ブックタイトルぶらり能登2018

ページ
42/116

このページは ぶらり能登2018 の電子ブックに掲載されている42ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

のと星山空港から始まる能登人と出会う旅をご案内します。

外浦の荒波がつくる造形美奇岩が連なる絶景へ静かな内浦の海をたどった1日目と打って変わり、2日目は日本海に突き出した外浦の海へ。能登の海でも表情は全く違います。フォトジェニックなスポットもいっぱいです。6 5 4 3 2 1珠洲焼資料館、珠洲焼館9:00須須神社9:45スカイバードと青の洞窟10:25禄剛崎11:00木ノ浦海岸12:00ゴジラ岩12:302日目2日目珠洲ビーチホテル宿泊先すかいばーどとあおのどうくつ3 スカイバードと青の洞窟10:25寒流と暖流が交わり、自然界のパワーが集まるといわれる珠洲岬。空中展望台「スカイバード」から岬の絶景が楽しめる。すぐ近くには天候や潮の流れなど条件が揃うと海面が青く見える「青の洞窟」もある。MAP P103 D-1MAP P103 C-1TEL 0768-86-8000 U珠洲市三崎町寺家10-13O8:30~16:30(夏期は延長あり) I無休 Yスカイバードと青の洞窟との共通券1500円すずじんじゃ2 須須神社9:458世紀頃には現在地に遷宮したと伝わる神社。宝物殿には国指定重要文化財「木造男神像」、源義経が奉納したといわれる「蝉折の笛」「弁慶の守刀」が収められている。ろっこうざき4 禄剛崎11:00内浦と外浦の分岐点となる岬で、海から昇る朝日と海に沈む夕日の両方が見られる。明治16年(1883)築の禄剛埼灯台がある。MAP P103 D-1TEL 0768-88-2772 U珠洲市三崎町寺家4-2 O9:00~16:00I宝物殿は11~3月 Y宝物殿拝観料(要予約)は大人300円社叢は国指定天然記念物遊歩道で歩いて行ける青の洞窟パワースポットとして人気の珠洲岬三方に海景色が広がる車約15分車約10分車約5分車約10分車約15分車約10分徒歩すぐ1日目の宿珠洲ビーチホテル奥能登の守り神能登最先端U珠洲市狼煙町イ51きのうらかいがん5 木ノ浦海岸12:00静かな入り江の景色が広がる海岸。映画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」のモデルになったコーヒーの焙煎所がある。U珠洲市折戸町木の浦 目の前に海を望むロケーション須恵器の技法を受け継ぐ珠洲焼を紹介する珠洲焼資料館40名以上の作家の作品を展示販売する珠洲焼館すずやきしりょうかんとすずやきかん1 珠洲焼資料館と珠洲焼館9:00珠洲焼は平安時代から珠洲市を中心につくられてきた焼き物。珠洲焼資料館ではその歴史や古い窯から出土した貴重な焼き物を展示する。珠洲焼館では作品を展示販売し、現代作家によるモダンなアイテムが揃う。MAP P103 D-2TEL 0768-82-6200 U珠洲市蛸島町1-2-563O9:00~17:00 I年末年始(12月31日~1月4日)Y大人310円珠洲焼資料館MAP P103 D-2TEL 0768-82-5073 U珠洲市蛸島町1-2-480O9:00~17:00 I年末年始(12月31日~1月4日)珠洲焼館179●白米千枚田 ●道の駅すず塩田村時國家23411108●65禄剛埼灯台が内浦と外浦の分岐点。珠洲市街地から海岸線を北上すると、この付近で波静かな内浦から奇岩が続く外浦へと海景色が変化する。ドライブアドバイス奥能登をぐるっとひとめぐりコースMAP P103 D-142