
鮮度満点!いい品・いい味・いい接遇
能登食祭市場 のとしょくさいいちば
・(良かった)あまり見る時間がなく、わからないのですが…。 ・(良かった)いろいろ生鮮からお土産品までそろっていて楽しい。もう少し早くくれば食べ物が食べられた。イートインをためしたい。 ・(大満足)おすし5貫で500円!!おいしかったです。のどぐろと、もみいかも買いました。顔ハメパネルもお気に入りです。 ・(ふつう)おみやげ屋としてよかった。 ・(大満足)お土産たくさんありました。悩みます。次回は遊覧船ものりたいです。 ・(大満足)クルーズ船が楽しかった。 ・(良かった)グルメにショッピング、何度来ても楽しい。 ・(良かった)この冊子がわかりやすく置かれていたので、ラリーに参加することができました。 ・(大満足)ジェラート食べました。地元のものを使っていてステキです。おいしかったです。 ・(良かった)ショッピングも食事もゆっくり楽しめる。 ・(大満足)とてもにぎわっていて活気があり、とても楽しめました。 ・(いまいち)海鮮ばかりなので、お肉類のお土産店があると嬉しい。 ・(大満足)活気があってとても良かったです。 ・(大満足)魚が新鮮です。 ・(大満足)偶然ひなまつり展に出会えました。階段一面すべてがたくさんのひな人形で埋め尽くされていて、みごとでした。 ・(ふつう)行きたかったご飯屋さんがお休みだったので、こちらを訪問しました。もう少しゆっくりできるお店(お食事処)があるといいです。 ・(大満足)祭りも実施中で、活気があった。 ・(いまいち)子どもが食べるようなランチがなかった。 ・(良かった)色々なお店があり、楽しい。 ・(良かった)色々なものがあり、たくさんお土産買いました。お昼に近ければ色々食べたかったなぁ。 ・(良かった)色々なモノが有り、良かった。お弁当がおいしかった。 ・(良かった)地物がたくさんあって、見ているだけでも楽しかった。 ・(良かった)昼食を食べました。色々選べるのが良かった。 ・(良かった)特大のカキや海産物をその場で食べることができ、おいしかったです。 ・(良かった)能登のお土産、食材がそろっていた。ここだけで、お土産を全て買うことができると思った。 ・(大満足)能登牛ランチが絶品でした。海鮮ばかりの3日間なので、良かったです。 ・(良かった)品数が多く、楽しめた。 ・(いまいち)品揃え、対応とも今1つだったのが残念。 ・(ふつう)毎回寄らせていただいています。海も近く、すごく良いです。大好きな道の駅です。 ・(ふつう)目玉がない。 ・(大満足)輪島朝市でエイヒレを買いわすれたが、何でも有りなので、たすかりました。 ・(大満足)いつもここの雰囲気が好きです。活気がある。 ・(ふつう)いろいろな食材がよい。 ・(大満足)かきソフトクリームおいしかった! ・(大満足)その場でさばいてもらったお魚たちが最高においしかった!!色々な海鮮を食べれて大満足です。 ・(大満足)マンボウがあけて、とてもにぎやかだった。おいしいものたくさんで嬉しい。 ・(ふつう)みやげ物が沢山あってよかった。 ・(良かった)海産物と人にあふれて、にぎやかな店内を堪能させていただきました。 ・(いまいち)観光客価格で高い。市場に来る目的は鮮度と価格なので残念だった。 ・(ふつう)寄ったら、ファーストフードの揚げ物を買って帰ります。そこのオーナー(?)のおじさんの元気をもらい帰路につく。 ・(ふつう)時間がなかったため、あまりよくみることができなかった。 ・(大満足)商品が多く良かった。お店の方も活気があり、雰囲気がとても気に入りました。 ・(良かった)焼きたてのいかの丸干し焼が美味でした。イートインスペースに水飲みができればいいと思います。 ・(良かった)上下線どちらでも寄ることができて便利。 ・(大満足)色々と教えて下さって楽しかったです。魚醤の使い方と一夜干しの説明。 ・(良かった)色々食事もあり、お土産も充実して良いです。 ・(良かった)食材、土産物が豊富。 ・(ふつう)食材多い。 ・(良かった)新鮮な魚をお土産で購入した。 ・(大満足)生かきおいしかった。 ・(大満足)大規模な道の駅で、おみやげや食事処も充実していてよかったです。 ・(良かった)地域のものが沢山あって満足。 ・(良かった)土産になるものがたくさんあった。 ・(大満足)買い物と食事を楽しみました。浜焼きコーナーの持ち込みOKがよかったです。 ・(良かった)毎年、年末に鮮魚を購入しています。干物、お酒、スイーツなど一通りのお土産が揃い、大変便利です。 ・(ふつう)16:50に着いたので、お店は閉まっていました。コロナで時間短縮されている所が多く、以前のようににぎわってほしいなぁと思います。 ・(良かった)1ヶ所で様々な観光客向けの店がそろっており、楽しい場所であった。 ・(大満足)いろいろな店が有り、たのしかった。 ・(ふつう)スタンプを探すのにグルグル回りました。 ・(大満足)とても活気があるお店が多く、楽しかったです。巨大なひな祭りの飾りもあって、家族連れの方も楽しめるようになっていた所も魅力的でした。 ・(良かった)はちめみりんを買おうとしていたら、お得な4枚セットをすすめてくれ、店員さんがとても親切でした。もみいかもおいしかったです。 ・(大満足)ひものを実家に送ることができました。 ・(良かった)海の幸、菓子、日本酒、民芸品と何でも揃っているので大変便利です。 ・(良かった)市場と浜焼きコーナー利用で2つスタンプがもらえると思ったら、浜焼き独自のものはなくがっかり。 ・(良かった)商品の種類が豊富で、買い物しやすいです。 ・(大満足)新鮮な魚介をその場で刺身にして頂けて、とてもおいしかったのでまた行きたいです。 ・(良かった)探していた菓子が見つからなかった時、店員さんがとても親切に探して下さいました。 ・(ふつう)探し回りましたが、お雛様の置いてあるところにスタンプがありました。 ・(良かった)昼食(のどぐろのおすし)がおいしかった。 ・(良かった)入口でいただいたスープおいしかった。いろいろなお店を見て楽しめました。 ・(ふつう)浜焼きを食べたかったのですが、非常に混んでいて、順番がなかなかこなかったので、2階のレストランで食事しました。もう少し、浜焼きコーナーが広いと良いですね。 ・(良かった)おいしいジェラートをいただいた。コロナの中で、ゆっくり出来なかったが、たくさんの店があり、又来たい。 ・(良かった)お土産がまとまっていて、とても良かった。 ・(大満足)カニのみそ汁、お寿司、焼きイカが特に美味しかったです。 ・(大満足)カニのみそ汁、お寿司、焼きイカが美味しかったです。 ・(ふつう)カニ汁が、同じ値段でもカニの大きさがまったくちがっていたので、平等にしてほしい。 ・(ふつう)カニ汁がおいしかった。 ・(良かった)ジェラートが美味しかったです。海鮮などの良い匂いがただよってきて、また来ようと思いました。 ・(ふつう)にぎやかで、水産物やおみやげの購入に丁度よかった。 ・(良かった)ひととおり欲しいものが買えて、便利です。 ・(良かった)魚やお土産があり、良かったです。 ・(ふつう)香箱ガニがお手頃価格で、コスパ良好でした。ただ、全体的にやや高めの値段設定と思います。 ・(良かった)新鮮なカニ刺身がおいしかった。 ・(大満足)新鮮な海の幸が豊富で、ここだけで石川を満喫できました。 ・(ふつう)全体的にもう少しきれいで衛生的だとよい。活気があっていい。 ・(良かった)大きなカニが入ったカニ汁にびっくりした。しかも300円と安かった。 ・(不満)店員がこのスタンプラリーのことを理解していない。 ・(良かった)能登に行くと必ず寄ります。新鮮な海の幸が豊富で、店員さんもとても親切でした。 ・(大満足)能登食材大満足。あかもく、なまこ最高。 ・(ふつう)棒茶アイスおいしかった。 ・(良かった)毎年利用してますが、サービスが良く居心地がとても良いです。 ・(大満足)様々な店舗があり、買い物を楽しめた。 ・(大満足)欲しかった食材がたくさんあった。あかもく、なまこ、とてもおいしい!帰ってからも楽しめたー? ・(大満足)アイスがおいしかった。 ・(大満足)アイス食べました。おいしかったです。 ・(大満足)いろいろな食材があり、たのしかった。 ・(良かった)お出汁を買いましたが、おいしかったです。 ・(大満足)お土産が充実して楽しかった。 ・(良かった)お土産の海産物がたくさん買えて良かった。 ・(大満足)お土産屋さんが充実していて、良かった。 ・(大満足)きんぱくとお茶のおみやげを買いました。 ・(大満足)だしの三幸でおだしを買いました!毎日おだしでみそ汁飲んでいます。 ・(ふつう)もう少し華やかさがあったほうが良い。 ・(良かった)時間が遅かったので、かぶらずしが売切で残念。 ・(大満足)小腹が空いた時に色々な海鮮や揚げ物(出来たてアツアツ)が食べれて大満足!! ・(大満足)食べたい物が一杯で、店内も活気がありました。 ・(良かった)石川県のおみやげが幅広く見られるので、毎回利用しています。 ・(大満足)石川県のグルメがここにギュッと詰まっていて、食事、土産と大満足スポットでした。 ・(良かった)地元でとれた蟹をお手頃な価格で購入することができました。食べやすいよう、カットもしてくれ助かりました。 ・(大満足)目うつりするほどいろいろ売っていて、さかなも寿司もカキもおいしかったです。 ・(良かった)“厳のり”をお土産にたくさん購入しました。お店の対応が丁寧で良かったです。 ・(良かった)「音」でガラスのクリスマスツリーを購入しました。とても可愛いツリーで心が暖かくなりました。 ・(大満足)1ヶ所ですべてがそろうのがいい。又、加賀屋さんを利用しましたが、安くておいしい! ・(良かった)1ヶ所に多くの店があり、わくわく感があった。 ・(大満足)2日連続の訪問です。またカニを買ってしまったくらい、本当に美味しかったです!! ・(良かった)アイスクリームは種類が多く、おいしかったです。 ・(大満足)イカ焼き食べました。いつも寄らせてもらってます。タイの出汁に感動。 ・(良かった)いついっても活気がある。 ・(ふつう)いつも以上に人が多い。駐車場も奥のみ。ろし栗がなく残念。 ・(良かった)いつも鮭を買っています。とてもおいしいんです。 ・(大満足)いろんなおみやげがあって買いやすかった。店員さんも親切できもち良く買い物ができました。市場となりの公園が広くてきれいで、ゆっくりすることができました。 ・(良かった)おそばもおいしく、あげたてのてんぷらもおいしかったです。金額の割にはたくさんの量でした。 ・(良かった)おみやげをいっぱいゲット。寿司まで持ち帰り用に買ってきました。 ・(良かった)おみやげ選びにとても便利だった。 ・(大満足)おやつに食べたジェラートも美味しく、大満足。海産物も豊富で、たくさんお土産を購入できました。 ・(大満足)お魚最高です。新鮮で、いろんな種類のお魚がたんのうできてよかったです。 ・(ふつう)お店がいっぱいあって悩む。 ・(良かった)お店がたくさんあって、土産も買えました。 ・(大満足)お店の人が親切だった。 ・(大満足)お土産が多く、定番です。 ・(大満足)お土産や海産物もたくさんあり、また行きたいです。 ・(ふつう)お土産屋さんだった。 ・(大満足)カキが新鮮でおいしかったです。 ・(大満足)かにのだしが、とてもおいしかった。 ・(大満足)かに面、すし、さしみ食べました。どれもおいしかったです。 ・(ふつう)きれいな観光施設だが、土地の臭いがしない。 ・(良かった)グルメ、ショッピング、ともに楽しめます。 ・(良かった)ここで今回の旅行のおみやげが買えました。 ・(大満足)ここで新鮮な魚介類を購入するのが、毎回のコースになっています。 ・(大満足)ここにしかないお土産を売っているので、毎回立ち寄ります。やきとりもおいしい。 ・(大満足)こんなにお店、商品が勢ぞろいしているとは!!外の景色もとてもきれいでした。 ・(大満足)チョットお客さんが多すぎ?コロナ禍では、店内食したくなかったのでヤメタ。 ・(良かった)とても活気があって良かったです。お土産を買いました。 ・(大満足)とにかくいつもおいしい物がある。カキフライ最高。 ・(良かった)ふぐの天ぷら丼を食べた。