[コース2]奥能登をぐるっとひとめぐり

金沢から能登へ海岸ドライブ

おすすめの季節は?

比較的天気のいい日が多い春から夏がおすすめ。真冬は積雪があるので、スタッドレスタイヤが必須。

時間配分の注意点は?

金沢から輪島まで、寄り道せずに行けば約2時間。能登は名所が離れているので、移動時間に余裕を持とう。

能登ドライブの注意点は?

千里浜なぎさドライブウェイは、走行車線がない砂浜を走るので、まわりの車に気をつけよう。

1日目
爽快ドライブ! 歴史と絶景を一気に楽しむ
金沢を出発し、外浦とよばれる能登半島西側の海岸線を北上するコース。1日目は全国的にもめずらしい砂浜ドライブからスタート、話題のパワースポット、奇岩などをめぐります。
10:00
JR金沢駅(かなざわえき)
レンタカーは予約をしておこう

駅周辺でレンタカーを借りて出発。金沢と能登をつなぐ無料の自動車専用道路「のと里山海道」へ向かう。

車で約40分
10:40
国指定重要文化財 喜多家(きたけ)
国指定重要文化財 喜多家
主屋には第13代藩主を迎えた大式台がある
加賀藩十村役をつとめ、2300石余りを有した豪農の住宅を公開。主屋の座敷構成などから十村屋敷の特徴が見てとれる。
電話番号/0767-28-3199
住所/宝達志水町北川尻ラ1-1
営業時間/9:00~16:45(12~2月は15:45)
休日/火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金/
大人500円
小・中学生200円
車で約10分
11:30
千里浜なぎさドライブウェイ(ちりはまなぎさ どらいぶうぇい)
千里浜なぎさドライブウェイ
バイクや自転車も走行可能
潮風が気持ちいい
日本で唯一、車で砂浜を走行できる約8kmのドライブウェイ。「日本の渚100選」にも選定されている。
住所/羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜
車で約10分
オムライスカフェ 和華
能登イカオムライス1,000円
創作オムライスの店。能登イカオムライス(要予約)はいしる(魚醤)で味付けされ、ホワイト&バジルソースとの相性抜群。

宝達志水町はオムライスの郷!

宝達志水町出身の北橋茂男がオムライスの生みの親といわれており、それにちなみ町内の8店舗で、趣向を凝らしたオムライスを提供している。

粉もんや もりまる

車で約20分
13:10
氣多大社(けたたいしゃ)
氣多大社
本殿、拝殿、神門などは国指定重要文化財
恋愛成就のパワースポット
『万葉集』にも記述がある古社。試練を乗り越えて恋を成就した大国主神をまつる縁結びの神社としても有名。
電話番号/0767-22-0602
住所/羽咋市寺家町ク1-1
営業時間/
8:30~17:00(7月21日~8月31日は~18:00)
休日/無休
料金/拝観無料
車で約10分
13:50
妙成寺(みょうじょうじ)
妙成寺
五重塔は江戸時代初期の建立
心静かに参拝しよう
北陸の日蓮宗本山。本堂や五重塔など国の重要文化財に指定された10棟は加賀藩主の3代から5代にかけて造営したもの。
電話番号/0767-27-1226
住所/羽咋市滝谷町ヨ1
営業時間/
8:00~17:00(11~3月は16:30まで)
休日/無休
料金/拝観500円
車で約15分
おすすめの2店
カフェクルーズ
のとじまファームのブルーベリーラッシー520円と自家製ケーキ360円
別荘地の森の中にあるカフェ。地物野菜を使ったフードメニューをはじめ、カフェラテやチャイなどドリンク類も豊富。雑貨も販売。
Top Coffee
クリーミーなウインナーコーヒー550円
コーヒー好きに愛される喫茶店。サイフォンコーヒーや、水出しコーヒーを使用したウィンナーコーヒーなどが楽しめる。
車で約20分
15:40
能登金剛(のとこんごう)
自然がつくった造形美
志賀町の福浦港から関野鼻までの約29kmにわたる海岸線は能登金剛とよばれ、能登随一の景勝地。奇岩や断崖絶壁が連なり、旧福浦灯台、巌門、機具岩(はたごいわ)、ヤセの断崖、増穂浦といった見どころがある。
旧福浦灯台
日本最古の木造灯台といわれる旧福浦灯台
巌門
荒波に岩盤が削られ、穴が開いた巌門
機具岩
大小2つの岩がしめ縄で結ばれた機具岩
ヤセの断崖
映画「ゼロの焦点」の舞台にもなったヤセの断崖
増穂浦
増穂浦には460.9mの長いベンチが設置

増穂浦海岸イルミネーションイベント

増穂浦海岸に設置された世界一長いベンチの周辺をLED照明ペットボタルの灯りが彩る。
(2017年10月7日~2018年2月28日)

増穂浦から
車で約5分
シーサイドヴィラ渤海
湯は肌に優しい弱アルカリ性の温泉
シーサイドヴィラ渤海
すぐ近くの富来港でとれた魚介は鮮度抜群
増穂浦のすぐ近くにあるスパリゾートホテル。大浴場や露天風呂で渤海温泉が楽しめる。旬の地魚を使った料理も魅力。

夕食に「西能登おもてなし丼」はいかが?

