがとうございました。 ・(良かった)様々な「塩」の味見ができて、気に入ったものを購入できた。 ・(大満足)おしゃれなお土産が多くて、たくさん購入しました。お茶を出してくれたのも嬉しかったです。 ・(良かった)おみやげの塩もうれしく、また体験にも参加でき楽しかった。 ・(大満足)オリジナルブレンド塩づくりができて良かった。 ・(大満足)お茶のサービスや、おにぎり、じゃがいも等、塩の味が引き立つ試食があり、大変良かった。 ・(良かった)お茶や、ゆでたじゃがいものサービスが良かった。 ・(良かった)お店もキレイで試食も出来て購入できました。 ・(大満足)スタッフのおじさまが丁寧に説明してくれました。とてもフレンドリーな方でした。 ・(良かった)すばらしい眺めの中での塩作り。甘さとまろやかさももつお塩でした。 ・(良かった)とっても親切だった。 ・(大満足)わざわざお茶を出してくれたり、丁寧でした。 ・(良かった)塩づくりの体験をしました。おもしろかったです。 ・(良かった)塩のにがりをなめたりできた。景色もきれいだった。 ・(いまいち)塩の駅と言うので、訪れましたが、のとの塩が集まっているわけではなく、残念でした。輪島塩は購入しました。 ・(良かった)塩の作り方、わかりやすくスタッフの方が説明してくれました。ありがとうございました。 ・(良かった)塩の味見もできて、高い値のものばかりでなくて安価なおみやげもあり、買いやすく良かった。 ・(大満足)塩をかけて食べるソフトクリームがおいしかった。 ・(ふつう)塩をかけて食べるソフトクリームは食べ方が新鮮でした。 ・(ふつう)塩作りが見れて良かった。 ・(良かった)塩作りのエリアで、お話してくれた方が、とても面白く、楽しく過ごすことが出来ました!ありがとうございました。 ・(ふつう)塩作りの説明をわかりやすく聞けて興味深かったです。 ・(良かった)塩作りの説明を丁寧にしてくださいましたが、時期的に実施されていなかったので残念でした。商売だから難しいかもわかりませんが、他の塩田の塩もワンセットにして食べ比べが出来れば嬉しかったです。 ・(ふつう)塩製作の説明をして下さり、良かった。商品をもっと置いて下されば、色々購入したかった。 ・(大満足)塩田の説明を雨の中してくださいました。売店の大きな窓から見える海が印象的でした。 ・(良かった)釜の熱源が牧であったのがおどろきました。 ・(良かった)景色が良い。試食も出来てゆっくり選べる。 ・(良かった)実演説明がわかりやすくよかった。 ・(良かった)実際に塩づくりを間近で見られて良かったです。 ・(大満足)説明が分かりやすく対応も良かったです。塩が奥深い物と分かりました。 ・(ふつう)店の中から海がどーんと見えていました。 ・(ふつう)特段コメントすることもないです。私には普通の施設でした…。 ・(良かった)日本海の景色、色々な塩の味み、良かった。 ・(大満足)ていねいな現場説明で、よく理解できました。ありがとうございます。 ・(良かった)ブレンド塩が作れて楽しかったです。 ・(良かった)塩の作り方や説明がていねい。お店の雰囲気も良く、親切だった。 ・(大満足)塩を作るための道具なども見られてよかったです。 ・(良かった)塩田の作業者から詳しい話を聞けた。 ・(大満足)女性スタッフより、塩作りに関して、ていねいにご説明頂けました。 ・(大満足)職人さんがとても親切丁寧に教えてくれて塩ができる工程が良くわかった。 ・(大満足)正直、そんなに期待していなかったが、説明も楽しく体験もできたり、お土産もいっぱい買えてとても良かったです。 ・(大満足)説明、実演、体験、ともに良かった。男性係員さんに感謝です。 ・(大満足)説明していただいた方の塩の作り方がとても分かりやすく、面白かったです。塩の作り方を知ることができました。 ・(大満足)丁寧に説明していただきました。 ・(良かった)天気の悪い日だったが親切に近くの案内を口頭でしてくれた。 ・(ふつう)風がとてもつよかったです。 ・(大満足)風のとても強い日でした。年配のおじさまが声をかけてくださり、ていねいに説明してくれた。印象深かったです。 ・(大満足)塩づくりの説明、接客ともにとても良かった。 ・(大満足)行くたびに購入します。魚を焼く時、おにぎりに最高です。 ・(良かった)眺めがよく、アイスに塩もおもしろかった。 ・(ふつう)あたたかいお茶、いただきました。ありがとう? ・(良かった)かまを見せてくれた。 ・(大満足)きちんと、ゆっくりと塩の説明をしてもらいました。にがりはまずかったけど良い経験。 ・(大満足)塩つくりの行程を案内してくれた。 ・(大満足)塩のつくり方が学べた。とてもさんこうになった。 ・(大満足)塩の説明をして頂き、よくわかりました。 ・(大満足)2人だけのために、塩造りの説明。ありがとう。 ・(大満足)おいしかったです、塩。 ・(大満足)お菓子も自家製のものがあり、塩も色々あってよかった。 ・(良かった)きなこ塩をアイスクリームにかけて食べたの初めてで、とてもおいしかったです。はまってしまいました。 ・(大満足)ここのお塩は本当に美味しいです。 ・(良かった)シーズンオフにもかかわらず、塩の作り方をていねいに教えてくださいました。 ・(良かった)塩おいしい。 ・(ふつう)塩ソフトがおいしかった。 ・(良かった)塩づくりのシーズンはOFFシーズンになっているのに、仕事の合間に説明して頂けて嬉しかった。 ・(大満足)塩づくりの説明もきけてよかったです! ・(良かった)塩づくりの大変さを知りました。従事しておられる皆様、体に気をつけて頑張ってください。 ・(良かった)塩について質問したが、たいへん親切に分かりやすく説明をしてくださった。 ・(良かった)塩の甘さに感動しました。おみやげにたくさん買いました。 ・(良かった)塩の容器ステキなものでした。少し心ばかりのおくり物にしました。 ・(大満足)塩田の説明が上手で面白かったです。 ・(良かった)塩田体験とかをしたかったですが、時間がなくて残念でした。 ・(いまいち)興味があるかの問題かもしれませんが、もう一歩何か楽しめる事があれば良いと思いました。 ・(大満足)笑顔で話しかけてくれた。塩作りについて、寒い中、おじさんが丁寧に教えてくれた。ありがとう!! ・(大満足)色々な塩の味見ができた。大きな窓からの日本海もよかった。 ・(大満足)食作の説明を丁寧にしてくれて楽しかった。体験もできた。 ・(良かった)昔からの塩の作り方等、ていねいに話しをきく事が出来、ご主人の話しも楽しくおもしろかった。 ・(大満足)体験も説明もあって、よく分かった。 ・(良かった)丁寧な説明をしてもらえました。 ・(大満足)店員の方が親切で、スタンプラリーをすすめてくれた。マイ塩作りが楽しかった。 ・(良かった)毎回お客さんをつれていってます。 ・(良かった)味見もでき、お茶もいただけてゆっくりできた。 ・(良かった)お土産にお塩とおまんじゅうを買いました。おいしかった。 ・(良かった)じゃがいもがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームにお塩をかけて食べたのは初めて!お互いを引き立てておいしかったです。お土産にお塩かいました。 ・(大満足)また自分の塩を作りたい。 ・(ふつう)塩ソフトクリームはおいしかったが、食べづらかった。 ・(ふつう)塩ソフトクリームはおいしかったが、食べづらかった。 ・(ふつう)塩ソフトはおいしかった。 ・(大満足)塩づくりの工程を丁寧に説明してくださり、塩も甘みがあっておいしかったです。 ・(大満足)塩づくりの説明を、ていねいにして頂き大変勉強になりました。 ・(良かった)塩と新米を買いました。 ・(大満足)塩の作り方を教えてもらいました。塩は大変な思いをして作られてるのだなと。 ・(大満足)塩の作り方等、丁寧に説明して頂いた。 ・(ふつう)塩の試食ができ、購入する際の参考になりました。えび塩がお気に入りです。 ・(ふつう)塩の説明をスタッフの方がしてくれて、分かりやすかったです。 ・(ふつう)塩関係のお店はこんなものかなと思う。 ・(大満足)塩作りのお話をきかせてもらい〇! ・(良かった)塩作りの説明がとても良かった。 ・(大満足)塩作りの伝統製法を説明して下さったおじさんがすごくおもしろい方でわかりやすかったです。塩もいろんな種類があり購入しました。 ・(ふつう)塩作り工程や道具がみられて良かった。先に立寄ったすず塩田村は、団体様優先で居心地が悪かった。 ・(良かった)塩水を扱うおけの実物は実感。塩田の説明と釜で煮つめている様子と説明がていねいだった。 ・(良かった)今回のお土産&自分用に、目的としていたので塩田の説明もわかりやすかった。 ・(良かった)従業員の方が、とても親切に観光案内をしてくれました。塩も少し甘みがあって土産に高商品! ・(良かった)少し商売気が強すぎるスタッフが多い。 ・(良かった)神棚用の塩、稲穂買う。 ・(良かった)製塩の事よく説明してもらえました。従業員の方も親切でした。 ・(良かった)昔からの塩づくりの話を詳しく聞け、?たまり塩″の味が強烈でした。 ・(ふつう)伝統的な製法が見られて良かったです。 ・(大満足)箸もいただいた他、説明も良かった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
全ての良いご縁を結ぶ、むすびの宮
・(大満足)きれいな神社で、御朱印を頂きました。色々な種類がある様ですので、また行ってみたいです。ねこのたまちゃんもかわいい。 ・(良かった)変わった御朱印があって購入した。いくつものお社があり、神聖な気持ちになります。 ・(大満足)歴史ある神社ですし、子授などお祈りさせて頂きました。 ・(ふつう)お参りしただけなので、スタンプを頂いていいのか悩んだ。 ・(ふつう)立派な神社だった。 ・(大満足)きれいなつつじがみれました。 ・(大満足)きれいなつつじでした。 ・(大満足)つつじがきれいでした。 ・(大満足)御朱印をいただきました。手水舎にあじさいが。とてもきれいでした。 ・(大満足)キリシマツツジがきれいだった。御朱印もよかった。 ・(良かった)御朱印をいただきに寄りました。 ・(良かった)立派だった。 ・(いまいち)ちょっと商売気が強かったかなと思います。 ・(ふつう)境内にある五瓣の椿に、眼を奪われました。 ・(良かった)御朱印も書いていただけてうれしかった。 ・(ふつう)産屋の受付時間が8:30~とありましたが、時間になっても開きませんでした。待っていた人が数人いました。パンフ通りにお願いしたいです。 ・(良かった)色々な社があってご利益ありそうです。 ・(ふつう)朝市の人混みの中、ちょっと静かにひといきでき、御朱印を頂きました。 ・(良かった)たくさんの神様にお参りできてパワーをもらえた感じ。 ・(良かった)雨の降っている時に訪ねたが、御朱印帳をいただき、大変親切に対応いただき感謝。 ・(良かった)おごそかです。 ・(良かった)すぐ近くに足湯もあり、設備が充実。 ・(良かった)特別展示をみせていただきました。 ・(大満足)5月限定のご朱印素敵で良かったです。 ・(大満足)たくさんのお社があったので、時間をかけてお参りができ、とてもよかったです。 ・(良かった)ていねいに対応いただきました。 ・(大満足)とても丁寧な対応と美しい御朱印をいただきました。 ・(良かった)なでうさぎ等おもしろいものを見ることが出来、楽しくおまいり出来た。 ・(大満足)ご朱印を集めています。素敵なご朱印、素敵な対応に大感激です。 ・(ふつう)大きな御朱印。 ・(良かった)福うさぎが新設されていて、なでてきました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
朝市のパワースポット!!
・(ふつう)おまもり買いました。 ・(大満足)ガイドブックが豊富で助かった!!!楽しい雰囲気、かわいい御朱印がよかった!! ・(ふつう)すごくこんでいたので、なんとなく入りました。まさかスタンプがあると思っていなかったので、12時にギリギリもらいにいきました。 ・(ふつう)ペット守が嬉しい。全体的によその神社と比べてもモノが高い。 ・(ふつう)御朱印高いっす。 ・(大満足)参拝の仕方を丁寧に教えて下さったので良かったです。 ・(大満足)説明をしっかりしてくれてよかった。 ・(ふつう)朝市の時、お話できてよかったです。 ・(良かった)おだやかにむかえて下さった。 ・(ふつう)きれいだった。 ・(良かった)きれいな建物でした。予想と異なりました。 ・(大満足)スタッフが親切だった。よかったのでまた行きたいです。 ・(大満足)どこの人もやさしい。レシートをかならずくれる。 ・(良かった)休憩がてらにおまいりができ、御柱の説明もしてくれ、存在を知らずに通りがかりましたが、行けて良かったです。 ・(良かった)建物がきれいでした。とても混んでいたので、次はゆっくりお参りしたいです。 ・(大満足)産屋と神社で、御朱印のデザインが少しちがって、ついのようでよかった。 ・(ふつう)朝市の途中で寄りやすい。 ・(大満足)能登のおいしい酒蔵を教えてもらい、旅の充実度が増しました。 ・(良かった)輪島の朝市も3回目ですが、今回初めて寄ってみました。家族分のお守り買いました。 ・(大満足)いろいろ教えてもらい、勉強になりました。 ・(良かった)お参りさせて頂きました。 ・(ふつう)きれいだった。 ・(良かった)きれいな神社で、かわいいものがあってよかった。 ・(良かった)キレイな神社でした。うぶちゃんカワイイ。 ・(大満足)ご利益ありそう。一風変わった参拝法だなと思った。 ・(良かった)とてもキレイな空間で癒されました。絵馬を描けばよかったなぁ… ・(良かった)可愛い神社でした。柱を回りいいこと起こりそうです。 ・(大満足)御朱印をいただきました。また、大変親切に対応をしてもらえ、良かったです。 ・(大満足)参拝の仕方も丁寧に教えて頂きました。とても明るい雰囲気です。 ・(良かった)新しいパワースポットをみつけてうれしかったです。 ・(良かった)新婚だったので、子だくさんを願いました。 ・(良かった)神社に行ってないが、気分を味わえた。 ・(ふつう)朝市で御朱印をもらえると思っていませんでした。 ・(良かった)明るく清潔なスペース。 ・(大満足)いろいろなおみくじがあってよかった。 ・(ふつう)お札がかわいかった。 ・(良かった)お参りの作法を教えて下さり、心を無にしてお参りできました。 ・(ふつう)御朱印がすてきでした。 ・(良かった)今回のスタンプラリーを紹介してもらいました。 ・(良かった)親切に説明してもらい、わかりやすかった。 ・(ふつう)素敵なデザインの御朱印がありました。 ・(良かった)朝市に神社が!!冊子を見て、立ち寄りお参りしました。御柱のお力を頂きました。 ・(良かった)朝市の中にあることを知らなかった。 ・(ふつう)力を頂きました。 ・(良かった)えとの祈祷らしきものができて良かった。 ・(ふつう)きれいだった。 ・(ふつう)ご利益ありそうです。 ・(ふつう)とてもきれいで神社とは思えなかった。 ・(ふつう)安産のお守りを購入。店の方が親切でした。 ・(良かった)厳かな気持ちになれました。 ・(良かった)御朱印をいただきました。 ・(ふつう)神社という感じがしなかった。 ・(良かった)神社の女性はとてもとても良かった。親切でわかりやすく説明してくれた。ただ8時OPENとあるのに、10時近くにならないとOPENしないのはどうなのかな?と。 ・(良かった)親切に説明してくれた。 ・(良かった)親切に説明してくれた。 ・(ふつう)朝市の途中で立寄った。きれいな神社だった。 ・(ふつう)入りやすい店内でした。 ・(良かった)娘との初めての能登で、御朱印も頂いた。 ・(良かった)つつじがとてもきれいでした。 ・(ふつう)奥に本殿があるので、もっと観光客を、奥くへ行ってみてねと足湯や本殿に人を送る努力が欲しい。 ・(良かった)奥社が人が居なくてさびしいです。 ・(良かった)季節限定の御朱印を頂くことができて良かった! ・(大満足)御朱印もキレイに書いてもらいました。 ・(ふつう)人が多くて、今度はゆっくり来たいです。 ・(良かった)柱がびっくり!!不思議な気持ちに。 ・(良かった)分社と本社どちらにも行きました。分社でもっと本社のアピールをするとよいのでは?と思いました。 ・(良かった)本社は格式を感じ、産屋は近代的で社の感じが? ・(大満足)ガイドBookにのっていなかった柱があり、子年の私は子から1周周り、お参りする事を女性の神子さん?にアドバイスとってもよかった。 ・(大満足)キレイでかわいくて小さいけど楽しかったです。 ・(良かった)きれいな内装が気持ちよかったです。 ・(大満足)やさしいおもむきのある神社でした。 ・(ふつう)神社があるとは…。無事に飛行機がとぶように祈りました。(1/7千歳発の飛行機が飛ばなかったので) ・(良かった)柱を回りながら祈り、不思議な感じ。 ・(ふつう)いま風な信仰の形。 ・(大満足)ご神体のすぐ近くで参拝できてよかったです。ご朱印もいただきました。重蔵神社にも行って社務所の玄関チャイムを鳴らしましたが、中から物音がするのに誰も出てこなくてすごく感じが悪かった。 ・(良かった)とてもきれいで清潔。 ・(大満足)外で見ていたら、親切に案内して頂きました。お守りがたくさんあって、私はハガキの11月を選んで買いました。 ・(大満足)参拝のしかたを教えてもらいました。 ・(ふつう)小さいが新しく、気持ち良い。小雨が降ってたので、雨宿りがてらに寄りました。 ・(良かった)朝市の一角にあって、きれいでお参りしました。 ・(良かった)特別なお参りができます。 ・(良かった)ガイドブックにスタンプラリーがついている事を教えていただきました。ありがとうございます。 ・(良かった)新しい建物で綺麗で良かった。お守りもかわいい。 ・(良かった)娘をお願いしてきました。 ・(大満足)12/11に行って閉まっていたのを重蔵神社で言った所、本日、朝開けてくれて、お陰で立ち寄れ、おみくじもできてとても感謝しています。 ・(大満足)こちらの時間がない中で、親切に参拝方法を教えて下さり、笑顔の対応が印象に残りました。 ・(良かった)案内の方が、周辺の子供の遊び場等を教えてくださったので、子供も楽しめました。 ・(ふつう)願い事をした。 ・(大満足)御社に触りお詣りできました。 ・(大満足)参拝の方法に特徴があって、とても興味深かったです。 ・(良かった)朝市のところにあった神社。本殿の方も行ってみたいと思いました。スタッフさん親切でした。 ・(良かった)朝市の帰りによったが、きれいな建物で入りやすかった。 ・(良かった)朝市の中に、思いもよらない神社があり、かしこまった感もまた良い時を出していた。 ・(大満足)店員さんがとても親切でした。朝市の中に神社があるなんてビックリした。 ・(良かった)お参りもでき、ご朱印も頂けて良かった。 ・(大満足)ご朱印がとても素敵で、お参りもできてとっても良かったです。 ・(良かった)説明してくださる方がいて、ぐるぐるまわるのを正しくまわれてよかったです。 ・(大満足)他の神社ではあまり見られない花守を買えて良かった。 ・(大満足)柱から力をもらい参拝する方法が新鮮でした。 ・(良かった)朝市の中にあり、きれいでかわいらしい神社でした。 ・(大満足)鳥の羽の飾りが洒落てる。スタッフさんが親切。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
九十九湾めぐり!海中公園・魚を見せる観光船
・(大満足)キャプテンが面白かったし、餌付け体験もできてよかった。 ・(大満足)さまざまな魚のえさやりを楽しめた。 ・(大満足)フツーの観光船では体験できないことがここではできるので、毎回利用しています。いけすでの解説がおもしろかったです。 ・(大満足)案内の方がすごい。水族館の様です。 ・(大満足)海がきれいな色で感激!船頭さんの説明がわかりやすくて、船の大ゆれも楽しかった。 ・(大満足)九十九湾遊歩道も案内していただけたので、安心でした。船頭さんの解説もおもしろかったです。 ・(良かった)景色がよい。タイ、ブリ、イカの養殖がおもしろかった。島?まわりの歩道もよかった。 ・(大満足)景色も船の観光案内も最高。 ・(大満足)船の船頭さんは親切ていねいに説明してくれて、おもしろいし、楽しい思い出も出来てすごく良かった。 ・(良かった)船頭さんがおもしろい。天気もよく、ゆれも少なかった。 ・(大満足)船頭さんのおじさん最高!! ・(大満足)船頭さんの説明がよかった。荒波の中、海がきれいで楽しかった。 ・(大満足)船頭さんの熱心な説明が楽しく、イケスの魚の餌付けは迫力がありとてもおもしろかった。 ・(大満足)天気に恵まれ、九十九湾を堪能しました!!魚の餌付け…とてもおもしろかったです。乗り場がちょっとわかりにくかったのが残念。 ・(大満足)天気に恵まれ、景色も楽しめた。船内での話もおもしろく、魚の養殖場も見られ、楽しいひとときでした。 ・(良かった)えさやり体験がkでいた。船頭さん(船長さん)一生懸命でステキでした。 ・(良かった)タイがかぼちゃ等を食べるなんて知りませんでした。エサやりは新鮮な体験でした。 ・(大満足)タイにえさがやれた。 ・(大満足)とても楽しかった。受付、船のスタッフとも感じ良く、エサやりは楽しい体験でした。 ・(大満足)九十九湾の説明が丁寧でした。 ・(大満足)舟頭さんが走り回ってくれて、説明も面白かった。 ・(大満足)船長さんの説明がとてもよかった。いけすがすごかった。 ・(大満足)船長の楽しいトーク最高。 ・(大満足)内容が盛り沢山、景色や海の生物など楽しめた。 ・(良かった)野菜のエサをあげて、食べてくれたのが楽しかった。 ・(大満足)タコの卵を見れて良かったです。 ・(大満足)タコを触れて楽しかったです。 ・(大満足)魚にエサやりができ、子供達がとてもうれしそうだった。 ・(大満足)魚のエサやりがよかった! ・(大満足)魚のエサやりが楽しかったです。 ・(大満足)魚の養殖の様子が見れて楽しかったです。案内も分かりやすく、楽しく観光ができました。 ・(大満足)景色もすばらしく、楽しいクルージングでした。魚の餌付け体験やタコを見せてもらったことに子供達も大興奮でした。 ・(大満足)船長さんが、質問に対してていねいに答えてくれました。水族館は、日本にひとつしかない希少価値が高いです。 ・(大満足)おじさんも親切で、景色も説明も良かった。またのりたい。 ・(大満足)この旅行で1、2のイベントでした。 ・(大満足)たこ、さかなにおどろきました。 ・(大満足)とても良かった。次回は孫も連れて来たい。魚のエサつけも楽しかった。タコがすごい。 ・(大満足)魚に野菜のエサをあげていたのにビックリしました。おもしろかったです。 ・(良かった)魚の餌やりは楽しい! ・(ふつう)九十九湾クルーズに乗った。天然のいけすを見せてもらった。 ・(大満足)船に乗って、魚のエサやりができたことに、子どもが大興奮していました!!景色もとてもきれいでした。 ・(大満足)船に乗って景色をみたり、魚にエサをやったり、子どもが大興奮でした!もう1度乗りたいー!と言ってました。 ・(大満足)船頭さんの活躍ぶりに脱帽!楽しかった。焚び石づたいの遊歩道もスリル満点!! ・(大満足)大、大満足。最後につれていってもらった魚の餌は最高。一番の思い出に。 ・(大満足)お魚のエサ(トマト、キュウリ)が無料であげられて、タコつぼのタコも見学できて楽しかった! ・(大満足)九十九湾のいろいろな事が知れて楽しめた。 ・(大満足)九十九湾の美しさを十分味わえました。 ・(良かった)混みすぎでしたが、楽しかったです。 ・(大満足)真鯛の好物がトマトにキュウリとは…。餌付け体験がとても楽しかったです。 ・(大満足)船頭さんの人柄もよく、説明も丁寧で、きれいな景色を楽しむ事が出来た。 ・(大満足)鯛や、はまち等の餌やり、トマトやきゅうりを与える事に驚きました。魚もダイエット(?)かな。 ・(大満足)友達3人しかいなかったのに、船を出してくれ、とても良くしてくれて楽しかったです!! ・(大満足)いけすを見たりして楽しかったです。 ・(大満足)のんびり船にゆられ、魚のえさやり楽しかった。 ・(大満足)魚へのエサやりができてとても楽しかったです。風景も、風や波がおだやかでのんびりできました。 ・(ふつう)混んでいましたが、魚のエサやりを楽しみました。 ・(良かった)生簀でタイ、アジ、タオのえずけ体験。 ・(良かった)説明も丁寧でエサやりも楽しかったです。 ・(大満足)養殖している魚も見れて楽しかった。 ・(良かった)イケスの魚を見られるのが良かった。 ・(大満足)いけすがとってもめずらしく、光るイカが見えました。船長さんの案内がとっても良かった。 ・(大満足)エサをあげれたり、子どもたちもとてもよろこんでいた。 ・(大満足)おじさんが説明してくれたりと楽しかった。 ・(大満足)近くで、エサをあげれたり、貸切だったので楽しかった。 ・(大満足)いけすの魚のエサやりは迫力満点。海もエメラルドグリーンで子供たちは海の美しさに見とれていました。 ・(大満足)タコや魚がペットのようで、観光の仕方がおもしろかったです! ・(大満足)海がきれいで、魚のえさやり体験がとても新鮮でたのしかった。鯛がカボチャを食べる?って、え~!!すごい。 ・(大満足)海中でのいけすで魚のえさやり。ことにそのえさがガボチャと知り驚いた。 ・(大満足)魚のえさやりが良かった。 ・(良かった)魚の餌づけ体験等、景色も良く楽しかったです。 ・(大満足)初めての訪問。養殖魚へのエサやりがおもしろかった。 ・(大満足)静かな大自然の中で、目にも耳にも楽しい観光船。 ・(大満足)船のおじさんが次々と楽しませてくれた。船からの景色もすばらしかった。 ・(良かった)船長さんが色々説明してくれて分かり易かった。 ・(大満足)船長さんの心温まる演出に感動した。 ・(大満足)素朴なおじさん(83歳)のお人柄と美しい風景! ・(大満足)朝早い時間だったので、貸切状態の船遊覧。お天気も良く、美しい景色を満喫しました。大満足です。 ・(大満足)能登町の入江の景色がすばらしかった。 ・(大満足)遊覧船からの眺めは抜群。それと魚の餌づけ場所への立寄りに、釣り好きな主人も大満足でした。(湾の周りの散歩、次回は希望) ・(大満足)陸から眺めるのとは全く違う景色を味わえました。かと思えば養殖場の餌やりが体験できて、思いがけず楽しかったです!間近で見る魚は迫力ありました! ・(良かった)湾内の活魚の様子がよかった。 ・(大満足)いけすを見せてもらえてよかった。 ・(大満足)タイ、イカなどのエサやりが楽しかった。子供も大人も全員とても楽しめた。 ・(大満足)タコ、イカ、アジの?えづけ″おもしろかった。 ・(大満足)タコが泳ぐところがみれてよかった。 ・(大満足)とても楽しかった。タイがカボチャも食べるとは…(笑)子供達が本当に楽しそうだった。ぜひ、また利用したい。 ・(大満足)海をめぐるだけでなく、海中の魚遊泳を見れ、餌やりも体験できる、一般の観光船にはない楽しさがある。 ・(大満足)魚のエサやり、海中水族館、ガイドさんの初アナウンスどれも大変面白く、大満足でした。 ・(良かった)魚のえさやりが楽しく、乗っている人も少なかったせいか、たくさん見る事ができた。 ・(大満足)魚の餌付に子供が大興奮でした。 ・(大満足)自然の中のいけすへのエサやり楽しかったです。 ・(いまいち)船から見た、湾の景色がいまひとつだった。 ・(大満足)波の力によって出来た岩々の形と自然の景色に圧倒です。エサやり体験初めてで新鮮な感じ。特にかぼちゃのエサ。 ・(良かった)風が気もちいい。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
「織物の町」中能登町の魅力を発信
・(大満足)衣装が安くレンタルできて良かったです。 ・(大満足)貸し衣装が安くて良いです。 ・(いまいち)う~ん。さびれてた。町として力が入ってないのがわかる。働く人のやる気も↓ですね…。 ・(大満足)丁寧に説明しながらまわって下さって良かったです。近くにある上布会館もたまたま入れましたが、こちらもとても素晴らしく、情報掲載されていてもいいなと思いました。 ・(良かった)受付の方とてもしんせつでした。案内や説明もしていただけました。特典のおりがみすてきです。 ・(大満足)展示コーナーに色鮮やかな衣装等展示してあり大変良かった。 ・(良かった)雑誌やTVでしか見たことのない天女のはごろもや、キッズドレスが見れてよかった。機会があればドレスレンタルしたい。 ・(良かった)布を織る所を見せてもらった。説明をして頂いて良かった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
永井豪の世界を体感してみよう
・(良かった)PCで絵が描け、楽しめた。なつかし~子供の頃の話でもりあがり。 ・(大満足)原画の迫力に心打たれた!複製原画があるといいな。 ・(良かった)冊子で入場料割引してくれた。 ・(大満足)昔からのファン。原画が見れて満足。 ・(大満足)前回来た時は閉まっていて入れず、泣く泣く帰りました。今回はしっかりとたんのうさせていただきました。Love Z。 ・(良かった)朝市の中にあって、異空な感じがしました。 ・(良かった)展示品が少なかった。 ・(良かった)入場料割引、写真をとり、とてもうれしかった。 ・(ふつう)夫がよろこんでいた。少年に戻れる場所のよう。 ・(良かった)「割引きがききますよ」と声をかけてくれた。(親切!!)すいていたので、ゆっくり見られました。 ・(ふつう)すぐ見終わってしまった。 ・(ふつう)マジンガーZ、はれんち学園のまんが家がこの地の出身と知ることができた。暇そうだったが、特に案内がある訳ではない。 ・(良かった)思ったよりコンパクト。 ・(ふつう)内容が少ない。見所がないです。トイレは良いです。 ・(大満足)美術館との共通チケットがお得で良かった。永井さんのマンガが読みたくなりました。 ・(大満足)10周年おめでとうございます。 ・(大満足)お父さんと楽しく絵を描けました。 ・(大満足)スタッフの方が親切でした。限定のお土産も買え、良かった。 ・(大満足)デビルマンが好きなので、展示がとても楽しかった! ・(良かった)なつかしいキャラクターが見れ、楽しめました。 ・(ふつう)思ったより展示品が少ない感じ。 ・(良かった)「ぶらり能登」の特典利用で割引価格で見学出来て、雨の日だったので屋内での時間を過ごせて良かったです。 ・(ふつう)かくれネタがなくて、物足りなかった。大きなガンダムが目をひいたけど…すみません。 ・(大満足)なつかしいアニメを見る事が出来ました。 ・(ふつう)もう少し限定グッズを増やしてほしいです。(1点もののセル画など) ・(いまいち)私、個人的にはマンガをよまないので特に興味はなかったです。ふらっとパス購入で、朝市の場所にあるとのことで入館しました。 ・(大満足)沢山の資料が展示してあり、とても興味深かった。先生が頻回に訪れているのも知り、作品への熱い思いも知れた。 ・(良かった)チョット狭いけど、まあまあ。 ・(大満足)もう少し広いと思っていたが、内容は満足。 ・(ふつう)展示品が少ない。 ・(ふつう)展示物が少ない。 ・(良かった)平日だったのでゆっくり見れた。マンガ家体験も楽しかった。無料会員になれば入館料が安くなるのはすごい。 ・(良かった)エントランスは写真が撮れてよかったですが、展示の点数が少ない気がします。 ・(ふつう)なつかしい作家。けれどもちょっと展示物はさみしい感じがしました。 ・(いまいち)見るべきものほとんどない。もっと充実させてほしい。 ・(大満足)思ったより小さかったけど楽しめました。 ・(良かった)直筆の絵が見られてよかった。 ・(良かった)店内というか中がおもったより小さい。2階はだめなのかな?原画はすごかったです。たいけんぬりえとか先に人がいて、できなかったのがザンネン。キューティーハニーもでかいフィギュアにすべき。 ・(良かった)なつかしく拝見したものが多く、楽しかったです。もっと展示物を増やしてほしいなぁ~。 ・(良かった)展示物が撮影不可だったのが残念。限られた著作物なので。それだけでは価値がなさそうなので。 ・(大満足)入口のマジンガーZと記念撮影できて楽しい思い出です。 ・(ふつう)100円で入場できて満足したが、通常料金だと展示が少なすぎ。 ・(良かった)PCでの塗り絵を行ったが、完成したので“終了”としたら、消えてしまった。印刷するには、“完成”を選択することが必要だと分からなかった。 ・(良かった)お土産にもなりよかった。 ・(ふつう)今日は100円だったのでよかったが、通常料金は高すぎると思う。 ・(良かった)こちらも展示品が少なかったが、懐かしかった。 ・(良かった)マジンガーZはやっぱりカッコイイ!! ・(大満足)マジンガーZ良かった。 ・(ふつう)男性コミックになじみがないので。単純に、フィギュアがスゴイとは思った。 ・(ふつう)展示物は、もう少し多い方が良い。 ・(良かった)5のつく日は、入場料が100円でラッキー! ・(良かった)あばしり一家がなつかしい。マンガをありがとうございます!! ・(大満足)キューティーハニーのカードをつくれるのがとてもよかった。 ・(良かった)とてもなつかしく、子供の頃を思い出しました。 ・(大満足)マジンガーZ懐しかったです。 ・(良かった)マンガ家体験面白かったです。 ・(いまいち)もう少し工夫が必要かと思いました。 ・(大満足)楽しかったです。 ・(大満足)係員が親切。なつかしいキャラクターに会えた。 ・(良かった)古い建物の趣を残している。 ・(大満足)子供の頃から永井先生の作品に親しんできた年代です。マジンガーZの主題歌に気分もUP。 ・(ふつう)思ったより狭くあっという間に見終わってしまった。残念…。もっといろいろみたかった。 ・(大満足)施設の方が、心良く写真をとってくれました。 ・(良かった)短時間でしたが、なつかしく見てきました。 ・(いまいち)展示会場が広くなかった。みどころがあまりなかった。 ・(いまいち)入場料のわりには、見るものが少なく、魅力に欠け、ファンとしてはガッカリ感が強かった。 ・(大満足)又、来たいです。 ・(不満)500円は高い。 ・(いまいち)5の日で100円だったが、入場料500円は高いと思う。300円位でリピーターを増やしては? ・(大満足)サインなど実際に見れてよかった。 ・(良かった)なつかしい!! ・(良かった)なつかしかった!そんな施設でした。フィギアが楽しかった。 ・(良かった)マジンガーZの世代です。今でも愛されていることが、すばらしいですね。 ・(ふつう)もう少し展示があるとよいと思いました。 ・(良かった)永井豪先生のファンであり、以前から行きたかった場所でした。定期的に展示の入れ替えがあるようなのでまた訪れたいと思います。 ・(不満)金額と展示品のつりあいが不満だった。 ・(良かった)子供が小さい時によく見た原物に見入ってしまいました。 ・(良かった)自分で描いたイラストを持って帰れるのが良い思い出になりました。 ・(ふつう)少し見る事がすくない。 ・(大満足)物心がついた頃にマジンガーZを見ていたので、行くとうれしくなる。 ・(良かった)平日だったのでじっくり見られた。お土産を買いたかったけど、これぢゃ!というのがなくて残念。 ・(ふつう)あまり興味は無かったが、一応立寄りました。 ・(良かった)とてもなつかしく主人と入口で写真とりまくりでした。 ・(ふつう)親切。 ・(良かった)大明神も撮影可にして欲しい。御朱印的なものがあったらウケると思う。 ・(ふつう)知っている作品もいくつかあって、おもしろかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中島誠之助さん(なんでも鑑定団)を魅了する美術品
・(大満足)とてもよかった。もったいないぐらいだった。 ・(大満足)保存のために、輪島市に力を入れて欲しい。 ・(大満足)民間でこれほどの文化価値の高いものが一ヶ所でみれて大満足でした。家の方とも話せてほっこりしました。お茶のおもてなしもよかったです。 ・(良かった)意外な美術品がたくさんあって驚き。もっと見せ方が工夫できたら…。 ・(良かった)人がおらず、じっくりと見ることが出来た。 ・(大満足)すばらしい美術品の数々。普段見られないものを体験しました。 ・(大満足)美術品がすごい。カメ虫が多かった。 ・(良かった)カメ虫が多く、気になってゆっくり見れなかった。 ・(良かった)寒かったので、今度又、ゆっくり見に来たい。 ・(良かった)有名人の古い美術品が多く展示。良かった。 ・(大満足)素晴しい作品多数有。充分大満足。 ・(大満足)素晴らしい作品多数有、大満足。 ・(良かった)展示物が多く良かった。 ・(大満足)収蔵品が素晴らしい。 ・(大満足)収蔵品が素晴らしい。お茶のお接待、おしゃべりが楽しかった。 ・(大満足)蔵いっぱいに品々楽しみました。 ・(大満足)個人的な美術館との事ですが、素晴しかったです。帰りにはお茶も出して下さいました。 ・(大満足)本物の所蔵品を見近に見れて感げきしました。 ・(大満足)ゆっくりと観賞でき、南惣家がいかに力をもっていたか、よくわかりました。 ・(大満足)ゆったりとたのしませていただきました。 ・(良かった)貴重な品が手近に見れて良かった。 ・(ふつう)美術品の保存状態が良くない。説明が少ない。 ・(大満足)予想よりはるかに品も建物にも感動しました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
幕末からの輪島塗りを楽しめる
・(ふつう)今回も見るだけでしたが、すてきなうつわでした。 ・(良かった)創業200年を超える歴史あるお店で、塗りの工程を詳細に説明してくれました。 ・(良かった)勉強になる。 ・(大満足)お買い得な、はしを購入できました。 ・(良かった)輪島塗りの資料館の案内をして頂いたが、時間があればぜひ入館したかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本有数のアルカリ温泉。美肌効果抜群の湯!