おみやげの種類が多いので楽しい。 ・(ふつう)ボリュームたっぷりでした。 ・(大満足)また鮭と海産物を沢山買いました。近いけど、旅行気分を味わえる所です。 ・(ふつう)もう少しディープな地元感があると良い。七尾らしさを知れると良いと思う。 ・(ふつう)もう少し広いところとイメージしていた。レイアウトに工夫がほしい。 ・(大満足)ランチ食べた。 ・(ふつう)安くておいしい。お店の人、親切に箱に入れてくれました。 ・(ふつう)以外と昼食を頂ける店舗が少なく、残念でした。 ・(ふつう)飲食店が閉まっていたので、また行きたい。浜焼きが食べたかった。 ・(大満足)加賀屋で昼食。とても美味しかった。 ・(良かった)加賀屋食事、やさしい味付よし。 ・(良かった)海産物がたくさん有り、おみやげとして買いました。 ・(大満足)海産物がどれもおいしかった。寿司食べました。 ・(大満足)海産物を見ていると、買いたいものばかり。浜焼までカキを食べました。ほんとにおいしかった。胃袋が2つあればいいのにと思ったくらいです。 ・(良かった)海鮮丼を食べましたが、ボリュームも十分で満足しました。 ・(良かった)海風が気持ち良かったです。 ・(良かった)皆さん親切。遊覧船のおばちゃんが大変親切。 ・(良かった)活気が出てきたと思います。 ・(良かった)干物を土産に!! ・(大満足)漁師屋で海鮮定食をいただきましたが、コスパも含め最高でした。美味でした。 ・(大満足)建物の中に気のきいたおみやげがたくさんあり、まとめて買うことができた。景色がきれい。 ・(大満足)県外から来ているので、新鮮なお魚がその場で食べられるのは良いですね。お店の方も親切でした。 ・(良かった)見てまわるだけでも楽しい。お土産が全て揃う。 ・(大満足)骨董市で掘り出し物があり、良かった。 ・(ふつう)混雑していたので、おちつかなかったです。お料理の味はまあまあでした。 ・(大満足)時間が無い中でしたが、沢山のお土産があったので、最後に買い忘れや心残りなくお土産を購入出来ました。 ・(ふつう)時間を外しましたので、お昼は少し売切れだったのですが、量がまあまあ多く助かりました。 ・(良かった)七尾に行った時、土産を買うのに立寄ります。 ・(ふつう)車も奥にしかとめられず、店もならんでいて入れず、コロナとは無縁と思える混雑だった。 ・(大満足)焼ガキを食べました。能登のカキは初めて食べました。とてもおいしくて大満足でした。 ・(大満足)色んなお土産が選べて楽しかったです。 ・(大満足)色々お土産があり、楽しめました。 ・(大満足)色々なお店がそろっていた。 ・(良かった)色々な物が一ヶ所でそろっていて良かったです。 ・(良かった)食事もおいしく、新鮮な魚がたくさん買えました。 ・(大満足)食事もでき、おみやげもそろっていて、いつも竹内のみそまんじゅうを購入します。大好きなむしあわびがなくなったのが残念。 ・(大満足)新婚旅行の最後のお土産はここでたくさん買いました。それでもまだ足りず、また行きたいです。 ・(大満足)新鮮で、金沢よりちょっとお安めなのがうれしい。その場で食べられるのもうれしい。 ・(良かった)新鮮な海の幸がたくさんあってよかったです。 ・(ふつう)人が多く、ごちゃごちゃした印象。 ・(良かった)人もたくさんで、おいしいものいっぱい。 ・(良かった)生ガキを食べました。ちょっと高めでした。 ・(大満足)石川県のおいしい物があふれてて楽しいです。加賀屋さんの食事とおもてなし、やはり一流です。 ・(良かった)鮮魚を購入した際、保冷対応OK. ・(ふつう)全体的に高い印象でした。 ・(良かった)多彩な食材が並んでいて、選ぶ手間が省けました。 ・(良かった)鯛だし、かにだしがおいしかったです。 ・(良かった)代表的な能登の土産はここで買えると思えた。品揃えで重宝した。 ・(良かった)通路が広々としていた。 ・(良かった)店が充実。 ・(良かった)日本酒と干物をおみやげに買いました。食事も買い物もまとめてできるのが良い。 ・(大満足)濃いミルクソフトとっても気に入りました!そしてカニ!!