ブックタイトルぶらり能登2018

ページ
18/116

このページは ぶらり能登2018 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

のと星山空港から始まる能登人と出会う旅をご案内します。

白無垢または打掛を着て、花嫁姿で花嫁のれんをくぐる。男性には紋付袴をご用意。体験者には本格的な衣装と着付けが大好評。カメラをスタッフに渡せば撮影もしてくれる。花嫁のれん館花嫁に変身!「花嫁のれん」くぐり体験実施時期?通年体験時間?10:00 ~ 16:00(最終受付15:30)予約要否?要予約体験料金?3,000円(入館料込)所要時間?30分実施可能人数?1名~体験情報能登の熱気に触れるキリコ担ぎ体験輪島大祭で使用される高さ約5mのキリコを法被姿になって担ぎ、輪島大祭の雰囲気を体感できる。輪島キリコ会館MAP P110 G-2実施時期?通年 対象年齢?小学生以上予約要否?1週間前までに輪島市観光課     0768-23-1146に要予約体験料金?500円(法被込み)所要時間?30分~ 1時間実施可能人数?担ぎ手は最低大人10名( 小中学生は15名)必要体験情報おもてなしスポット P64MAP P113 D-3おもてなしスポット P773233花嫁のれん花嫁のれんは幕末から明治時代、加賀藩領地の能登・加賀・越中で行われ、今も続く婚礼の風習。嫁入りの日、花嫁は嫁ぎ先の仏間に掛けたのれんをくぐり、ご先祖にお参りする。キリコ祭り能登各地で毎年7月から10月中旬に行われる祭礼の総称で、キリコは神輿のお供をするご神灯。平成27年に日本遺産に認定された。嫁ぎ先の先祖にお参りする「花嫁のれん」や能登各地で行われる「キリコ祭り」など、能登は自然や先祖への畏敬が厚く、昔ながらのならわしを大切にしています。伝統文化体験(P31参照)18