・(良かった)すこしせまかった。 ・(大満足)日帰り客用と宿泊客用で浴場が違うのがすごい。肌がスベスベになった。 ・(良かった)露天風呂の横でコイが泳いでいてGood! ・(大満足)アルカリ泉でつるつるになりました。施設もきれいです。 ・(大満足)トロトロの温泉嬉しかった。 ・(良かった)とろみのある良いお湯で、お肌がしっとり。露天風呂に蚊が多くて大変だった。 ・(大満足)一度の入浴で、お肌の調子が良くなったのを実感。たぶん、温泉で初めての感覚でした。 ・(大満足)温泉は素晴らしかった。料理も地元食材中心でおいしかった。 ・(良かった)受付の人がやさしかった! ・(良かった)息子がぬるぬるの温泉を気に入り、2回行きました。料金が安いと助かります…。 ・(大満足)アルカリの温泉がとても気持ちいいです。 ・(大満足)お湯が肌にとても良かったです。 ・(良かった)こいが居て、新鮮だった。 ・(大満足)この温泉もお気に入りで、能登に来たら必ず寄ります。 ・(良かった)駐車場がわかりづらかったのですが、親切に案内してくれました。露天風呂もあったけど、コイが見れなかったのが残念です。 ・(良かった)露天風呂の目の前に鯉の泳ぐ池があり、鯉を眺めながら、お風呂を楽しむことができました。 ・(大満足)お湯がトロトロできもち良かったです。 ・(大満足)アルカリ温泉で美肌になりました!! ・(大満足)高濃度、強アルカリの泉質に感動した。 ・(大満足)身体の芯から温まった。良いお湯だった。 ・(良かった)清潔感があり、対応も親切。 ・(大満足)前にも訪れたが、何度行ってもいい。 ・(ふつう)料金のわりには浴場がせまかった。 ・(大満足)お湯がとても良く、必ずまた来ます。 ・(大満足)ぬるぬるの温泉で最高!! ・(大満足)まるで化粧水に浸かるような温泉で大満足。 ・(大満足)県内一の温泉! ・(良かった)口コミどおり、お湯がすばらしかった。時間制限があっても良いので、大広間など、休憩所がほしい。 ・(大満足)混んでいて鍵付ロッカーを使用できなかったが、受付で預かって頂けて安心して利用できた。 ・(大満足)朝市、小雨で寒くて、身体も温かくなりました。 ・(大満足)美肌効果大有りです! ・(大満足)ここを目的の1つにして、輪島まで!いいお湯でした。 ・(大満足)感動しました!! ・(良かった)朝市からのバスの本数が少ないのが残念。お湯、マッサージ機でいやされました~。 ・(良かった)本誌を持っていくと、“温泉のもと”のプレゼントが有るのだが、受付の人が知らなかった。 ・(良かった)清潔で気持ち良く利用させて頂きました。 ・(大満足)湯の質。 ・(良かった)風呂良し。料金が高め。 ・(大満足)おはだつるつる! ・(良かった)よくあたたまりました。 ・(良かった)良いフロ。 ・(大満足)お湯がトロトロ~。 ・(良かった)お肌と髪がツルツルになった。アルカリの温泉水が入り口で飲めるのもgood。近くにあったら毎日行きたい。 ・(良かった)スベスベの温泉が疲れを忘れさせてくれました。 ・(大満足)とろとろした温泉で肌がツルツルになる。温泉水が飲めるのもgood。空のペットボトル持参がオススメ。 ・(大満足)はじめて、アルカリ温泉に入りました。外は暑くて汗だくでしたが、すっきりする事ができて、気持ちよかったです。 ・(大満足)珍しいアルカリ泉との事で、初めて訪れました。泉質には感動です!!男の私が言うのも変ですが、翌日の洗顔でツルツルでした!! ・(大満足)街から少し遠いが良い温泉でした。 ・(良かった)肌がツルツルになった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
感動の扉が今、開き出す!
・(ふつう)ステージが見られたら良かったのに。 ・(良かった)ホールに入れなかったのが残念。 ・(良かった)モニターで催し物を流すと良いと思う。 ・(良かった)劇場を見学できず、残念だった。(しかたないですが) ・(良かった)今までの演劇の展示が良かった。 ・(良かった)展示を見て、こんなに演劇をやっているのかと感心した。 ・(いまいち)展示物は良かったが、電気がついておらず、クーラーも入ってなかった。 ・(大満足)井上ひさしの舞台、田園の中の殿堂で楽しみました。 ・(大満足)説明が詳しく、舞台の扉も開けていただき、すばらしかった。 ・(大満足)「星屑の町」を観ました。楽しかった。 ・(大満足)イベントがあり、残念ながら一部しか見学できませんでしたが、仲代達矢の想いが伝わってきました。 ・(良かった)イベントがあって中を見られず残念でした。 ・(大満足)設備も最高。立地条件も最高。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登のきれいな海と磯の生きものたちが魅力
・(大満足)クラフト作りで、先生、親切に応対。1つ数分で作ってくれました。 ・(良かった)何度か来ています。工作メニューがもう少し多いと良いかな…。 ・(良かった)能登の魚たちについて知ることができ、いい経験でした。 ・(良かった)12/10ホテル勤プラに宿泊しました。(家族5名)久し振りのふれあいセンターで楽しかったです。 ・(良かった)クラフト作り、夢中になりました。 ・(良かった)スタッフの方がとてもフレンドリー。少々古い印象も持ちましたが、塩づくりも体験し、楽しかったです。 ・(大満足)タッチプールでナマコをさわれたのが良かった。クラフトが楽しかった。 ・(大満足)ひとでがさわれたし、えがかけた。 ・(良かった)ひとでやなまこに触れられ、楽しかった。 ・(大満足)プチクラフト作り、思い出になりました。 ・(大満足)わかりやすい展示でした。海の生き物とふれあえてよかったです。 ・(良かった)家族でプチクラフト体験が出来る。 ・(大満足)海と隣接しているため、展示室を見てから実際の生物を探せるところが素晴らしいと思いました。展示の知識をすぐ生かせる博物館は少ないので、多くの人たちにもっと訪れて欲しいです。 ・(大満足)九十九湾からふれあいセンターへ。子供達が楽しんだ。(貝がらでつくるクラフトが喜んでました) ・(大満足)昨年に続き、低価格でたくさんあそべるので子連れには最高です。スタッフさんも優しいです。 ・(良かった)子供も楽しめる展示(クイズやひとでとふれあう)があった。水の中の生物についてのプリントを配布していたのがよかった。 ・(良かった)子供達が、楽しく過ごせました。いろいろなコースがあり、良かったです。 ・(良かった)朝イチの平日だったので、私達ともう1組のお客さんだけでのびのび利用させてもらいました。海の散策も楽しかったです。 ・(良かった)ナマコがいなくなって残念です。 ・(大満足)ヒトデを触れて楽しかったです。 ・(大満足)ぶらり能登持参で、子どもが工作をさせてもらえた。スタッフの方々がとても親切。 ・(大満足)ぶらり能登持参で工作ができ、子供達が喜んでいた。スタッフの方々がとても親切で、そばの海もキレイでした。 ・(良かった)ゆっくり散歩できる海ぞいの道がよかった。 ・(大満足)貝がらを使って家族全員で作品を作る事ができて、とても良かった。 ・(良かった)観察路のとび石がスリリングで楽しかったです。 ・(良かった)工作が楽しかったです。触れる生き物の種類が減ったのが残念です。 ・(良かった)職員の方が丁寧でやさしかった。 ・(良かった)生き物との触れ合いコーナーがあり、施設周辺の景色も楽しめる。 ・(良かった)天気が良ければ外に出て遊べるのがよい。子供はクラフトが気に入っていた。 ・(大満足)夫婦2人で5人の子を連れ、一杯一杯だったところに、職員さんたちの気遣いがとてもありがたかったです。施設自体も子供達がもう少し大きくなったら、より楽しめると思うので、またリピートします。 ・(ふつう)お魚にもふれあえて満足。でもクーポンの存在を後で知ってショックでした。 ・(大満足)とても良かった。次回は孫も連れて海で遊びたい。 ・(大満足)家族でワークショプを楽しみました。 ・(良かった)手づくりプチクラフトを貝がらを使って作りましたが、子どもになったようで、あれこれ言い合いながら、楽しい時間をすごしました。 ・(良かった)名前の知らない魚にであえた。 ・(良かった)ヒトデやナマコをさわれる水槽がよかった。 ・(良かった)ひとでやなまこに触ってよいというのがよかった。 ・(大満足)めずらしい貝がらでクラフト体験できた。 ・(良かった)施設Good。接客も親切。 ・(大満足)体験型で楽しかった。また行きたい。 ・(良かった)さわれるコーナーがよかった。 ・(良かった)立山がきれいに見えました。 ・(良かった)小さな子供でも色々体験することができて楽しかったです。 ・(良かった)きれいなながめで見はらしが良かったので。 ・(大満足)きんぷらで入館券をいただき、久し振りに見学しました。大人になってからじっくりみると再発見でした。 ・(大満足)同窓会の後、行きました。 ・(大満足)いつも皆さん子どもに気使いして下さり、イベントも楽しく海も最高で大好きです。家から近かったらいいのに。 ・(良かった)たくさんの生物が生息しているのがよくわかり、きれいな海をのこしたいと思った。 ・(良かった)ヒトデが裏がえった後、どうやって元に戻るのか初めて知りました。ここはとっても楽しくて又来たいです。 ・(大満足)貝の置きものを作成できて楽しかったです。 ・(ふつう)能登の自然についても学んだ。 ・(大満足)本当にきれいな海で生き物観察では子供たちが大喜びでした。大人も子供と一緒に豊かな自然を満喫できて、行ってよかったです。 ・(良かった)木で作った建物、階段とかいい感じ。風のない日だったので外の海辺も水の中にある飛び石もいい感じ。 ・(大満足)スタッフの方がていねいで、プチクラフトの利用を案内してくれた。プチクラフトの方も、私が見た貝の説明してくれた。 ・(良かった)のと、きんぷらで入場券をいただいたから。マリンシアターが良かったです。 ・(大満足)ヒトデやナマコを触ることができて良い経験になりました。 ・(大満足)海が近く、たのしかった。 ・(ふつう)九十九湾の風景がすばらしかった。 ・(良かった)子どもが楽しんでいたが、天候のため外で遊べず残念だった。 ・(大満足)小さい子にちょうどよかった。 ・(大満足)小さな施設ですが、子供が遊べて良かったです。 ・(大満足)体験メニューがあって、親子共に楽しめました。 ・(ふつう)展示がおもしろかったです。ただ、ビデオも展示も、なぜそうなるか理由がほしかったです。また、磯の生物探しのアドバイスがほしかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海から眺める絶景は一見の価値あり!
・(大満足)カメラポイントでの停泊がたすかりました。説明もよく聞こえました。 ・(大満足)何と二人で貸切り状態。景色にはそれほど変化はないが、(例えば東尋坊のように)二人だけなのにすぐ出発してくれたので。 ・(ふつう)海がきれいだが、ゴミがある。 ・(良かった)最高の景色で良かった! ・(大満足)船上からの景観が素晴らしい。 ・(大満足)日本海の深いみどりの海と色とりどりの岩がとてもステキでした。 ・(良かった)もう少し長いと楽しいです。予約不要がよいですね! ・(ふつう)観光案内は良かった。 ・(良かった)岩肌ギリギリまで近づいて見学させてくれて大迫力だった。 ・(良かった)暑い中でしたが海上は風も気持ちよく、よかったです。岩場を海から見られて、一度は乗船すべき!と思いました。 ・(大満足)船の上から大好きな能登の海を遊覧できました。乗船後も売店でひと息つけました。暑かったので…。 ・(ふつう)値段が高い。 ・(大満足)海から奇岩がながめられ、説明付きで良かった。 ・(大満足)海の大きさ、岩の迫力が間近で見れた。 ・(大満足)岩の迫力を感じられた。 ・(良かった)景色が最高でした。 ・(大満足)船で岩が見れて感動。きもちよかった。 ・(大満足)地形がわかって素晴らしかった。岩の近くまで行き、説明も聞きやすく良かった。 ・(良かった)天気もよく海側から崖を見上げる景色をみれてよかったです。 ・(良かった)陸からは見えない景色がきれいでよかった。 ・(大満足)厳門の中に船を乗り入れたのが迫力があった。 ・(良かった)いつ雨が降ってきてもおかしくない天気。なんとかもってくれ良かった。船上は、気持ちが良く、楽しめました。 ・(大満足)お天気も良くて本当に海の色が美しかったです。断崖絶壁の景色もすばらしかったです。 ・(良かった)ひざの悪い私は、きつかったけど、行ってよかったです。 ・(大満足)海も景色もきれいで良かったです。 ・(良かった)海上からのけしき、とてもよかった。何度もおとずれているが、船にのれたのははじめて…。またのりたい。 ・(大満足)巌門の中まで行けて大満足です。 ・(大満足)能登金剛遊覧船が思ったより巌門近くまで行け、また、様々な奇岩が見れて楽しかった。 ・(良かった)遊覧船の中でスタンプをもらったので、スタンプの文字がよくわからない。 ・(良かった)雄大な景色、写真に収めた。天気が良ければ最高だったのに残念。 ・(良かった)階段きつかったが、海きれい。でも時間の割に高い料金か。 ・(不満)客のそばからはなれない。不愉快。 ・(大満足)2人から出船してくれて楽しめたが、波がけっこうあって船が大きくゆれて怖かった。 ・(良かった)景色が良かったです。 ・(大満足)少し海があれてましたが、かえってスリルがあり楽しかった。 ・(良かった)船にゆられて雄大な景色が見れた。 ・(良かった)船の上から、ながめる景色、格別でした。光る波きれい!! ・(良かった)船長、他の乗員の接客態度、説明が良かった。 ・(大満足)船長さんがすごくいい人で気配りがいい。客の1人1人声をかけてくれて気さくな人でした。 ・(良かった)二人だったが親切に説明もあり、奇岩も見学できた。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鮮度満点!いい品・いい味・いい接遇
・(良かった)1Fにお土産屋とフードコート、2Fはレストランと気軽に入れるお店がたのしかった。 ・(良かった)2Fのグルメ街での食事や、1Fのお土産市場など、欲しい1品が見つけられる場所です。 ・(ふつう)いろいろな種類のお土産がまとまっているので、使い勝手良い。 ・(良かった)いろんな土産が置いてあって、楽しく買い物が出来た。 ・(良かった)おいしいものがたくさんあった。 ・(良かった)おいしかったです。 ・(良かった)おいしくて、活気があった。 ・(良かった)おみやげから鮮魚、レストランまで施設が充実している。 ・(良かった)お魚や貝類が新鮮でおいしそうでした。 ・(良かった)お手頃で美味しい食事ができました。 ・(良かった)カキがリーズナブルでおどろきました。探していた輪島塗のおはしも子供が気に入る柄があり、良かったです。 ・(ふつう)スタンプが自由に押せる状態であった。一時期の活気さが無かった。 ・(大満足)なまこおいしかった。 ・(大満足)なまこやでぶらり能登の雑誌を知った。名物すすめられ、おいしかった。 ・(ふつう)まあよかった。 ・(ふつう)みやげものゲットと休憩に利用です。 ・(大満足)ラーメン屋、加賀屋、お菓子屋など沢山食べる場所があってたのしかったです! ・(良かった)レストランが充実していた。 ・(ふつう)営業していないレストランがあった。商品にみりょくがなかった。 ・(大満足)塩干物が豊富で、買うのに悩んでしまいました。 ・(大満足)何といっても「かもめ号」が最高。次は11:30の船にものりたいです。 ・(良かった)何回も来てるのに、なまこ屋で教えてもらって食堂を知った。さすが専門店の丼はおいしかった。 ・(ふつう)海産物etcが豊富。パンフレットも多くて〇。 ・(ふつう)海産物が豊か。 ・(ふつう)外で海を見ながら食べられて気持ちよかった。 ・(良かった)活気があり、行くたび楽しめる。 ・(大満足)干物に大満足。 ・(大満足)規模が大きく、食事処も充実。 ・(大満足)魚もお土産もたくさんあって時間がたりなかった。 ・(良かった)市場の雰囲気がステキでした。 ・(いまいち)思っていたより全体的に値段が高かった。 ・(良かった)試食、試飲のものが、どれもおいしかった。 ・(良かった)商品が充実しており、食品、飲食店もおいしい店が多い。 ・(良かった)情報が集約しており、散策前に立寄ると良い。土産や魚も豊富で空腹の助けにもなる。 ・(大満足)食事もお土産物もよかったです。 ・(良かった)食品だけでなく、お土産屋さんや飲食店が豊富。思いがけず見つけた能登の作家さんの作品に一目ぼれして器を購入! ・(良かった)新鮮な魚がたくさんありました。 ・(良かった)鮮魚が魅力的だった。 ・(いまいち)大々的に宣伝している割には内容が薄かった。 ・(大満足)地場産の商品が所狭しと展示してあり、目移りしました。加賀屋さんのレストランが休みで残念! ・(大満足)能登のお土産が何でもそろっていて、色々買いたくなってしまいました。海の見えるベンチがよい。 ・(良かった)浜焼きが美味しかった。 ・(良かった)いろいろみれた。 ・(良かった)いろいろ品数豊富だった。 ・(大満足)いろんなものがあって、買い物(おみやげ)には便利でした。 ・(大満足)いろんな食材や土産があり、楽しい。 ・(良かった)おいしくいろいろ食べられ、暑かったが、海風は気持ち良かった。 ・(いまいち)おすしが食べれるかなと思って行ったが、期待ハズレだった。下関の唐戸市場の様に海鮮が食べたかった。 ・(大満足)おみやげの種類がいっぱいあって良かった。 ・(いまいち)お寿司のバイキングなどで好きに選んでパックづめして食べたい。 ・(良かった)お土産の種類が多くて良かった。入口のところにクルーズの案内があったが、時間が表示されていなかったので、今日は雨でやっていないのかなとあきらめてしまい、本当はしていたようで、気付いた時は遅く、残念だった。 ・(良かった)これから向かう能登のお酒が沢山見られて良かった。 ・(良かった)その場で、特産品を食べられるコーナーを増やしてほしかった。 ・(良かった)その場で岩ガキを食べることができたし、いろいろな土産物があってよかった。 ・(良かった)たくさんのお店が並び、地元の人々もお昼に来ていたり、活気がありました。 ・(ふつう)ちょっと店が少なく感じた。 ・(良かった)ならんで食べました。おいしかったです。 ・(良かった)もう少し鮮魚の店が多いとよかった。 ・(良かった)加賀屋のお食事がリーズナブルで美味しかった。 ・(良かった)加賀屋のランチが手頃な価格で食べられたので良かった。 ・(大満足)楽しかった。 ・(大満足)岩ガキ、さしみ、買ってそのままたべる事ができ、おいしかった。 ・(良かった)気になっていたみそまんじゅうの試食ができて、とてもおいしかった。 ・(ふつう)魚介類を見ているだけで楽しい。 ・(良かった)掘り出し物をみつけた! ・(大満足)今度は遊覧船も和倉遊覧コースに乗りたい。新鮮な物を安く食べて大満足。(店内の案内板あればベスト) ・(大満足)混んでいましたが楽しめました。おすしがおいしかったです。 ・(ふつう)市場の店が休みが多く、さみしかった。 ・(大満足)時間がない時に寄ったので、余裕のある時にゆっくり見たいです。 ・(大満足)自分で選んだ食材を焼いて食べられるのがよい。レストランやスイーツの飲食店が充実していてよい。 ・(ふつう)自由席ありがたい。休憩に良し。 ・(大満足)色んなおみやげが売っていて楽しい。 ・(大満足)色んな品物があり、食事もできて良かった。 ・(ふつう)色々な魚介が手頃な値段で、見てるだけで楽しかった! ・(良かった)食材から土産品まで充実している。 ・(大満足)食事スペースが多く、座ることができた。 ・(良かった)食事も買い物も楽しめます。 ・(大満足)新鮮な岩ガキ大変おいしかったです。 ・(良かった)数年前に行った時とガラリと変わってて、ビックリ。もっと市場感があってもいいのにな。 ・(良かった)鮮魚からおみやげ物まで品ぞろいがよい。 ・(良かった)鮮魚やお菓子など、多くの土産が販売してて良かったです。ソフトクリームもおいしかったです。 ・(良かった)前回は白えびビーバーが沢山有りましたが、今回は人気が出て、なかったのが残念です。 ・(良かった)全体的に清潔で良かった。 ・(良かった)中に沢山の店もあり、キレイで居心地よい。インフォメーションの女の人が無愛想。 ・(大満足)中島菜のソフトが食べたくて、市場にあって超うれしー。 ・(良かった)駐車場が混雑していても、誘導スタッフがテキパキしていて、機転を利かせ、停めさせてくれてありがたかったです。 ・(大満足)朝食でやきそば、イカ団子など頂きました。おいしかったです。 ・(良かった)東京で高価な魚貝類も比較的、手頃な価格で買え、良かった。 ・(大満足)日本酒の飲み比べがよかった! ・(大満足)能登でしか味わえない御馳走を堪能できました。 ・(良かった)能登のお土産や、名産品がたくさんあって良かったです。 ・(大満足)能登の海の幸が満載で、どのお店にするか大変迷いました。何度も行きたくなる市場です。 ・(ふつう)能登の味の魅力が満載! ・(良かった)品数が豊富で良かった。炭火焼のコーナーが気になりました。 ・(良かった)浜焼きがgood! ・(良かった)浜焼きが美味しかった。 ・(良かった)夜のレストラン部門がさみしかった。 ・(ふつう)欲しい物がなかった。レストランがイマイチ。 ・(大満足)令和記念品の配布があり、うれしかったです。 ・(良かった)いかの丸焼きがおいしかったです。 ・(大満足)おいしいごはんがたべれて良かった。 ・(良かった)おいっ子へ新幹線のくつ下を買いました。 ・(良かった)お店の方たちが本当に丁寧に応じてくれた。 ・(良かった)お土産の種類がたくさんあり、とても楽しかった。 ・(いまいち)お土産を買いましたが、スタンプラリーの存在を知らない店があり、残念でした。 ・(良かった)お土産買いました。種類も豊富。 ・(良かった)カキ、いかの丸焼きがおいしかったです。 ・(大満足)かきをたべた。 ・(良かった)かもめの遊覧船が楽しかった。 ・(良かった)こんどはここで食事したいです。 ・(良かった)ショッピングが楽しめる。 ・(大満足)スゴイにぎわっていて、楽しかった。店員さんの対応が親切でした。 ・(良かった)その場で食べれる魚貝が美味しかった。 ・(良かった)以前来た時とレイアウトが違って驚きました。 ・(良かった)干物を求めにおとずれました。迷いながら今回はほたるいかの一夜干し購入しました。美味。 ・(いまいち)観光客相手。商品が高い。 ・(いまいち)魚屋以外の店もほしい。 ・(ふつう)魚介類の販売が多かったが、値段は? ・(ふつう)思ったよりお店が少なかった。もう少し海鮮があればよかったな。 ・(大満足)試飲がいろんな種類できて、おいしいです。 ・(良かった)試食が多く、色々選べるので良かった。 ・(ふつう)煮干しなど、手頃で良いものが買えました。 ・(良かった)出汁の美味しいお店に出会えました。 ・(ふつう)色々とその場で食べられるようになっていたし、売場も広くて良かった。自分はアレルギーで食べられなかった。 ・(良かった)色々な情報を得られたので。但し、食べるものはもっと手軽なものがあっても。 ・(良かった)食事の量の多さにビックリでしたが、美味しく完食。土産も色々あって良かった。 ・(良かった)新鮮なものがあり、石川県がうらやましいです。 ・(良かった)新鮮な魚貝がたくさん。その場で生岩がきをいただきました。おいしかったです。 ・(良かった)探していたお土産があって嬉しかったです。マリンパークで散歩もして、気持ち良かったです。 ・(ふつう)地産の野菜関係もあると思った。少し残念。 ・(大満足)能登のうまいもんが豊富だったのでよかった。 ・(良かった)能登のお土産が買えてよかったです。岩ガキも大きくておいしかったです。 ・(良かった)売場が広く、色々とお土産を選ぶことができました。 ・(いまいち)雰囲気がどうも…。フードコートをもう少し充実して欲しいな~と思いました。 ・(いまいち)閉まっていた店もあり、さびしい雰囲気でした。 ・(良かった)遊覧船楽しかった。 ・(良かった)夕方に着いたのでお店が閉まる時間と重なり、残念でした。駐車場が停めやすくて良かったです。 ・(いまいち)余り時間がなかったせいか、買わなければいけないものはなかったです。 ・(大満足)「田中屋」の能登牛ステーキが絶品だった。 ・(良かった)2Fにある食事やは全部開いてると活気があってよいが、少し寂しいと感じた。 ・(良かった)おいしいものがいっぱいで目うつりして困るほど。お酒や調味料も充実していて、良かった。 ・(大満足)おみやげがたくさんあり、買い忘れをフォローできました。ランチも少し並びましたが、おいしかったです。 ・(良かった)おみやげを買いました。いっぱいありました。 ・(良かった)お昼に寄らせてもらいましたが、どれも新鮮で美味しく、お店の方の対応も良かった。 ・(良かった)お土産がたくさんあって、見ていて楽しかった。 ・(大満足)お土産がひととおりそろうので、とても楽しく買い物ができました。 ・(良かった)ここは能登へ来たら必ずよる所。今日はスギヨさんでお買物しました。 ・(良かった)この旅で食祭市場には何度も立ち寄りました。道も近くて良い。 ・(良かった)ごはんおいし~。 ・(ふつう)たくさん新鮮な魚があり、とても興味を持てました。遊覧船にのれなくて残念でした。 ・(良かった)タシやさんの説明で買ってしまった。2Fの食べ物のステーキおいしかった。 ・(良かった)ただのお土産店でない、市場の雰囲気も楽しめました! ・(良かった)にぎやかでした。 ・(大満足)フードコートでお色々買ってランチをしました。貝の刺身が絶品でした。 ・(良かった)海鮮食品がとてもおいしかったです。フードコートの机が汚れていたので、台拭きが置いてあれば良かった。 ・(ふつう)活気があまりないが、浜焼きコーナーはなかなかよかった。 ・(大満足)岩がきを1つ食べましたが、もっと食べておけばよかった。美味しすぎです。 ・(ふつう)魚が新鮮そうだった。 ・(良かった)魚市場風になっているコーナーがおもしろいと思いました。 ・(良かった)魚類は新鮮で、地元の特産品、なまこは特に手に入り易いのがよい。 ・(大満足)見て楽しめて大変良かったです。大好きです。 ・(良かった)広かった。 ・(大満足)食事も買い物もできて、かかせないスポットでした。 ・(良かった)青柏祭の時に寄らせてもらいました。食事処も充実してて良かったです。青柏祭、素晴らしかったです! ・(良かった)沢山のお店があり活気がありました。地元にも似た様な所があります。何でも買えるので良かったです。能登みやげの買い忘れに助かりました。 ・(良かった)遅い時間でお店が閉まっていたので、次はもっと早く行きたい。 ・(ふつう)駐車の誘導OK! ・(ふつう)通り道になるので必ずよります。 ・(良かった)能登のお土産がそろっていて良かったです。 ・(大満足)買った新鮮な海産物がその場で食べられてよかった。 ・(大満足)浜焼きコーナーが活気があり、海も見れてよかった。いしるも買えた。 ・(ふつう)保育園児の作品展示に癒されました。 ・(良かった)夕方に行ったので、お刺身をおまけして下さり、家に帰って大変おいしくいただきました。 ・(良かった)いつも利用しています。おさしみなどの、その場でいただける食材、少量のものが増えるとうれしいです。 ・(良かった)いろいろあって楽しい。何度も来るが、魚がいい市。 ・(良かった)いろいろな食材がそろっていて、見ていても楽しく買い物が出来ました。 ・(良かった)ウッドデッキで食べるソフトがおいしかった。次回はぜひ浜焼きコーナーで食べてみたいです。 ・(良かった)お土産がたくさんあり、試食して満足いく買い物ができました。 ・(良かった)すしのネタが新鮮だった。 ・(大満足)たくさんのおみやげがあってよい。 ・(良かった)どのお店の人も感じが良くて、買い物がしやすかったです。 ・(良かった)バーベキューがみんなで楽しく出来て良かったです。 ・(良かった)みんなで楽しくバーベキューが出来て良かったです。 ・(大満足)干物がたくさんあって、選ぶのが楽しい。 ・(良かった)昨年も行ったので、はしをかいました。 ・(大満足)色んな食べ物あり、めずらしい所でした。 ・(大満足)食材の宝だった。 ・(大満足)新鮮なホタテ、エビ、ハマグリ等買ってバーベキューで食べたらとてもおいしかったです。海そうの乾物も種類豊富で、レシピ等もあって親切でした。 ・(良かった)棚田米、買えました。 ・(良かった)棚田米、買えました。うれし~い!! ・(良かった)昼食を食べたが、魚はもちろん、つけ物もおいしかった。 ・(良かった)浜焼きを利用しました。新鮮で、その場で焼いて食べたので、満足。 ・(ふつう)どこにもある「おみやげ市場」でした。魚のひものは、「しょっぱい」ぞ。 ・(良かった)もっとお魚メインにしてほしい。 ・(良かった)屋台村みたいなところでいろいろ食べれた。焼き物の店が休みで残念。 ・(良かった)加賀屋で食事しました。おいしかったです。 ・(ふつう)海の幸がたくさんです。 ・(良かった)活気があってよかった。 ・(ふつう)観光客相手で値段が高めだと思った。朝から開店していて利用しやすいのはよい。 ・(大満足)見るものが多かった。 ・(ふつう)混みすぎていて、楽しめなかった。 ・(大満足)取り扱っている種類が多く、お土産選びをするのに最適でした。 ・(大満足)種類が豊富で大変楽しく買い物致しました。ただ、スタンプの場所がわかりにくかった。 ・(良かった)色々な物があり、つけ物等買い、いか焼、ほたて焼等食べた。 ・(良かった)新鮮な魚介類が豊富。お土産がよい。 ・(良かった)駐車スペースも広く、色々なジャンルのお店があり楽しめた。ただイートインコーナーでは、席が少なかった。 ・(ふつう)能登のお土産をたくさん買いました。 ・(良かった)能登の美味しそうな海産物がズラリ。帰る日なら買って帰ったのになぁ。 ・(ふつう)能登の旅の終わりに立ち寄りました。お土産の最後の追い込みをしました。 ・(ふつう)味は普通だったかな…。 ・(良かった)令和のイベントが良かった。 ・(良かった)おみやげが満載でよかったです。 ・(良かった)たくさんの人でにぎわっており、活気があった!駐車場の台数が足りていないように感じた。食事できるスペースがもう少し広いと、みんなたくさん注文してくつろげると思った。 ・(良かった)海産物が豊富で楽しめました。 ・(良かった)甘えびは大きかった。(昼)でも、おみやげ買いたくて14:00頃再度いったら小さいのしかなかった。 ・(ふつう)今回で2度目であったが、鮮魚を購入して宅配したが、ちょっと高価な感じがした。 ・(良かった)色々な物があった。 ・(良かった)新鮮な海産物や加工品がたくさん売っていて、お土産を買うのにとても便利でした。 ・(大満足)鮮魚、買って帰りたかったですが、量多くて断念。ここに来ればお土産は揃うなぁと思いました。おひなさま、昨日までで残念! ・(不満)対応が機械的。初めての客をバカにした感じ。 ・(良かった)沢山のお土産に悩みました。 ・(良かった)中島菜ソフトクリームを食べてきました。中島菜の香りがよかったです。 ・(良かった)平日だったのでゆっくりできた。おひな様がとてもきれいだった。 ・(ふつう)2Fのレストランがほとんど14時までで残念でした。 ・(大満足)いろんなおみやげものがあって、びっくり。 ・(良かった)いろんなものが販売されており、楽しい場所。 ・(大満足)お魚屋さんで売っているものをレストランで焼いて食べた。美味しかった。 ・(ふつう)スタンプをもらいにインフォメーションへいったら、「そこにおいてあるのをご自由に」といわれた。それでいいのか? ・(ふつう)もうちょっと活気がほしい! ・(良かった)意外に人が多く活気がある。仕方ないが臭い。(生物、焼物) ・(大満足)海鮮やお酒等、お土産で購入したいものが集まっていて楽しかったです。 ・(ふつう)魚は、観光客の価格設定なのか、割と高く、スギヨでスーパーでは見かけない、カニかまチキンを購入。 ・(良かった)時間があれば、大満足に。次回はゆっくり1日楽しみたい場所です。 ・(ふつう)種類が少ない。 ・(良かった)他にない物(地元)あり、良かった。 ・(良かった)能登の特産品の品揃えが良い。 ・(良かった)買い物しやすかったです。 ・(ふつう)夕方だったので、魚などはあまり置いてなかったですが、三幸のだしパック買いました。みそ汁作ったらめちゃくちゃおいしかったです。 ・(良かった)お土産の種類が豊富で、いろいろお買物が出来ました。 ・(良かった)ここもいつ来ても新しいアイテムいっぱい。今日は初雪も体験できて思い出になりました。 ・(ふつう)のトロのワンカップ酒を購入。他では見かけなかったのでうれしいです。 ・(大満足)食事もサイコーにおいしくて、とても楽しめました。おみやげもたくさん買えて良かったです。 ・(良かった)平日のためかやや活気がなく感じた。 ・(良かった)1歳~12歳の4人の子供も大満足でした。ただ、授乳室がわからず、2Fの食事テナント利用時、オムツ交換が大変だった。 ・(ふつう)海産物がとても豊富です。能登のお土産もそろっていて買いやすい。 ・(大満足)各店が入りやすく気軽に過ごせました。 ・(良かった)楽しい買物が出来ました。 ・(良かった)活気があって楽しかった。品数が多く、買った物をその場で食べられてよかった。 ・(良かった)魚を焼いて食べたかった!! ・(良かった)今年も干物を買いました。 ・(良かった)今年も干物を買いました。 ・(大満足)色々なお土産があって良かった。 ・(大満足)色々な種類の食べ物とイベントがありおもしろかった。 ・(ふつう)食事する所が閉まっていたのが残念でした。 ・(良かった)新鮮な海産物や野菜、ジェラート、浜焼き等も食べられる。歩くだけでも楽しい。 ・(大満足)良い甲箱ガニが買えた。夜、散策するのに良い。 ・(ふつう)15:00すぎに行ったのですが、思っていたより、活気がなく、少しがっかり。 ・(ふつう)17:00過ぎだとやってるかどーかわからない雰囲気だった。 ・(大満足)2回行きました。食事とおみやげで。 ・(良かった)いろんな店があって楽しめる。 ・(大満足)おみやげがたくさんあって、みるのも楽しかった。 ・(良かった)おみやげ品が豊富でよかったです。 ・(ふつう)お土産がここでそろえられて良かった。 ・(良かった)お土産をたくさん買えた。 ・(良かった)ここではスタンプ台が用意されていて、スタッフの手をわずらわせなくてもスタンプ押せて良かった。 ・(良かった)こちらは何度も来ています。相変わらず繁盛しています。 ・(大満足)スタッフの方が気さくでとても良いかんじでした。中島菜の粉末おいてて下さり、ありがとうございました。 ・(良かった)その場で食べれたりして良かったです。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)たくさんのお土産が揃っていて良かったです。 ・(良かった)たくさんの種類があり、選ぶのに迷いました。 ・(良かった)フードコートが充実していました。 ・(ふつう)みそまんじゅうのマネキンの女性はお客が増えると試食をかくしてはいました。 ・(ふつう)もう少し、能登の商品があれば…。 ・(大満足)やや高いと思いましたが、あんぽ姉がめっちゃくちゃおいしい。 ・(良かった)ゆったりできました。 ・(ふつう)飲食店がたくさんあったが、訪問した時間帯が遅かった(15時ごろ)ため、どのお店も営業しておらず残念でした。 ・(ふつう)海産物がたくさん。土産物も充実。 ・(良かった)海産物が沢山買えました。 ・(大満足)海鮮ちらしを注文しましたが、新鮮な魚で美味しかったです。 ・(良かった)海鮮ドンがおいしかった。 ・(大満足)海鮮など活気のあるお店でした。山田屋さんの店員さんが生鮮の地方発送に親切に対応してくれました。 ・(大満足)海鮮丼が新鮮でおいしかった。 ・(良かった)活気があり、様々なお店があり楽しかったです。 ・(大満足)甘えびのからあげがすごくおいしかった。 ・(良かった)久々にお立ち寄り。変わってなくて嬉しかったです。 ・(ふつう)休みの店が多く残念でした。 ・(ふつう)午後のせいか、お客さんが少なかった。 ・(良かった)試食がたくさんあり、選びやすかった。 ・(大満足)試食が豊富で良い。レストランも充実している。たこやきは少し冷めていたので残念だった。 ・(良かった)試食品が多いのは土産えらびに良い。 ・(良かった)時間がない時、土産選びに重宝しています。雑誌「能登」はいつもここで購入。 ・(大満足)醤油ソフトおいしかった。 ・(良かった)情報を求めて行きました。 ・(良かった)食材が豊富で新鮮で楽しかった。 ・(良かった)食材を求めていきました。 ・(ふつう)全体的に価格設定高め。 ・(大満足)地域の情報、お土産、浜焼き等とても充実しています。次回は是非、お昼時に合わせて来たいです。 ・(良かった)朝早く行ったので、OPENしていないお店もありましたが、充実した施設だと思いました。 ・(大満足)土産は干塩、干物、焼きたてのイカ、貝など購入し、海を眺めて食するのが最高!!今日は工事中だったけど、前は玄関前でお母さんたちの採れたて野菜、おはぎ、漬物店も楽しみです。 ・(良かった)土産物の種類が多く、助かりました。 ・(良かった)能登の海漁を発送したく、朝一番でうかがいました。こちらで、様々なお土産も購入でき、ラスト1日もゆっくり過ごせました。 ・(大満足)浜焼きコーナーでランチ。新鮮な魚介類をたべれて大満足。 ・(ふつう)浜焼きコーナー利用。魚屋で材料を購入。利用料金が高い。市場で食材を購入したら半額1/2にしては。 ・(良かった)名菓、名産品等も多く、食べ物も豊富。又行きたい。 ・(良かった)様々な土産品があってとても助かります。何度も利用しています。 ・(いまいち)2Fの食堂でお昼を食べたのですが、一緒にオーダーしたのに友達の品は私が食べ終わってから届く…。 ・(ふつう)3つの中では一番良かった。素晴らしさが感じられるアピール(道の駅のアピールポイント)が打ち出されていればもっと良い。魚をその場で食べるのは良かった。 ・(大満足)イカを食べました。建物が分かりやすくて目立っていたので、良かったです! ・(ふつう)いつもある大きい栗がなかった…。 ・(良かった)いつも美味しいアイス食べさせてもらっています。すぐ近くに海もあり、食べるところもあり、また行きたい! ・(良かった)いつ立ち寄ってもにぎやかだなぁ…。今回は「能登ブルーベリージャム」を買いました。 ・(良かった)いろいろそろっているので、求めやすい。みそまんじゅうのバラ売りもあるとなおよい。 ・(ふつう)いろいろなものがあり充実していた。 ・(良かった)いろんなおみやげ品、食材が揃っていて楽しめました。 ・(良かった)いろんなお店があり、たのしめました。 ・(良かった)インフォメーションの対応がよかった。 ・(良かった)おいしい食事処が沢山ある。土産物選びやすい。 ・(大満足)おいしい物がたくさん。お土産もたくさん買っちゃいました。 ・(大満足)おみそ汁のお店に興味があります。 ・(良かった)おみやげ選びに良かったです。ダシを買い、自宅でも大いに役立ってます。 ・(大満足)お店がいろいろあって楽しいです。 ・(良かった)お土産、食事、充実していると思う。 ・(良かった)お土産の品数が多く、買物には便利。 ・(良かった)お土産も試食ができてよかった。 ・(良かった)お土産売り場ができて、便利になった。 ・(良かった)きれいで良かった。 ・(大満足)ここでいつもカキを食べるのが楽しみです。 ・(不満)このスタンプ管理はどーなんでしょうか。以前から何度もこの管理について指摘しています。 ・(大満足)さしみがおいしかった。 ・(大満足)すし、ふぐ、かまぼこ等購入。買ってその場で食べられるのが便利で満足です。 ・(良かった)そこに行かないとないものがあった。 ・(良かった)ちょうどイベントの時に来たので、にぎやかで楽しく過ごせました。 ・(良かった)テレビで放映されたスギヨさんの?かにかま、香り箱″に出会えて、親切にしていただき、購入する。 ・(良かった)とてもにぎやかで、2階で食べた。シーフードカレーが美しかったです!! ・(良かった)にぎり寿司のネタがとても新鮮でおいしかったが、もう少し量が欲しかった。しょうゆソフトはほんのりしょうゆ味でおいしかった。 ・(不満)やっぱり注文からの手元に届く時間がネック。従業員の方が年配の男、女1人ずつしか見えませんでしたが、すごくすごく忙しそうで、大変そう。おまけに、サービスのミニソフトも2Fの機器が故障の為、1Fでもらって下さいと言われましたが、申し訳なくなってしまい、貰わず帰りました。 ・(良かった)よく利用しています。昼食と遊覧船(貸し切りでした)を満喫しました。台風の後で風が強かったですが、沖から見る七尾や穴水の影色がとてもキレイでおすすめです。 ・(いまいち)レストランが少なくて、食事に来たが(夕方)あきらめました。朝行く方がよかったみたいですね。 ・(大満足)海鮮丼とてもおいしかったし、おいしいお魚いっぱい買って帰りました。はちめみりん、たら一尾、タルイカ、タコ。 ・(大満足)魚が多く、おいしかった。 ・(ふつう)魚の鮮度(目)に疑問が残った。 ・(良かった)具だくさんの丼で大変おいしくいただきました。天候がよければ遊覧船にも乗りたかったですね。 ・(ふつう)栗が買いたくて行ったのになかった。 ・(ふつう)検査済の栗がなく残念。 ・(良かった)見て回るだけでも楽しく、試食で美味しいものを見つけて買うことが出来て満足でした。 ・(良かった)字の通り、祭りの様に食事の種類が豊富だった。 ・(良かった)時間があれば、もうちょっとゆっくりまわりたかった。また行きたいです。 ・(良かった)次回は是非ここで食材を焼いて食べたい。 ・(良かった)少し暗く感じました。並べてある食品は豊富でしたが、時期的に穴水のカキじゃないのが残念。 ・(ふつう)食事がいまひとつわかりにくかった。 ・(ふつう)数々の市場を見たが、特別なことはなかった。 ・(良かった)地元のものがたくさんあって楽しかった。 ・(ふつう)地場のもの以外にも、土産店あり、よかった。 ・(良かった)昼食を取りました。刺身の種類と大きさは大満足です。 ・(大満足)土産もいろいろ買えて、船にも乗って満足です。 ・(良かった)土産や、その場でいろいろな海鮮が食べられて、長い時間過ごしました。 ・(良かった)能登のお土産沢山あり、お酒やおつみまみなど、ここから宅急便で送りました。 ・(良かった)能登の食材いっぱいで楽しかった。 ・(良かった)能登土産、たくさん揃っていて楽しい? ・(良かった)能登丼をおいしくいただけました。 ・(良かった)発配のコーナーがおもしろかった。 ・(良かった)品ぞろえが良く、魚がおいしかった。 ・(良かった)平日に行ったので閉まっている店があって残念だった。 ・(大満足)目の前で魚が焼けるのが良かった!!おいしく食べられました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本海側で唯一 ジンベエザメが見られる水族館!