にブリのお寿司最高でした。おはしも3ぜんGetしました。 ・(大満足)能登のおみやげを求めて訪問。何でもそろいます。 ・(大満足)能登の魚はいつもここでおいしくいただけます。おみやげとしてももちかえります。 ・(良かった)能登の品がたくさんあり、楽しいです。 ・(ふつう)能登の品がたくさんあり、楽しいです。 ・(ふつう)品揃えは良かったが、もう少し活気があれば尚良い。 ・(ふつう)浜焼きがもっと手軽に食べれると良かったが、ジェラートは美味しかった。 ・(良かった)浜焼きコーナーでカキを食べた。リーズナブルで美味しかった。 ・(ふつう)母がのりを買うのに利用しました。スタンプラリーのハンコが机の後ろにぶらさがっていて見つけにくかったので、分かりやすいようにしていただけると助かります。 ・(ふつう)味がいまいちな施設が多い。 ・(ふつう)輪島の朝市より高いイメージで、蟹は高くて手が出ない。 ・(大満足)和倉温泉に泊まって、帰りに寄り道しておみやげを買いました。 ・(大満足)30周年イベントをしていて色々たべれてよかったです。うなぎ、カニ汁、いか焼きどれもおいしかった。 ・(大満足)アイスクリームがとてもおいしかった。焼魚もおいしく、夕食にいただきました。 ・(大満足)おいしそうなものがいっぱい!菓子、つけもの、かまぼこ、寿し、そして香箱ガニなどなんだかいろいろ買っちゃった。 ・(ふつう)おすしを購入しましたが、とても密になっていて、こわかったです。 ・(良かった)おみやげも食べ物もいろいろあって楽しい。 ・(良かった)オレンジガーデン、料理が来るまで長かった。 ・(良かった)お店の数は必ずしも多くないが、ひと通り揃っているので、欲しいものは買うことができた。 ・(大満足)お土産コーナーが充実していた。 ・(大満足)お土産に発送できる鮮魚の種類がもう少し多いと嬉しいです。 ・(大満足)お土産の干物がとても美味しかったです。 ・(大満足)カニ汁、焼きイカがとてもおいしかったです。今度は浜焼きもしたいです。 ・(良かった)ここに来るとホットします。 ・(良かった)コロナで人は少なかったですが、どの店の人も丁寧で親切でした。 ・(良かった)ジェラートがおいしかった。やっぱり地元の素材を使っているものはいいですね。 ・(ふつう)たくさんの海産物、お土産があったが、市場にしては値段等おとく感がほしい。 ・(大満足)にこやかなお店の方で、心あたたまる会話で、香りにつられて昼食をいたしました。 ・(良かった)ひな人形がすごかった。 ・(ふつう)みそまんじゅうをたべたよ。 ・(良かった)レストランが充実。なにを食べるかでまよいました。 ・(大満足)一度行ってみたかった、はま焼きができました。とてもおいしかったです。焼き方や食べ方をスタッフの方に教えていただけてよかったです。 ・(大満足)家族や友人のおみやげを探していたのですが、こちらの干物は近江町市場より良い!沢山買いました。 ・(良かった)海産物が多く、目移りした。少し高価。 ・(大満足)海鮮丼が美味!遊覧船も、ウミネコと触れ合うことができて楽しかった。 ・(良かった)海鮮丼を食べました。大きなみそ汁で、少しびっくり!ジェラートもおいしかった! ・(良かった)活気があった。 ・(大満足)活気があり、たくさんのお店、たくさんの品揃えで良かったです。 ・(ふつう)観光船に乗りたかったが、乗船客が私1人だけだったので、出航しなくて残念だった。 ・(良かった)関東の家族におみやげを買いました。クレジットカードが使えないお店あり、残念。 ・(大満足)帰りに寄ってしまうところで、最後の休憩場所です。(イカ焼きが高くて…。) ・(良かった)休憩に丁度よい場所、丁度よい広さ。 ・(大満足)魚の種類が多く、迷った! ・(いまいち)魚ばかりでつまらない。 ・(大満足)見てまわるだけで楽しく、お値打ちのお菓子買えてうれしい。 ・(大満足)昨年、今年と「出汁」の元を購入しました。次回は「のどぐろ」を買って帰りたいです。 ・(ふつう)三幸さんのだしを買いにいきました。福袋で5袋5,000円。お得感いっぱいでした。