志賀町でとれた魚介や野菜、肉など地元食材を使うことをルールにしたご当地丼やご膳。町内の20店舗で提供され、海鮮丼や能登牛のお重などバラエティに富んだラインナップ。

てらおか風舎
ドライブイン のうみ
能登金剛センター
ビストロ イグレック
いこいの村能登半島

TOPへ戻る

2日目
奥能登・輪島へ!豊かな風土にふれる旅
2日目は輪島で、歴史ある寺院や名所の輪島朝市などをめぐります。なかでも奥能登観光のハイライトともいえる「白米千枚田」は必見。能登の豊かな風土を実感できます。
■輪島温泉郷ふらっとパス
輪島市内を回る「のらんけバス2日間フリーパス券に、石川県輪島漆芸美術館、輪島キリコ会館、輪島塗会館、永井豪記念館の入場券、マリンタウン(いこいの広場)駐車場2日間分がついて1,000円。
お問合せ:TEL 0768-22-6588(輪島市観光協会)
■塗めぐりパス
輪島キリコ会館、輪島塗会館の入場券と、輪島工房長屋でのMy箸づくり体験がセットで1800円。
お問合せ:TEL 0768-23-0011(輪島工房長屋)
1日目の宿
シーサイドヴィラ渤海
車で約30分

輪島市天領黒島角海家(わじましてんりょうくろしまかどみけ)

門前町黒島は藩政期、北前船の寄港地として栄えた天領地。船問屋として栄華を誇った角海家を公開。
9:30
大本山總持寺祖院(だいほんざんそうじじそいん)
日本屈指の古刹
元亨元年(1321)に創建された曹洞宗の大本山。明治期に本山の機能は横浜に移り、祖院となった。境内に貴重な文化財が並ぶ。
大本山總持寺祖院
昭和前期につくられたケヤキ造りの山門
電話番号/0768-42-0005
住所/輪島市門前町門前1-18-1
営業時間/8:00~17:00
休日/無休
料金/
大人400円
高校生300円
中学生200円
小学生150円

参拝の後にひと息

總持寺祖院内にあるカフェ。地元の門前味噌を使ったバーガーやオリジナルコーヒーがおすすめ。


門前味噌バーガー350円が人気

持寺珈琲(じじこーひー)

車で約30分

ドラマ「まれ」の舞台になった
間垣とは高さ5mほどの割った若竹や真竹を隙間なく並べた垣根のこと。輪島市の西保地区、皆月地区で見られる。
11:00
輪島朝市(わじまあさいち)
元気いっぱいのおばちゃんたち
平安時代の物々交換が起源といわれる輪島朝市。350m続く通称朝市通りに、干物や能登名物の露店約200軒がズラリ。
輪島朝市
一夜干しはひと盛り1000円前後
輪島朝市
朝から通り一帯が大賑わい
電話番号/0768-22-7653(輪島市朝市組合)
住所/輪島市河井町
営業時間/8:00~11:30ごろ
休日/第2・4水曜(開催の場合もあるので要問合せ)、年始
徒歩で3分
ラトリエ・ドゥ・ノト
ランチコースは3564円〜
フランスや大阪の有名店で腕をふるったシェフが故郷に開いたフレンチの店。地産食材を使い、繊細な料理に仕上げる。要予約。

輪島ふぐを多彩な料理で


やぶ新橋店の輪島ふぐと旬彩3240円

輪島港で水揚げされる天然ふぐの漁獲高は2011年から5年連続日本一。市内には輪島産の「輪島ふぐ」を丼やご膳など多彩な料理で提供してくれる飲食店が多数ある。

カフェ一互一笑
能登國 助ずし
やぶ新橋店

輪島ふぐ

徒歩で3分
オリジナルアイテムをゲット
輪島塗の職人技を見学できる施設。工房では輪島塗の絵付け技法である沈金や蒔絵を体験できる。My箸づくり体験1500円。
輪島工房長屋
沈金・蒔絵の体験ができる体験工房
輪島工房長屋
徒歩で5分
輪島キリコ会館
キリコの豪華な装飾が目を引く
幻想的な祭りを疑似体験
キリコとは能登の祭りで神輿の先導役として担ぎ出される切子燈籠のこと。本物のキリコ約30基を展示している。
車で約15分
15:00
白米千枚田
能登の里山里海を代表する景観
海に面した斜面に1004枚の田が連なる棚田。水田がきらめく春、青田の夏、稲穂の秋、雪景色の冬と、季節で表情が異なる。
白米千枚田

あぜのきらめき

棚田のあぜに設置した21000個のソーラーLEDによるイルミネーション。ピンクから黄色に30分ごとに切り替わる。(10月8日〜3月11日)

車で約40分
16:00
のと里山空港(のとさとやまくうこう)
売店で、おみやげのチェックもお忘れなく。
のと里山空港

[コース2]奥能登をぐるっとひとめぐり

TOPへ戻る