・(大満足)「じんべいザメ」他、多数でびっくり。 ・(大満足)「のと海遊回廊」がすごくよかった。 ・(大満足)アザラシをずーっとみていたい!イルカのショーもたのしかった! ・(良かった)イルカショーなど楽しめました。 ・(ふつう)イルカショーの後、アシカショーもある予定だったのに、なかった。理由はわかりません。おみやげに買いたいと思うのがイマイチみつからない。どこにでもある感じで…。 ・(いまいち)イルカショーの後のアシカショーが告示してあったが、無かった。中止ならアナウンスするべき。ラッコの水槽がよこれていてラッコが見にくい。期待したらだめな水族館。 ・(大満足)イルカにエサやりできるスペースでは、間近でイルカを見ることができてよかった。 ・(ふつう)イルカのショー、あのせまさで動きの速さ驚き。思ったより種類少なかったが、ガッカリではなかった。 ・(良かった)イルカの能力の高さに感動。 ・(大満足)カワウソにエサをあげて楽しかったです。 ・(大満足)カワウソのえさやり、イルカ、アシカのショー、売店、どれもよかった。平日でゆっくり見れたので大満足です。 ・(良かった)きれいでかわいくて楽しかった。スタッフさんの説明なども◎ ・(良かった)ココリコの田中さんに会えました。 ・(大満足)ジンベイザメが近くで見れました。迫力がありました。 ・(大満足)ジンベイザメの水槽には感動しました。小さいけど満足感のある水族館でした。 ・(大満足)ジンベイザメを間近で見れた。 ・(良かった)チビッ子が多くて賑やかでした。ただ、猛暑のせいでアシカショーはやる気が出なかったみたい。 ・(良かった)ゆっくり見ることができました。 ・(大満足)以前より変わったものがありおもしろかった。 ・(良かった)海が間近できもちよかったです。ショーも時間が考えられていて、思ったより長くいられました。 ・(良かった)海遊回廊が美しかった。イルカ、アシカショーをみて久し振りの水族館を楽しめた。 ・(大満足)見やすい広さ、ペンギンの行進がかわいかった。 ・(ふつう)広い様でこじんまりして良かった。イルカショーにはチビッコ達の笑顔が有り、いい感じだった。アシカショーはグタグタ。 ・(大満足)子供から大人まで皆が楽しむことができる水族館ですね。魚と一体感があり、海中にいるようでした。 ・(大満足)思っていたよりも大きくて、イベントもたくさんやっていて、見るものがたくさんあった。 ・(大満足)信じられないほどの充実ぶりでした。 ・(大満足)水がとってもキレイで、大好きなジンベエザメとエイがよ~く見れて、うれしかったです。ラッコのラスカおばあちゃんにもまたあいたいです。 ・(良かった)水槽などに工夫がありとても良かった。ジンベイザメをゆっくり見られるカフェなどあればさらに良い。 ・(大満足)大水槽が迫力あり、楽しめました。 ・(大満足)遅い時間に着いたけど、イルカショーが見られたし、ペンギンの散歩も!大きな水槽にも感動でした! ・(良かった)特にイルカショーは素晴らしかった。 ・(良かった)日本最高齢のラッコが見られて良かった。スタッフの方の優しさが感じられた。長生きしてほしいと思いました。 ・(良かった)入館料が高いと思ったが、予想以上に広く、見るものがたくさんあった。じんべいざめにはせまそうな水槽だった。 ・(良かった)平日で空いていて、たくさんのイベントが楽しめた。 ・(大満足)夜に行きました。なかなか夜はないので最高に楽しめました。 ・(大満足)夜の水族館に行きました。見応えがありました!イルカのショーが楽しかったです。 ・(良かった)涼しくて、じんべいざめ良かった。 ・(大満足)1日いても飽きない。ショーのお姉さんの声が素敵だったし、生き物がかわいかった。 ・(良かった)20年くらい前に行った時より素敵になってました。時代が変わってる事をとても感じました。 ・(大満足)イルカショー、楽しかった。 ・(良かった)イルカショーのイルカが他のところより高くジャンプする。ジンベエザメがよく見えた。 ・(良かった)イルカショーを観ていたら、雨が降ってきたため、順路が途中でわからなく…。 ・(大満足)イルカショー以外にも面白いお土産もありました。 ・(大満足)イルカとじんべえザメがサイコーでした! ・(良かった)イルカとのふれあいビーチがとても良かった。子供達は喜んでいました。海遊回廊もGoodです!! ・(良かった)イルカとペンギンが同じプールにいて驚いた。 ・(大満足)イルカのショーがよかった。ショーの進行のスピーチもよかった。 ・(大満足)イルカのショーが良かった! ・(良かった)いろいろな所にスタッフの工夫が感じられた。 ・(大満足)いろんな動物の餌やりが見られて満足だった。 ・(良かった)イワシの群れ、ジンベエザメ、イルカ、アシカのパフォーマンス、自分も水族になった気分になりました。 ・(良かった)カキフライとてもおいしかったです。 ・(良かった)かわうそのえさやりが、とってもかわいく、子供達が楽しんでいました。 ・(良かった)くふうがすばらしかった。 ・(大満足)じんべいザメ、イルカのショー、子供達がすごく楽しめました。また行きたいです。 ・(大満足)ジンベイザメに感動しました。みるものが多くて、最後まで楽しめました。 ・(大満足)ジンベイザメの水槽が圧巻でした。 ・(良かった)ジンベイザメの水槽はあいかわらずとても良かった。数年前は、すごく素敵だったのに、イルカの水槽がひどい感じで残念です。 ・(大満足)ジンベイザメやイルカ、ペンギン、ドクターフィッュ、見どころがいっぱい!カワウソにエサやり可愛かった! ・(大満足)じんべい見れた。きれいになっていた。食事できる店減っていた。 ・(大満足)ジンベエザメ、すごい!! ・(大満足)ジンベエザメが近くで見れる迫力といい、生き物との距離が近いのがとても新鮮でした。ラッコが90歳とのことでビックリ!!大切にそだてられてることに感激しました。 ・(良かった)ジンベエザメが良かった。もう少し休憩できるイス等があってもよかったです。 ・(大満足)のと空港から直行しました。フレンドリーな生き物と、整った館内で楽しませてもらいました。 ・(大満足)のと着後、1番最初に立ち寄りました。プロジェクションマッピングが美しく、イルカショーでは娘を指名してもらい、楽しい体験をさせてもらいました。 ・(大満足)プロジェクションマッピングきれいだった。運よく田中(ココリコ)見れた。 ・(大満足)プロジェクションマッピングや、ガラスの配置により、インスタばえします!水槽のつくりも楽しいです。 ・(良かった)プロジェクトマッピングがすてきでした。コンビニでチケットを買っていきましたが、開園前だったので並びました。チケットを前売りで買った人とわけると、混雑が緩和されるのでは。 ・(良かった)ペンギンウォークやイルカショーなど、楽しかった。ふつうの展示も意外におもしろかった。 ・(ふつう)ペンギンのお散歩、ラッコの食事、ジンベエザメの食事が楽しかった。 ・(良かった)ペンギンのお散歩がかわいかったです。 ・(大満足)ペンギンのお散歩がかわいすぎる。ジンベイザメは圧倒されました。 ・(良かった)ペンギンのお散歩がとてもかわいく、いやされました!! ・(大満足)ペンギンの散歩を見たり、魚つけをしたり、とても楽しかったです。 ・(大満足)やっぱりイルカショー最高! ・(良かった)ゆっくり見物出来て良かった。 ・(ふつう)ラセン状に歩いて魚が見られるのは良かった。 ・(大満足)ラッコが氷を食べる姿がとてもかわいかった。 ・(ふつう)屋外トイレはとっても暑かったです。 ・(良かった)何度も行っていますが、今回リニューアルされた「のと海遊回廊」が楽しかったです。 ・(大満足)海遊回廊で子供大はしゃぎ。鏡が多く、不思議な空間。 ・(ふつう)楽しい。 ・(大満足)楽しませる工夫がいろいろされていてよかったです。イルカショーも楽しかったです。 ・(良かった)規模は大きくなかったですが、ジンベエザメやプロジェクションマッピングetc、見所たくさんでした。 ・(良かった)近くでふれあえる。迫力もある。 ・(大満足)見せる工夫がいろいろあってよかった。 ・(良かった)広さも丁度良く、見やすい。 ・(大満足)子供達も大満足でした。 ・(大満足)時間ごとのふれあい体験やショーをすべて楽しめて、愛らしい動物、生き物たちにいやされた。飼育員さんもとても親切でわかりやすく説明してくださった。プロジェクションマンピングがすてきでした!! ・(大満足)初めて見たジンベイザメの大きさに驚きと感動をいただきました! ・(ふつう)場内がわかりにくく、もう少し案内や、順路等をしてほしい。 ・(大満足)色々な見方ができて面白かったです。 ・(ふつう)人が少なく、よかった。展示も工夫されていてきれいだった。 ・(大満足)生き物とのふれあえる機会が多かったのと、エサやりが出来るイベントが多くて楽しかったです。 ・(大満足)生き物とのふれあえる機会が多くて、距離も近く、すごく楽しかったです! ・(大満足)生き物の種類が多く、特に能登の海の生物が魅力的であった。生態のよくわかる説明や展示方法が新鮮であった。イルカショーも迫力があった。 ・(大満足)前に来た時より新しいものがあった。 ・(大満足)天気がよくなかったので、あまり人がいない時に見れました。魚がたくさんいて、とてもよかったです。 ・(ふつう)天気がよくなかったので、人が少なく、ゆっくり見られた。 ・(大満足)展示の仕方がおもしろくて楽しかった。 ・(良かった)到着時間が遅くて、ショーなどは見れなかったが、ジンベイザメなどの食事が迫力あったのが見れてよかった。 ・(大満足)迫力があり大満足。ペンギン、アザラシ、イルカのショーが良かった。 ・(大満足)来場者に体験させる/うまく見てもうら工夫があってよかったです。とくにいわしのビッグウェーブはよかったです。 ・(良かった)15:30頃に行き、慌ててイルカショーを見たので今度はゆっくりしたい。 ・(良かった)2回目です。前回はアシカ(?)がさわれたのですが、今回はいませんでした。 ・(良かった)アシカショー休みだったのが残念でした。 ・(良かった)イルカショーがとてもおもしろかった!! ・(大満足)イルカショーや、えさタイムが間近で見ることができ、よかった。 ・(大満足)カワウソのえさやり体験が楽しかった。 ・(大満足)きれいで楽しめる所でした。くふうがありおもしろかった。 ・(良かった)ココリコの田中さんのトークショーがあり、とてもよかった。こじんまりしてみやすかった。 ・(大満足)こつめカワウソが大変かわいかった。 ・(大満足)ジンベイザメ2頭にあっとうされました。イルカショーも楽しかった。 ・(大満足)じんべいざめが大きかった。 ・(大満足)ジンベイザメを初めて見ましたが、圧巻でした!!その他にもイルカショーや、エサやりなど、色々イベントが満載で、大人も子供もとても楽しめました!!アシカのコウスケ君!?もっとガンバレー~。 ・(良かった)ジンベエザメ×2匹が凄かった。 ・(大満足)ジンベエザメいつまでも見ていられる。ペンギンのおさんぽ最高でした! ・(大満足)ジンベエザメに感動しました。イルカ、アシカショーもすばらしかったです。 ・(大満足)ジンベエザメの給餌等、とっても見応えあり、楽しめました。 ・(良かった)じんべえザメの食事が見れてよかったです。 ・(良かった)ジンベエザメの大きさにビックリしました。 ・(良かった)ジンベエザメを初めて観れ、よかったです。 ・(良かった)ジンベエザメを水面から見る事ができ、とても近く感じる。 ・(大満足)ドクターフィッシュに手をたべてもらった。 ・(大満足)ペンギンのお散歩、カワウソのえさやりと、間近で動物たちと触れ合うことができた。 ・(大満足)ペンギンのお散歩が可愛かった! ・(良かった)ゆっくり泳ぐ“ジンベイザメ”はいいですね。アザラシの“こうすけ”がとても可愛かったです。 ・(良かった)楽しかったが暑かった。 ・(大満足)見えやすい展示でとても良かった。 ・(大満足)工夫がされていてよかった。 ・(大満足)広くてビックリした。魚たちも元気で水槽もキレイだった。一日中、大満喫できました。 ・(大満足)子供も大満足でした。イルカショーがすばらしかった。 ・(大満足)思っていたより色々と見るものがあり、ジンベイザメもよかった。 ・(良かった)手荷物一時預りがあると良い。 ・(ふつう)暑かった。施設のせいではないけど。 ・(良かった)暑かったが、たてもの内は大変すずしく、たのしめた。Pがとおいので、小さい子がいて少し大変だった。 ・(大満足)上から見ると小さいと感じたのですが、中は広くて魚の展示が多く、とてもよかったです。 ・(大満足)新しくなって初めて。以前もよかったけど、またいちだんとよかった。また行きたい。 ・(大満足)水槽の上部がオープンになっていたので、ジンベイザメやエイをものすごく身近に感じて見ることができた。一番初めに見るものがそれだったので、すぐにジンベイザメが大好きになった。 ・(大満足)通路のプロジェクトマッピングがインスタ映えした。色々と工夫されてて良かった。(イワシの大群ショーなど) ・(良かった)展示に工夫があり、とても楽しめた。 ・(大満足)童心に帰って楽しめました。イルカショー3回も見ました。 ・(大満足)立派な水族館で満足。何十年も前に行ったことがありましたが、ずいぶんイメージがかわり、良くなっていました。 ・(良かった)GWなので混んでいましたが、大きな水槽に子供は大興奮でした。のとの海遊回廊はよかったです!! ・(良かった)あいにくの雨天、平日という事もあって、観客も少なかったのですが、イルカショーは感動しました。 ・(大満足)イルカ、アシカショーが楽しかったです。 ・(大満足)イルカショー、アシカショー、ペンギンのさんぽ、じんべえのもぐもぐタイムを見ましたが、どれも大迫力でたのしかったです!とくにじんべえのもぐもぐタイムは近くでじっくり見ることができ、本当に良かったです? ・(大満足)いるかショーやアザラシ、アシカ、カクウリ、ラッコなど大好きな海の動物をたっぷりながめることができました。 ・(大満足)カワウソかわいい。 ・(大満足)ココリコ田中Good! ・(大満足)ジンベイザメのはくりょくに満足。色々な魚が多く、すばらしい。 ・(大満足)ジンベイザメやイルカショーなど何回見てもあきない。 ・(良かった)ジンベイザメをはじめ、見るものが多い。イワシのビッグウェーブはめずらしかったです。一日中雨でしたが、ここで3時間15分あそべてよかったです。 ・(良かった)ジンベエザメが大きかった。 ・(大満足)ジンベエザメの水槽が大きく、何時間でも見ていたくなるほど美しかった。ペンギンのお散歩もかわいかったです。 ・(いまいち)ジンベエザメ等の、のと海遊回廊は大満足でしたが、鯛の海遊している所は、鯛がヤセていてとても残念だと思いました。(30年振りにみにきました) ・(大満足)たくさんの水生動物とふれあいました。 ・(良かった)チケット売り場の方(関?さん)の対応で気分悪かったけれど、ペンギンやイルカやあしかのお陰で楽しくできました。 ・(良かった)ペンギンの散歩がかわいかった。 ・(良かった)ゆっくり回ることができました。説明して下さるスタッフの方もとても上手で楽しめました。 ・(良かった)雨の中、イルカショーは楽しかった。スタッフが元気いっぱいがんばっていました。 ・(良かった)規模は大きくはないけれど、ひとつひとつの見せ方がよかったです。クラゲのエリアが気に入りました。 ・(大満足)多彩なイベントがあり飽きない。大水槽では間近で魚の泳ぐ姿を観察できる。 ・(大満足)大きな水槽にジンベエザメ、子供は大喜びでした。GWで混んでいましたが、イルカショーなども楽しめました。 ・(大満足)大阪の海遊館は、何度も訪れているのですが、同じ位、いやそれ以上に楽しめました。 ・(大満足)大水槽とイルカショーの迫力に感動。 ・(良かった)短時間に2つのショー(13:00~14:00)が見られた。 ・(大満足)展示やイベントの工夫がすごい!見ごたえがありました! ・(良かった)2回目の訪問。今回はペンギンの散歩を見れた。 ・(大満足)イルカ、アシカ、ペンギンのショーは非常によく訓練されており、面白かった。 ・(ふつう)イルカ、アシカショーがかわいくて感動しました。種類毎の頭数少なくて、あまりよく見れませんでした。規模狭い。 ・(大満足)イルカ、アシカショーがとても楽しかったです。プロジェクションマッピング、イルカのトンネルなど幻想的でした。 ・(ふつう)イルカ、アシカのショーも楽しく、ペンギンもかわいかった。 ・(大満足)イルカショーなど迫力もあり、動物との距離が近く、楽しめました。 ・(大満足)イルカショーは中身が充実していて楽しかった。大きさ的には小規模だが、充分楽しめてよかった。 ・(良かった)ジンベイザメが迫力があって良かった。 ・(大満足)じんべいザメは期待通り、コンパクトなので、短時間でもショーなど楽しめた。 ・(大満足)プロジェクションマッピングがキレイで子供が大喜びでした。 ・(大満足)ペンギンの散歩がかわいかったです。イルカ(えさ与えられる水槽)がタイを食べててビックリしました! ・(大満足)ラッコ、ジンベイザメがよかった。ロケーションが最高です。 ・(良かった)意外に広い!大好きなイルカふれあいも満足でした。 ・(大満足)海遊回廊とアマダイのファンタジアがきれい。ジンベイザメも本物見られて感激。 ・(良かった)見学者が少なく、ゆっくりと水族館を見てまわれた。ちびっ子の笑顔がほっこりした。 ・(大満足)見事でした。 ・(大満足)初めは、普通と思ったが、両側鏡の所のコンピューターを写した床が美しい。マダイのファンタジア、いやされた。 ・(良かった)食事をもっと充実して欲しいです。 ・(良かった)大人だけでも楽しく、良かった。 ・(良かった)土曜日であったが、それ程混んでおらず、のんびり見ることができた。イルカショー等、子供への対応がきちんとできていた。「足元気を付けて」などの声かけ等。 ・(大満足)入場引換券での入場窓口は別にした方が良いかと思います。 ・(良かった)能登らしさがもっと前面に出ていると、より魅力的になる。 ・(大満足)アシカが大好き。 ・(大満足)アシカ最高。 ・(大満足)いろいろなショーを周りやすいタイミングと場所でされていて、いくつか見れてよかったです。 ・(ふつう)おきなわのチラウミに比べると非常に差がある。 ・(大満足)ジンベイザメが大きくてびっくりした。 ・(大満足)ジンベイザメの大きさにびっくり。 ・(大満足)たくさんの生き物がいてよかった。 ・(良かった)プロジェクションマッピング楽しみました。2才の息子もにこにこですごせました。混んでて見きれず帰。 ・(良かった)ペンギンのお散歩が楽しかった。展示内容も思った以上に充実していた。 ・(ふつう)ラッコが1体しかいなくて淋しい。ペンギンコーナーの職員さん、楽しかったです! ・(大満足)雨だったのでイルカショーが寒かった。でもスタッフの笑顔でとても楽しくすごせました。 ・(ふつう)規模が小さい。ジンベエザメがいなかったら残念な感じ。 ・(良かった)久ぶりに水族館へ行き、楽しかった。 ・(大満足)効率よくイベントを回れるようになっていて楽しめました。 ・(大満足)広い。アシカ、イルカショー。 ・(大満足)子供ととても楽しめました。 ・(大満足)思った以上に身近で見れる。 ・(いまいち)人が多すぎて、あまりじっくり見学できなかった。人が少ない時にまたいきたい。 ・(大満足)水槽の演出が良く、楽しめます。特に、ジンベイザメ2匹と、ブリの回遊の2つの水槽は圧巻。イルカ、ペンギンが近い。 ・(ふつう)入場券を買うのに時間がかかった。ペンギンのお散歩はかわいくて良かったです。 ・(大満足)3時間いたが、展示内容、ショーなどすべて良かった。 ・(大満足)イルカショーとアシカショーが可愛くて、迫力があり、楽しかったです。 ・(良かった)イルカとアシカショーが迫力あった。 ・(大満足)サメ等見るだけで迫力あるもののほか、ショーがいろいろあってよかったです。 ・(大満足)ジンベイザメ、イルカショー良かったです。床にうつる映像ショーを子供がとても喜んでいました。 ・(大満足)ジンベイザメ最高。イルカちゃんも可愛かった。 ・(大満足)ジンベエザメが2匹もいて大迫力だった。 ・(大満足)プロジェクションと水槽のハーモニーが素敵でした。イルカショーもとてもよかったです。 ・(大満足)ペンギンのお散歩かわいかった。のと海遊回路がキレイで感動しました。 ・(大満足)何年ぶりかに行ったのですが、いきなりジンベエザメを目の前で見ることができ、感動しました。 ・(良かった)海ガメや魚(名前わからない)と目があって、うれしかった。 ・(大満足)子供に帰って楽しかった。ペンギンのお散歩とてもめずらしくてよかった。 ・(大満足)思ってもいなかった程楽しかった。見所たくさん。職員の努力のたまもの。 ・(大満足)人が少なく、ゆっくりじっくり楽しめ、従業員の方の温かさを感じました。 ・(大満足)大人でも楽しめるさまざまな工夫があり、楽しかった。 ・(大満足)あこがれのジンベイザメ!!大っきい~、目が小さい。でもかわいい!イルカとも握手できて幸せ~。 ・(大満足)いろいろな水そうがあったし、ショーも次々と見られて楽しかった。 ・(良かった)ジンベエザメが大きかった。 ・(大満足)以前来た時より、グレードアップ!!マッピングが良かったです。 ・(良かった)楽しかった。 ・(大満足)魚の水そうが大きくて、魚の泳ぎをよく観察できた。イルカの曲芸がすごかった。 ・(良かった)年間パスポートもってる。 ・(大満足)25年ぶりに来ました。新しくなり、とても楽しめました。 ・(大満足)イルカとのふれあい良い。近海の様子を伝えているのが良い。ダイオウイカすごい。 ・(大満足)コンパクトな水族館ですが、展示など工夫があって楽しめました。 ・(大満足)ジンペイザメ近くで見ることができた。職員明るい。龍宮のつかいすごい。 ・(大満足)初ジンベイザメでした。1時間以上見入ってました。今回の旅行での一番の思い出です。 ・(大満足)雪の水族館、イルカ、アシカショー楽しかったです。 ・(大満足)カワウソのエサやりをやりました。子供たちも大喜びでした。かなり大雨だったのですが、楽しく過ごせました。 ・(大満足)ジンベイザメの青い世界がとてもきれいだった。 ・(大満足)ジンベエザメに感動!イルカショーはプールが広くてイルカがのびのびしていた気がする。 ・(大満足)ジンベエザメをゆっくり見られただけでなく、CGや鏡を効果的に使った「のと海遊回廊」がとても素敵だった。見ごたえあり。 ・(大満足)のと海遊回廊が幻想的。ジンベエザメ迫力あった。 ・(良かった)ペンギン、イルカ、アザラシ可愛いです! ・(良かった)ペンギン、イルカ、アザラシ可愛いです! ・(良かった)ペンギンがかわいい。 ・(大満足)やっぱりコツメカワウソがかわいい。ラッコの水槽をもっときれいにしてあげて下さい。 ・(大満足)期待以上。とても良かった。 ・(良かった)車イスでの利用がしずらかった。帰りが、もどって館内スロープのぼるのはきつい。エレベーターほしい。 ・(良かった)雪の中でしたが、館内とても温かく過ごしやすかった。ドクターフィッュおもしろかったです。シアターが上映されなくて残念。 ・(大満足)「のと海遊回廊」が新しく出来、子供達が嬉しそうに走り回っていた。大人も楽しめて良かった。 ・(良かった)いやされた。 ・(大満足)いやされました。よかったです。 ・(良かった)イルカさわり体験の後。少しでも(11:30)前にショーをしていただければ良かった。次に行く所があったので。 ・(良かった)イルカショーが良かった。 ・(良かった)いるかのショーがとても良かったです。とても暑い日でした。 ・(大満足)イルカのショーが良かった。 ・(良かった)いろいろなイベントがあり、楽しかったが、パンフレットと地図に番号が書いてあるとみつけやすかった。 ・(大満足)かがみの水族館すごい。 ・(ふつう)カワウソのおやつタイムが印象的でした。フードコートがもう少し充実すると嬉しいです。 ・(大満足)カワウソのごはんをねだる手がとてもかわいい。 ・(大満足)この値段で、こんなにいろんなものが見られたので、大満足です。 ・(大満足)ジンベイザメ、イルカショー、とても満喫出来ました!鏡を使ってとても工夫が施してあって、素敵な時間を過ごせました! ・(良かった)ジンベイザメ、水槽上部から見る事が出来良かった。マッピングもきれいでした。 ・(大満足)ジンベイザメが大きかった。 ・(大満足)ジンベイザメとペンギンが良かった。 ・(良かった)ジンベイザメは迫力あり、とても楽しめました。 ・(大満足)ジンベイザメを見たかった。かわいい。 ・(良かった)ジンベイは子供が大好きです。食べる所がもっとほしい!! ・(良かった)ジンベエザメを目当てに訪れました。交通アクセスは不便でしたが、海が非常にきれいで、のとじまの豊かさを感じました。 ・(良かった)ナイト水族館、神秘的。 ・(良かった)なかなか見応えのある水族館でした。 ・(大満足)ペンギンの近くで写真がとれて子供が嬉しそうでした。 ・(良かった)ペンギン散歩が良かった。 ・(良かった)一度ジンベイザメをみたかったので、迫力に驚いた。ペンギンの散歩がかわいかった。 ・(大満足)何度も行った事があるが、新しくできた「のと海遊回廊」が素晴しかった。偶然、秋篠宮さまにお目にかかれビックリしました。入館規制されていないくて良かった。 ・(大満足)今回の旅の第一目的!!平日にもかかわらず、イルカを触れる体験とかイベントが多くて楽しめました。 ・(大満足)初めて行きました。イルカのショー、ステキでした。 ・(良かった)大きくはありませんが、いろいろな魚がいて楽しめました。 ・(良かった)大変久し振りでした。ジンベイに会えた。イルカにエサあげた。大人なかよし4人で行ってムチャたのしんだ。 ・(ふつう)朝1番で行ったのにたまたま秋篠宮様がいらっしゃり、報道のカメラ等いっぱいでがっかりしました。20年ぶりだったのに残念でした。 ・(大満足)展示、ショーに工夫がこらされていて良かった。 ・(良かった)1番はじめのジンベイザメがインパクトありました。 ・(大満足)3才の子どももとても楽しんでいました。 ・(大満足)いつきても、いいかんじ。 ・(大満足)いつ行っても楽しい所です。 ・(良かった)いるかショー、良かった。たのしかった。 ・(良かった)イルカに、魚をあげられる体験が楽しかった。回遊水槽のイルミネーション(プロジェクションマッピング)が良かった。 ・(大満足)イルカにさわれてよかった。 ・(大満足)イルカのショーやたくさんのお魚と子供たちも楽しみました。 ・(大満足)イルカを直接触れて良かった。水族館とイルカビーチまでアクセス悪い…。 ・(大満足)クラゲの展示、感動しました。また行きたいです。 ・(良かった)ジンベイザメの食事は豪快でした。 ・(大満足)ジンベイザメの展示方法が他の水族館と違って、上からエサやり等みれるのが良い。 ・(良かった)ジンベイザメは迫力ありました!! ・(大満足)ジンベイザメを上から見られたのが感動でした。イルカショーやペンギンもかわいく、楽しめました。 ・(大満足)ジンベイザメを上から見ることができてすごく良かった。 ・(大満足)ジンベイ鮫の大迫力、展示方法(ふれ会いが出来る)が良。職場の対応も良かった。 ・(良かった)バリエーションが多くおもしろかった。 ・(大満足)ペンギンの散歩がかわいかったです。 ・(大満足)ペンギンの散歩がかわいらしかった。 ・(大満足)ペンギンの散歩や、いるかふれあい体験がよかった。大雨だったが、雨でも楽しめた。 ・(大満足)リニューアルして、ますます魅力ある施設になりました♪ ・(大満足)何度行っても毎回新しい発見があります。アザラシがあんなにツルツルしていると初めて知りました。 ・(大満足)魚を見てるだけで癒されました。 ・(大満足)今まで行った水族館の中でNo.1でした。ジンベイザメに感動しました。 ・(大満足)今まで行った水族館の中で一番感動しました。 ・(良かった)子供も喜ぶ、楽しい時間。 ・(良かった)子供も祖父母も楽しめる水族館で、色々と館の方々が努力をして下さっている心が伝わる所で良かったです。 ・(大満足)初めてイルカに触れる事が出来た。 ・(良かった)新しい施設が増えて初めて行ったが、子どももとても楽しんでいて良かった。 ・(大満足)新しくなってから初めて行ったが、プロジェクションマッピング?がメッチャよかった。 ・(いまいち)水中トンネルが半分工事中で、魚も少なく、雑誌等で見ていたイメージと大きく違っていてガッカリでした。イルカショーとかを最初に見ると順路がおかしくなってジンペイザメのところにもどりにくくてややこしい。 ・(大満足)正直あまり期待していなかったのですが、大水槽の他にもアザラシ、ペンギン、そしてイルカショーもすごく良かったです。展示途中のベンチや、ドクターフィッシュ体験も楽しく、半日ゆっくりすごしました。旅のオススメです。 ・(大満足)青の世界、ドーム型水槽ワクワクしてずっと見ていたかった。もう1度行きたいです。 ・(大満足)想像以上!すごく楽しかったです。アシカショー、サッカーボール、行方が気になります…。 ・(大満足)大水そうの前でおとまり。すごくよかった。 ・(大満足)展示の仕方が、魚やイルカが近くて、とてもみせ方がうまいな、と思いました。また来たいです。 ・(良かった)展示も良く、色々な魚が居て、1日楽しめた。 ・(大満足)憧れの?ジンベイザメ″に間近に出会えて感激でした。中央の水槽見学が面白いです。 ・(大満足)文字より目に入る印象、工夫しており楽しかったです。ドクターフィッュの体験も魚を下から見上げたり、鏡を使った通路もおもしろく、一日楽しめました。 ・(大満足)夜の水族館、最高に楽しかったです!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
花とハーブの香りに包まれて、ほっとひと息
・(良かった)お花がいっぱいで癒されます。外の滑り台は子供がとても楽しめます。 ・(ふつう)たくさんの花があり、またきれいに整っていてよかった。 ・(大満足)とにかく、素晴らしく手入れされている庭園に感動した。家族でステキな写真を沢山撮れた。 ・(良かった)雨の日だったので、室内しか見学していないが、入場無料で、ハロウィンの装飾も豪華で見応えがあった。 ・(大満足)子供と体験できるイベントがとても良かった。 ・(良かった)庭に4~5人の女の人が掃除や草むしりをしていた。花の話をしてると、名前が入り口にしかないので、覚えて説明するとのこと。 ・(良かった)庭の花の名札がなく、入口に写真と共に説明があるというが、やっぱり記憶するにはあった方がよい。 ・(大満足)お花の中でのランチは最高でした。 ・(良かった)クイズラリーの粗品、うれしかったです。 ・(良かった)花の種類も多く、見ごたえがあった。 ・(良かった)高台にあり見晴らしもよく、お花も咲いてて、きれいにしてあったのでよかったです。 ・(大満足)子供のリクエストで2日連続で行きました。 ・(良かった)前日は雨がふっていて、外のスベリ台は出来ませんでしたが、今日は、晴れていて使えたので、子供がよろこんでいました。 ・(良かった)お花の説明をしていただき(作業中にもかかわらず)ありがとうございました。 ・(大満足)スプーンを作る体験が楽しかったです。 ・(良かった)ドライブでたまたま見つけた。無料でとても素敵なミュージアムで、次はランチで来たい。 ・(良かった)季節ごとに訪れたい場所です。次回はイベントにも参加したいと思いました。 ・(良かった)空気がおいしかった。 ・(大満足)素晴らしい庭にキレイな花に癒された。これで無料なのはとてもうれしい。 ・(大満足)予想以上に広くて、ゆったり楽しむことができました。花の名前も教えてもらいました。 ・(良かった)見晴らしも良く、もう少しゆっくりしたかったです。 ・(良かった)食事も出来、簡単な作品も作る事が出来、花も自由に眺め。 ・(良かった)粘土のスプーンが作れて楽しかったです!外の芝生とすべり台は子どが思いきり遊べます。 ・(良かった)北陸電力によるアリス館とフローリィは、きれいで楽しめました。東日本大震災を思い出しましたが。 ・(大満足)無料施設だが、見ごたえありでとてもよかった。 ・(大満足)いろとりどりの花がきれいで写真スポットに最適!! ・(良かった)無料で、ベンチも多く、妊婦や乳児連れに良かった。 ・(いまいち)三脚で写真をとっている人がじゃまだった。 ・(良かった)お花がたくさんあって良かったです。 ・(ふつう)きれいでした。 ・(良かった)季節の美しい花が見られた。 ・(大満足)天気もよく、いろいろな植物が見られた。 ・(良かった)11月中旬訪問。クリスマスの飾りつけがとても美しかった。 ・(大満足)クリスマスの飾りつけ、玄関先からアロマの香り、花々がとてもきれいでした。 ・(大満足)手入れの行き届いた温室と庭園。ゆったりとした時間が流れていました。 ・(良かった)初めての訪問。恋人同士やファミリーできても楽しめそう。 ・(大満足)静かでここちよさがとても気に入ってます。すばらしく手入れが行きとどいて感心しました。 ・(良かった)多数の花があり、ステキな場所でした。 ・(良かった)無料で入館でき、季節の花が楽しめてよかったです。 ・(大満足)その時々の花を楽しませてもらってます。カフェでのサンド、コーヒーも至福を与えてくれます。 ・(良かった)何回行っても癒されます。2Fのカフェは眺望も良く、優雅にひとときを過ごせました。体験コーナーもお気に入りです。 ・(良かった)花が綺麗でいやされました!また来たいです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