竹内のみそまんじゅうも買って帰りました。みんな好きなので。 ・(ふつう)三幸のだしを買いました。4回目です。お弁当に寿司を購入。500円でコスパOKです。 ・(良かった)持ち帰りでもeat inでも、とにかくおいしいものがここに来れば手に入るor食べられて満足です。 ・(良かった)商品が見やすく陳列されていてよかった。 ・(良かった)色々な店が入っているので楽しめる。野菜を売っていても良いと思う。 ・(ふつう)食事する場所が多いと思った。名産品が買えた。 ・(良かった)新鮮な魚があった。のどかな場所でおちついた。 ・(良かった)新鮮な魚が多かった。 ・(大満足)新鮮な魚介類を堪能しました。お土産も充実してます。 ・(大満足)生ガキをその場で食べることができ、幸せでした。のとぐりの自然の甘みが好きです。 ・(大満足)地元の食材が買えて良かった。 ・(良かった)昼食で能登牛を食べました。おいしかったです。 ・(ふつう)店のレイアウトが良かった。 ・(大満足)土産がいっぱいあってたのしかった。 ・(ふつう)道の駅のキップを買うのが、アイスクリーム屋さんでわかりずらかった。 ・(良かった)能登のいいところがつまっていて、何でもかんでもほしくなり、全て魅力的でした。 ・(良かった)能登の品揃えは充実していました。 ・(ふつう)能登ミルクの店があるといい。 ・(良かった)能登土産がたくさんあるので、迷ったらココって感じで利用してます。駐車場がいっぱいの事が多く、それはちょっと困りものです。 ・(大満足)買いたいものがあり、お金がたりなかった。 ・(大満足)非常事態宣言が解除になって、そろりとツアーに参加しました。自由昼食とお土産、良かったです。 ・(大満足)美味しそうな魚貝がたくさん。目移りしました。 ・(良かった)美味しそうな食材がたくさんで楽しかったです。次は大きな保冷パックを持ってきます。 ・(良かった)必ずお土産にかまぼこや干物も買います。 ・(良かった)品数も多く安心です。 ・(大満足)浜焼きおいしかった。白貝はまぐり。 ・(大満足)遊覧船にのってウミネコにエサやりが楽しかった。 ・(良かった)夕食で海産物が出るので、洋食を食べました。値段も手頃でおいしかった。 ・(大満足)冷凍のナマコ、モズク等1食分ずつ小分になっているのを購入。保存も可能なのが良い。 ・(良かった)1ヶ所で色々なおみやげが見れてよかったです。 ・(大満足)2回来店しました。活気があって良いです。2Fの海鮮丼おいしかったが、店が暗かった。 ・(良かった)DASHI店で味見して、美味しさに感動。 ・(良かった)DASHI店のエビ味はお勧めです。 ・(大満足)お土産のサザエがとてもおいしかった!海がきれいでおいしいお魚もいただき最高でした。 ・(大満足)お土産も、海鮮もたくさんあり、2度利用した。 ・(良かった)お土産を買うにも、食事をするにも便利です。 ・(大満足)その場で食べる場所もあり、いかのおいしさに満足した。商品も充実。 ・(大満足)その場で生カキをいただいたり、お土産を買ったりしました。輪島塗りのおはしを今も使ってます。 ・(大満足)たくさんのお店があり、活気がありました。 ・(大満足)どのお店もおいしそうでしたが、鮮魚店で、カキと白えびにぎり、イカを食べました。とてもおいしかったです。外で食べられる場所があったらいいなと思いました。 ・(大満足)はちめの干物最高! ・(ふつう)もう少し食べ歩きなどできるお店が欲しかった。 ・(大満足)海を見ながら食べるソフトクリームがとても良かった。 ・(良かった)海鮮が多く良かった。弁当の種類が少なかった。 ・(大満足)海鮮丼食べました。海の幸が山盛りで美味しかったです。 ・(良かった)魚介類が食べれて、又土産もたくさんあり良かったです。 ・(大満足)近いけど旅行客気分になれる所。月1回は訪れています。 ・(大満足)七尾といったら「ココ!」新鮮な岩かき、おいしかったです。クチコピザかいました。 ・(良かった)色々見るもの多くて面白かった。その中でフグカレーなる一品を発見し購入した。帰って食べるのが楽しみだ。