この土地の婚礼文化を伝える
・(良かった)きれいで、説明もわかりやすかった。 ・(大満足)きれいな着物に、花嫁のれんがすばらしかった。 ・(良かった)たまたまのれんくぐり体験に遭遇。のれんくぐりを見た。 ・(良かった)とても華やかできれいでした。係の方の案内もわかりやすかったです。 ・(ふつう)のれんくぐり体験は大掛かりで大変そう。もっと気楽にくぐらせて欲しい。 ・(大満足)花嫁のれん、きれいでした。花嫁のれんの説明してもらって感動しました。 ・(良かった)花嫁のれんについて係の方に丁寧に説明いただいた。 ・(良かった)個人持ちののれんが見れて、良かったです。初めて花嫁のれんを知りました。 ・(良かった)思っていたより満足。 ・(良かった)商店街を使った花嫁のれん展はいいアイデアだと思う。 ・(大満足)人と人のつながりを大切にする心あふれる伝統に感動しました。 ・(大満足)大変立派な美しい建物でした。時代によって変化する花嫁のれんはとってもステキ。是非とも受け継いでいって欲しい風習です。ガイドして下さった方も親切でした。 ・(良かった)風習の勉強になった。のれんが1回だけの使用はもったいない。 ・(大満足)明治から平成までの色使いの変化がよく判り、よかった。 ・(良かった)ガイドさんの説明もあり、良くわかり楽しめた。花嫁のれんがとてもキレイだった。 ・(良かった)ガイドの解説がわかりやすく、花嫁のれんのことがよくかりました。晴れやかなのれんの影に花嫁の覚悟が伝わる展示でした。 ・(良かった)すばらしいのれんが見られて良かった。 ・(大満足)のれんの美しさに感動。 ・(不満)一人旅であったので、のれん館の人に花嫁体験の写真をとってもらったが、暗くてよくうつってなかった。もう一度フラッシュをつけてとってほしいといったが、断られたのが悲しい。 ・(良かった)花嫁のれんがすばらしかった。 ・(良かった)花嫁のれんの説明を聞いて、このような風習はいいなと思う。 ・(良かった)花嫁のれんをはじめて知った。 ・(大満足)婚礼の重みを、ひしと感じた。のれんがそれぞれ綺麗ですばらしかった。 ・(良かった)色々な風習があるのだなぁと思った。 ・(大満足)説明がていねいだった。 ・(良かった)説明がていねいでした。昔ののれんも見られてよかった。 ・(大満足)説明がとてもよかった。 ・(良かった)説明が分かり易かった。 ・(良かった)説明をきちんとしてくれてよかった。 ・(大満足)大変よかったです。すてきな文化だと思います。説明もしていただき、親しむ事ができました。平成のピンクののれんがかわいくすてきでした。 ・(良かった)展示の説明があったので、良かったです。 ・(良かった)入館料が高いけれども、地域の特色を活かした展示は面白かった。 ・(大満足)風習の説明を受け、内容がよくわかったので心に残ります。 ・(大満足)予約していなかったが、のれんくぐり体験をさせていただき、ガイドもとてもわかりやすい。 ・(大満足)- ・(大満足)- ・(大満足)ガイド付きでした。もっとたくさんあったら、さらに良かったと思う。 ・(大満足)加賀の伝統すばらしい!! ・(ふつう)加賀藩からの風習を知る事が出来た。高価であり、今は難しくなっていると思った。 ・(大満足)花嫁のれんの由来を丁寧にガイドしてもらったので、知識ゼロで訪れたのに、のれんに込めた想いも分かって良かったです。 ・(大満足)婚礼文化を知ることができて良かった。明治から平成までの、のれんがあり、それぞれ生地が違った。 ・(ふつう)入館料を払ってまで観るほどではないです。 ・(ふつう)あまり見物できないわりには、チケット代が少々高いような気がします。 ・(良かった)ガイドさんもとても丁寧で、わかりやすく、色々な花嫁のれん興味深かった。 ・(大満足)きれいでした! ・(大満足)この様な文化があることを、ここで初めて知りました。美しいのれんの数に感動しました。 ・(良かった)とてもきれいで感動しました。 ・(良かった)とても丁寧に解説していただいてよかった。花嫁のれんを初めて拝見したが、歴史が感じられた。 ・(良かった)係員さんが展示の説明をしてくれた。展示物が美しかった。 ・(良かった)時代ごとに特徴のあるのれんが美しかった。のれんだけの展示は少しもの足りなかった。 ・(良かった)昔のものから最近のものまでみることが出来て良かった。案内付きで分かりやすかった。 ・(良かった)説明もして下さり良かったです。 ・(大満足)素敵なのれんが飾ってあり、説明もあり、とてもよかったです。お嫁にきた時のことを想い出しました。 ・(大満足)素敵な施設で、体験も出来て、ガイドもよく大満足です。次回は娘も一緒に行きたい!! ・(良かった)地域の風習、勉強になりました。 ・(ふつう)展示や案内はよかったが、内容の割には料金が高い。 ・(良かった)能登の婚礼を知れた。 ・(大満足)お土産選びも楽しく買い物できました。嫁のれんについてていねいに説明して頂き、ゆっくり見学できました。 ・(良かった)さくらの花嫁のれんが、すばらしかったです。 ・(大満足)すてきなのれんが多くて楽しめた。説明して頂いて文化にふれることができました。 ・(いまいち)もう少しのれんが多い方がいい。 ・(ふつう)一つ一つはキレイ。でも数が少ない。費用が高く感じます。 ・(良かった)花のれんの説明が良かった。お茶の体験したいと言ったら、わざわざTELしてくれた。 ・(良かった)花嫁のれんという文化を初めて知りました。美しいのれんは芸術品ですね。 ・(大満足)館内の方に展示品やまちの案内を親切にしていただいた。 ・(良かった)婚礼文化、とても興味深かったです。案内説明とてもていねいでした。 ・(良かった)時間がなくて、じっくり見られず、すみません。目にやきつき、すばらしい。 ・(良かった)時間がなくて、ゆっくり出来ず、残念でした。従業員の方の優しさを感じ、気分が良かった! ・(良かった)詳しく説明してもらいました。 ・(大満足)昔の花嫁、金沢の婚礼のすばらしさ、よかったです。 ・(大満足)昔の結婚式の様子を知り、花嫁のれんの年代別の美しさに感動しました。 ・(いまいち)想像よりも、展示品が少なかったです。 ・(いまいち)展示品が少ない。駐車場がお祭りと重なり、一杯で停められず、近隣2ヶ所を教えてもらったが、そこもダメ。かなり歩く事になった。 ・(良かった)様々なのれんが飾ってあり良かった。歴史を知ることができた。 ・(良かった)いわれ風習をきき納得です。 ・(大満足)とてもキレイな花嫁のれんがたくさん展示されていて感動しました。色や柄、それぞれ思いが込められていることが伝わってきたので、また機会があればおとずれたいです。 ・(大満足)のれんの歴史、初めて知った。 ・(良かった)加賀藩内の人々のくらし(風慣)にふれて納得しました。ご説明いただき、感謝。 ・(良かった)花嫁のれん~加賀友禅、素描友禅とか、色々の描き方があるのに気が付いた。 ・(良かった)時間が無かったので、ゆっくり観ることが出来なかったので残念でした。案内の方々がとっても親切でした。又行きます。 ・(大満足)素敵なのれんが沢山あって羨ましかった。 ・(良かった)良かったのですが、もう1度観たいと思いません。入館料が少し高いと思います。 ・(大満足)こちらの伝統的な行事に触れ、写真も撮ることができ、良い思い出になった。 ・(大満足)兄妹(我が子)にのれんくぐり体験してもらい、今年結婚する長男ともよい想い出になりました。 ・(良かった)石川県ならではのものなので見られて良かった。できれば展示数がもっと多いと嬉しいです。(テーマごと入れ替えされていそうですが、なかなか行けないので…) ・(良かった)説明がわかりやすく、よくわかりました。 ・(良かった)きれいだった。 ・(良かった)とてもきれいな施設で、のれんもひきたっていました。また詳しい解説も興味深かった。 ・(大満足)のれんがきれいで歴史をかんじる。 ・(大満足)親切な説明がわかりやすかった。 ・(いまいち)入場料のわりにみどころが少ない。案内者をつけないとよくわからないのは都合がわるい。 ・(大満足)花嫁のれんの話をガイドさんが説明してくれたので、理解が深まり、よい文化体験となりました。 ・(大満足)色々勉強になりました。おすすめスポットです。 ・(大満足)石川の歴史や文化を感じることができ良かった。 ・(いまいち)料金の割に見る所が少なすぎ。 ・(良かった)ガイドしていただき勉強になりました。 ・(大満足)とてもきれいでした。明治~の古い貴重なものも見れて満足です。花婿のれんも良かったです。 ・(大満足)のれんくぐりを体験でき、うれしかったです。2回目の来館も楽しめました。 ・(大満足)館内のご案内もして下さるのが良かったです。のれんくぐり体験をしているカップルがいらっしゃり、ラッキーでした!! ・(大満足)店員の対応が良かったです。 ・(大満足)お姉さんの説明が上手で楽しかったです。 ・(ふつう)ガイドがあり、わかりやすかったが、施設自体がせまい。 ・(大満足)ガイドさんの説明があったのでわかりやすかった。 ・(良かった)きれいな施設で、ショップのセンスも良かった。 ・(良かった)ショップに良い物が多い。 ・(ふつう)もう少し、たくさんのれんがあるのかと思った。少し残念。 ・(大満足)わかめとあられの入った¥200ぐらいの、お茶づけ用に最高です。 ・(大満足)今回は大学4回生の息子と2人寄せてもらいました。次回訪問時は、のれんくぐりしたいです。 ・(良かった)次は体験してみたいです。 ・(良かった)実物の花嫁のれんが素晴らしかったです。手頃に買えるのれんが売っていたらよかったと思います。 ・(大満足)説明も丁寧で、美しいのれんをゆっくりみれました。 ・(良かった)丁寧にガイドをして頂きありがたかったです。展示品がもっと多いと思っていたので、若干さびしかったです。 ・(良かった)明治から花嫁のれんがあり、伝統美、婚礼文化をガイドさんのお話を通して堪能できました。 ・(良かった)旅行前にきれいなのれんを目にはしていたが、解説員の方の話を聞いて、歴史的背景を知れてとてもよかった。人生に一度のことなので、せっかくなのでもっと活用広めるとおもしろい。 ・(大満足)いつもていねいに説明して下さいます。企画展示はいつも楽しみ。 ・(良かった)たまたま体験の方がおられたので、花嫁のれんをくぐるところを見られてよかった。 ・(良かった)ちょっと入場料が高めかも。スタッフさんが優しかった。今度はくぐり体験しに来ます。 ・(大満足)テレビで見てはいましたが、ガイドさんの説明があり白無垢で花嫁のれんをくぐり嫁ぎ先の色に染まりますと、ご先祖にお墓参りする婚礼の風習良いですね。 ・(大満足)とてもきれいな花嫁のれんを見られた。素敵な風習だと思う。 ・(大満足)花嫁のれんくぐりをした。とても良い企画。 ・(良かった)花嫁のれんの風習は知りませんでした。素晴らしいのれんがたくさんありました。 ・(大満足)花嫁のれん体験しました。白無垢と色打掛の両方体験しました。みなさんすごく親切でした。 ・(大満足)花嫁の嫁ぐ覚悟が、のれんに込められているように感じた。 ・(大満足)皆さんがしんせつ、着付がていねい。 ・(大満足)貴重な体験と、素敵なのれんよかった。 ・(いまいち)時代ごとの、のれんを見て、説明を聞いて、終わってしまった。(20分くらい)もう少しストーリー性があってもいいのでは?! ・(良かった)昔からのしきたりを残し、とてもよかった。時間の関係で花嫁衣裳体験できず残念。 ・(良かった)前に行った時には体験もしたのですが、今回は時間が無く見学だけでしたが、何回みても美しい物は良いですね。今でも花嫁のれんをかりると聞き少しおどろきました。 ・(大満足)前回、時間がなくて残念だったので、2回目はゆっくりしました。説明がいいですね。 ・(ふつう)土地の風習を知ることができ、興味深かった。のれんだけでなく、他にも、祭りなどを知れる展示品などがあってもよかったと思う。 ・(良かった)文化がきちんと残されて伝えられていくことが嬉しい。「なぜそうなったか」も展示してほしい。 ・(良かった)名前は知っていたけれど、実物を見たことがなく、見ることができ、よかったです。お土産コーナーもおもしろかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
立山連峰を望んで2人の愛を誓いませんか
・(良かった)初のキャンピングカー泊。施設も便利でした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
塩田の聖地・すず仁江海岸
・(良かった)「塩づくり」が良くわかった。 ・(良かった)おみやげコーナー見やすかった。 ・(大満足)お塩ソフトがおいしかった。まれでみた塩田をみることができて良かった。 ・(良かった)お土産だけでなく、郷土文化のことも知れて良かったです。 ・(大満足)お土産に菖蒲のおはしと、塩のパウンドケーキを購入しました。パウンドケーキはものすごくおいしかったです。 ・(ふつう)コーヒーの自販機のそばに塩が用意されてるのがおもしろかった。 ・(大満足)これからは塩を大切に使おうと決めました。働いている方の大変さがよく分かりました。 ・(良かった)スタンプブックの印を忘れて、100kmもどって行きました。今回2回目。おにぎり食べられず残念だった。 ・(良かった)その場で能登ミルクが飲めてよかった。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)ソフトクリームがとにかくおいしかった。塩田のしくみも良くわかった。 ・(大満足)ついつい、土産多く買ってしまった。 ・(良かった)テレビドラマを思い出しました。おいもおいしかった。 ・(良かった)にこやかな対応で、利用しやすかった。 ・(大満足)のりのおにぎりがおいしかった。また食べたい。 ・(良かった)ミュージアムが安価で充実していた。 ・(ふつう)もっと物産所が見やすいと良い。すず焼きが置いてあり、良かったです。 ・(ふつう)営業終了まぎわでしたけど、気持ち良く見れました。 ・(良かった)塩が多種類、安価で良かった。 ・(大満足)塩が当たり、地元の店の品物が多く、めずらしい物もあり、よかった。 ・(大満足)塩ソフト、塩コーヒー美味しかった。海も塩田も良く見えて良かった。 ・(良かった)塩ソフトが美味しかったです。 ・(良かった)塩ソフトクリームがおいしかったです。塩の食べ比べができてよかったです。 ・(良かった)塩ソフトクリームはほんのり塩味でおいしかった。NHKの朝ドラ「まれ」で塩のことを知り、塩といしるを買った。 ・(ふつう)塩ソフト美味でした。塩田を見学したかった。 ・(良かった)塩づくりの解説がとてもわかりやすかった。 ・(大満足)塩づくりもよく分かりました。 ・(良かった)塩ってとても手間がかかるんだと思いました。塩ソフトがめっちゃおいしかったです!! ・(良かった)塩について、色々と勉強になりました。 ・(大満足)塩のお守り頂いて嬉しい。大切にします。 ・(良かった)塩のソフトクリームがおいしかったです。 ・(大満足)塩のできる所ははじめて見ました。説明がわかりやすい。 ・(ふつう)塩の作り方がわかって良かった。 ・(大満足)塩の作り方や、塩田も見られてとても分かりやすかった。 ・(良かった)塩の作業は見れなかったけど、御守りもらえて良かった。 ・(ふつう)塩の種類が多くて目移りして困った。 ・(大満足)塩の出来るまでに昔の人の苦労があったんですね。これから塩にもっと留意して料理します。 ・(大満足)塩の伝統製法がよくわかった。塩ソフトがうまかった。 ・(良かった)塩の有料展示が興味深かった。 ・(良かった)塩むすび(おにぎり)美味しかった~。お塩にこだわりのある私も大満足でした。また美味しいお米でした。 ・(大満足)塩をつくっているところを見ることができた。 ・(良かった)塩作りの事がわかりやすくわかって良かった。 ・(大満足)塩水まきを体験できて楽しかった。 ・(良かった)塩田と道の駅。 ・(良かった)塩田村の説明がたのしかった。 ・(ふつう)塩田入場がわかりにくかった。 ・(良かった)海に向かってソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)海水をまいて、塩にする大変さがわかった。デモをしてくれたおじさんも楽しかった。 ・(大満足)御守りプレゼントがあり、うれしかった。 ・(良かった)試食のジャガイモがおいしかった。 ・(良かった)試食をして美味しかったので、自宅で塩むすびを作りたくなった。 ・(良かった)実演できなかったのですが、説明がおもしろく、買ってしまった。 ・(良かった)従業員が親切だった。 ・(ふつう)商品は少なくて、資料館は有料です。 ・(大満足)色んな塩アイテムがあって楽しかった。塩コーヒー体験しました!! ・(良かった)新米につけて食べたくなった。 ・(良かった)捜していたワインを発見!隣の塩田館も良いと思う。 ・(良かった)窓からのながめが素晴らしかったです。 ・(良かった)朝ドラ「まれ」を思い出しながら、楽しくデモとビデオを見ました。日本人にも外国の方々にもわかりやすいです。 ・(良かった)展示が面白かった。 ・(良かった)土産用品として適正な価格でよかった。 ・(ふつう)道-1グランプリにも出ている塩じゃがいもが食べられる道の駅だったと、帰宅した後で知りました。食べられず残念です。 ・(良かった)道の駅の方に親切にしていただいた。ポテトがおいしかった。 ・(大満足)美味しいお塩をおみやげにたくさん買いました。 ・(良かった)有料だったので、展示は見なかったが、塩ソフトクリームがすごく美味しかった。 ・(大満足)揚げ浜塩、大好きです! ・(良かった)揚げ浜式塩田のことがよくわかった。 ・(大満足)揚浜式製塩法の実演の方のお話が楽しかった。ソフトクリーム美味!! ・(良かった)あいにくの雨で、塩づくりが見れなくて残念でした。 ・(ふつう)あまりものがない。 ・(ふつう)ありがとうございます。御守りいただきました。 ・(良かった)いろいろ味をみて楽しかった。アイスおいしかった。 ・(大満足)おいしい塩でした。 ・(良かった)お塩のお土産の種類と岩のりがよかったです!サービスでお塩のお土産をもらえるのもうれしい! ・(良かった)お塩を頂けるサービスが他の所ではなかったです!うれしいですね! ・(ふつう)お隣の本家の塩は100g¥400でした。ここは50g¥400なぜ??? ・(大満足)しおソフトがおいしかった。 ・(大満足)スタッフさんが子供達に親切に話してくれました。一番最初に立ち寄ったお店だったので、よい旅のスタートが切れました。 ・(ふつう)スタッフは良いと思うが、塩田の見せ方に工夫があっても良いのでなはいか? ・(ふつう)ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)ソフトクリームが美味しかった! ・(大満足)ソフトクリームと、じゃがいもがホクホクしていておいしかったです。 ・(良かった)とても暑い中での塩づくり…。感謝しながら買ってきたお塩。大事においしくいただきます。 ・(良かった)まれのロケ地を見られて良かった。 ・(大満足)まれの舞台を見に来れてよかったです。 ・(大満足)塩ソフトがおいしい。海水まくおじさんの人柄が良さそうでよかった。 ・(大満足)塩ソフトが楽しみで行きます。 ・(大満足)塩ソフトクリーム最高!! ・(大満足)塩ソフトを食べて、とてもおいしかった!砂のミュージアムに行きました! ・(大満足)塩づくりの工程をとても丁寧に説明してくれました。勉強になりました。 ・(良かった)塩づくりの製法の見学よかった。道の駅の方達も親切だったので。 ・(大満足)塩づくりの伝統の技を見せていただけた。塩ソフトの味も、塩の味ではなく、こくとして出ていた。 ・(良かった)塩のことよくわかりまhした。ちょっと施設が小さかったです。 ・(大満足)塩の作り方がよくわかりました。てまがかかるんですね。塩も塩ソフトもおいしかった。 ・(良かった)塩の作り方の説明を受け、良かった。 ・(良かった)塩の作り方を知ることができた点。 ・(大満足)塩の歴史や揚げ浜式の塩づくりを見学でき、良かった。また、塩ソフトがおいしかったです。 ・(大満足)塩をつくるのは大変なんだなと思いました。 ・(大満足)塩を使った商品がたくさんあってよかった。能登ミルクも扱っていて、店員さんが親切だった。 ・(大満足)塩作りがよくわかった。塩ソフトクリームおいしかった。 ・(大満足)塩作りについて学べたのが良かった。塩ソフトクリームがおいしかった。また行きたいです。 ・(大満足)塩作りの実演が見られて良かったです。 ・(大満足)塩作りの方法と大変さがよく分かりました。 ・(良かった)塩製造の工程を説明してくださり、さらにおいしく頂けます。団体客でいっぱいでした。 ・(大満足)塩田の事がわかりやすい。お土産もたくさんあり、よかった。 ・(大満足)夏休みの思い出になりました。見学施設の方が、笑顔でステキでした。 ・(ふつう)開店直後に訪れたためか、人気がなく、塩づくりの様子を見ることができなかったのが残念です。塩田村からの景色はとても良かった。 ・(大満足)釜に火が付いている小屋を見学しました。私達は熱いし、目が痛くなっているのに。働いている方へ頭が下がります。 ・(大満足)釜まで見せてくれた。 ・(ふつう)観光バスのお客さんがたくさん来ていて、繁盛していました。 ・(良かった)貴重な文化だと感じました。今後も続いてほしいです。 ・(いまいち)狭く、自販機が無かった感じ。 ・(良かった)施設の展示が充実している。 ・(良かった)施設の方の対応がとても丁寧で、お土産のお菓子もGoodです!! ・(良かった)資料館があったので、勉強になりました。1日作業の流れ(〇時頃に〇〇をする)が事前にHPでわかれば、見たい作業に合わせて来られる。 ・(大満足)実演をまじえた説明が、楽しく、大変わかりやすかったです。 ・(大満足)実際に塩を作っているところが見られるのがよかった。塩に関連するお土産の種類が豊富でよい。展示もよかった。 ・(大満足)出来るまでたいへん。 ・(良かった)職人技がひかる塩を買えて満足。 ・(良かった)接客態度が最高に良かったです。塩、塩キャラメルもおいしかった。 ・(ふつう)藻塩を探して立ち寄りました。購入できて満足です。 ・(いまいち)体験が出来ず、残念でした。 ・(良かった)体験したかったが、到着時間が決められず、予約できなかったので残念。揚げ浜式製塩法がよくわかった。 ・(良かった)台風で実演が見れず残念。 ・(良かった)団体客とかぶってしまい、店内大混雑でした。塩ソフトおいしかったです。 ・(ふつう)地元の農産品をおいてほしい。 ・(大満足)天気が悪くて体験はできなかったけど、おじさんが親切に説明してくれた。 ・(ふつう)展示の説明が凝っていた。 ・(良かった)伝統に感動した。 ・(大満足)伝統的な製造方法がわかって楽しかったです。 ・(良かった)毎年塩とおにぎりを買っています。ソフトクリームもおいしいです。 ・(大満足)- ・(大満足)Great! Fun! ・(良かった)おみやげNO.1の塩が小袋で変え、満足しました。 ・(良かった)おみやげの塩キャラメルのおかしがおいしくて6箱買いました。 ・(大満足)お振舞のお汁とてもおいしかった。塩作りも実際に見れたので良かったです。 ・(ふつう)お店の人が親切。 ・(良かった)きれい。海にもおりられた。 ・(良かった)じゃがいもがおいしかった。映像で良くわかった。 ・(大満足)じゃがいも美味しかった!!うれしかったです。塩が目的だったので、展示、買い物ができて良!! ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームを食べました。汗をかいたので、塩分補給になりました。 ・(大満足)ちょうどイベントをやっていて、お振舞のお吸物をいただきました。おいしいお塩のお吸物でした。 ・(良かった)ツアーでなく個人的に行きたいが、交通の便利さが? ・(良かった)にがりの説明よく分かった。 ・(大満足)ふるまい汁や屋台?のトウフがウマイ!!塩田作業も見れました! ・(ふつう)ゆでジャガイモ美味しかった。 ・(ふつう)ローカルバスで行った為、できれば軽食がとれたら有難かった。2時間以上の待ち時間がきつかった。 ・(大満足)わかりやすく説明してもらったので、よかった。 ・(大満足)案内の方の話もとってもおもしろく、伝統的な世界をよく知ることができた。 ・(良かった)以前冬に塩ソフトを食べたが今回は夏で格別に塩ソフトを美味しく感じた。中学生も含め、店員さんも皆様感じが良い。 ・(大満足)塩・塩・おいしい塩買って来ました。ソフトもおいしかったー! ・(良かった)塩がどのように作られているかが知れてよかったです。 ・(大満足)塩スイーツ購入。特典の御守りサイフに入れました。 ・(ふつう)塩ソフトおいしかったです。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです。風が強くて食べるのが大変でしたので、イートインスペースがあるとうれしい。 ・(ふつう)塩ソフトがおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトがおいしかったです。5年前も食べました。 ・(大満足)塩ソフトクリームとても美味しかったです。お土産に塩を買って帰りました。 ・(大満足)塩づくりのことを知れ、勉強になりました。 ・(良かった)塩づくりの作業は本当に大変だと思います。 ・(大満足)塩づくりの大変さがわかり良かった。 ・(大満足)塩づくり体験ができた。 ・(良かった)塩づくり体験ができて良かった!!マイソルト、大事に食べます。 ・(良かった)塩でゆでたじゃがいもおいしく頂きました。案内された方、コメントが良かった。 ・(良かった)塩でゆでたじゃがいもおいしく頂きました。案内人の方、コメントが良かった。 ・(良かった)塩の華がみえてよかった。塩をつかったお土産をかってみました。 ・(大満足)塩の作り方がよくわかる展示がよい。 ・(大満足)塩の作り方が実際に見ることができ、よかった。 ・(良かった)塩の作り方の説明も見れ、塩ソフト美味しかったです。 ・(大満足)塩の種類を教えていただき、いくつかおみやげにできた。 ・(大満足)塩の説明がわかりやすく、話がおもしろかった。 ・(ふつう)塩ラムネがおいしかった。 ・(良かった)塩を購入。塩田も初めて見て、楽しめた。 ・(大満足)塩を再度お土産に…。 ・(大満足)塩を作っている方とおはなしできて、袋づめしているお母さん方の仕事も見れて、手間のかかることがわかった。 ・(良かった)塩作りの大変さが良く分かりました。 ・(良かった)塩作りを実際に見ることができよかった。 ・(良かった)塩田について学べる資料や、能登半島の観光情報の冊子も豊富で良かったです。 ・(良かった)塩田の案内、説明が分かりやすかった。 ・(ふつう)塩田の話をしていただく方がいればよいのではと思いました。 ・(良かった)塩田施設を見ることが出来て、まれを思い出しました。 ・(ふつう)塩田資料館はとても良く、勉強になりました。 ・(良かった)塩羊羹おいしかったです。また道案内もありがとうございました。 ・(ふつう)何がいいかはわかりませんが、あとひとつ何かあったらいいのでは…と思います。 ・(良かった)作業は見れませんでしたが、こういう場所で塩が出来るのだなと拝見しました。 ・(良かった)試食の塩食べくらべで味の違いに驚きました。 ・(大満足)資料館はとても勉強になりました。受付の方は感じ良くとても親切でした。 ・(良かった)初めて。コーヒーに塩を入れて飲みましたが、塩のミネラルがコーヒーに溶け込んで美味しかったです。 ・(大満足)初めて知ったお塩のつくり方!! ・(大満足)暑い中食べた、サイダーフロートのおいしさに救われた。 ・(大満足)暑い中食べたソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)真夏の暑い中、塩釜を実際に見ることができました。重労働の手づくりに感動!!塩じゃがいもサービスもうれしかった。おみやげもたくさん買ってしまいました。娘もすごく喜んでいました。 ・(いまいち)団体の人たちが来ると、落ち着いて買い物が出来ない。 ・(良かった)朝ドラで知った塩田作りを見られた。 ・(良かった)珍しいおみやげがあり良い。 ・(良かった)店員さんが親切でした。 ・(良かった)買い物、みやげを購入。 ・(良かった)白米千枚田の景観も良く、おにぎりもおいしかった。 ・(大満足)揚げ浜塩って、初めて見れてよかった。 ・(ふつう)輪島塩で塩づくり見学をしてきたので、特に印象に残りませんでした。 ・(良かった)TVで観たことはありましたが、百閒は一見にしかずです。 ・(良かった)お天気が良ければ良かったのに…。実演が見られず残念です。また来た時に寄ります。 ・(大満足)お店がキレイだった。 ・(大満足)お店がキレイだった。 ・(大満足)お土産に、塩を購入。料理に活躍しそう。 ・(大満足)ガイドの方の雰囲気も説明も良く、試食させていただいた。じゃが芋も美味しく、働いている方のパフォーマンスも良かった。 ・(ふつう)グループ観光には良いが、個人での観光客にはどうアピールするのか?採算は?ビデオは良いけど。 ・(大満足)ここで食べた「能登塩ソフト」が一番美味しかったと思います。オススメです。 ・(良かった)しおじゃがいもがおいしかった。 ・(良かった)すずの塩を求めて立ち寄ったが、試食を始め、ちょこっとのプレゼントがよかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)トイレがキレイだった。 ・(良かった)のとミルクおいしい。 ・(ふつう)もう少し商品があっても…。 ・(良かった)雨で塩まきが見れず残念でしたが、その他はとても良かった。 ・(良かった)塩アイスクリームの塩味が最高。 ・(良かった)塩がうまかった。 ・(良かった)塩ソフトがとてもおいしく、お塩のお守りも頂きました! ・(大満足)塩ソフトと能登ミルクは永遠の定番。ミルクは売り切れ多いので注意。 ・(大満足)塩づくりを知らなかった。 ・(良かった)塩のちがいがわかりやすい。めかぶこんぶおいしかったです。 ・(大満足)塩の博物館がとても見やすく良かったです。じゃがいもを塩ゆでしたもの(サービス)いただき、ありがとうございました。 ・(良かった)塩を作る工程がわかってよかった。 ・(大満足)塩作業の方が作業を終え、とても詳しく説明してくださった。 ・(大満足)塩田のことを知ることができてよかった。 ・(大満足)塩田の説明が楽しかった。 ・(大満足)塩田を見る事ができ、貴重な体験でした。塩ソフトクリームが超おいしかった。 ・(良かった)塩茹でしたじゃがいもをいただきました。 ・(良かった)奥能登のはちみつ「HARU」を購入。とてもおいしい。 ・(ふつう)海水の桶をかついで腰が痛い。 ・(良かった)外では実際に体験もでき、いい経験になりました。 ・(大満足)記念の塩をいただいてうれしかった。 ・(ふつう)時間があったら塩づくりやりたかった~。残念。 ・(良かった)実際の作業が見られるのが良い。 ・(良かった)暑くなり、塩ソフトが旨かった。 ・(ふつう)心のこもった接客でした。 ・(良かった)昔ながらの塩の作り方を説明いただき勉強になりました。 ・(大満足)昔の話~伝えていく事の大変な所もすべて日本の輪島の人の努力がかんじられました。塩の結晶がとてもきれいでした。 ・(大満足)説明がとてもうまかった。パフォーマンスも塩ソフトもおいしかった。 ・(大満足)朝ドラの塩作りのシーンを思い出した。 ・(良かった)天気に恵まれたため、見学できて良かったです。塩食品には「のと里海の塩」ブランドを付ければ特別。 ・(良かった)展示がとても充実で良かったのですが、せっかくのVTR無声であまり理解できず残念。解説があれば尚良かったです。 ・(良かった)展示はなかなかよかった。 ・(ふつう)土産コーナーが狭い。 ・(良かった)能登で塩田があることは知らなかった。塩を採ることは大変だと思った。 ・(ふつう)買物しやすいレイアウトでよかった。 ・(大満足)博物館と実際使用している塩田、釜を見学し、昔の人の知恵が現代に継承されていることに感激しました。 ・(良かった)普段何気なく使っている塩の作り方がよく分かった。ありがたみが分かりました。 ・(良かった)物販がたくさんあってワクワクしました。 ・(大満足)本物の塩田を見れ、塩作りの大変さがわかりました。塩ソフト…美味しかった。 ・(大満足)揚げ浜塩を購入しました。 ・(良かった)揚げ浜式の雰囲気を感じられてよかった。 ・(ふつう)「塩」と「いしる」等、能登の特産物があったが、どこの道の駅にも置いてあった。 ・(大満足)TVで知っていたので、訪れたいと思っていました。塩じゃがいも最高に美味しかった。2個食べた。 ・(ふつう)あまりこれといって感じるものはなかったです。もう少し、アピールすればいいと思った! ・(ふつう)おまもりも頂けて良かったです。 ・(ふつう)お清めの塩をもらいました。家に帰ってまきました。 ・(大満足)じゃがいも、塩加減丁度良く、2個食す。絶品! ・(良かった)ソフトクリームがとてもおいしかった。また食べたい。 ・(大満足)ソフトクリームが美味しかった。塩の出来るまでの苦労がよくわかった。 ・(ふつう)できれば、塩を使った食べ物(その場で食べられるもの)が売られていればよかった。 ・(良かった)まちがって、博物館に入りました。ビデオがおもしろかった。 ・(良かった)みどころのある道の駅だった。 ・(良かった)以前来た時は冬だった。大変な仕事だと思った。塩を買った。 ・(大満足)駅長さんの説明が面白く、買いだめしました。 ・(ふつう)塩、買いました。 ・(良かった)塩アイスがとてもおいしかったです。塩のミュージアムも興味深かったです。 ・(良かった)塩が出来るまでの内容が良くわかった。 ・(良かった)塩ソフトクリームおいしかった。 ・(大満足)塩ソフトクリームとても美味でした!! ・(良かった)塩づくりの風景を見ながらドライブができてよかったです。お塩を買いました。使うのが楽しみです。 ・(良かった)塩の作り方がよくわかりました。 ・(大満足)塩の作り方が良くわかり、ここで買った塩のおいしさ、本物が一番だとわかりました。 ・(良かった)塩の味くらべが出来て、ちがいがわかりました。良かったです。 ・(大満足)塩むすび最高!! ・(良かった)塩も良かったが、干ししいたけが朝市よりお安く入手できた。いしるまでついで買いしてしまった。 ・(大満足)塩作りの説明、実演すごく良かったです。おいしいお塩も買えて良かったです。 ・(大満足)塩作りの話を聞け大満足でした。 ・(大満足)塩田の説明、実演がとても楽しかった。 ・(ふつう)資料館に入るとおもしろいのかもしれませんが、入らなかったので、特になにもなく普通でした。 ・(良かった)資料館を見学して、塩づくりの大変さがわかった。 ・(良かった)次回は塩づくり体験をしたいです。 ・(大満足)受付の女性がとても親切でよかった。 ・(良かった)商品が紹介された記事のコピーがはってあって、塩サイダー飲んでみたいと思った。あとから塩をかんじるのみごこち、おいしかった。 ・(良かった)少し前までの塩作りが良く説明できていた。一連の流れの予定時間の表示があれば。 ・(良かった)説明がわかりやすく。楽しかった。 ・(良かった)説明が面白かった。実際に海水をまく作業を見たかった。 ・(良かった)説明が良かった。 ・(大満足)他で買うのと値段が変わらず、少しでも得したと思える値段にしたらどうかなと思いました。 ・(大満足)地元の海草なども手に入り、商品もイイかんじ。藻塩も買えて満足です。輪島塩と味も違ってびっくりしました。 ・(良かった)朝ドラ(まれ)を見てたので感動した。 ・(良かった)店の人のパフォーマンスがおもしろかった。 ・(良かった)能登の塩づくりの特殊性が理解できた。 ・(良かった)能登ミルクがおいしかったです。 ・(ふつう)売店がせまかった。 ・(大満足)普通の食塩と揚げ浜塩の試食で違いがよくわかりました。 ・(大満足)揚げ浜塩がまろやかでおいしかった。 ・(大満足)話をしてくれた方のユーモアが楽しかった。 ・(良かった)10時過ぎなのに、ほぼ満車だった。駐車は困る。 ・(良かった)あいにくの雨で、実際のものが見れず残念…。 ・(良かった)いろいろな塩があり、試食もあって良かった。 ・(良かった)おきよめの塩をいただきました。からあげを買いました。 ・(大満足)おしおの作り方、クイズがあってよかった。 ・(ふつう)オフシーズンのせいか、活気がなかった。 ・(良かった)おみやげ向けの商品がたくさんあって、欲しい商品を購入できました。 ・(良かった)お塩が出来るまで、塩の歴史etc勉強になりました。 ・(いまいち)ガランとした印象があって残念。 ・(良かった)しおのなめくらべが(試食)こんなにちがうのかーと、まれでみていて、うわー塩ってこうつくるんだねーと話しながら行きました。おみやげのおまもり、サイフにいれました。 ・(良かった)じゃがいもがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがとても美味しかったです。駐車場係の人もていねいでした。 ・(良かった)ソフトクリームとサイダーのみのイートインはちょっと弱い。もう1つスィーツ的な塩を使ったものがほしい。奥にコーヒーに塩を入れると味がかわりますというのは面白かったが、目につきにくい場所。 ・(ふつう)ソフトクリームに塩をかけるのは初めてでした。 ・(良かった)テレビで見ました。他にもたくさん塩田がありました。昔は少なかったと思ってましたが、変わりました。 ・(大満足)にがり購入。去年買っておいしかったので再購入。 ・(大満足)パスポートで資料館も無料見学できました。 ・(ふつう)もっとゆっくり見たかったです。 ・(良かった)案内人の話術に寒さも忘れた。 ・(大満足)駅長さんの「塩」についての説明、海水まきがおもしろかった。 ・(良かった)塩サイダー、新鮮な味でした。 ・(良かった)塩ソフトクリーム、塩ゆでじゃがいも、塩のあんばいがとても最高でした。 ・(良かった)塩ソフトクリームがおいしい。 ・(良かった)塩ソフトクリーム美味しかったです。 ・(良かった)塩ソフトクリーム美味しかったです。 ・(良かった)塩ソフトを食べました。おいしかった。塩を買って帰りました。つけ物や、焼魚に使ってます。 ・(大満足)塩づくりが見学できたり、工程の映像がみられたり、思いの外、勉強になってよかった。塩にぎりもおいしかった。塩くらべも、一般の塩がいかに辛いか感じた。おもしろかった。 ・(良かった)塩づくりの様子を知ることができました。 ・(良かった)塩のアイスがとてもおいしかったです。 ・(大満足)塩のおにぎりができましたという案内をしてくれたのがうれしかった。めずらしいらしい。 ・(大満足)塩のお守りもらったよ。塩のなめ比べびっくりしました。かなり食卓塩と違うんですね。 ・(大満足)塩の違いが良くわかった。 ・(良かった)塩の作り方がよくわかり、景色がすてきです。 ・(大満足)塩の作り方のパネル展、無料にして欲しい。100円だけどちょっと考える…。体験付とかならうれしいかも。 ・(良かった)塩の食べ比べができてよかった。 ・(良かった)塩の味の違いが良くわかりおもしろかった。実演が見れなかったのは少し残念。 ・(良かった)塩むすびをいただきました。シンプルがいちばん。 ・(良かった)塩を作る様子が見られてよかったです。 ・(いまいち)塩釜茹でじゃが芋が売り切れで残念でした。 ・(大満足)塩作りの映像よかった。 ・(大満足)塩作りの道具や塩水をまく様子まで見られて楽しかったです。塩ソフトおいしかったです。 ・(大満足)塩作りの話はよかったです。 ・(良かった)塩田から作られた塩、購入しました。景色がすばらしい。 ・(良かった)塩田で塩まきを見学しました。塩ゆでじゃがいもがとても美味しかったです。 ・(ふつう)海に面していて、清々しかった。 ・(良かった)海を見ながらの塩ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)外で販売していたおにぎりがとても美味しかったです。 ・(大満足)見られない塩の作り方見れた。 ・(良かった)今回塩サイダーが無く残念でした。 ・(大満足)今度は塩づくり体験したいです。 ・(良かった)施設も接客もGood。 ・(良かった)試塩して沢山買いました。 ・(いまいち)次回はもっと早い時間帯に来たいです。 ・(良かった)自宅用に塩を購入。機会があれば塩づくりしたい。 ・(大満足)小さい酒蔵の奮闘がうかがえました。 ・(良かった)少し塩気のあるソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)色々な塩を味みして買えた。 ・(良かった)親切な店員さんでした。(感じ良かった) ・(大満足)昔の塩作りが学べる。塩むすびがうまい。スタッフフレンドリーで安心。 ・(大満足)説明のじょうずな方と、ソフトクリームが美味。 ・(いまいち)団体の方優先なのかしら…。 ・(良かった)店員さんの対応が良かったです。 ・(良かった)道の駅から海へ入れるのが良かった。 ・(良かった)念願かなって訪れることが出来ました。展示もわかりやすく良かったです。晴れていたらもっと良かったはず。 ・(良かった)能登の塩、有名とは知りませんでしたが、おみやげも旨い。ビデオで流れも見れて良かったです。 ・(大満足)能登の塩の歴史、文化に触れることが出来ました。道中の安全にと、お守りもいただいて大変よかったです。 ・(ふつう)品数が少ない気がしましたが、各製造社の方針でしょうか? ・(大満足)本物の揚げ浜塩田が見られて、釜も間近で見られました。塩ソフトクリームが想像以上に美味しかったです。 ・(ふつう)揚げ浜式製塩、甘みがあって、味が深くておいしいお塩でした。 ・(良かった)「まれ」で見た塩水まき(?)を見られて嬉しかった。説明もありがたかったが、いまだに塩のできる工程が理解できない。伝統の方法にすばらしいということにつきる。 ・(大満足)アイスも美味しかったし、おもてなしのじゃが芋がとても美味しかった。もう少し時間があったら…。 ・(大満足)おじさんのお話がおもしろく、いっぱい塩を買ってしまいました。 ・(ふつう)じゃがいもが食べれなかったのは残念でしたが、お塩をたくさん買えたので良かったです。 ・(大満足)じゃがいももおいしかったです。海水まきの実演が良かったです。 ・(大満足)じゃがいも美味でした。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかった! ・(ふつう)たまたまかもしれませんが、団体のお客さんが多くて、個人客には不向きなのかなと思いました。 ・(良かった)モニターがぼけていて分かりずらかった。道の駅3ケ所回って食事が何もできなかった。 ・(大満足)塩が出来上るまでを、とても楽しく、勉強になった。 ・(良かった)塩ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)塩の作られる過程が知れてよかったです。 ・(良かった)塩の作り方が理解できました。 ・(良かった)塩の作り方の説明をていねいにしてもらえ、またJAFで無料になって嬉しかった。 ・(大満足)塩の試食ができて、とてもいいと思いました。 ・(良かった)塩の展示エリアは勉強になりました。 ・(大満足)塩の味見があり、とても良かったです。海の近くにあり景色もよかったです。 ・(良かった)塩むすびが食べられずちっと残念。 ・(いまいち)塩を使用したレシピ料理などを紹介するだけでも、あってもよかった。 ・(良かった)塩を製造するのは大変なんですね。 ・(大満足)塩作りがよくわかりました。 ・(大満足)塩作りを説明して下さった方が、土屋たおちゃんの話をしてくれたり、楽しかった。塩ソフトクリーム、塩おにぎりおいしくて、おみやげも塩やプランタン爆買い。 ・(良かった)海が見渡せる大きな窓があり良かった。普通の塩とすず塩田の塩を食べ比べられたのが良かった。購入に至った。 ・(大満足)寒かったですが、塩ソフトとてもおいしかったです。 ・(大満足)帰れマンデーを見て立ち寄った。じゃがいもがほんとに美味だった。 ・(大満足)係の説明や、パフォーマンスなど、サービスもよかった。是非立寄りたい所。 ・(良かった)資料館、面白かった。テレビの撮影?カメラが入っていて、スタッフさんたちのダンス見られたー! ・(良かった)時間の都合で資料館の見学ができず残念!!でも目の前の海岸線に心いやされます!!いいところですネ。 ・(大満足)書籍コーナーで、塩について勉強させて頂けました。 ・(良かった)製塩法がわかる展示をしていた。 ・(良かった)昔ながらの塩作りに感激。アイスクリームとてもおいしかった。 ・(大満足)説明と展示が楽しかった。 ・(大満足)説明案内人に乗せられた。 ・(良かった)対応が親切でした。 ・(良かった)天候が良ければもっと良かった。 ・(大満足)名前は忘れましたが、塩田を案内して下さった方が楽しかったです。ここの塩ソフトクリームは最高でした。 ・(大満足)おじさんの説明がGood!でした。 ・(良かった)お塩を作るのに、今でもとても手間をかけて作っているのがわかりました。買ってきたお塩でお料理すると一味ちがいました。 ・(大満足)お店の方がとても親切でした!!おみやげもあまり他で見ないものがたくさんおいてありました。 ・(大満足)じゃがいもおいしかったです。 ・(大満足)スタンプラリーの冊子を見て、すぐにスタンプ押しましょうか?と声を掛けてくれた。対応も最高。 ・(良かった)ツアーの人が多い中、親切にしていただいた。 ・(良かった)テレビのセットがおもしろかった。 ・(大満足)なにげなく使っている塩の大切さを思う。 ・(良かった)まれを思い出して、懐かしかったです。 ・(大満足)塩がまろやかでおいしいです。こだわりの塩づくりがよくわかりました。 ・(大満足)塩づくりや潮まきをしての塩づくりが良くわかった。塩ソフトもおいしかった。 ・(大満足)塩の製造工程の説明がわかりやすかった。塩味じゃがいもおいしい! ・(良かった)塩の味の比較ができてよかった。それと、岩のりの手作り物があり良かった。(リーズナブルな価格が)購入しました。 ・(大満足)塩ゆでじゃがいもは、サイコーです!!店員さんと能登のカキのおいしさを話して、楽しかったです。地元愛があふれている店員さんでした。 ・(良かった)塩作りがわかりやすかった。じゃがいもがおいしかった。 ・(良かった)塩田の実演が良かった。 ・(良かった)奥の資料館は時間がなくて入りませんでした。お土産の試食があり良かったです。EVのコンセントもあり、県内外からのお客さんがたくさん来ているのだと分かりました。 ・(良かった)貴重なお塩と知り、商品のバリエーションにするより、企画で取り寄せを継続的に!! ・(大満足)見学の説明が良かった。お塩もとてもおいしい。 ・(大満足)社長さんの説明たのしかった。塩味のじゃがいも美味!!塩ソフトクリームもおいしかった!! ・(ふつう)説明が長過ぎると思った。熱心なのはいいんだけど…。 ・(大満足)説明してくれるスタッフさんがすごく明るく、皆すてきな方々だった。 ・(良かった)展示はよくできていたと思う。 ・(ふつう)買物す。 ・(ふつう)買物す。 ・(良かった)部屋の中が明るく感じが良かった。又、塩おにぎりが良かった。 ・(大満足)本当に塩がおいしく、塩まきやスライドショーもみれてよかった。お土産に買いました。 ・(大満足)無料で頂ける茹で塩じゃがいもが美味しすぎる!! ・(ふつう)?揚げ浜式″の塩づくりが理解できた。 ・(良かった)おいしい塩の作り方を学びました。 ・(ふつう)お魚の干物をお土産に購入しました。興味がなければふつうと感じてしまうかも。 ・(大満足)ジャガイモがおいしい。食べる所があれば最高。 ・(良かった)じゃがいもがおいしかったです。対応していただいた方がとても楽しかったです。 ・(大満足)じゃがいもとアイスクリームの塩加減ちょうどよく美味しかったです。 ・(良かった)じゃがいものふるまいが嬉しい。塩ミルクソフトもおいしかった。 ・(大満足)ソフト、とてもおいしかったです。 ・(ふつう)雨で、塩田見学、体験ができず、残念だった。 ・(ふつう)雨になってしまって、せっかくの塩田見学できず、残念だった。 ・(良かった)駅長さんの塩の説明がとてもわかりやすく、よかったです。 ・(大満足)塩ソフトクリームが美味しかった。 ・(大満足)塩の作り方の説明が楽しかった。みなさん明るくて、楽しめました。 ・(良かった)塩の食べ比べが出来て上質な塩のまろやかさがわかって良かった。塩アイスもおいしかった! ・(大満足)塩田見学だけでなく、ビデオを見たり、海水まきの実演、プラス釜炊きも見れました。塩アイスは美味でした。 ・(良かった)海水まく実演も良かった。 ・(良かった)資料館?みたいなところを見学しました。勉強になりました。 ・(ふつう)時期的に、塩をまくのを見れなかったが、かまがあって大きくてびっくり。 ・(良かった)大雨で一時避難で立ち寄りました。晴天だったら海がきれいだろうなと思います。 ・(良かった)地の物がいっぱいあるので、お土産選びに良い。 ・(大満足)丁寧な説明でわかりやすかったです。塩ソフトクリームもおいしかったです。 ・(良かった)博物館のお姉さん(受付)がとても親切でした。お天気が良かったらもっと良かったのに。 ・(良かった)分かりやすかった。 ・(良かった)揚げ浜塩の製法が詳しく解読されていて勉強になった。閉館間近だったためか、スタッフの人が素っ気なかった。 ・(大満足)揚げ浜式の塩田が見られてよかった。塩ソフトがおいしかった。 ・(大満足)話も興味を引くもので、商品説明もわかりやすい。塩むすびが3つ入りなのが残念。 ・(良かった)おいしい塩にめぐり合えたです。よかった。 ・(大満足)おいしい塩を育くんだ、奇岩の並ぶ磯の散策がおすすめ。塩ソフトは絶品!! ・(大満足)たて板に水の口上がすばらしい。塩ソフトも美味。 ・(大満足)とても楽しかった。 ・(大満足)リピーターですが、ここに来るとホッとする。もっとも奥能登らしい景観の楽しめる場所。 ・(大満足)営業時間外の訪問でしたが、説明も良く丁寧でした。 ・(良かった)塩じゃがいもがおいしかった。 ・(大満足)塩ソフトうまかったです。 ・(大満足)塩づくりのお話おもしろかったです。 ・(良かった)塩のミュージアムにあった結晶の大きさにびっくりです。 ・(良かった)塩の作り方がおもしろくて良かった。 ・(良かった)塩の製法がとても興味深い。また、塩製品も充実していて良かった。 ・(ふつう)塩プレーンワッフルいただきました! ・(ふつう)塩ラムネ買いました。おいしかったです。 ・(大満足)塩作りの実験をみせてもらってよかったです。 ・(大満足)塩作りの説明がとても良かったです。 ・(ふつう)塩田で塩作りが見れなくて残念でしたが、塩むすびはとっても美味しかったです。 ・(ふつう)塩田を堪能できて良かった。 ・(良かった)皆さんやさしい。 ・(大満足)各種塩のお土産レベルが高い。 ・(良かった)釜の熱さも体験! ・(良かった)寒かったですが、ゆっくり見ることができました。 ・(大満足)施設の方がとてもていねいに説明してくれました。 ・(良かった)資料館がおもしろい。 ・(良かった)親切に対応頂いたので、気持ち良かったです。 ・(良かった)説明がわかりやすい。 ・(大満足)説明もたのしく、おもわず塩のみかげをたくさん買ってしまった。 ・(良かった)前回もよりましたが、今回は地元のものを教えてもらい、買いました。 ・(良かった)地元のことを話してもらい、のとが近くなった感じがします。 ・(良かった)天然の塩がおいしかった。 ・(大満足)天日平がまのお塩を料理に活かします。 ・(大満足)店員さんの接客がとても親切でした。 ・(大満足)必ず海産物を買います。 ・(大満足)「まれ」ファンにはたまらない。海水をまく塩田や、ぐつぐつ煮込む釜も実際にみられる。 ・(大満足)100円入場料で勉強できた上に塩までいただいた。塩まき(水)を見せて頂き、すてき。 ・(良かった)NHKの朝ドラで見ていた風景を実感できてよかったです。 ・(大満足)いろんな種類の塩が他より安くて良かった。 ・(大満足)いろんな要素のある良い施設。風景も良い。 ・(大満足)おにぎり用の塩、愛用中です。 ・(良かった)お塩買いました。 ・(大満足)お土産に買った藻塩で早速塩むすびを作りました。おいしかったし、なるほど!と勉強になりました。 ・(ふつう)お土産用に塩を買って帰りました。 ・(大満足)ガイドさんの実演・説明が良かった。 ・(ふつう)サービスのまんじゅう?がおいしかった。 ・(良かった)しおサイダーおいしかった。海岸の景色が素晴らしい。 ・(良かった)じゃがいもおいしかったです。ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)ソフトクリームが美味しかった。塩ゆでじゃがいもの試食、なかなか良い。休けい所もgood! ・(ふつう)ソフトクリームを食べました。おいしいと思います。 ・(良かった)プレゼントに誘われて立ち寄ったというのが正直なところ。次回は塩づくりを体験したいと思いました。 ・(大満足)また別の塩を見つけましたので、ここでも購入しました。 ・(良かった)雨と風で塩田がまわれなかったので、屋根があれば良かった。じゃがいもがおいしかったです。 ・(ふつう)雨の日だったので、店内販売しか利用しませんでした。 ・(良かった)塩ソフトおいしい。 ・(良かった)塩ソフトがとてもおいしかったです。ジャガイモもおいしかったです。 ・(良かった)塩ソフトクリーム、おいしかった。 ・(良かった)塩ソフトクリーム、本当に美味! ・(大満足)塩ソフトは今まで食べたソフトクリームで一番おいしかった。 ・(ふつう)塩づくりについていろいろと知ることができた。 ・(大満足)塩づくりの見学できた。お塩のミニパックをプレゼントでもらえた。 ・(ふつう)塩づくり体験出来なくて残念でした。 ・(ふつう)塩のお土産を購入しました。塩はおいしかったです。 ・(良かった)塩のことがよくわかった! ・(大満足)塩のつくり方を説明して頂き、勉強になりました。お守り塩もうれしかったです。 ・(良かった)塩のなめくらべ、塩ソフトクリームがよかった。 ・(良かった)塩の作り方を初めて知った。 ・(大満足)塩の試食ができましたので、味の違いがよくわかりました。購入させていただきました。 ・(大満足)塩の実演が迫力があってよかった。 ・(大満足)塩の出来る工程がすばらしい。 ・(良かった)塩の味の違いにおどろきました。 ・(大満足)塩ゆでじゃがいもが、おいしかったです。 ・(大満足)塩ゆでじゃがいもが美味しく、身近な塩製品の説明も分かりやすかったです。トイレの個室内に荷物かけ用のフックがあると良かったです。 ・(大満足)塩を購入しました。 ・(大満足)塩を買いました。おいしかった。歴史がまなべました。 ・(大満足)塩釜でゆでたじゃがいも(無料)が大変おいしかったです。ごちそうさまでした。 ・(大満足)塩煮のじゃがいもがまるごと試食でき、おいしかった。 ・(大満足)塩田作業の大変さはわかっていたつもりだったが、もっと過酷だと知った。 ・(大満足)塩田作業の男性から、とても詳しい話が聞けました。じゃがいももできたて食べれてサイコー! ・(大満足)塩田資料館がすばらしい。 ・(良かった)塩博物館は見れましたが、塩づくりの方がそっけなかった。 ・(大満足)海水を撒いているのを見て、朝ドラのまれを見たことを思い出した。 ・(大満足)楽しい塩田の解説、外国人の方も満足してました。 ・(良かった)今回もじゃがいもがなかった…。 ・(大満足)試食じゃがいも、とても美味でした。塩ソフトクリームもおいしくいただきました。 ・(良かった)資料館や実際使用されている釜がみられて新鮮でした。おみやげ屋の品もよかったです。 ・(ふつう)資料館を見学。 ・(ふつう)時間がなかったので、体験できなかったのが残念。次はゆっくりしたいです。 ・(ふつう)時間がなくて資料館には行けませんでした。 ・(ふつう)時間がなく塩づくり体験はできませんでしたが、「揚げ塩」を購入して帰りました。 ・(良かった)次回は塩づくり体験もしたいと思った。 ・(ふつう)秋だったので、体験できなくて残念でした。海がきれいでした。 ・(大満足)親方が分かり易く説明してくれて勉強になった。 ・(いまいち)人のいい店長の口ぐるまにのせられてしまった。 ・(ふつう)前回行った時には、夕方で閉まっていたので、今回はお昼に。 ・(大満足)前日の予約にも対応して下さった。 ・(良かった)体験したかった!!ここでお塩を買うのが目的! ・(大満足)大好きな道の駅です!塩の勉強もさせていただきました。スタッフさんもとても良かったです。 ・(良かった)大変な仕事だと思った。 ・(大満足)団体さんが来たらみんな動いてくれた。団体さんと一緒に展示の説明してくれました。 ・(ふつう)団体客とかちあってしまい、落ち着けなかった。 ・(良かった)天気の良い時に塩づくりしてみたい。揚げ浜塩と普通の塩の味見で違いがよくわかった。購入しました。 ・(大満足)展示が楽しかったです。団体さん来た時にさそってくれてよかった。 ・(ふつう)店主が親切だった。 ・(大満足)土産がもう少し甘類もあると良い。資料館としては大変興味深くよく揃っている! ・(大満足)独得のオケで実際に海水をまいて下さり貴重な場面を見ることができた。塩ゆでじゃがいもも美味。 ・(良かった)独特な塩作りを見学でき、よかった。 ・(大満足)入館料が安かったので、逆にたいしたことないのかなと思って入ったら、大変濃い内容で、大満足でした。塩をお土産にしました。大変よろこばれました。 ・(良かった)能登塩をお土産でもらって美味しかったので購入したかった。 ・(良かった)揚げ浜式の塩がおいしくてたくさん買いました。時間がなかったので、またゆっくりきたい。 ・(良かった)揚げ浜式製塩法をはじめ、塩文化に関する資料館はとても勉強になりました。 ・(良かった)?まれ″で見ていたので、実際行われているところがみられ感動。塩をつくる大変さがわかる。 ・(大満足)500年前から続く伝統的な「揚げ浜式製塩」の歴史も学べ、揚げ浜塩もお手軽な値段で購入できて大満足。 ・(良かった)あまり時間がなく、ゆっくりできませんでした…。次はゆっくり! ・(いまいち)あまり人がいなくて体験をしずらくて、しませんでした。 ・(大満足)おおきな窓があり、塩ソフトを食べながら景色を眺めてました。サイコーです。 ・(良かった)おもしろかった。勉強になった。 ・(良かった)お塩のプレゼントがうれしい。塩ソフトがおいしかったです。 ・(良かった)お塩のプレゼントがうれしい。塩ソフトがおいしかったです。 ・(良かった)お塩プレゼントありがとうございます。おみやげ買いました。 ・(大満足)お塩や塩あめ、お菓子を購入。使用するのが楽しみです。 ・(大満足)お土産にしたいものが、大小様々にたくさん揃っていて、すごく迷うほどでした。扱っている商品どれも魅力的で大変好きな道の駅でした。 ・(大満足)かいがんで、やどかりがひっこししてた。しおソフトがおいしかった。 ・(良かった)ガイドブックに載っている方が、塩づくりの話を聞かせて下さり、楽しかったです。 ・(良かった)ここでしか買えないようなおみやげが売っており、満足。 ・(良かった)じゃがいもがなくて残念だったが、資料館がおもしろかった。 ・(大満足)ジャガイモが最高においしかった。 ・(大満足)スズバックのことを聞いたら、しっかり調べて下さいました。ありがとうございました。 ・(良かった)スタッフさんの塩の説明が上手で、塩を買いすぎてしまった。 ・(大満足)スタンプラリーを知らない状態で、店員さんから声をかけてくれた。ありがたかったです!! ・(不満)たまたま阪急トラピックスの団体さんと重なったためか団体さんに気をとられて、すごく対応が悪かったです。 ・(良かった)ちょうど、団体さんといっしょになり、混雑していましたが、お塩のミニパックをいただきました。 ・(良かった)ちょうど買い求めやすいサイズ、価格の塩があり、お土産も自分用にも適していた。もう少し品揃えと活気があると満足です。 ・(ふつう)ツアーとかぶると、のんびり買物が出来ない。 ・(良かった)テレビ放映されたところと初めて知りました。お塩が美味しかったです。 ・(大満足)リピーターです。10年来の塩ソフトクリームは、食べないと損ですよ!!入館料を払っても釜屋を見学すべきです!! ・(良かった)以前テレビドラマ(朝)にて、塩作りが紹介され、実際、来て見て良かった。塩を買った。早々に使ってみよう。 ・(大満足)塩ソフトクリームがおいしかった。塩作り方の勉強が出来た。(子供に説明) ・(良かった)塩ソフトクリームがとてもおいしかったです。 ・(良かった)塩ソフトさっぱりしておいしかった。海がきれい。 ・(大満足)塩づくりがよくわかった。 ・(良かった)塩づくりの過程がよくわかった。 ・(良かった)塩づくりの工程が分かりやすく学べました。塩田でのバケツ持ち体験、意外と盛りあがりました。笑。 ・(良かった)塩づくりの大変さと県民性がよく分かりました。 ・(大満足)塩づくりの方法を見ることができてよかった。塩小袋プレゼントがうれしかった。 ・(大満足)塩のかまが大きくて驚いた。 ・(ふつう)塩のプレゼントはうれしかった。 ・(良かった)塩の作り方がわかった。朝ドラ「まれ」の景色が見れた。 ・(良かった)塩の作る苦労がうかがえました。 ・(良かった)塩の試食ができてよかった。 ・(良かった)塩の資料館もあり、海も近く気もちよかった。 ・(良かった)塩の食べ比べができ、味の違いをりかいしやすかった。そしてこの塩のおいしさを良く知ることができ色々購入してしまった。 ・(良かった)塩の総合資料館が印象的だった。 ・(良かった)塩の味くらべができて良かった。 ・(大満足)塩をいただきました。塩ラムネも良かった。 ・(良かった)塩作りの方法がよくわかった。 ・(良かった)塩田の説明がわかりやすかった。 ・(大満足)今回は塩工場も見学し、働いている人からも説明も聞け、入場料は安い。 ・(良かった)今度は塩作りを体験してみたいです。 ・(ふつう)今日の塩ソフトは前回よりこくがないと思いました。天気のせいかなと思いました。 ・(良かった)仕事師の方が話をしてくれて、おもしろかった。 ・(ふつう)資料館、とても勉強になりました。次は姪っ子を連れて、塩づくり体験にチャレンジしたいです。 ・(大満足)資料館がとてもよかったです。知っているようで知らなかった塩の作り方がよくわかりました。 ・(良かった)時間があれば塩づくり体験してみたかったです。 ・(良かった)時間がなく、工場見学が出来ず残念。バイテンの店員の対応が良かった。 ・(ふつう)社員さんの対応があまり親切でなかった。 ・(良かった)手造りの塩のプレゼント、良かったです。 ・(良かった)初めての塩作り現場見学勉強になった。 ・(大満足)初めて塩づくりの方法を見ることができ感動した。塩の大切さがわかった。 ・(大満足)初めて塩作りを見ました。 ・(大満足)初めて塩田でどのように塩が作られているのか見ることができて勉強になりました。ぐつぐつのお釜もすごかったです。 ・(良かった)初めて塩田の様子を説明していただき、スタッフの皆様がよかったです。 ・(良かった)商品豊富だが、混んでいてよく見られませんでした。 ・(良かった)小さい施設と思いましたが、内容はとても充実していました。 ・(良かった)職場の笑顔対応が良かった。 ・(良かった)昔ながらの塩作りを初めて見た。美味しそうな塩を購入。 ・(大満足)説明がていねいだった。 ・(良かった)千畳敷の岩が連なる青い海を見ながら食べる塩ソフトは、おいしい!幸せ! ・(ふつう)団体が何組もいて、ゆっくりできなかった。 ・(ふつう)団体と同じ時間でゆっくり買物ができなかった。 ・(大満足)値段も手頃で試食もできてよかった。サービスでお茶もいただきました。 ・(良かった)店員さんが挨拶もよく、店もキレイだった。 ・(ふつう)店員さんの笑顔がよい。 ・(良かった)店内がおしゃれな感じ。にがりを買いました。 ・(大満足)伝統の塩作りを今に伝える楽しいスポットでした。社長さんの笑顔もステキ。 ・(良かった)道具の展示は当時の御苦労がしのばれました。昔の白黒の当時働いている様子の写真が印象的。 ・(良かった)入館料が安く、塩の結晶の展示がよかった。 ・(良かった)普通の塩と食べ比べが出来るのは良いと思います。 ・(大満足)夕陽の景色が美しい。(20年前この隣の塩づくりの民宿に泊ったのでなつかしさも。)釜炊きの時のジャガイモがとてもおいしかった! ・(大満足)揚げ浜塩と一般の塩の食べ比べが出来、全然違う味にビックリして購入しました。 ・(良かった)揚げ浜塩の作り方など、勉強になりました。 ・(良かった)揚げ浜式の塩づくりが見れてよかった。 ・(大満足)揚げ浜式製塩体験をさせて頂きました。海水を上手に撒くことはなかなかできませんでした。 ・(良かった)輪島の塩と少し味が違いますよね。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
観光情報やお土産が盛りだくさん!
・(良かった)‐ ・(大満足)3種類のブドウのカップ売りや、太鼓まんじゅうがおいしかったです!! ・(良かった)アイスクリームが美味しかった。 ・(ふつう)いしるのレシピがあったのがうれしかった。 ・(大満足)いろいろぶどうのパック売りがおいしかった。あれはgoodアイデア賞!! ・(良かった)いろんなおみやげがあって、よかった。 ・(ふつう)インパクトがうすい。 ・(良かった)おじさんが親切にスタンプ押してくれた。 ・(ふつう)おみやげを色々買いました。 ・(良かった)お店の人が親切で感じ良かった! ・(良かった)お店は小さいが、いろいろなものが売っていて、けっこう時間がたっていた。 ・(良かった)お土産の種類が豊富だった。 ・(良かった)お土産もたくさん買いました!! ・(良かった)ここでしか買えない太鼓饅頭、塩ソフトクリームがおいしかった。これが道の駅の楽しさだと思う。 ・(大満足)こじんまりしてて落ち着いた感じの道の駅。道の駅マグネットステッカー購入。 ・(ふつう)すずなりさんのキャラクターかわいかったです。 ・(良かった)すずなりで道を教えてもらうと、スタンプラリーも教えてもらいました。楽しみが1つ増えました。 ・(良かった)すず弁当というのがあって、今回は食事後であきらめましたが、食べたかったです。 ・(良かった)ずっと見送ってくれた。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)たくさんの能登のみやげを買って、抽選もありよかった。建物はプラットホームも残っていてよかった。 ・(ふつう)パンフレットの置き方が雑多だった。 ・(良かった)みやげの気に入った物があった。 ・(ふつう)みやげものが沢山あってよかったです。 ・(大満足)みやげ商品がたくさんあり、買いすぎた。 ・(ふつう)もう少し品数があるとよかった。ソフトクリームはおいしかったです。 ・(良かった)ゆったりとしていて、活気もあった。 ・(ふつう)レイアウトが変わって見やすくなった。 ・(良かった)わかめ、お麩、羊羹etc手頃な土産物が沢山あった。 ・(良かった)わかめ、煮干しなどおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです。 ・(良かった)塩ソフトが本当においしかったです。 ・(大満足)塩の製法とパフォーマンス、塩ソフト最高でした。 ・(ふつう)塩の味見がほしかった。 ・(大満足)塩バニラ、チョコレート、ダブルソフト美味しかった。 ・(良かった)皆様が親切でした。 ・(ふつう)旧駅舎を利用した道の駅ですね。ここでしかないものなど、工夫していると思いました。 ・(大満足)今回の旅の目的“七輪の購入”を達成できた。インターネットよりも手頃に買うことができ、嬉しかった。 ・(良かった)珠洲限定のお菓子も買えたので良かった。 ・(良かった)珠洲市のお土産がたくさんあり、よかったです。 ・(ふつう)少し小さめの道の駅でした。 ・(ふつう)線路が残っているので、もう少し鉄道の雰囲気があるといいなと思った。直産物の種類も増やして欲しい。 ・(良かった)太鼓まんじゅうおいしかったです。 ・(大満足)大きな道の駅で、ゆっくり休憩できました! ・(ふつう)団体さん向けに、買い物に応じて抽選をやっていて、考えてるなぁと思った。 ・(良かった)地元のお菓子、豊富でたのしかった!! ・(ふつう)地元のヤサイや酒粕が手にはいりうれしかった。しかし、品ぞろえがいまひとつ…という感じでした。 ・(良かった)地元の焼酎の品揃えがあり、衝動買いしました。 ・(良かった)地元産の美味が手に入り満足。 ・(良かった)抽選が楽しかったです。 ・(大満足)店員の人にいろいろ説明していただいて、地元の物を買うことができました。 ・(大満足)土産に発酵食品(糀のディップソース、ドレッシング)米飴等買えて良かった。ビン入りが買えて良かった。 ・(ふつう)道の駅としては産地物が少なく、いまひとつと言ったところ。 ・(良かった)能登のおみやげが一通りそろっていて、良いおみやげが買えました。 ・(大満足)能登の塩の品ぞろえがよく、どれを買おうかわくわくしました。 ・(良かった)廃線になった駅を道の駅にしているというところが他にはない特徴です。 ・(良かった)廃線の駅が見られて記念になった。 ・(良かった)美味しいものが一杯あって良かった。 ・(良かった)品数が多く、この道の駅ならではの物があり良かった。塩ソフトクリームおいしかった。 ・(大満足)品数の多さと、くじ引き等のアイデアが良かった。 ・(ふつう)品揃えは良いが、団体客の対応時にレジを増やすなど検討してほしい。 ・(大満足)福引おもしろかったです。 ・(良かった)福引きの企画がよかった。 ・(良かった)郵便局のおばちゃんが、うどんおしえてくれたけど休みやった。 ・(ふつう)あまり特徴のないイメージで、もったいないですね。もう少し工夫したら。お土産などを! ・(良かった)いろいろな商品がはば広く置かれていて良かったです。遅く行ったため、塩のソフトクリームの販売が終了していて残念でした。 ・(良かった)いろんなお土産があってよかったけど、時間ががちあったのか、人でいっぱいだった。 ・(良かった)インフォメーションをレジとは別に設置しているところに好感。バスツアーをさばききれないキャパなのがイマイチ。 ・(良かった)おみやげがたくさん種類があって、選ぶのがたのしみです。 ・(良かった)おみやげが沢山おいてあって、うれしかった。何を買うか迷ってしまいました。 ・(良かった)おみやげにするようなお塩が何種類もあって、どれにするか迷いました!海藻やしいたけもあって、品揃えがよかったです。 ・(良かった)おみやげのお菓子買いました。 ・(良かった)おみやげのさくら貝がきれいでした。 ・(良かった)おみやげも地元産の物が充実していてオススメです。 ・(良かった)おみやげを買いました。 ・(良かった)おもてなしの心が通じる好感のもてる接客態度が印象的でした。 ・(良かった)お土産が揃っているので、利用します。 ・(良かった)お土産を買う時に利用しています。 ・(良かった)お盆が近いので、盆踊りのかざりつけしていた。もと駅ということで、線路やホームが残っていた。 ・(大満足)この土地ならではのお土産がたくさんありました。岩のり最高です!! ・(ふつう)さいはてだなぁ。 ・(ふつう)すず焼きの案内がもう少し欲しかった。 ・(良かった)スタッフさんが優しく、ほっこりした気持ちになりました。 ・(良かった)チョコのソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)とてもたくさんのおみやげがあり、どれにしようか迷いました。 ・(大満足)どれも安くて申し訳ない位だった。 ・(良かった)プラットホームが良かった。 ・(良かった)よいお土産が買えた。 ・(ふつう)ワークショップすずのものも、もう少し増やして欲しい。 ・(ふつう)塩や海藻が魅力的でした。 ・(ふつう)下調べせずに立ち寄ったため、ここに廃線になった鉄道のホームがあり、栄えていた一昔前を想像することができました。 ・(大満足)観光案内所の方が、とてもていねいに説明して頂けて助かりました。来年は8月最初の土曜のキリコ祭り見に行きます。 ・(ふつう)広さはある割にお土産の種類がバラけていないので、にた様なものが多く、もったいないです。 ・(良かった)座れる場所があるので、休憩しやすかったです。店員さん方の感じも良かったです。スタンプかわいかったです。 ・(良かった)手づくりの案内、ランチ、歴史、町案内、子供達やスタッフのおもてなしが、協力、共同でもりあげるいきごみがgood。DVD映像も高校生の活躍でステキでした。 ・(大満足)珠洲の特産をリーズナブルに購入できた。 ・(ふつう)珠洲産のばらのりと炙りえいひれをお土産に買いました。ばらのりは味噌汁に入れて食べています。 ・(ふつう)珠洲焼きのコーナーをもっとふやしてほしい。 ・(大満足)宗玄の新酒を購入できた。すず駅のホームが見られるのも良かった。雪と合わせて写真がとれた。 ・(良かった)初のすずなり。ようやく来ることができました。 ・(良かった)正月の買物に行きました。品数も多く、いろいろと買物しました。 ・(良かった)太鼓まんじゅうおいしかったです。 ・(良かった)地元の商品が多かった。大型観光バスが到着時は、一時的に混むのがきゅうくつであった。 ・(良かった)地元の特産品がたくさんおいてあった。商品への質問に店員さんは丁寧に答えてくれた。 ・(ふつう)地元野菜のコーナーを充実してほしい。 ・(大満足)鉄道のホームがそのまま残っていて、「駅」の雰囲気が楽しめました。 ・(大満足)道をたずねると、とても親切に教えて下さった駅長さん、ありがとうございました。 ・(ふつう)特産の塩がいくつもあった。 ・(良かった)特産品が沢山あって、楽しかった。 ・(良かった)特産品の品揃えが豊富。わかめあんの太鼓焼きがとてもおいしかったです。 ・(未回答)買ったワカメがすごくおいしかったので、ふりかけなどにして、もっと大々的に売ればいいです。 ・(良かった)目新しいものが多くあって良かった。 ・(良かった)余計な土産まで買ってしまう楽しい雰囲気だった。 ・(いまいち)イベントをやっていておもしろかった。 ・(良かった)おみやげ買いました。えらびほうだいでした。 ・(大満足)お店の方がやさしく親切でした。 ・(大満足)お土産を買いました。品数豊富でたくさん買ってしまいました。 ・(良かった)お土産品がたくさんそろっていて良かった。色々な種類の塩もたくさんあった。 ・(良かった)こじんまりとして地元の学生もいて良かった。 ・(大満足)しいたけの木を購入し、少しの間、楽しめる。 ・(良かった)すずの特産品を買う最後の店だったので、沢山、塩を買った。 ・(良かった)たくさんの風鈴が涼し気でよかったです。 ・(良かった)みやげ物が見やすく置かれてあり、良かった。 ・(いまいち)よく、すずなりに行っていたのに、おみやげの店と観光案内の場所と二ヶ所になっていて、スタンプをおしてもらえないことがたくさん。わかりづらいです。 ・(大満足)駅と道の駅が一緒。かわいい電車、楽しい時間でした。(イラスト良かった) ・(大満足)駅舎?プラットホームに感激。 ・(ふつう)干ししいたけ買いました。 ・(良かった)干しりんごおいしかった。 ・(良かった)購入したきりぼし大根がおいしかったです。 ・(大満足)再度訪れた道の駅。かわいいデンシャ、今回は見る時間なく…。 ・(大満足)珠洲の観光情報がひと通り手に入った。 ・(良かった)珠洲市のお土産が盛り沢山あった。 ・(良かった)珠洲焼のカップを買いました。お茶を飲んでます。まろやかでおいしい。 ・(良かった)昔の駅があり、情趣があった。 ・(大満足)知り合い作制の土笛(オカリナ)が売っていたので購入。いいね。 ・(ふつう)地元のお母さん達が作った手作り商品が数多く有りました。素朴ですが、温かい道の駅です。 ・(ふつう)駐車場が広くて、雪あそびができた。 ・(ふつう)店員さんが優しかったです。 ・(ふつう)店員の名物の説明がおもしろかった。 ・(良かった)品数も豊富で、大好きな道の駅です。 ・(ふつう)品揃えも良く、お土産もたくさん購入できました。 ・(大満足)風鈴の音が良かった。店員の方もスタンプ帳持ってる、と親切に対応してくれた。 ・(良かった)(のとてまりの原木)しいたけの木1本と酒カス9k買った。 ・(ふつう)あおさ買う。色の違いはどうして? ・(ふつう)いたって普通の道の駅。 ・(良かった)いろいろなおみやげがおいてあり、見るのがたのしかったです!!おみやげのオススメをポスターにかいていてくれたのがわかりやすかったです! ・(大満足)おみやげ(地元の)が◎ ・(良かった)お土産の塩を購入。たくさん種類があったが丁寧に説明してくれた。 ・(大満足)きれいなトイレ!売店のスタッフの笑顔、やさしい対応、うれしかったです。又、立ち寄りたい。 ・(ふつう)くつろげるスペースがない。 ・(良かった)サイダーのセットなど、お酒が飲めないので、地元のセットはうれしい。 ・(良かった)すずの特産品がたくさんあると聞いてきました。その通りでした。すず焼のちゃわんを記念にゲット!! ・(良かった)すずを主とした能登の名産が多く、お買物ツアーでした。 ・(良かった)スタッフの方々がとても感じ良かった。 ・(ふつう)たいこまんじゅうが有名らしいが、少し甘かった。原木しいたけも買ったが、ちょっと高めかも。店舗内がせまくて…店員さんは元気でよいと思います。 ・(大満足)たくさんの七輪やわかめ、野菜や地酒があり、選ぶのが楽しかったです。 ・(ふつう)トイレがきれい。 ・(良かった)バスの駅と一緒で便利だと思いました。窓口の方が電話しながらの対応ですこし残念でした。 ・(ふつう)もう少し品物がほしいです。少し暗い感じです。 ・(大満足)駅舎と道の駅売店スタッフの笑顔、トイレのきれいさ、ありがとう! ・(大満足)塩サイダーで一服。最高だった。 ・(良かった)塩ソフトとチョコソフトをJAF割引きでオトクにおいしく頂きました。係の人がトンビに気をつけてねと教えてくれました。 ・(良かった)家で使用する塩よりインパクトがあり購入。 ・(ふつう)観光バスでの立ち寄り時でしたが、心のある接客が良かったです。 ・(良かった)貴重な駅の跡が見られて良かった。欲しかった干物も手に入りました。 ・(良かった)宮口さんの案内ツアーがわかりやすく、楽しかった。ガラポンがうれしいサービスでした。 ・(良かった)建物の裏に昔の線路が残ってて、線路上で人生初の写真撮影。 ・(良かった)元、駅だったというのが面白い。 ・(大満足)今回の添乗員さんの仕事場でもあるという事から、おすすめの「干しシイタケ」を購入。産地という事で安かった! ・(良かった)質問に親切に答えてもらった。 ・(大満足)取れたてのお野菜があって、ほしかった「めかぶ」の干したのを沢山買いました。 ・(良かった)手作りであろうと思われるリンゴ(ドライ)が売っていて、珍しくて購入。 ・(良かった)手作りの物も沢山あって楽しかったです。ピアスを購入。さっそくつけました。 ・(良かった)小さなプレゼントありがとうございます。 ・(良かった)場所がちょっとわかりづらかったですね。販売物が豊富で良かったです。 ・(良かった)食品の説明等。 ・(大満足)昔、駅だった所が道の駅となり、懐かしかった。 ・(ふつう)多くの店があり、見るだけでも楽しかった。アウトレットの店で、セトモノ買う。 ・(ふつう)太鼓まんじゅう買いました。 ・(大満足)地酒と干しわかめを買いました。 ・(大満足)地酒を購入しました。 ・(ふつう)鉄道駅のホームがある。おもしろい道の駅でした。 ・(良かった)店員さんが親切でした。 ・(大満足)店員さんが優しかった。 ・(大満足)店員さんが優しかった。 ・(ふつう)道の駅としては物足りないが、旧駅舎は見事なので「磨きをかけ」ては。 ・(ふつう)特に魅力のあるものはありませんでしたが、高校生のインターンシップ?の学生さん達が一生懸命だったのが良かった。 ・(ふつう)特徴の無い道の駅。セールスポイントは? ・(良かった)能登のおみやげがたくさんあり、助かりました。横にあるホームもなかなか良かったです。 ・(良かった)廃駅利用の設備は面白かった。“駅”らしさを強調した方が特徴がさらに際立つと思います。 ・(良かった)買物により、抽選会があり、塩あめとお米が当選して嬉しかった。店員さんの対応も良かったです。 ・(良かった)品ぞろいも良く、おもしろい催しがあり、お客様も喜んでいました。 ・(大満足)品ぞろえがよかった。 ・(良かった)品揃え豊富。 ・(ふつう)普通の道の駅。あまり印象に残らない感じ。 ・(いまいち)冷やしクリームパンを買いたかったが、なく残念。 ・(大満足)「能登ふぐご飯の素」輪島のお店より169円も安かったので、2個買いました。 ・(ふつう)GW中でにぎわっていた。昔の駅は古いかと思ったらきれいだった。 ・(ふつう)うちの奥さん、たけの子を買うか迷ってたが、なくなくあきらめていた。 ・(ふつう)うどんのおいしい所を教えてくれた。 ・(ふつう)おみやげも購入できてよかったです。 ・(ふつう)おみやげを買いました。 ・(良かった)おみやげを買いました。 ・(良かった)ソフトクリーム(塩味)がおいしかった。 ・(良かった)トイレがきれい。 ・(ふつう)バスで食べるおやつを買いました。たけのこの大きさと安さにビックリしました。 ・(ふつう)駅のなごりがある道の駅が風情がありました。塩ソフト想像以上においしかった。 ・(良かった)駅のホームと線路が写真映えしました。 ・(良かった)塩クッキーが塩が入っていることで味がよりひきしまり、おいしかったです。 ・(良かった)塩クッキーが塩の味がアクセントになっていておいしかったです。 ・(大満足)塩ソフトおいしかった! ・(良かった)塩の種類が多くて選ぶのに迷った。お土産にちょうど良かった。 ・(良かった)観光情報がたくさん自由に見れてよかった。農産物も売っていて良かった。 ・(ふつう)休憩トイレで寄った。 ・(良かった)最初の場所で目移りして迷った。わかめソフトクリームを買う。 ・(大満足)商品の説明が上手で、たくさん買いました。 ・(ふつう)小さな道の駅で、昔の駅が雰囲気を出していた。 ・(ふつう)場所がいいのに、店の中に、ひきつけるものがないのが残念です。 ・(ふつう)食事できるところがあったらよかった。 ・(大満足)親切にして下さった駅長さんに感謝!! ・(良かった)昔のホームがなつかしさを感じた。名産のコンロはいいサイズがなかったので購入しなかったが、実物見たのでよかった。 ・(良かった)昔の鉄道の駅跡にあるのがよい。 ・(ふつう)泉谷いも菓子買い、レシートをもらった時、何も声かけられず、バスに戻り、ボランティアガイドさんに「宝くじやりましたか?」「??」 ・(良かった)対応が良かった。以前駅だった思いをめぐらせる。 ・(ふつう)沢山の人出で、おみやげを買うのもかき分けて、疲れました。 ・(良かった)朝市で買物したが、買い忘れを買えた。 ・(ふつう)朝早かったから?と、少し工夫があれば。 ・(良かった)特産品が豊富でよかった。 ・(良かった)能登牛おむすびがおいしい。 ・(ふつう)買物して、ガラポン二等当たり。ラッキー!! ・(ふつう)品揃えが豊富で、地元のものが大事にされてました。 ・(ふつう)浜塩ソフトが良かったです。 ・(ふつう)福引きサービスでちょっぴりお土産を頂けて、嬉しかったです。 ・(良かった)福引サービスで更にちょっぴりお土産追加が出来て嬉しかったです。 ・(良かった)あんこう祭りに行きました。 ・(良かった)あんこう祭りは良かった。駐車スペースが少ない。 ・(大満足)いつもここで、能登のTシャツを買います。 ・(良かった)お土産品の数の多さ。 ・(ふつう)カラフルなバームクーヘンがめずらしかった。 ・(良かった)ここでも鉄道がなくなっているなんてビックリしました。スズ弁、楽しくいただきました。 ・(大満足)ここにしかない品揃えがすごい。 ・(ふつう)スタンプのもらい方がわかりにくいかな。 ・(ふつう)スタンプをもらう場所がわかりにくいです。一夜干しのお魚セットなどもありますが、乾燥しいたけなどもいろいろおいてあります。 ・(良かった)タケノコが安かった! ・(良かった)トイレがうらにあり、設備が? ・(大満足)トイレもきれいで全体的に清潔でした。 ・(良かった)となりにコンビニがあってよかった。 ・(良かった)はじめて訪れました。干ししいたけとイモとくるみとダシをかいました。 ・(ふつう)塩ソフトクリームがさっぱりしておいしいね。 ・(良かった)塩まんじゅうを買い、仲間で食べました。 ・(大満足)巻魚師買ってみました。楽しみです。 ・(良かった)干しいもを購入。また花柿という珍しい干し柿も買えて満足です。 ・(大満足)旧駅に、味わいがありました。 ・(大満足)近くの見附島へ、なんであんな形に残ったの? ・(良かった)係の方が親切でした。 ・(良かった)珠洲のおみやげ物が多くありました。 ・(良かった)珠洲焼の展示が興味深かった。 ・(良かった)宗玄のお酒と蛸島のわかめだいずると地元でなければ買えないものをたくさん購入しました。 ・(良かった)昔乗った能登線の駅が残されていて、懐しかった。 ・(良かった)線路が残っていて、良い写真が撮れました。 ・(ふつう)前の駅のなごりが残っていて、良い写真がとれた。 ・(良かった)地元のおいしいお酒が購入できて良かったです! ・(ふつう)中規模のふつうな道の駅でした。 ・(大満足)道の駅のスタッフが親切でした。 ・(大満足)買い物をしたが、買い方によっての記念切符がいただけることを丁寧に教えてくれた。 ・(良かった)買い物をしてレシートを見せて、くじ引きに参加。3等賞でちょこっとお米をいただきました。 ・(良かった)名産品がたくさんあり、見るだけでも楽しかったです。 ・(良かった)目当てのお土産(のと115)が充実していて助かりました。 ・(良かった)夜に到着したのですが、この本を見つけ、良かったです。朝早くからトイレ掃除され、ありがとうございました。 ・(良かった)旅館で食べた梅干しが気に入り、訪れました。結果、塩も梅干しも焼酎も爆買い。すずの特産最高です。梅干しのパックから汁がでていたのが残念。 ・(大満足)アイスがとてもおいしかったです。塩も使っていて、ご当地というかんじがしてとてもよかった。 ・(良かった)あたたかな心のこもった対応をしていただけました。 ・(良かった)お土産がたくさんあった。 ・(ふつう)お土産を買いました。 ・(良かった)ここでしか買えない塩まんじゅうを思わず買ってしまった!店員の女性が笑顔で感じがよかった。 ・(良かった)この地域の物産がよくわかった。 ・(大満足)すごくやさしく丁寧な対応でとてもよかった。 ・(良かった)スタッフの方が親切に商品説明して下さいました。かぼちゃ芋買いました。こちらの店で(テレビで)「令和」の新年号を知りました! ・(良かった)ソフトクリームいただきました。説明もていねいでよくわかりました。 ・(不満)なんか抽選会をしていたのだが、それ以外の人はよそ物扱い。感じが悪かった。 ・(大満足)のとのボタのりを買いました。 ・(ふつう)ホームや線路があったけど、説明がなく、自分で見つけた。案内があるとよい。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです。 ・(ふつう)塩ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)塩の入ったソフトクリームが美味しかったです。 ・(良かった)旧珠洲駅というところが興味深い。塩ソフト美味。スタッフさん、やさしい方だった。 ・(大満足)空気がよくて気もちがよかった。 ・(良かった)広くてキレイだと思いました。 ・(大満足)冊子を頂き、親切な説明に感銘。 ・(良かった)珠洲市の特産品が豊富で楽しめた。 ・(良かった)初めの駅とてもひろびろとして能登にきた実感しました。 ・(いまいち)小分け用の袋をいれてほしかった。 ・(良かった)線路跡を遊歩道にするとか…。 ・(大満足)地元のおいしいお菓子を何種類か購入しました。千葉へ帰ってゆっくりいただきました。 ・(大満足)抽選でこしひかり当たりました!!かぼちゃいも、焼きいもにして食べます。 ・(良かった)売っていたラスクがとてもおいしかったです。 ・(良かった)品揃えが多く、良かったと思います。 ・(良かった)「コーヒーにお塩をちょっぴり入れるとおいしいです」と教えてもらいました。本当においしくてびっくりです。 ・(良かった)めずらしい特産品もあり、いろいろお土産買いました。 ・(良かった)海鮮、のり等買えて良かったです。 ・(いまいち)商品数が少ない。 ・(良かった)昔の駅舎を利用した施設がよかったです。地元の特産品が集められており、買い物も楽しかったです。 ・(大満足)接客もアットホームなあたたかさがあり、品ぞろえ(特に塩)が良かった。くじ引きもたのしい。 ・(良かった)他にはないお土産があり、つい買ってしまいます。 ・(良かった)大分にはない食材を買って帰る。 ・(ふつう)地酒の品ぞろえがよかった。 ・(良かった)珍しいおいしいおつけものを購入。店員さんさわやか!! ・(大満足)店内もスタッフも明るくていい感じでした。マドレーヌ、おいしかった!! ・(ふつう)部屋の中が少し、暗い感じでした。 ・(良かった)福引きをやっていて、4等が当たって楽しかった。 ・(不満)アンコウまつりは新潟の方が良い。 ・(大満足)あんこう祭りが行われていて、大勢の人で混んでいた。案内所の人が、これから先の事をいろいろ教えてくれた。 ・(良かった)いろいろなものがあり悪くはない。配置が工夫されるともう少し買いたくなる気がした。 ・(良かった)おいしそうなお土産がたくさんあって迷ってしまった。購入後の抽選でお米1合もらえて嬉しかった! ・(大満足)おいしそうなポテチがかえてよかった! ・(良かった)クジ引きが良かった。(お米もらいました) ・(大満足)さすが、塩、とてもおいしい。 ・(良かった)ホームと線路が残っていて良かったです。でも、きれいになりすぎかな。当時のフンイキが欲しいです。 ・(良かった)リーズナブルのおみやげいっぱい。 ・(良かった)駅のホームが残っている事におどろきました。太鼓まんじゅうおいしかった。 ・(良かった)塩やお菓子を買えてよかった。 ・(ふつう)温かい飲食ができるとよい。 ・(不満)出店が少なかった。 ・(良かった)地酒を購入しました。 ・(良かった)地場のものが多くよかった。 ・(大満足)天然塩すごく良い。カウンターの人、笑顔良かったです。 ・(大満足)念願の七輪を安く購入出来ました。大切に使います。 ・(良かった)能登の商品が、いろいろそろっていました。 ・(良かった)1300円以上の購入で、くじ引きあり。能登の土地の干しいたけや塩、野菜等も買えます。 ・(良かった)おいしそうなダシをゲットしました。 ・(大満足)お菓子かいました。 ・(良かった)くじ引きが楽しかった。 ・(良かった)ご案内がスムーズでした。 ・(良かった)シイタケが産物って知りませんでした。肉厚で美味しそう。つい買ってしまいました。 ・(ふつう)スタッフの方々がやさしく対応してくれてたすかりました。古川商店、ベトナム菓子など。 ・(ふつう)ソフトクリームが濃厚だった。 ・(良かった)とにかく機会があれば行きます。季節毎の地元の野菜もいいです。 ・(良かった)もうちょっと地元のお野菜とかがあったほうが良いかなぁと思った。 ・(ふつう)もう少し広かったら良いと思います。 ・(ふつう)もう少し商品数多いといいな…。 ・(良かった)塩サイダーとほころび梅、アゴ出汁を買います。 ・(良かった)塩サイダーとほころび梅、焼きアゴを買います。 ・(良かった)奥能登のおみやげはココで買います。 ・(良かった)七輪が欲しかったが、ちょうど品切れで残念でした。お米を購入したのでたのしみです。 ・(良かった)珠洲市の物が多く、そろっているなと思いました。 ・(ふつう)宗玄酒造の製品が充実しており良かった。 ・(良かった)男性の職員が感じが良かった。 ・(良かった)地元の品々をみておみやげ買いました。 ・(良かった)東京では手に入らないものが多く、Checkするだけでも楽しかったです。 ・(良かった)特産品やお土産が1ケ所で買えるのは良かった。案内所の方も親切でした。 ・(ふつう)廃線になった駅をはじめて見ました。 ・(良かった)品揃えが多くてよい。 ・(大満足)落ちついた雰囲気が街並とマッチしていて感動した。 ・(ふつう)両親にひものセットを送ってもらいました。とても食べがいがあったと喜んでもらいました。 ・(大満足)Pがとても広い!ソフトクリームがおいしい。 ・(大満足)SAでは買えない様なおみやげに目うつりしました。たくさん買えて、くじびきでおまけももらえてラッキーでした! ・(良かった)いしりの種類が豊富でした。ソフトクリームが大きくてうれしかったです。 ・(良かった)いつもトイレ休憩とかで利用させて頂いております。 ・(良かった)いろんなお土産が買えた。 ・(良かった)おみやげの種類がたくさんあって、よかった。 ・(良かった)オリジナルソフトはクセになる味でした。 ・(良かった)お昼ごはんを買いました。素朴な感じがよかった。 ・(良かった)お土産がそろうので重宝しています。生鮮野菜等がもっとあってもうれしい。 ・(良かった)お土産の種類が豊富で良かったです。手づくりの珠洲マップ、飲食店マップはとても役立ちました。ありがとうございました。 ・(良かった)お土産買いました。 ・(良かった)ここは正直、普通の道の駅だったように思います。米あめというものを買ってみました。料理に使いたいと思います。 ・(良かった)こちらも旧線のプラットホーム「すず」があり、昔を思い出させてくれました。地元の高校生が楽しそうにしているのが印象的でした。 ・(大満足)この道の駅、人の出会いに感謝。 ・(ふつう)これといった特徴のない残念な道の駅でした。コロッケはおいしかったです! ・(大満足)スタッフの人達が親切でした。塩バニラソフトクリームが美味しかった。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)のとひかりを買ってきましたが、とてもおいしかったです。 ・(良かった)ブリの生ハムなど、珍しいものが置いてあってよかったです。野菜やキノコも充実してます。 ・(良かった)みなさん、ステキな笑顔でした。 ・(ふつう)みなさん親切でした。 ・(良かった)めずらしい物がたくさんあった! ・(良かった)よく、立ち寄らせてもらってます。いろんな意味で助かってます。ありがとうございます。 ・(大満足)案内所の方に、親切に対応してもらいました。 ・(大満足)一番最初の道の駅。お店の方が親切。くじびきよかったです。 ・(良かった)駅(?)があって面白かった!鉄っちゃんいたよ。 ・(良かった)塩ソフトがおいしかったです。 ・(良かった)塩チョコ買った。おいしかった。 ・(ふつう)海草などを買いました。家で食べるのが楽しみ。 ・(大満足)干ししいたけ買いました。案内もして頂きお土産もそろっていたので良いと思いました。 ・(ふつう)観光パンフ、土産など充実。 ・(ふつう)既に外が暗くなっていて、施設自体はあまり見ていませんが、土産を買うのに立ち寄りました。 ・(良かった)珠洲のおみやげを選ぶのに、たくさん商品があり、またランク付けされていたので、買いやすかったです。 ・(大満足)商品の品ぞろえが良かったです。近くの洋菓子店の商品を置いたり、若い人でも買いたいものが多かった。 ・(大満足)場所の説明を親切に教えてくれた。 ・(良かった)色々なパンフレット類があって助かります。 ・(大満足)静かな所でとても良い所でした。 ・(良かった)昔のホームが残っててコンロが魅力的でした? ・(良かった)昔の駅のホームが残っているのは良いと思う。おみやげの品数もあってよかった。 ・(良かった)太鼓饅頭等の1ケ売りが買いやすくてありがたかったです。 ・(良かった)地元の物が沢山あって良かった。 ・(大満足)土産の種類も多く、能登の資料も多様でよても良い。 ・(大満足)能登ならではのお土産を購入できました。 ・(良かった)配置が今までと違っていてよかった。 ・(良かった)買物楽しかったです。 ・(大満足)品ぞろえもよく、対応もよく、たのしめました。 ・(良かった)品数がもっとあれば更に良し。 ・(良かった)品揃えも豊富でよかったです。 ・(良かった)品物が多くて見ていて楽しかったし、線路跡も風情があってよかった。 ・(いまいち)普通の道の駅という感じで、旅行で立ち寄って楽しめるか…というと?普段地元の方が利用するにはOK。 ・(大満足)良かったです。 ・(いまいち)良くも悪くも普通の道の駅でした。 ・(良かった)?ぱりぽり大根″や乾き物を買った。とてもおいしかった。 ・(ふつう)オススメの商品のランキングがあったので、お土産を買う際、参考になりました! ・(大満足)おにぎりがおいしかった。すず三昧!ペットの名前がすずといい、駅で写真が撮れて楽しかった。 ・(良かった)おにぎり用のこんぶとお吸い物のこんぶを購入。どちらも、美味しかったです? ・(良かった)おみやげをゆっくり選べました。 ・(大満足)お塩買ったの使ってます!おいしいです! ・(ふつう)お食事のメニューもあれば良かった。 ・(良かった)お土産がたくさんありよかった。ソフトクリームの半額の特典がわかりずらかった。 ・(ふつう)ごちゃごちゃしていて買い物がしにくいです。トンビ対策で大変な感じ。旧珠洲駅の利用工夫をしてほしいです。(のと鉄道の車両をおくとか) ・(いまいち)これといったものがない。 ・(大満足)スタッフがとても良く対応してくれました。 ・(良かった)スタッフの方はよかった。食事できると思って訪ねたけど、食事できなくて、残念だった。 ・(大満足)スタッフの方々が親切で良かったです。 ・(いまいち)すてきな駅跡はよかったが、商品も少なく品数を増やす努力も少しは必要。 ・(いまいち)セットのお酒が1本づつ買うよりも高かったから。 ・(ふつう)せまくて、商品数が少なかった。 ・(良かった)ソフトクリーム、JAFカードで半額がわかりずらかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)ドライブ休憩に寄りました。地元のおかしと塩サイダーでひと休み。リフレッシュできました。 ・(ふつう)プラットホームや線路の一部が残されていてめずらしかった。 ・(良かった)ほしかった岩のりゲット。 ・(ふつう)めずらしいキノコを見ました。 ・(いまいち)もう少し地元の食材を扱って欲しかったです。 ・(良かった)レトロな雰囲気がよかった。 ・(良かった)レトロな雰囲気がよかった。 ・(ふつう)一般的な道の駅でした。 ・(ふつう)駅のホームがあって、ゆっくり休けいができた。 ・(良かった)塩ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)奥能登国際芸術祭の事、色々と教えて頂き、大変助かりました。 ・(ふつう)可愛いストラップ買いました。 ・(大満足)海産物が安かった。 ・(良かった)乾燥しいたけリーズナブルでした。 ・(大満足)旧駅舎がレトロで大切に残してありよかった。原木しいたけの乾物があり満足。 ・(大満足)黒糖コゲパンおいしかったです。 ・(良かった)珠洲焼がおもしろかった。 ・(ふつう)宗玄のえ、ひれ、チョコ菓子のお土産を買いました。 ・(ふつう)食事が出来たらよかったのに。近くでさがしてもわからなかったので、さがすのに一苦労。 ・(良かった)新しい商品もあっておもしろかった。 ・(ふつう)新聞を購入しました。 ・(いまいち)接客態度(ブッキラボウ) ・(良かった)太鼓まんじゅうがおいしかった。 ・(良かった)太鼓饅頭ふわふわでおいしかった。 ・(ふつう)体験もしてみたい。 ・(良かった)大浜大豆を求めて来ました。ねじりを購入出来て満足です。抽選で3等が当たり荒塩を頂けてうれしいです。 ・(大満足)地域の色々なものがそろっていた。廃線の駅舎があってよかった。 ・(ふつう)地元の食品はいろいろとあった。 ・(良かった)地元の農産物があり、お土産購入もできて良かった。 ・(ふつう)地場ものは充実していた。 ・(良かった)駐車場が広くてよかった。コンビニが近くにあったので道の駅の営業時間外でも、便利だった。 ・(ふつう)鉄道の跡地の横にあり、良かった。 ・(ふつう)店内が暗かったように思います。 ・(良かった)日曜日だったので店内はとても混んでましたが、店員のみなさんは、きびんに対応してくださりgoodでしたよ。 ・(良かった)能登ならではの名産品が一杯あり、迷いました。 ・(良かった)能登の産品が揃っていてよかったです。昨年買った木の鍋敷きがなくて残念でした。 ・(良かった)能登ミルクのアイスがおいしかった。 ・(大満足)能登食材たっぷりのお弁当、美味!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
輪島観光の玄関口
・(良かった)「道の駅」→「鉄道の駅」への発展を頑張って下さい。地元の土産を買いました。 ・(大満足)4才の息子が「わんじまくん」のぬいぐるみを買って喜んでました。 ・(大満足)おみやげの種類が豊富だった。子供の頃、訪れたことがある駅舎が残されていて嬉しかった。線路もそのままで、電車のパネルも楽しく、感心しました。 ・(ふつう)お菓子おいしかったです。 ・(良かった)お土産など、見ることができて良かった。 ・(ふつう)スケール感があまりなかった感じ。 ・(良かった)スタッフが笑顔でやさしかった。 ・(良かった)スタッフの方がとっても親切でした。 ・(良かった)スタッフの方が親切です。 ・(良かった)とてもきれいで良かった。 ・(良かった)パンフレットが沢山あって良かったです。 ・(良かった)もう少し食料品や手軽に買えるおみやげを増やしてもらいたい。輪島塗は減らして…。 ・(良かった)案内所の方が親切だった。鉄道の名残の駅が印象に残っています。 ・(ふつう)駅オリジナルの専用のマグネットステッカー、とても珍しい赤色かいました。 ・(ふつう)駅があったところにある道の駅でした。店の中はふつうでした。 ・(良かった)各種おみやげがみられてよかった。 ・(良かった)気に入ったおはし購入できました。 ・(良かった)建物が立派でした。地元の土産を買いました。 ・(良かった)商品数が多い。 ・(良かった)情報が沢山あって良かった。 ・(ふつう)情報誌などはいろいろあってよかったが、おみやげや名産品がもっと豊富にあるといいな、と。 ・(良かった)情報多く、自転車のレンタル料をおまけしてくれた。 ・(ふつう)色々な物産があって良かった。 ・(良かった)昔、汽車が走ってたらしく、ふみきりがあった。 ・(大満足)千枚田の道を丁寧に案内して頂きました。 ・(良かった)前回能登に行った時、歩きがメインでしたので、少し遠くまで行ってみたく、電動自転車をレンタルしました。対応も良く、また利用したいと思います。 ・(良かった)朝市に行けなかった分、輪島をここで感じられた。 ・(良かった)辻口さんのお菓子買いました。 ・(ふつう)複合施設になっていて便利そうでした。 ・(良かった)友人へのおみやげを買いました。 ・(良かった)輪島に来るたびにプラットホームをおとずれます。なんともいえず、いいです。このあと他に、シックなコンビニがあればなぁ。 ・(良かった)輪島の情報がすべてそろており、良いと思います。 ・(良かった)禄剛崎灯台から戻ってひと息つけた。 ・(良かった)うまいものチケットのソフトクリームを自分で作らせてくれました。すごく楽しい&すごく下手な出来でしたが、それがまた楽しい。 ・(良かった)お祭りの場所、時間等、親切におしえてくれました。 ・(ふつう)お手頃価格の物が有り、良かったが、品揃えが少ない。 ・(大満足)シベリアみました。 ・(ふつう)スタッフの方の対応は、とても丁寧でした。品数がもう少し欲しい。 ・(ふつう)トイレ休憩させてもらいました。 ・(大満足)とても丁寧に優しく案内してくれました。 ・(ふつう)ふつう。 ・(ふつう)ポストカードを買いました。切手も買えたので、そのまま投函できて良かったです。 ・(良かった)ほっと休憩できました。 ・(良かった)案内が充実していた。 ・(良かった)案内所の人が親切だった。 ・(ふつう)雨だったせいもあるが、さびしい感じだった。 ・(大満足)駅のホームの雰囲気が残っていて良かった。スタッフさんもボランティアガイドさんもホスピタリティあふれてました。 ・(良かった)駅を使っているのが面白い。 ・(良かった)駅舎あとを、うまく利用されていて楽しい空間でした。 ・(大満足)観光ボランティアのおばあちゃんがとても親切でした。 ・(良かった)観光案内所の係員(若い女性)がすばらしい。 ・(大満足)観光情報パンフレットが豊富でした。 ・(良かった)観光情報まんさい。 ・(大満足)旧輪島駅のホームが残されていて嬉しくなりました。 ・(いまいち)建物の外観から、お店がやっているのか?わかりづらく、店内もうす暗くて、活気がなかった。 ・(良かった)残されたホームと線路がレトロで雰囲気があります。 ・(良かった)思っていたよりおしゃれなお店でした。 ・(ふつう)少し物販の量が少ないと思う。 ・(大満足)色んな商品も並べてあって良かったです。たくさん案内情報があり良かったです。 ・(良かった)食事する店が少ない。みやげ物は沢山あり、よかった。 ・(良かった)親切だった。 ・(ふつう)昔、駅だったのは行ってわかりました。ゆっくりおみやげがみられました。 ・(大満足)素敵な塗り物が見易かったです。 ・(良かった)対応が大変良かった。 ・(良かった)店員の対応が良かった。 ・(ふつう)特に買う物はなかった。 ・(ふつう)特徴のある品がない。 ・(大満足)輪島のいいものがギュッとつまっていて、ふらっと寄ったとは思えないほど充実した所でした。 ・(ふつう)輪島のお土産がたくさんあって良かったです。おすすめするポップなどがあるともっと良い。 ・(ふつう)輪島の工芸品は見事すぎて買えない。 ・(大満足)輪島の情報がたくさん集まっていて、便利でした。 ・(良かった)輪島らしい作りで、資料、etcの多さが良かったです。行きやすい場所でgoodです。 ・(良かった)輪島大祭についての詳しいご案内をしていただいて、わかりやすかったです。 ・(ふつう)輪島塗のお土産屋の種類がもう少し充実しているとよいと思う。飲食店も少なく、食事休憩はとらずに帰った。 ・(良かった)「ふらっと訪夢」というユニークなネーミングが気に入りました。観光の情報や特産品など盛りだくさんで楽しい空間でした。 ・(良かった)おしゃれな品揃えで、目移りしてしまいました。 ・(ふつう)お土産の種類が少し少ないように思いました。もっとスペースを有効に使えれば…。 ・(大満足)スタッフの女性の方が台車を出してくれたりと、とても親切でした。 ・(良かった)スタンプ押してくれたスタッフの方がとても慣れた感じの方で好感もてました。“輪島の入口”としてイメージUP!! ・(大満足)たくさんの情報を教えてもらい、観光にとても役立ちました。 ・(大満足)ぶらり能登をいただき、朝市の駐車場や、名物、観光スポットなど最高のアドバイスをいただきました。 ・(大満足)駅が残っているのが良いですね!!車で行ったのですが、ピースサインのステッカーもらいました。次はバイクで行きます。 ・(良かった)駅を残した作りが良かった。 ・(良かった)駅舎だったなごりを残すいい駅です。地元の野菜類が目に入らなかったのが残念。 ・(ふつう)塩せんべいがおいしかった。 ・(大満足)観光案内もして頂けました。お昼時に購入したおにぎりもおいしかったです。 ・(良かった)旧輪島駅が残されてあり、往時を偲ぶことができました。 ・(ふつう)建物の裏にホームがあるので、最初気づかなかった。 ・(ふつう)少し暗い感じがしますが、パンフレットなどもきれいにあり、ゆっくりできました。 ・(良かった)昔の駅を利用していておもしろかった。案内の人が説明してくれたのもよく判った。トイレもきれい。農産物がなかった。 ・(良かった)昔の輪島の駅舎がよかったです。 ・(良かった)駐車車両が多く、びっくりしました。 ・(良かった)朝市でのオススメを伺ったら、地図を見せてくれながら丁寧に教えてくださった。 ・(ふつう)鉄道で来れなかったので、駅のホームを残してくれていて嬉しかったです。 ・(大満足)鉄道や駅に関する展示が有ればもっとよかったかも。 ・(いまいち)当日、イベントがあったようで、駐車場がない。 ・(ふつう)能登の食材を扱うレストランがあるといいと思った。 ・(不満)販売品少なし。やすらげるスペースなし。 ・(ふつう)品数が少しすくなく思いました。 ・(良かった)閉店前に入ったが、快く応じて下さった。 ・(ふつう)旅の記念におはしを買いました。 ・(良かった)輪島塗のストラップが気に入ったので購入しました。 ・(良かった)2日続けて立ち寄った。軽食も取れた。 ・(良かった)おみやげもあった。親切だった。 ・(大満足)お店がキレイだった。 ・(良かった)お土産買うのに寄り、手頃なのがありよかったです。 ・(良かった)かわいい絵はがきやおみやげがたくさん揃ってました。よく冷えた地酒を3本購入し、おみやげとしました。 ・(大満足)トイレがキレイだった。 ・(大満足)バスを待つ時間に買物(輪島塗りイヤリング)素敵でした。 ・(大満足)みやげ品もおかれ、案内も親切でした。 ・(良かった)レンタサイクル、午後半日6時間という設定があればうれしかったです。 ・(良かった)案内が親切だった。 ・(大満足)案内の件でいろいろ聞いても、嫌な顔もせず、感じがよい。 ・(大満足)案内所の人が親切。観光バスをのがしたのが残念。 ・(大満足)観光案内の人が親切で…歩いて朝市行ってきました。ありがとう!!沢山買い物出来ました。 ・(ふつう)観光案内所が暗かった。 ・(良かった)元鉄道の駅が良かった。 ・(大満足)情報知るにとてもわかり易く教えてもらえ、みやげ品も豊富におかれていてよい。 ・(大満足)朝市、はじめて出かけました。活気があって、思わずサイフのヒモがゆるんで…。 ・(大満足)朝市に行く手前に寄った道の駅。外人の案内人でしたが、ていねいに朝市に行く道を教えてくれてたすかりました。 ・(大満足)朝市駐車場までの案内をしてもらいました。 ・(大満足)鉄道駅だった時には訪問できなかったが、終着駅の風情が残っていて良かった。 ・(良かった)買い物するものに悩みました。からすみおいしかったです。 ・(大満足)販売だけでなく、観光センターの右に、旅の相談ができてよかった。 ・(大満足)品ぞろえがよかった。 ・(良かった)閉館時間が長く、使い良いと感じました。他の所は17:00終了。 ・(良かった)旅の情報を親切、丁寧に教えて頂けました。ありがとうございました。 ・(良かった)輪島の朝市からも近くて良かった。 ・(ふつう)輪島は遠いなぁー。 ・(良かった)スタンプを集めています。 ・(ふつう)バスの時刻表を教えてくれてよかった。(北鉄バスではもらえなかった) ・(ふつう)パンフレットが充実していた。 ・(ふつう)ヨーグルトみかん味のソフトクリームが美味!! ・(良かった)駅の展示が良かったが、奥まで行かないと気づかなかった。もっとアピールしても良いかも。 ・(ふつう)可もなく不可のなく。もう少し、輪島の産物の品揃えが多ければ良い。 ・(ふつう)商品が少なく、特徴がなかった。 ・(良かった)親切に教えていただきました。 ・(良かった)対応がたいへん良かった。 ・(良かった)土産を買いました。輪島の物をゲット! ・(良かった)道の駅オリジナルマグネットがかなり珍しかった。(赤色)全国のものを集めてますが、赤色は輪島だけ。目立って良いマグネットです。 ・(ふつう)平日のためか活気が無かったです。 ・(大満足)目当ての品物が買えてよかった。 ・(ふつう)輪島らしさが少なかった。 ・(良かった)輪島朝市への道順など親切に教えて頂きました。 ・(良かった)あまりゆっくりできなかった。輪島KABULET、別の温泉つきの所でそばを食べました。この本もあり、スタンプあったようですが? ・(ふつう)お土産がもう少し充実してればよかったです。 ・(大満足)お土産良し。鉄道ロマンを感じました。 ・(ふつう)カニの駅弁でとてもおいしかったです。アルコール、お酒がほしかったです。 ・(大満足)ゴールデンウィーク中、朝市で駐車場が満車。親切に行き方を案内していただきました。 ・(大満足)スタッフがとても親切でした。 ・(大満足)スタッフの人が親切。 ・(大満足)スタッフの方が皆さん親切。 ・(良かった)駅舎は趣があり、対応も良い。 ・(ふつう)駅弁を座っていただきました。カニの味がおいしかったです。 ・(良かった)過去に何度か利用しましたが、いつ訪れても、きれいで新しい情報があり、ワクワクします。輪島の情報収集をするのに最適です。 ・(ふつう)情報がたくさん得られるのが良かったが、館内とスタッフの方が少し暗いです。 ・(良かった)親切でした。 ・(大満足)親切な対応でした。 ・(大満足)親切に観光案内してくれました。 ・(良かった)前日の利用時にスタンプをもらい忘れ、翌日に伺っても、対応頂き助かりました。 ・(良かった)丁寧に道案内をして下さり、助かりました。 ・(良かった)町並みにとけ込んだ建物と品ぞろえが良かった。 ・(良かった)道の駅マークが見当らないので、わからなかった。建物の造りがしっかりしているのに感心した。 ・(ふつう)特に可もなく不可もなく。 ・(大満足)忘れ物をしたのでとてもお世話になりました。 ・(ふつう)輪島の情報収集に役立つが、駐車スペースが小さく、駐車できないことがあった。 ・(良かった)輪島ほどの有名な街に、駅が、鉄道が無いなんてびっくりしました。関東の人間ですが、まさかと思いました。 ・(ふつう)隣接の飲食店と連携がない様に思う。 ・(良かった)お弁当を頂いたところがおちついていて良かった。 ・(大満足)ここでお寿司屋さんを聞いて行ったら、大満足!あぜのきらめき等、現地情報たくさん仕入れられました。 ・(良かった)こちらからの質問に、すばやく意を汲みとっていただき対応くださいました。 ・(大満足)まだ昔の線路があり、素敵な写真がとれました。 ・(大満足)みやげものは少なめだと思いました。 ・(ふつう)もう少し品揃えを増やしてほしい。 ・(良かった)ゆっくりごはんも食べられ弁当もおいしかった。 ・(良かった)建物が立派でステキでした。サバンナ(笑) ・(良かった)女性部の方が作った作品よかったです。 ・(良かった)食事はおいしかったのですが、板の間はひざや腰が痛い。年寄りにはつらかった。 ・(ふつう)昔のホームがあり、良かった。 ・(良かった)昔の駅風景で写メしまくった。 ・(良かった)線路、プラットホームなど興味深い。 ・(良かった)店のスタッフの方が親切だった。 ・(いまいち)土産物がなさすぎ…。 ・(良かった)二階でカニ弁当をいただきました。ゆったり席で良かったです。お茶つきで良かったです。 ・(ふつう)品揃えが少なめな気がしました。 ・(良かった)輪島の名物が揃っていて大変買いやすかったです。 ・(ふつう)「あぜのきらめき」を観にゆく前に立ち寄りました。お土産を買うには品物のバリエーションが少なくて…。ここでしか買えないというものが1つあるとよいですね。 ・(不満)お土産を見ていたら、3人いた職員が全員ジロジロとあからさまに見てきて、非常に気分が悪い。何も買わなかった。そんなに万引きが多いなら販売なんてやめてしまえばいい。最悪の場所。 ・(良かった)キーステーションとして利用します。手頃なお土産もあるので楽しめます。皆いい人! ・(大満足)バスの乗り方等、とてもていねいな説明でした。 ・(いまいち)もう少し、お土産の商品が欲しいです。入店してすぐに店員さんの「いらっしゃいませ」の声掛けが良かった。 ・(いまいち)もう少し地元の物産が並んでいるといい。でも、朝一に行けということですよね。 ・(いまいち)商品数が少ない。 ・(いまいち)道の駅というより、ただの駅。 ・(ふつう)輪島駅の跡地と知らずに立ち寄りましたが、地元利用者、意外に多くおどろきました。 ・(大満足)JFいしかわの冊子をいただけて◎。 ・(大満足)アイスクリーム、とってもおいしかった。ここから見る景色最高。千枚田、岩場、大好き! ・(ふつう)その土地だけの農産物がもっとあると良かった。 ・(ふつう)ホームが再現してあったのがおもしろかったです。 ・(良かった)案内が良かった。 ・(ふつう)旧路線が実感できた。 ・(大満足)職員が親切。 ・(大満足)食事処、また、見学場所など、親切に教えていただきました。 ・(良かった)親切に、食事処、見学先などを教えてくれた。 ・(ふつう)大きな駅だったのですね、名物は何ですか? ・(良かった)地産品がきちんと揃っていた。もう少し広いとさらに良かったと思う。 ・(良かった)店の人が親切だった。 ・(大満足)特産品が充実していた。 ・(大満足)旅に役立つ資料が多く置いてありました。窓口の方がとても丁寧でした。 ・(良かった)輪島についていろいろと教えてもらいました。 ・(大満足)輪島ぬり、さすがです。 ・(ふつう)お土産がもう少しあってもよかった。 ・(いまいち)お土産をと思い寄りましたが、品数があまりなかった。 ・(良かった)ここで食べた能登丼が良かった。道の駅としてはみやげ物が少ない。 ・(ふつう)さみしい感じだった。 ・(良かった)とても親切に案内して下さった。 ・(ふつう)もう少し、道の駅の感じがほしい。 ・(ふつう)もう少しお土産がおいてあるとよかった。 ・(いまいち)海の幸や農産物を置いてほしい。 ・(ふつう)活気がない。 ・(良かった)寒かったのでバスの待合に最高でした。 ・(ふつう)思っていたより商品の数が少なかった。 ・(ふつう)寂しい感じの道の駅だった。 ・(大満足)受付の人が親切だった。 ・(良かった)飾ってあるマンホールのコースターを売り物にして欲しい。 ・(大満足)親切でした。 ・(ふつう)静かな道の駅でした。お店の方はていねいに対応してくれました。 ・(良かった)線路が残っていて、ここまで鉄道が通っていたと実感できました。 ・(ふつう)輪島に行くとまずここで情報がいっぱいgetできます。 ・(良かった)輪島の名産品がたくさん並んでいて、楽しめました。 ・(良かった)1日輪島駅がみられてよかったです。 ・(良かった)2Fはできれば座敷でなく、イス、テーブルだと助かります。 ・(良かった)JR輪島駅とは知らなかった。 ・(ふつう)あまり時間がなくて、ゆっくり見られなかった。 ・(大満足)いろいろお世話になっています。たくさんの情報をありがとうございます。 ・(良かった)お店がきれいで店員さんが親切。品ぞろえが、工芸品か食品のメインを決めた方がよい。 ・(大満足)ゴボウせんべいを食べさせていただき、おいしかったのでおみやげに買いました。レンタカーも手配していただきました。 ・(大満足)スタッフの方が商品の説明をきちんとして下さったので、納得して買うことができました。ありがとうございました。 ・(良かった)スタッフの方にバスの事や、スタンプの事等、色々教えてもらいました。 ・(良かった)バスを待つときに使わせていただいています。立ち寄りやすくていいですね。 ・(ふつう)もう少し食べ物屋があれば。 ・(良かった)もう少し能登らしいおみやげの品があったらいいと思った。(似たようなお菓子だけではなく) ・(大満足)もっとゆっくりじっくり立ちよりたいです。 ・(ふつう)駅舎のふぜいがあってよかったです。 ・(良かった)駅舎を再利用した建物が趣きがありました。旧線好きな私にとってプラットホームが残っていたのは嬉しいです。 ・(ふつう)何だか閑散としていて少しさみしい感じがしました。 ・(良かった)記念写真サポートありがとうございました。 ・(良かった)旧駅の展示がよかった。 ・(ふつう)今度はカレーを食べてみたい。 ・(ふつう)種類がもう少しあると良いと思います。 ・(良かった)乗り換え時の情報収集とトイレのために今回は2回利用しました。 ・(良かった)新米を購入しました。その季節(旬)のものが買えてよかったです。 ・(良かった)清潔な感じでよかった。 ・(良かった)千枚田をみながらのソフト、味があります。ゆったりとした時間過せました。 ・(ふつう)朝市を見て買って、その後車で移動しましたが、その間の街並が静かで...ここも静かで...「シベリア行き」のスポットはGOOD! ・(いまいち)店内がくらい。 ・(良かった)都会から離れた輪島らしいおみやげがいろいろ揃っていました。あおさのドレッシングおいしく頂きました。 ・(ふつう)道の駅のわりには、商品が少なく、もっと数をふやしてほしい。スタッフの対応は良かった。 ・(大満足)廃線の駅や線路、普通は見られない歩けない所に子供たちがよろこんでいました。私も買物ができてよかった。 ・(ふつう)買い物するには品ぞろえが少しさみしい印象でした。 ・(いまいち)品数が少ない。 ・(大満足)風情があってよかったです。 ・(良かった)閉店間際でゆっくりみることができなかったが、輪島の特産品の全体像をつかむことができた。 ・(大満足)輪島の駅舎を残す事、すばらしい。 ・(良かった)輪島の情報が知りたければ、ここに行くのが一番。 ・(良かった)輪島の特産品がたくさんあって、お土産選びに助かりました。 ・(良かった)輪島らしいお店でした。 ・(良かった)あぜのきらめきオープニングイベントにて。 ・(良かった)おみやげたくさん買いました。 ・(良かった)おみやげにかぞくのわじまぬりのはしをかえてよかった。おねえさんが温泉をおしえてくれた。 ・(大満足)おわんとお箸を購入し、使用しています。 ・(ふつう)お店の人の雰囲気がアットホームで良い。 ・(良かった)お土産がいっぱいあった。 ・(良かった)お土産がそろっていて良い。 ・(ふつう)きれいな施設です。飲食が地味ですが、利用客のバランスでこのくらいなのでしょう。 ・(ふつう)ここに駅があったんだなーと感じながら少しさみしい気分になりました。 ・(ふつう)なんとなくパッとしない感じ。バスの案内所なのか何なのか20年以上?になるのですか。あまり変わらず。 ・(良かった)のとの特産品がいろいろあってよかった。 ・(良かった)まずはとりあえずおみやげ塩買いました。 ・(ふつう)もうちょっと土産物があるといいかな。 ・(大満足)ライダーステッカーをいただきました。 ・(ふつう)観光スポット情報が良かった。 ・(大満足)観光案内所の方たしにとてもお世話になりました。すごく感じもよく親切で、おかげで輪島を存分楽しめました。ありがとうございました。 ・(ふつう)観光情報が聞けて良かったです。親切! ・(ふつう)期待したほどではなかった。観光案内所は親切でした。 ・(いまいち)客よりも店員の数が多く、ヒマそうだった。 ・(良かった)旧駅のホームや標識など残しつつ道の駅として活用するアイディアがすばらしいと思った。 ・(ふつう)建物がとてもステキだった。館内がとてもシーンとしていたのでもう少し地元の音を流すなど活気が感じられるとよかった。 ・(良かった)元、輪島駅だったんですね。朝市の帰りにお塩を買いました。 ・(ふつう)思っていたより、みやげ物がなかった。 ・(いまいち)施設全体がさみしい感じがした。 ・(良かった)室内が少しくらいので入りづらく感じますが、スタッフの方の対応◎。おみやげあまり置いてなくて残念。 ・(大満足)車を駐車し、輪島朝市まで歩いていった。道案内してくれたスタッフの方がよかった。トイレもきれいだった。 ・(いまいち)食事に、能登らしさを感じる店がなく、残念!!市のホールのうるし画は素晴らしかったです。 ・(良かった)新しいおみやげものが増えていて、楽しかったです。塩パンケーキを購入。 ・(良かった)親切な対応でした。車も駐車しやすかった。 ・(ふつう)静かな案内所でした。お土産に「いしる」を買いました。もう少しお土産の種類があればいいなと思いました。 ・(ふつう)昔のホームや線路が残っていて、すてきでした。写真撮って帰りました。 ・(良かった)昔の駅を活用されており、おもむきがあり良かった。 ・(ふつう)昔の鉄道の駅がそのまま道の駅というのがよかった。 ・(良かった)説明が明解だった。 ・(良かった)対応してくれた女性がていねいに説明してくれたのでよく分かった。 ・(ふつう)朝市で買えなかったものが買えてよかった。 ・(良かった)朝市で買えなかった物が買えてよかった。 ・(良かった)朝市にも歩いていけ、スーパーも徒歩圏内で、キャンピングカーで旅行していますが、利用しやすい所でした。 ・(良かった)朝市やスーパーが近く、休憩するのに、ちょうどよかった。ゴーゴーカレーが美味しかった。 ・(ふつう)町に出ても開いているお店がほとんどないため、何回もグルグル見てました。 ・(大満足)店員さんの感じがよかったが、野菜類が少ない。また店のスペースが狭いと感じた。 ・(良かった)塗りのきれいなはしが印象的。朝市も活気があった。 ・(良かった)道の駅内に踏切があり、おもしろかった。お土産もたくさん種類があった。 ・(ふつう)廃線になった線路跡などが興味深かった。また輪島は遊びに行きたい所です。 ・(大満足)輪島の駅舎跡がノスタルジーを感じる。思わず写メしました! ・(ふつう)輪島の玄関口としては十分。 ・(ふつう)輪島の情報をget。前後に雨に降られちょっと残念な天気だった。 ・(良かった)輪島の特産品が一望できて良かった。 ・(良かった)輪島塗りが沢山あり、特産品も置いてあったので楽しめましたが少し静かな所でした。平日だったので。 ・(良かった)和菓子のお店のおまんじゅうがおいしかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
満天の星空と自然を満喫
・(大満足)コテージに泊まりました。楽しくすごせました。もう1度行きたいと思いました。 ・(ふつう)時期によっては人があまり来ないので、毎月、人を呼び込めるイベントがあればなお良い。 ・(良かった)のとキリシマツツジはこれからでしたが、新緑が美しかった。散策にいい所です。 ・(良かった)道の駅の気取らない雰囲気にほっこりしました。 ・(大満足)ツツジすばらしかったです。案内も大変親切。 ・(良かった)桜もうちょっとでしたね。 ・(ふつう)七尾の桜が満開だったのに対して、こちらは標高があるためかまだ1割くらいしか咲いていませんでした。 ・(ふつう)あじさいが見頃でした。 ・(ふつう)お花の時季がマッチしなかったのか、さみしい感じ。 ・(ふつう)シーズンオフで訪問してしまった為、あらためて行ってみようと思います。 ・(良かった)花しょうぶが美しかったです。 ・(いまいち)雪があり、みるところがなくて…。ちゃんと園内調べればあったのかな~?温室でもあるといいネ。 ・(ふつう)雪が積っていたので、改めて訪問します。 ・(良かった)紅葉がきれいでした。今度ゆっくり来たいです。コテージで天体観測できるようで、泊ってみたい。 ・(大満足)二度目ですがこの時期(花しょうぶ)は初めてです。広いので管理が大へんなのでは?