ゴロッとしたフグの具は入っていたが、フグ感にカレーは活かしきれてないと思う。 ・(良かった)食事も店もたくさんあってよかった。 ・(良かった)新鮮な魚も売っている市場です。 ・(良かった)新鮮な魚を食して購入。とても良い。 ・(良かった)新鮮な魚を食して購入。とても良い。 ・(大満足)大満足でした。魚がうまい、量もある。 ・(良かった)沢山買い物したかったのですが、最後に立ち寄り、買い物終わってて残念でした。 ・(良かった)地元のワインが買えました。 ・(大満足)昼食が最高でした。 ・(良かった)朝一で行くと、食べる物が少なく残念でした。魚類や土産品は買えて良かったです。果物は取り扱ったりしないのでしょうか? ・(良かった)特産品やおいしい食べ物がたくさん売っていて、見ているだけでも楽しいお店でした。 ・(大満足)能登に行ったら必ず立ち寄る場所。ここに行けば能登のおみやげはなんでもそろってます。 ・(良かった)能登みやげならココ。 ・(良かった)目の前に海があって本当にキレイな場所でした。お弁当がもう少し多いとうれしいです。 ・(良かった)遊覧船が楽しかった。 ・(大満足)いかがとてもおいしかった。 ・(良かった)いつも混んでいるが、帰りに海鮮など買って帰りたくなる。 ・(ふつう)インフォメーションがわかりずらい。ちょっとうす暗いかんじですね。 ・(ふつう)おみやげがたくさん売ってます。 ・(ふつう)こういう時期なので仕方ないですが、イベント的なことがあればもっとよかった。 ・(良かった)コロナ禍もあって、お客さんが少なく大変だと思いますが、皆様体に気をつけてがんばって!! ・(大満足)ちょうど誕生日で、5000円以上利用し、商品券もらえた。 ・(ふつう)ラーメンが安くておいしかった。 ・(大満足)加賀屋さんでランチ。雰囲気&味に大満足です。 ・(良かった)魚がおいしかった。 ・(良かった)行った時間が遅かったので、ほとんどお店が開いていませんでしたが、値下げ商品を買う事ができたのでお得でした! ・(良かった)七尾城へのドライブがてら寄らせていただきましたが、期待以上にお店が揃っていて楽しかったです。次は食事もさせてもらおうかと思います。 ・(良かった)食事がおいしかった。 ・(いまいち)朝の開店時間が入り口によってバラバラの時間でわかりにくい。中の市場は活気があって良かった。 ・(大満足)能登の色々な食材、お土産などあり、海なし県の私には大満足でした。 ・(良かった)輪島塗のおわんを購入しました。おみやげがたくさんありました。 ・(良かった)輪島塗の椀を買えたので良かったです。 ・(いまいち)GoToEat キャンペーンの利用可能店になっている里山里海百貨店里乃蔵(主におみやげ売場)は使えない。「飲食店ではないから」なら載せるのはおかしいでしょう! ・(大満足)いつ行っても楽しめる。塩チョコ置いて欲しい。 ・(良かった)いろいろなお土産を買うことができてよかった。 ・(良かった)たくさんお店があって、品揃えも豊富。 ・(大満足)とてもおいしかった。人にもすすめたい。 ・(良かった)とても大きな道の駅で、ランチに立ち寄りました。たくさんお土産もうっていてゆっくりできます。 ・(良かった)ほぼ毎回寄って帰る所です。安心します。 ・(良かった)活気があって良い。美味でした。 ・(良かった)魚介類のお土産が多くて良かった。 ・(良かった)次回はゆっくり店内を巡りたいと思います。 ・(良かった)食事できるところがたくさんあってよかった。 ・(良かった)食事とショッピング、両方楽しめます。 ・(大満足)食堂もいろいろあり、海産物、お土産物なんでもそろっていてよかった。 ・(良かった)新鮮な食材も豊富でよかった。 ・(ふつう)物産館としては正直、フツーだと思いましたが、山野草を買った際、水がもれない様にと丁寧に包んで下さり感激しました!!ありがとうございました。 ・(大満足)いつ行ってもワクワクできる。 ・(良かった)おみやげを買わせて頂きました。 ・(ふつう)お寿司おいしかったです。安い。 ・(ふつう)お寿司買いました。安くて美味です。 ・(良かった)お土産を買いたくて寄りました。魚もお酒もあってにぎやかで楽しめました。 ・(大満足)カニを安くかえました。おすしが新鮮でした。 ・(良かった)たくさんのお店が入っていて、どれもおいしそうでした。雨でも屋根のあるテラスがあって、海の景色が楽しめる場所があって良かったです。 ・(ふつう)ラーメン安くておいしかったです。 ・(大満足)ランチとお土産がまとめて済むのがとても助かりました。 ・(ふつう)開店時間が9時からだったので、少し待ちました。朝ごはんを食べれたらいいのになと思いました。 ・(ふつう)行った時間が遅かったのが残念です。今度はゆっくり回りたいです。 ・(大満足)昨年に続きこちらも2回目。こちらでも必ずお土産を買います。市場テイストとお洒落テイストが両方あるので、とても良いです。こちらには宿の女将さんオススメのソフトクリームがあったので、勿論頂きました。とても濃厚で、ここも美味しいかったー!! ・(良かった)小休憩に丁度良かったです。アイスクリームがおいしかったです。 ・(良かった)色々と楽しめて良かった。 ・(良かった)色々な海産物を買いました。 ・(良かった)新鮮な魚やお土産物が沢山有って楽しかった。 ・(良かった)鮮魚や干物、珍味と食材が豊富で、試飲した鯛だしの出汁がうまかったので、買って帰りたくなったので、追加をたのんだ。 ・(ふつう)能登の玄関口というイメージなので必ず寄ります。 ・(良かった)能登各地の土産物がそろっていて、帰りに寄ると便利な所だった。 ・(良かった)浜焼き、かぶら寿司どれもおいしかった。 ・(大満足)浜焼きをすすめられて2人で海の食材をおいしく食べました。海産物がたくさんあり、お土産をたくさん買いました。 ・(良かった)平日に行ったためか、人が少なくさみしい感じでした。ただお店はたくさんあり、目移りしながらもたくさんお土産買えました。 ・(大満足)毎回能登に行くと立ち寄ります。カキフライが絶品なのと、お出汁屋さんのお土産が毎度楽しみです。 ・(ふつう)夕方だったせいか、お客さんは少なかったけれど、おいしいおみやげをいろいろ教えてくれました。 ・(ふつう)ごはんがおいしかった。 ・(良かった)フライヤーのにおいが気になりました。夜のご飯が食べられなくなるので、軽食(量の少ない)(おすしおいしかった)定食があったらな。(2Fの) ・(ふつう)海鮮は好きなのでいろいろ見てまわれて良かったです。各店舗でいち押しの商品をもっとわかり易く宣伝すれば良いのにな、と思いました。2Fへ上がる階段がわりと急だったので、手すりがあればいいのにと思いました。 ・(良かった)外のテーブルでスシを食べていたら、トンビに狙われた。 ・(ふつう)活気あり! ・(大満足)顔出しパネル、飲食、景色、一度に楽しめる。食べたステーキおいしかった。 ・(ふつう)市場の中はふつうのおみやげ売場になっていて、市場の活気が感じられなかった。 ・(ふつう)人が多かった!!次回は浜焼きを食べたいです! ・(大満足)生ガキが美味しかった。 ・(良かった)到着すると、海鮮のとても良い香りがしました。 ・(良かった)北陸道の駅スタンプラリー&クーポンラリーで訪れました。 ・(大満足)明るいお店がたくさん入っていました。
大満足 | よかった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
住所 | 七尾市府中町員外13-1 |
---|---|
電話 | 0767-52-7071 |
料金 | 【能登の鮮魚一夜干しセット】2,000円~ 【能登の名産品、名菓】500円~ 【地酒、ワイン】1,100円~ |
営業時間 | 1階8:30~18:00、2階11:00~(終了は店舗によって異なる) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業、7月~11月は無休)、1/1 |
駐車場 | 250台 |
URL | |
備考 | ※Wi-Fi(一部利用可) ※クレジットカード利用は一部店舗のみ |
|