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
琥珀色の天然温泉で心身を癒す
・(良かった)温泉に入りやすかった! ・(大満足)露天風呂があつくなく、息子4才も入りやすく、長くつかれました。赤ちゃん連れで、ベビーベッドの近くのロッカーにしてもらえたのがうれしかったです。 ・(大満足)おふろがとてもきもちよかった!お湯の色が不思議でした! ・(大満足)キモチよかった。 ・(大満足)とても温まるお風呂でした。 ・(大満足)券売機の使い方(割引)の説明も親切にして頂きました。 ・(ふつう)設備が少し古くなってきたが、お湯は良い。 ・(良かった)リーズナブルの料金でお風呂が入れた。旅のつかれをとることができました。 ・(いまいち)ロッカーのカギを連番で渡しているのか、すぐ後ろに居た親子と上下のロッカーで、入る時と出る時もこまった。 ・(良かった)天然温泉で疲れがとれました。 ・(大満足)良い温泉でした。露天風呂修理中で残念です。 ・(大満足)ツルツルでよい風呂でした。 ・(ふつう)ゆったりした地元密着な感じです。 ・(大満足)料理もお値打ちだし、何より良かったのは、大広間を開放してくれて、休憩スペースにしてくれた点。ゆっくりできました。 ・(ふつう)ゆはなとはちがうお湯が楽しめた。 ・(良かった)温泉を利用しました。この日は通行不可。翌日、なぎさドライブウェイを走りました。 ・(良かった)地元に密着していて、能登弁が聞けてよい。 ・(良かった)地元の方々にも親しまれている施設なんだなと思った。アットホームな雰囲気でした。 ・(ふつう)店員さんは親切だった。すべり台が故障中で残念だった。 ・(良かった)あの銭湯の値段であの質の湯を楽しめるのはすばらしい。 ・(大満足)温泉いいですね。 ・(大満足)温泉は最高です。 ・(大満足)褐色温泉、すべすべで良かったです。 ・(大満足)褐色温泉、体があたたまって気持ちよかったです。 ・(良かった)天然温泉きもちよかったです。冬季、露天風呂が使用できないのが、ちょっと残念でした。 ・(大満足)すばらしい温泉。 ・(大満足)つるつるの湯。 ・(大満足)温泉が良かった。 ・(良かった)泉質も良く、気持ちよく入浴できました。脱衣場洗面台に1箱でいいので、ティッシュBoxがあれば良かったです。「フロントに申し出て下さい」と掲示されてはいますが、少々不便です。 ・(良かった)フロントの方の対応が良かったです。お風呂もあたたまりました。 ・(良かった)施設は少し古くなっていますが温泉のお湯はすごく良いです。 ・(良かった)お風呂がバラエティにとんでいて良い! ・(良かった)トロッとしたお湯が良かったです。 ・(良かった)気楽に毎日のように通ってます。 ・(大満足)湯質よく、休憩室が広く、ソファーがありゆっくりと休憩できました。本誌を提示すると、団体割引にして下さり、嬉しかったです。 ・(大満足)入館料のわりには、温泉が良かったです。 ・(大満足)入浴料のわりには温泉といい、設備といい、大変よいと思います。 ・(良かった)様々な湯舟があって楽しめた。 ・(大満足)お湯がぬるっとして、気持ちよかった。特典の20%引きが嬉しかった。 ・(良かった)リンスとシャンプーが別だとうれしいです。 ・(良かった)温泉すごく気持ちよかった。本誌を見せて10%offになりうれしかった!又きます。 ・(大満足)畳も新しく、座ぶとんあり。景色満足しました。休憩所、琥珀色の温泉、寒い日だったけれど湯冷めしなかった。千里浜と近く、砂像も見れた。 ・(大満足)千里浜をクルマで走ったあと花火をしたり、海に足をつけ、ベタベタで温泉、きもちよかった。 ・(良かった)千里浜海岸、道の駅と利便性がよく、しかも温泉である事が興味も多い。 ・(良かった)窓口の方も親切だった。お風呂も気持ち良かった。 ・(大満足)露天風呂やサウナもありゆっくりと過ごすことが出来た。泉質もよく気持ちよかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
懐かしの昭和の世界へタイムスリップ
・(大満足)50代夫婦2人で行きました。なつかしさと楽しさでゆっくり見てまわりました。 ・(大満足)スゴイ。文房具屋さんのまんまの商品がすごい。 ・(大満足)たっぷりと楽しめた。もっと宣伝すべき。 ・(ふつう)なつかしいオモチャや、見たことが無いものまで色々と楽しめました。 ・(大満足)なつかしい物がいっぱいで楽しかった。 ・(良かった)入館料100円引きだった。すごくなつかしかった。 ・(大満足)いつも楽しみにさせてもらっています。 ・(良かった)のとに行くと必ず寄ってしまう。 ・(ふつう)ふつうだった。 ・(大満足)今度、和倉に来る時はもう一度行きたい。自分の子供時代の物がたくさんあり、なつかしく大満足。 ・(大満足)昭和のなつかしいおもちゃが沢山あって、みんなにすすめたいです。 ・(大満足)昭和の人間としては、ほんとうになつかしかった。 ・(大満足)展示物がすごく多くて楽しめた。 ・(大満足)二階が広く、収集が多いのに驚いた。 ・(良かった)昭和生まれの人には、とてもなつかしく、より楽しませてくれる。 ・(ふつう)おもしろかったが、実際に触れてあそべるものがあるともっと楽しいと思う。 ・(大満足)なつかしいおもちゃがたくさんで、近所にあれば何度でも来たいと思わせてくれました。 ・(ふつう)昔のものから、近代に近いものまであり、ゆったりまわることができた。 ・(大満足)非常になつかしかったです。売店もgoodです。 ・(大満足)母70代と一緒に行ったが、小さい頃を思い出し、なつかしそうに話しがとてもはずんだ。 ・(良かった)子供の頃を思いだしました。 ・(良かった)子供も楽しんでいました。おもしろかったです。 ・(大満足)懐かしい物や昔の物を見て楽しい時間を過ごせた。 ・(大満足)昔、自分でも使っていた道具、文房具、おもちゃなどがたくさん見られてとてもなつかしかった。 ・(良かった)なつかしく、見る所がいっぱいあった。 ・(良かった)母はなつかしみながら、私は初めて見たものにおどろきながら、一緒に違う感覚でも楽しむことができました。 ・(大満足)予想をくつがえして、内容もすごく楽しめました。 ・(良かった)昔から通り過ぎてばかりだったが、今回のスタンプラリーをきっかけに初来館。66歳の両親もなつかしみ、平成生まれの子供たちも興味津々で思った以上でした。射的できたら尚、よし!! ・(大満足)なつかしい!! ・(大満足)子供が大喜び!夫も大喜びでした! ・(大満足)昭和のノスタルジーを感じた。 ・(良かった)30代夫婦と子どもには昔すぎたカナ。でも楽しめました。 ・(大満足)とてもなつかしかったです。すごいコレクションですね。 ・(大満足)なつかしい!子供の頃の話をいっぱいしました。 ・(大満足)初めて行きましたが、3世代で楽しめました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
空家をリノベートした天然温泉とそば処
・(大満足)お店の前でわからずにいると、スタッフさんが声をかけてくれて助かりました。雰囲気がよく、KABULETのコンセプトはすごくすてきだと思います。働いてみたいです。 ・(大満足)ご飯を食べてお風呂に入って帰宅でき、すごく便利でした! ・(大満足)やぶかぶれのそばがおいしかった。 ・(大満足)建物がきれいで、足湯がきもちよかった!「やぶかぶれ」そばを食べました。 ・(いまいち)施設はきれい。でも狭く、休憩する場所もほとんどない。残念。 ・(ふつう)新しかったので良かった。ゆっくりいれた。 ・(良かった)新しく綺麗でしたが、お風呂は狭く感じた。 ・(大満足)民家に混っているようで地元感を味わいました。お風呂も食堂も接客も素晴らしく、温泉玉子が嬉しかったです。 ・(大満足)温泉あがりの地ビールが最高。 ・(ふつう)塩素のにおいがして、湯は普通。 ・(大満足)店内の雰囲気がとても良い。おそば&かえしの味はすばらしい。 ・(ふつう)徒歩圏にあり、場所は良かった。 ・(大満足)きれいなお風呂でゆったりできた。 ・(大満足)ゆきのろてんぶろに入れてよかった!!! ・(大満足)ゆっくりできた!新しくてせいけつ。 ・(大満足)大変、興味深い施設。うらやましい。 ・(良かった)風呂の後には、おいしいビールが頂けました。 ・(大満足)建物、中庭etc、たたずまいがとても素敵でした。甘いものを食べたかったと言ったらメニューにないクリームブリュレを出してくれて、とてもうれしかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本遺産認定、熱狂のキリコ祭り
・(良かった)キリコが迫力があった。 ・(大満足)キリコのことを全く知らなかったので、楽しかったです。 ・(大満足)キリコの成り立ちや歴史をたっぷり説明頂き大満足です。 ・(大満足)キリコの存在を知らなかった!実際のお祭りを見に行きたくなりました。 ・(大満足)キリコの大きさ、迫力を体感できた。 ・(良かった)キリコの大きさにビックリ。 ・(良かった)キリコの展示は見応えあり、係の人の説明があったが、簡潔で必要十分なのがよかった。 ・(大満足)キリコやぐらの見応えはすばらしかった。 ・(大満足)キリコを勘違いしていたけど、すごい!!の一言!!係の人の話で良く理解し、とても良かった。 ・(大満足)キリコを初めて見ました。とても大きく、近くで見ることができて良かったです。 ・(大満足)くわしい説明ありがとうございました。 ・(大満足)はじめてキリコをみました。その迫力に圧倒されました。すばらしい郷土の宝物!!ですね。 ・(大満足)銀杏の柄のお椀が素晴らしくて、帰ってからも忘れられません。 ・(大満足)江戸時代のキリコの保存状態の良さに驚き、輪島塗の美しさ、強さがわかりました。輪島大祭は見られなかったので、本物のキリコが見れて大満足です。 ・(良かった)祭のふんいきが味わえる。 ・(ふつう)初めてわかりました。 ・(大満足)初めて訪れました。街路灯のキリコをよく理解できました。 ・(大満足)大迫力だった。本物の祭を見てみたい。 ・(大満足)丁寧な説明が大変良かった。 ・(ふつう)入場料が高すぎる。 ・(良かった)能登地方のお祭りや、キリコを今回の旅行で初めて知り、会館の方がていねいに説明してくれて、展示に圧倒されました。 ・(良かった)迫力もあり、おもしろかった。人数も少ないのに説明してくれた。 ・(大満足)勇壮で立派なものを見せていただきました。10%割引きがわからなくて残念でした。 ・(良かった)様々な角度からキリコがみられるつくりが良かった。ちょっとぎゅうぎゅう詰めな感じも。 ・(良かった)オリジナルのキリコが見られ、説明もあり良かったです。 ・(大満足)お祭りもあり、キリコの事がわかって良かったです。きれいな施設! ・(大満足)キリコがきれいだった。 ・(良かった)キリコがとてもきれいで、今度お祭りの時に来たい。 ・(良かった)キリコについて学べました。お土産物をもう少し充実するとよいのでは…。 ・(大満足)キリコに圧倒されました。こんな美しいお祭りがあるなんて初めて知りました。 ・(大満足)キリコのお祭りの後で再度感動。 ・(大満足)キリコの大きさにびっくり。説明もしてくれてよかった。新しくなったんですね。 ・(大満足)キリコの迫力を味わうことが出来ました。ナレーションでキリコの事がよく分かりました。 ・(良かった)キリコは迫力がありました。 ・(大満足)キリコ祭りについて余り知識がなかったので、ガイドの説明や映像などはとても興味深かった。 ・(良かった)キリコ祭りに行きたくなりました。 ・(大満足)スケールの大きさにびっくりでした。お祭りをに見にいきたくなりました。 ・(良かった)スタッフさんの説明が分かりやすく、また祭りの雰囲気を味わえる。 ・(大満足)ずらっと並んだキリコは迫力がありました。説明をしてくださった方の話がおもしろく、興味をもってみることができました。 ・(大満足)とても見せ方が上手だと思った。よく見れました。 ・(ふつう)ひじょうに高さがあり、きれいで迫力があった。 ・(良かった)現役のキリコ、昔のキリコと短い説明ながらも、会館の方のお話がきけてわかり易かったです。 ・(大満足)祭のキリコ、ミコシ、とても楽しかった。係の方の説明が親切で分かりやすかった。 ・(大満足)祭りにかける熱い意気込みと勢いが伝わってくる展示内容だった。キリコの壮麗さに圧倒された。今回は見られなかったので、是非キリコ祭りを見に行きたい! ・(大満足)施設の方が、テープでなく、生で説明して下さり、よりキリコに興味持つ事ができた。 ・(大満足)実際に使っているキリコが見れてすごーい。おまつりを見てみたいと思いました。 ・(大満足)初めてのキリコ、巨大で歴史を感じられてとても印象に残りました。 ・(大満足)初めて訪れましたが、地域の祭りについて知れ、興味をもちました。次は祭りを見に行きたいです。 ・(良かった)昔のキリコに圧倒されました。 ・(大満足)説明がていねいでよかった。 ・(大満足)説明がていねいで分かりやすく、きりこも迫力があった。 ・(良かった)説明がわかりやすくよかったです。すごいお祭りなのだと思いました。 ・(大満足)前の施設より、より間近に見れて迫力があり、良い。(スタッフの説明も良い) ・(大満足)大きさにおどろき、説明もていねいにして下さり、大変よかったです。 ・(良かった)大きな美しいキリコに大迫力のお祭り、スゴイ。 ・(大満足)大変楽しめました。 ・(大満足)超感激して、夏のお祭りにこようと決意しました。 ・(大満足)展示されているものの迫力で満足。対応も良かった。 ・(大満足)伝統つなげる住民パワーがすごい。能登のすばらしい文化にふれて迫力ありました。 ・(良かった)入館の人が多いであろうが、ていねいに対応されて、夜の御陣乗太鼓と会館内のキリコをバックにした演出はイキな配慮だと思いました。 ・(いまいち)入場料が高い。 ・(良かった)迫力があった。1Fの展示物と説明があったのが良かった。 ・(良かった)迫力があって、見応えがあった。 ・(大満足)本物のすごさが伝わり、よかった。 ・(大満足)様々なキリコを一度に見れてとても面白かったです。 ・(良かった)輪島のキリコ祭りは見られなかったので、説明をきき、実物をみて、次回は祭りをみたいと思った。輪島に泊まりたい。 ・(良かった)ガイドの説明があり分かりやすかった。「キリコ」のことを知ることができよかった。 ・(大満足)キリコ!!とても感動しました!担いでみたい! ・(大満足)キリコがおまつりとは思わなかったので、展示の迫力にびっくりした。夜の太鼓もかんどうした!! ・(大満足)キリコがきれいに残っていて良かった。 ・(大満足)キリコとは何かよく理解できた。夜の太鼓も迫力があった。 ・(大満足)キリコの歴史、背景わかりました。 ・(良かった)キリコ大きくてビックリしたー。 ・(良かった)たくさんのキリコが展示してあり、ガイドさんの話もわかりやすくよかった。 ・(大満足)まつりに行ってみたいと思いました。 ・(大満足)見に来てよかったです。 ・(大満足)今回の旅行でいちばんよかった。 ・(大満足)思ったより凄かった。意外だった。 ・(大満足)初めてキリコを見ました。こんな大きなキリコを祭りで見る事が出来れば、壮大な祭りになると感じました。 ・(大満足)説明者がとても良かったです。キリコの歴史、祭での様子等を面白く話してくださいました。 ・(大満足)想像以上でした。職人技がよくみてとれました。もっと知られてほしいです。今度は本当の祭りも見たいです。 ・(大満足)大迫力のキリコに感動!スタッフの説明もわかりやすく、本物のお祭りも見たくなりました。 ・(大満足)地域の特性がよくでていて、日本は広いなとつくづく感じました。一度なまで見てみたいです。 ・(良かった)直接係の人が説明してくれ、分かり易かったです。 ・(大満足)日本遺産に認定されたキリコを間近で見ることができて良かった。次は、担いでみたいです。 ・(大満足)迫力ある展示、閉館時間際にもかかわらず、親切に楽しく案内していただいた。 ・(大満足)迫力があった!!展示が素晴らしい。キリコとは?からはじまったので感動した。 ・(良かった)迫力があり、説明もわかりやすく良かったです。ビデオのコーナーが少し狭いかな。 ・(大満足)迫力があります。日本海の見える展望台もくつろげます。 ・(良かった)閉館時間ぎりぎりになってしまったが、すいていてゆっくり見ることができた。祭りを是非見てみたいと感じた。 ・(良かった)名舟の大祭日で御陣乗太鼓の実演が見られず残念。 ・(大満足)予想以上の迫力。歴史も学べました。 ・(大満足)連続テレビ小説、まれの大ファンなので、まれのキリコに感動しました!案内して下さった方もとても分かり易く、キリコに圧倒された。 ・(大満足)250名のかつぎてが必要な大キリコ、見てみたい。 ・(大満足)ガイドさんのお話でわかりやすく、感動しました。 ・(大満足)キリコの意味もわからず不意に入館しました。詳しい説明受けながら大小のきりこには感動でした。 ・(良かった)キリコの祭りを見たくなりました。 ・(良かった)キリコの祭りを見たくなりました。 ・(良かった)キリコの大きさと、デザイン(文字)に驚きました。 ・(良かった)テレビで観たことがあったが、実物はもっと素晴らしかった。 ・(大満足)最初の説明がわかりやすく良い。上中下、キリコを色んな角度からみれるし、お祭りにも来てみたいと思わせる館内の音楽がよい。おみやげもかった。ゆずのビールがおいしい。 ・(良かった)思ってたより凄かった。 ・(良かった)実物は大きくはくりょくがありました。 ・(大満足)初めて知った。ビックリ。 ・(大満足)青森ねぶたを思い出した。 ・(良かった)説明までして下さったので良くわかりました。 ・(良かった)説明もあり良かった。ゆっくりと見る事ができました。今度はキリコ祭りを見に来たいです。 ・(良かった)大迫力のキリコが見応え充分。 ・(大満足)能登の勇壮なお祭りに触れられ満足です。 ・(大満足)迫力に負けた。スバラシイの一言です。 ・(ふつう)立派だった。 ・(大満足)輪島大祭、重倉神所の祭りを見物したい。 ・(大満足)いろいろと説明してくれて大満足でした。 ・(大満足)キリコがきれいで、説明もよかったです。 ・(大満足)キリコの大きさがよくわかっていいと思います。 ・(大満足)キリコの大きさにびっくりした。多く展示していて、楽しめた。 ・(大満足)キリコの歴史が学べて良かった。大きくてすごい迫力だった。 ・(大満足)キリコの歴史を今につなぐ伝統を十分理解できました。また、実物の展示が迫力がありました。 ・(大満足)ビデオや解説が解りやすかった。大迫力に感動。 ・(大満足)解説が聞けて良かった。 ・(大満足)巨大キリコがみごとでした。他のキリコもみごとで、今までみたことのないものでした。 ・(良かった)巨大キリコに圧倒された。キリコ祭りに行きたい。 ・(良かった)巨大なキリコが大迫力でした。 ・(良かった)巨大なキリコを見て、本物の祭りをみたいとおもいました。 ・(大満足)祭のすばらしさを感じました。 ・(大満足)実際に祭で見てみたいと思った。文字にこめられた意味が素敵だった。 ・(良かった)実物を観れて良かった。説明もして下さった。 ・(大満足)初めて訪ねたが、キリコが大きく、豪華で良かった。 ・(大満足)説明がとてもよかった。感動した。 ・(大満足)説明もよく、上の方からも見れたのがよかった。 ・(良かった)説明も良かったし、展示もすばらしかったけれど、もっとゆっくり見学したかったです。 ・(良かった)大きいやぐらがいっぱい。 ・(大満足)大小さまざまなキリコの展示と係員の説明が良い。 ・(良かった)朝ドラでみたのも見れてよかった。もう少し安いと嬉しいです。 ・(良かった)展示が迫力ありました。 ・(良かった)展示物は良かったが、受付のおじさんはいまいち。 ・(良かった)能登地域の祭りを知ることが出来て良かった。 ・(大満足)迫力あり。 ・(良かった)迫力がありました。 ・(良かった)平成27年に日本遺産認定されたとの事。全然知りませんでした。ピーアール不足だと思います。3ヶ月で200地区行われる、ビックリです。 ・(大満足)立派なキリコがあり、歴史も感じました。 ・(良かった)良かったです。説明も明確でわかりやすかったです。触れる事が出来て、歴史を肌で感じました。 ・(良かった)歴史的なものから現代のキリコを見る事が出来るのはすばらしいと思った。是非、お祭りで活躍するキリコを見てみたいと思った。 ・(ふつう)15m~16mのキリコを見て感動しました。 ・(大満足)キリコが大迫力ですごかった。見れて楽しかったです。 ・(大満足)きりこが雄大で良かった。 ・(大満足)キリコの大きさ豪華さに感激。 ・(大満足)キリコの迫力に感動しました。 ・(大満足)まつりのビデオ迫力満点。歴史かんじる。 ・(ふつう)ミシュランガイドブックで2つ星ときいたのですが、展示法等、ごく普通でした。 ・(良かった)写真ばえするスポットがあり、何枚も写真とりました。楽しめました。 ・(大満足)初めて見たキリコの大きさとスケールに感動。夜のタイコも見てまたまた感動。良かったです。 ・(良かった)展示内容は良いが、入館料が高いと思った。ただ説明はとても良かったと思う。 ・(良かった)能登は2回めですが、キリコを見るのははじめてで、その大きさにびっくりしました。最初の説明もわかりやすくてよかったです。 ・(大満足)背の高いキリコをたくさん見れた。 ・(大満足)迫力のあるキリコそのものの展示が良かった。 ・(大満足)迫力のあるキリコを見れて良かったです。ぜひ実物の(お祭り自体)もみてみたい。 ・(大満足)美しい芸術品が見れました。 ・(良かった)文化を判りやすく説明があった。 ・(大満足)輪島を「キリコ」を愛されている事がビンビン伝わってくる案内(紹介)で、すばらしかったです。ここでご縁を頂き御陣乗太鼓を見る事ができ本当に感謝しております。 ・(大満足)歴史がすごい。説明もよかった。 ・(良かった)「キリコ」というものを初めて知り、初めて見ました。ぜひ、お祭りにきたいと思いました。 ・(良かった)キリコに圧倒されました。展示形態や照明も良いと思います。 ・(大満足)キリコのこと、全く知らずに行きました。スタッフの説明もよかった。高低をつかって見学できるのはとてもよかった。 ・(大満足)キリコの大きさが圧巻でした。 ・(良かった)キリコの大きさに圧倒された。 ・(ふつう)キリコはお祭りの場で見る方がよいかな。 ・(良かった)すごい豪華な作りにビックリ! ・(良かった)ていねいな応対で、お手洗も気持ちよく、利用させていただきました。 ・(大満足)とても迫力のあるキリコをたくさん見ることができ、よかったです。 ・(良かった)ほしかった揚げ浜の塩があり、良かった、求めてたよ。 ・(大満足)以前行ったところ(旧館)より、ずっと展示も、特に説明も良かったです。 ・(良かった)祭でキリコを見てみたい。 ・(大満足)思っていたよりも、大きくて数が多くてかっこよかったです。 ・(大満足)実際に使用されているものが見られて、大きさにビックリ。今度はお祭りに行ってみたい! ・(大満足)実物のキリコをはじめて見て、感動しました。実際の祭りの映像、もっと大きなスクリーンではっきりと見えるともっといいと思います。 ・(大満足)初めて本物を見て、大きさに驚きました。 ・(大満足)初めの説明が良く、理解できた。また祭りシーズンに来てみたい。 ・(良かった)想像以上の雄大さ。かつぎ手の大変さが思われます。 ・(良かった)大変ていねいにガイドして下さり、大変分かりやすかった。 ・(大満足)入場後のキリコについての説明がとても良かった。館内もキリコを前後、上下から見ることのできる工夫があった。 ・(大満足)能登の文化を知りました。 ・(大満足)迫力にびっくりです。 ・(ふつう)1度見れば十分かなぁ。 ・(良かった)3回見たけど、いい。 ・(良かった)キリコを初めて見ました。御神燈への思いと伝統のパワーと厳そかさを感じました。 ・(良かった)キリコを初めて知ることができ良かったです。ぜひ、本番を見たいと思いました!! ・(良かった)スケールの大きさに驚きました。 ・(大満足)たくさんの質問にも丁寧に答えて頂いてよかったです。 ・(大満足)強風の中、あの建物が会館と分からず、ウロウロ。大道路にもっと細やかな道案内がほしい。(入り口) ・(良かった)今まで知らなかったので興味深かった。 ・(ふつう)桜の可愛いおはしゲットしました。 ・(良かった)職員の方の説明もわかり易く、思ったよりも楽しめました。 ・(良かった)説明していただき良かったと思います。 ・(大満足)迫力満点。 ・(大満足)並んでいるキリコの迫力に圧倒された。 ・(大満足)30年ぶりの能登、久しぶりにキリコの迫力に驚きました。今度はお祭りに来てみたいです。 ・(大満足)キリコがきれいだった。 ・(ふつう)キリコという文化を初めて知った。周りに何もないのが残念。 ・(良かった)キリコの素晴しさを理解できた。 ・(大満足)キリコの素晴らしさを実感できました。 ・(ふつう)キリコの迫力がすごかった。シアターがせまく今いち入館料も高い。 ・(良かった)キリコをまったく知らずに訪問しましたが、美しいキリコを見ることができ、お祭りにも行きたくなりました。 ・(良かった)なんとなくわかった。もっと説明を聞きたかった。 ・(良かった)ボランティアガイドの説明がとてもわかりやすかったです。ミニキリコの置き物も購入しました。 ・(良かった)奥能登芸術祭の時から気になってました。満足。 ・(大満足)係の方からの説明が良かったです。 ・(大満足)思っていた以上に迫力があり、おどろいた。 ・(良かった)実物にびっくりしました。 ・(良かった)上からも見下ろすことが出来てよかったです。 ・(大満足)新しい知識が増えました。 ・(良かった)大迫力でした。 ・(良かった)入館あとに、案内の方が、ざっとした説明をしていただけたのはよかったです。 ・(大満足)迫力があった。輪島の力強さを知った。ガイドさんも良かった。 ・(大満足)美しかった。 ・(良かった)予想以上の迫力で良かった。 ・(良かった)DVDを楽しみました♪ ・(大満足)キリコがとてもきれいで感激しました。 ・(良かった)キリコと言えば、江戸キリコのイメージだったが、まったくちがうもので勉強になりました。 ・(良かった)キリコの意味や祭りの時の実感で満足です。 ・(大満足)キリコ初めて見ました。キリコの事知りませんでした。 ・(大満足)キリコ初めて見ました。大きくて立派でした。 ・(良かった)キリコ迫力ありました。 ・(良かった)きれいでした。 ・(良かった)スゴイスケール感動した。 ・(大満足)すごく良かったです。夏にまた来て、本物のお祭りを見てみたいと思いました。 ・(良かった)御陣乗太鼓の実演時間でない時は、映像を見たいです。 ・(良かった)山車が集まっていて迫力満点だった。又、会館に居ながらにして祭りの雰囲気を感じれた。 ・(大満足)始めて本物のキリコを見て、その大きさに圧倒され、すごいと思いました。 ・(大満足)受付の人が親切だった。又、WA-MOがとても便利できれい。運転手さんのお話がよかった。 ・(良かった)昔使っていたキリコは巨大で迫力がありました。 ・(大満足)説明が丁寧でした。 ・(大満足)大迫力!お祭の季節にあわせて再訪したいです。 ・(大満足)大迫力キリコ!! ・(良かった)地元の人の心意気が伝わった。 ・(大満足)迫力あるキリコに感動しました。 ・(大満足)輪島のお祭りのことを知らなかったので、大変興味深く拝見しました。大きさに圧倒されました。 ・(大満足)キリコが美しかった。ぜひ動いているところを見てみたいです。 ・(大満足)キリコが目の前でゆっくりみれて良い想い出です。 ・(大満足)キリコのすごさ、あらためて知りました。売店のかんそうトマト美味しかったです! ・(大満足)キリコのずばらしさ、雄大さが理解出来、まつりに参加したくなった。 ・(良かった)キリコの祭りを初めて知り、その激しさに驚きました。入館料が少し高い気がしました。 ・(良かった)キリコの大きさに圧倒されました。 ・(大満足)キリコみこしというものを初めて知りましたが、キリコの大きさ、うるしのきれいさに圧巻しました。すばらしいです。 ・(良かった)キリコを初めて見ましたが、迫力があり楽しかった。 ・(良かった)キリコを知らなかったので、迫力あって楽しかった。男のトイレ大1つしかないので混雑時困りました。 ・(大満足)キリコを目にするのが初めてだったのでよかった。祭に行きたくなりました。 ・(良かった)キリコ文化が知れてよかった。 ・(良かった)こんな立派なお祭りが能登地方にあったと知りませんでした。 ・(大満足)スタッフがていねいに説明してくださり、全てきれいで圧倒されました。 ・(大満足)たくさんのキリコは大迫力だった。思っていたより楽しめた。 ・(大満足)とても華やかなキリコで感動です。お祭りの時にまた来たくなりました。 ・(大満足)なかなか見れないもので、初めて知りましたがおもしろかった。ガイドさんも良かったです。 ・(大満足)マツリを見に行きたくなりました。 ・(いまいち)もう少し、祭りの魅力が欲しかった。 ・(大満足)圧巻の巨大キリコが展示。入ってすぐ説明も無料でしてくれる。2Fはお祭りのビデオ映像もみれる。 ・(良かった)会館の方々が親切。実際のお祭も見てみたくなった。 ・(大満足)外観からは期待していませんでしたが、キリコのはく力がすごかったです。お土産も充実していて満足です。 ・(大満足)外観からは想像できない、キリコの展示が圧観でした!お土産もオブジェから食べ物までいろいろあってよかったです。 ・(良かった)館内の展示がきれいでよかったけど、ただ、広さの割に入館料が高いかな。 ・(大満足)教員時代に修学旅行の引率で、「思欲●」に出会いました。再会でした。 ・(良かった)係の人が色々と説明してくれて勉強になった。 ・(大満足)係の人の案内(説明)がとても良かった。 ・(良かった)広さが調度良い。キリコも見やすい。解説もあってよくわかりやすい。 ・(良かった)祭りのふんいきが伝わってきた。 ・(良かった)祭りの日にまた来てみたくなりました。 ・(大満足)祭りを肌で感じることができよかったです。展示数も多く写真OKなのも良かったです。 ・(大満足)山車の大きさにおどろきました! ・(良かった)施設は良かったが、ここでもやはりこのスタンプを押してくれるよう頼んでやっと押してもらえた。せめて「スタンプはお声かけ下さい」くらいの表示してほしい。 ・(大満足)実際に使われていたキリコが多数あり迫力がある。 ・(良かった)初めて見ましたが、とても大きな姿に驚きました。 ・(大満足)少人数でも説明してもらえてとても良かった。 ・(大満足)畳6畳の大きさのキリコなど圧巻!2階へのスロープなどキリコを下から上から見れるよう工夫されていた。 ・(大満足)昔のキリコと今のキリコの大きさの違いについて学べた。 ・(大満足)説明が大変わかりやすくてよかったです。輪島塗ってすごいなとあらためて思いました。 ・(大満足)説明が大変分かりやすかった。 ・(大満足)説明もわかりやすくして頂き、お祭に行きたくなりました。 ・(大満足)前回行った時よりきれいになって、またすばらしいキリコ見せてもらいました。 ・(大満足)大きさにびっくり。歴史も勉強しました。 ・(大満足)大迫力!! ・(大満足)担ぎたいと思いましたが、大分無理。 ・(ふつう)地区別キリコ祭りの様子を、もっと詳しく案内がほしい。 ・(良かった)入館時にくわしくキリコの説明をいただきました。 ・(良かった)迫力あるキリコにおどろきました。実際のおまつりがみたいと思った。 ・(大満足)迫力のあるキリコを、間近で見る事が出来て感動しました。 ・(良かった)非常に大きな建物で祭りの迫力を感じることができました。朝市に合わせて早朝から開館しているのも嬉しかったです。 ・(良かった)平日でゆっくり見られてよかった。 ・(大満足)毎回行ってます。キリコ、スゴイ! ・(大満足)予想していたよりも迫力があった。お祭りに行ってみたくなった。 ・(大満足)輪島塗に驚き。 ・(大満足)4年前?にオープンしてから、格段によくなった感じですが、前の方が展示品は多かった気がします。 ・(良かった)お祭りの映像を、もっと詳しくしてもらうと、もっと良いと思う。奥飛騨の祭りの映像は良かった! ・(良かった)キリコがおみこしだと知りませんでした。大きくてはなやかでした。興味深かったです。 ・(大満足)キリコが大迫力で素晴らしかった。 ・(ふつう)キリコが良くわかりすばらしかった。 ・(大満足)キリコとはとても迫力のあるものですね。動いている実物のキリコが見たくなりました。 ・(良かった)キリコの案内があるのは良かったです。 ・(大満足)キリコの個人説明が解り易く、ていねいに笑顔で対応。受け付けの男性も親切で良い感じ。 ・(大満足)キリコの説明がていねいで良かった。展望室でもゆっくり見ることが出来た。 ・(大満足)キリコの大迫力に感動しました。歴史を感じました。 ・(大満足)キリコの迫力、すごかったです。 ・(大満足)キリコの民芸品としての美しさが際だっていた。 ・(大満足)キリコの歴史、現在の説明が感動的で、今尚続く文化だと感めいを受けた。 ・(大満足)キリコは、お祭りで見てなんぼと思っていたが、思いのほか楽しめた。 ・(良かった)キリコ大だいこの迫力がすごかった。キリコの様子がわかるからよかった。 ・(大満足)そもそもキリコが何なのか知らずに行きましたが、これから行く方も知らずに行った方がおもしろいかもしれません。 ・(良かった)それほど期待せずに入りましたが、大きなキリコに圧倒されました。ビデオも迫力ありました。 ・(大満足)たくさん並んだキリコの迫力と美しさが心に残りました。お祭りに行ってみたくなりました。 ・(良かった)ていねいな説明が判り易かった。 ・(良かった)とても見ごたえのある施設でしたが…。手ぬぐい(キリコの柄)も売ってるとよいと思います。あとポストカードも売るなら切手も販売するとよいかと。 ・(大満足)わざわざくわしく説明いただきありがとうございました。 ・(大満足)案内の人の話が良かったし、キリコの展示品にもとても感動しました。 ・(大満足)異文化に触れるよい機会。こんなすばらし祭りがあるという事にびっくりした。 ・(大満足)会館の室内ボランティアの人が親切でとてもよかった。また行きたい。 ・(良かった)館内の男性説明者、声よし、間よし、素晴らしい。 ・(良かった)今まで「キリコ」全く知らなかったので実物を見て驚きました。説明もありDVDで雰囲気も分かりgood。 ・(大満足)今回は時間を掛けゆっくり見たり聞いたり、キリコの説明の案内の話し方もうまく大満足。 ・(良かった)今度はキリコ祭りの時に来たいです。 ・(大満足)思っていたよりも大迫力で楽しかったです。 ・(大満足)失礼ながらあまり期待していませんでした。しかし、入ってみてビックリ!!?圧巻″でした。夜の御陣乗太鼓も大迫力で感動しました。次はキリコ祭りの時期にまた能登に来たいです! ・(大満足)実際のキリコがあり、迫力がありました。 ・(良かった)初めてみるキリコ、大祭でみてみたい! ・(大満足)初めて見た。美しい。大きい!御陣乗太鼓は本当にスゴかった!! ・(良かった)女性客しかいない。 ・(大満足)生のキリコは迫力がとてもありました。 ・(良かった)昔のキリコのすばらしさがわかった。 ・(大満足)説明と展示がとても良かった。 ・(良かった)前回と場所が変っていてビックリ。現在の場所の方が便利で満足。 ・(大満足)素晴らしいキリコがたくさんありました。 ・(大満足)大きなキリコと詳しい説明をしていただき大変満足しました。 ・(良かった)本物のキリコを初めてみた。古い大きなキリコはすばらしい。グループ説明もよかった。 ・(大満足)輪島塗会館で待ち合せしたタクシーの方に詳しく説明してもらいました。火祭の時、是非観てみたいです。迫力があってすばらしいです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
絵付け体験でオリジナルのMy箸をつくろう
・(良かった)My箸を作りました。いい記念になりました。 ・(ふつう)いろいろな商品がみられました。 ・(良かった)朝市から離れたところにあり静かで良かった。お箸を作りました。楽しかったです。 ・(大満足)沈金の仕方を丁寧に教えて下さいました。出来栄えは残念でしたが、大満足です。 ・(ふつう)沈金体験で利用した。 ・(不満)8月は18時までと冊子にあったが、17時すぎて行ったら、ほとんど終わっていて残念。やっていたところも、作業の見学ではなくて、作品の説明をきくことになり、目的に合わなかった。 ・(良かった)すてきな雑貨がたくさんあって、お土産選びが大変でした。 ・(大満足)家族旅行のいい思い出の品となった。 ・(良かった)時間の都合で体験ができず、少し残念でした。 ・(ふつう)短時間でできる体験などもあるといいと思う。 ・(良かった)あまり時間がなかったので、箸づくりの体験が参加できなかったのが残念でした。 ・(良かった)すてきな建物の中でのんびり箸づくり体験が楽しめてよかった。 ・(ふつう)ちょうどお昼休憩だったようで、希望のお店は閉まっていて残念でした。 ・(大満足)ハシ作り難しかった。 ・(大満足)ハシ作り難しかった。 ・(大満足)ハシ作り難しかったです。 ・(大満足)家族でおはしづくりを体験。ステキな思い出ができた。 ・(大満足)体験おはしづくり♪しました。 ・(ふつう)待ち時間がかかった。 ・(良かった)はしのみぞ彫りが大変だったが、良いおみやげになった! ・(良かった)簡単にできる作品など説明があった。見ててもよい。 ・(良かった)身近で使用出来る商品が並んでいて手頃であった。 ・(良かった)体験して、こうやって沈金ができるのか...と勉強になった。 ・(良かった)体験出来るのはよい。 ・(大満足)おみやげのバラエティがあって楽しかった。輪島塗のアクセサリーを見つけてうれしかったです。 ・(良かった)楽しかった。体験できるのは思い出になる。 ・(ふつう)建物が素晴らしかった。 ・(良かった)建物も面白かった。今回は時間がなくて体験できず残念。 ・(ふつう)時間があったら、いろいろな体験をしたかった。 ・(良かった)色々なお店があった。ランチの海鮮丼を食べた。(鮮度が今ひとつ) ・(大満足)親切でよかった。 ・(ふつう)前のあっとホームな感じが良かった。 ・(良かった)輪島塗の奥深さを知れて楽しかった。 ・(ふつう)サービス精神が良かったです。はしを購入しました。 ・(大満足)はしを自分でつくることができ、良い体験ができた。 ・(ふつう)はし作りが思ったよりむずかしい。 ・(良かった)建物がすてきでした。 ・(良かった)職人の方から直接話しが聞け、貴重な体験でした。中には、値段がつけられない位、貴重な輪島塗もあり、一見の価値があります。 ・(良かった)難しかったですが、絵付け体験よかったです。 ・(良かった)輪島塗の各工程が学べた。 ・(いまいち)箸に模様を描くときに、箸のスベリ止めとなるマット等がないので非常に描きづらい。 ・(大満足)おはしが作れてよかった!楽しかった! ・(大満足)職人さんが丁寧に教えてくれてよかった。 ・(良かった)沈金体験して難しさもわかりました。教えてくれた職人さんとの交流もよかった。 ・(大満足)塗りの工程をていねいに教えて頂いた。 ・(大満足)お箸の絵付を家族でしました。子供も出来て良い思い出になりました。 ・(良かった)ハシ作り体験を楽しめました!! ・(ふつう)作業風景が見学できて興味深く感じた。 ・(大満足)全員が夢中になった。 ・(大満足)体験工房で箸を作ったのは楽しかった。 ・(良かった)長屋で雰囲気もあり、スタッフの人もきさくだった。沈金の大変さがよく分かり、思い出にもなった。 ・(大満足)塗りの職人さんにいろいろ話が聞けて、写真もとらせてもらった。おはしに絵を彫る体験する。細かい作業でびっくり。うるし塗りの湯のみでお茶をいただき感激。 ・(ふつう)箸づくりはデザインについてもっと助言ほしい。作成中にお世話してほしい。 ・(ふつう)MYはし体験、デザイン準備がなく心の準備もたりず、作品は残念な結果になった。沈金難しかった。 ・(大満足)とても楽しくできた。ていねいな指導だった。 ・(良かった)ハシを作りました。ていねいな説明でわかりやすかったです。 ・(良かった)はし作り体験をしました。楽しく出来ました。 ・(良かった)ゆったり体験できた。 ・(大満足)絵に悩んだが、とても有意義だった。 ・(ふつう)見本のレベルが難しく、初体験の人でもイメージしやすい、作品例をいろいろ示してほしい。 ・(大満足)今回は奮発して、夫婦おそろいの漆のタンブラーを買い求めました。 ・(良かった)作品にさわれるのがよかった。店主が不在で清算に時間がかかった。 ・(大満足)箸の絵付け体験をしました。どんな柄がいいか迷いながらじっくり描いたら、思った以上にきれいで大満足です。 ・(大満足)輪島塗を少しづつ買うのが楽しみです。大好きなお店です。 ・(良かった)おはし作り体験をさせていただきましたが、ゆっくり時間をかけて作ることができてよかったです。 ・(大満足)その場で順番待ちをしなくてよいように、準備ができたところで電話で呼び出してくれた。 ・(良かった)はしの絵付け体験ができたが大変だった。 ・(良かった)マイ箸づくりが出来て、記念になって楽しかった。 ・(大満足)ゆったりとした雰囲気の中、じっくりと体験を楽しめた。 ・(大満足)初めて沈金の体験をさせていただきました。ていねいに教えて下さって、楽しい思い出ができました。 ・(ふつう)親切。 ・(大満足)丁寧に説明をしてくれて分かりやすかった。 ・(大満足)箸づくり、難しかったけど楽しかった! ・(大満足)美しいおはしができました。ありがとうございます。 ・(大満足)物腰の柔らかい男性店員さんでゆっくりと楽しく体験出来ました。割引も使う事が出来て良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
禅文化700年の歴史に触れる
・(良かった)館内がキレイで雰囲気が良い。展示物が見やすい。 ・(良かった)総持寺に行く前にみましたが、禅と門前の歴史がコンパクトにまとめられていてよかったです。ただ、2Fの座禅コーナーですが、座禅をするために暗くしているのはわかりますが、もう少し明るくして足元みえるようにしてほしいです。 ・(大満足)静かで落ちついた場所でゆっくり出来ました。 ・(良かった)座禅の体験ができて良かった。 ・(ふつう)禅について、まだ工夫があるように感じた。 ・(良かった)日本の歴史を知るにあたり興味深い。 ・(ふつう)もう少し時間があればゆっくりと見れたかなと思います。禅の体験が出来たらいいと思います。 ・(良かった)総持寺の歴史が良くわかりました。 ・(大満足)能登の歴史が良くわかりました。 ・(良かった)初めて訪問したが、けっこう楽しめた。 ・(ふつう)よく理解できない。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |