
鮮度満点!いい品・いい味・いい接遇
能登食祭市場 のとしょくさいいちば
・(大満足)いろんなお店が入っているので、見ているだけでも楽しいし、家で使う物、お土産の品もあり良い所です。 ・(ふつう)いろんな店が一度に見れるのは良いが、2Fの飲食店がいまいち、地域感にとぼしかった。 ・(良かった)お土産がたくさんで、見所いっぱい。おいしい所です。 ・(大満足)お土産を買うのに困らないほどの種類があり、助かりました。 ・(良かった)ジェラートがおいしい。 ・(大満足)なんでも揃う。お土産を楽しく選べた。 ・(良かった)海産物がおいしかったです。 ・(大満足)海鮮丼がリーズナブルで美味しかった。 ・(大満足)岩ガキ購入。浜焼きは最高。 ・(良かった)魚もいいし、色んな物が買えてうれしい。 ・(良かった)新鮮な海産物が豊富にならんでいて、全部がおいしそうでした。工芸品や酒に珍味、選ぶのに迷いました。 ・(ふつう)大きい施設で品ぞろえ豊富。その場で気軽に食べられる海鮮など、見ていて楽しい。 ・(ふつう)大きな駐車場が良かったです。 ・(良かった)品ぞろいが良かった。 ・(良かった)浜焼きが楽しい。カキがとても高くなっていてショック。 ・(大満足)浜揚げや甘エビの唐揚げ、寒サバなどを浜焼きに持ち込める。 ・(大満足)欲しかったお土産を、買うことができました。 ・(ふつう)2階がさみしい感じでした。 ・(ふつう)AM七尾の寺院群を見て回ったので疲れ、昼食時であったが購買意欲がわかず。売り手が強い。 ・(大満足)イカ焼きの値段がやばい。さすがに1200円は・・・。おいしいけど新潟は600円。笑 ・(良かった)いつ行っても豊富な商品と、活気が能登の魅力を感じさせてくれる。 ・(良かった)いろいろな店が入っていて、駐車場も広くよかった。お土産を買うのに、2回も行ってしまいました。 ・(大満足)いろんなお店があってよかった。すしがおいしい。 ・(良かった)おつまみをいろいろ買ってしまった。ほたるいか美味しかった。 ・(良かった)お土産の種類が豊富!駐車場も広い。 ・(良かった)お土産を買うのに便利でした。駐輪場に屋根があるといいです。 ・(良かった)お土産用に大好きなホタルイカ干しを購入!ライターで炙って食べるのが楽しみ。 ・(良かった)カキが美味しかったです。 ・(良かった)カキフライ美味しかったです。カニ汁はいまいちだった。 ・(良かった)きれいな施設でした。 ・(良かった)ジェラートが美味しかったです。種類も多くて楽しかった。お花売場もあって、キレイで思わず写しました。 ・(大満足)その場で食べれる海鮮があって良かった。近江町市場より値段も安価で良かった。 ・(大満足)とにかくごはんが美味しかった。遅くまでやっているレストランも良い。 ・(良かった)ほしいものがすべてそろっててよかった。 ・(良かった)ラーメンが美味しかった。 ・(大満足)一階はお土産、二階は食べるレストラン。初めて行った場所です。また行きたいと思った市場でした。 ・(大満足)海産物のお土産が沢山買えました。「君は放課後インソムニア」のマップもいただけて満足です。 ・(大満足)海鮮やお寿司屋さんなど美味しいものがたくさんで、食べ過ぎました。 ・(大満足)活気があり、楽しめました。オープンしたばかりのチキンも美味しかったです。 ・(良かった)季節を感じられるところですね。 ・(大満足)魚屋さんでお刺身を買って、おはしやおしょうゆを付けてくれて、その場で食べれるのが最高でした。 ・(大満足)座る所が沢山あって良かった。昔あった、お寿司屋さんがなくなっていて、残念だった。 ・(ふつう)暑かったのでジェラートを購入。種類も多く楽しい。 ・(良かった)食材が豊富。カキフライが美味しかった。道の駅のオリジナルグッズを。 ・(ふつう)人いっぱい ・(大満足)生ガキが美味しかったです。 ・(良かった)早速お土産を購入。 ・(大満足)大いに楽しめました。 ・(ふつう)店員さんがとても良い人でありがとうございます。 ・(良かった)土産物が買いやすかった。 ・(大満足)土産物の豊富なことにビックリ!能登丼も食べることが出来てgood! ・(大満足)道の駅としては豪華版で、食事も迷うぐらいお店があり楽しかったです。 ・(ふつう)道の駅の中ではお店の数が多く楽しめた。ステップアップクーポンのイベントをやっていたが、レジで声かけが無く、提示するのを忘れてしまい、損をした気分になった。 ・(良かった)能登に行った帰りは必ず立ち寄ります。 ・(大満足)能登に来たら立ち寄り必須ですね! ・(ふつう)品揃えがいい。お土産購入にもってこい。もう少し活気があると良いと感じた。 ・(大満足)浜焼き、おすし最高!!カキもおいしかった?お土産も色々そろっていて便利でした。 ・(大満足)浜焼き、のどぐろ、エビ、サザエ、大満足でした。 ・(大満足)浜焼き、大変美味しく頂きました。 ・(大満足)浜焼きののどぐろおいしかった! ・(大満足)浜焼き最高。 ・(ふつう)物産の売場であるからか、疲れ気味。 ・(大満足)目の前が海なので景色も良く、海鮮から韓国チキン迄いろいろな食べ物がありました。 ・(良かった)欲しいものが残り少しで買えた良かった。あんこがおいしかった。 ・(ふつう)BBQは焼き方の説明をもう少し詳しくして欲しかった。 ・(良かった)GW、祭りで混んでいたが、もっとライブ感のある、食事スペースがあるともっとにぎわいそう! ・(良かった)SSTRキャンペーンでソフトクリーム、ちょっと安くてハッピー。 ・(不満)イートインのテーブルがとても汚れていて、清掃している様子がなかった。 ・(良かった)おみやげはここでそろう!!みなさん親切でした。 ・(良かった)お店の数が多く、楽しめました。 ・(良かった)お店の方々、みなさん元気があって買い物が楽しかったです。 ・(大満足)お土産がいつもここでそろうので便利。食事も色々あって楽しい。 ・(大満足)ガスエビ美味い! ・(良かった)カニ汁のインパクトすごい!お寿司もおいしかった。 ・(大満足)ご飯を食べに寄りました。色々な食べ物があって楽しめた。能登牛を堪能した。 ・(良かった)しつこい声かけなどなく、ちょっとのぞいてみたくなるところが好きです。 ・(良かった)ダシを味見させて頂き、美味しかったので購入させて頂き、早速調理してみます。楽しみです。 ・(良かった)とてもにぎわっていた。カニ汁おいしかったです。新鮮な魚も多く、住んでいたら買いたかった。 ・(良かった)とても大きな市場で、ご飯もおいしく、お土産も沢山購入できて満足でした。 ・(良かった)どれも新鮮でおいしそうでした。 ・(良かった)ほとんどのお土産物がそろいそうな、品揃え豊富な市場です。店員のおばあちゃんも気さくでした。珍しい能登のうどんとそばを買いました。 ・(大満足)一ヶ所でおみやげも食事も済ませられるので、便利です。おみやげ種類豊富です。 ・(大満足)何食べても美味しかった。 ・(大満足)何度か能登に来ていますが、ここは立ち寄りマスト!! ・(良かった)加賀屋さんで、昼食頂きました。 ・(大満足)海鮮の好きな人にとって、天国のような所だと思います。何回でも行きたくなる場所になりました。 ・(良かった)海辺の環境も良く、商品も多く、良かった。 ・(良かった)外のイスも余裕があり、のんびりできた。昨年とは全く違って活気があった。 ・(良かった)活気があってよかった。 ・(良かった)岩ガキがおいしかった、刺身で。 ・(良かった)岩ガキの生、おいしかったです。 ・(ふつう)帰省するといつも寄る所ですが、今年は青柏祭と重なり人々~と混雑し、ゆっくり見れなかった。 ・(良かった)購入したものを、そこで焼いて食べられるのが良かったです。 ・(良かった)新鮮な魚が買えて良かった。 ・(大満足)新鮮な魚介がそろっていました。今日の夕食が楽しみです。 ・(大満足)新鮮な魚介類を食べ、おみやげも購入し大満足でした。 ・(良かった)人がとても良かったです。あたたかい方達でした。 ・(良かった)水産物を中心に品数が多く、充分に買い物を楽しめました。 ・(良かった)賑やかな店が並んで、いいですね! ・(良かった)平目のお寿司がおいしかったです。 ・(良かった)良いものがたくさんあって良かった。 ・(大満足)いいお土産が買えました。 ・(大満足)イカのお寿司「500円」美味でした。揚げ物も同様です。 ・(良かった)エビフライ定食おいしかったです。 ・(良かった)おすしとアイスを買って外で食べました。海がきれいで気持良かった。天井が高いので何か飾り付けとかしたらいいかも。 ・(大満足)おみやげが何でも揃っていて良かったです。 ・(大満足)おみやげを選ぶのに最適です! ・(大満足)お土産がなんでもあり、帰る前にたくさん買えてよかった。生ガキとってもおいしかったです。 ・(大満足)このスタンプラリーの冊子を見つけたから。 ・(良かった)たくさんの品物で見ていて楽しかった。。公園でゆっくり散策できた。 ・(ふつう)フードコーナーの席数が少なく感じました。 ・(良かった)ほたるいかの沖漬けを購入しました。いろいろなお土産物があり、目移りしました?? ・(良かった)もう少しゴミ箱があると良かったです。(その場で食べるものが多かったので) ・(大満足)下調べをしていた時から、おもやげはこちらでと思っていました。いろいろなおみやげが揃っていて良かったです。 ・(良かった)加賀屋で売っている、中島菜の佃煮のりが買えるので利用しています。 ・(大満足)海鮮丼、カニ汁が美味しかったです。青柏祭も良かったです。 ・(良かった)魚、貝類が新鮮なだけあって食事も美味しい。夕食に購入して帰宅。 ・(大満足)魚の練り物をその場であげてもらえてよかったです。能登ねぎ入りの天ぷらがとってもジューシーでした。 ・(大満足)広くて綺麗で、品物も多く、よかった。 ・(ふつう)市街地のお店のほうが海鮮は美味しかった。 ・(大満足)色々な海産物が多くて目移りしてしまう。 ・(ふつう)色々売ってて良いですね。 ・(大満足)色々美味しい食べものがたくさんありました。 ・(良かった)食べものが沢山あって良い。 ・(大満足)新鮮で美味しく、希望のお魚を刺身にしてくれた。 ・(良かった)新鮮な魚介類がその場で食べられるのが良い。見るだけでも楽しめる。 ・(ふつう)人が多かったので大変でした。もう少し広い方がいいです。 ・(大満足)先月ここで酒粕を購入し、美味しかったのでまた今月もそのためにここに立ち寄りました。 ・(良かった)短い時間の滞在でしたが、活気があって良かったです。 ・(良かった)店が大きい。 ・(良かった)能登かきの焼きをいただきました。美しい海で育ったせいか、大変良い香りで美味しかったです。 ・(大満足)美味しかった。 ・(大満足)品揃えが多く、楽しかったです。 ・(大満足)浜焼きがおいしかった!おみやげたくさん買いました。 ・(良かった)500円すし、ステキ ・(大満足)5貫で500円のあんこうやバイ貝のお寿司、とても美味でした。紅ズワイガニも安くて大きくておいしかったです。ガスエビのお刺身も甘くてとろけました。しめにソフトクリームも食べてフルコースを味わえました。 ・(大満足)あんこうとバイ貝のお寿司、紅ズワイガニ、白ネギ天と中島菜天、ガスエビ、能登ミルクの濃厚ソフトクリームまで能登の美味しい物を堪能しました。 ・(良かった)お店色々ありすぎて何買っていいか悩みました。 ・(大満足)お土産がなんでも揃っていて助かりました。 ・(大満足)お土産が充実していてよかった!次回はここでもっと時間をゆっくりすごしたい。 ・(良かった)お土産が豊富で、ゆっくり選んで買えました。 ・(良かった)お土産の種類が豊富。 ・(良かった)お土産の種類も豊富で見ているだけで楽しい。ついついたくさん買ってしまう。 ・(良かった)ジャズフェスティバルでいつも利用しています。今回は温泉へ行った帰りに利用しました。 ・(良かった)てらおか風舎の能登牛カレーを見つけました。早速購入しました。 ・(良かった)のとのいもがしを買いました。 ・(良かった)のとのおみやげをかいました。 ・(大満足)マグロの解体ショーを見ることができ、大満足でした。ガラス製品や九谷焼などもたくさんあり、見るだけでも楽しめた。焼き牡蠣は絶品だった。 ・(良かった)もっと魚介があるとよい ・(良かった)ランチをしてクーポンで干し魚などお土産にかえました。好評でしたよ。 ・(良かった)ランチ美味しくいただきました。 ・(良かった)何度も利用しています。活気があって良いと思います。 ・(大満足)海産物がいろいろあり、その場で食べられるのがいいですね! ・(良かった)海産物をはじめ、地域のお土産品が揃っていて、休息スペースもあり、ゆっくりできました。 ・(良かった)干物などたくさん買えました。その場で、焼いて食べることもでき、よかったです。 ・(良かった)魚屋さんがたくさんあって、気に入りました。干物を購入。 ・(大満足)見ているだけでも楽しいし、活気があっていいと思います。いいにおいがしてきて引き寄せられます。 ・(大満足)限定のカニ丼500円コスパ最高!! ・(大満足)鹿児島定置さんで1パック500円のにぎりを2つ、新鮮でネタも大きくて最高でした。授乳室もきれいで助かりました。 ・(大満足)初めて、ガスエビを頂きました。とても美味しくて感激しました。昼食後に訪れたため、あまり食べれなかったのが残念でしたので、また再訪したい場所の一つになりました!! ・(大満足)初めて「浜焼き」を体験しました。昆布・カキ・ホタテ・はまぐり・エビ。どれもとても美味しかったです。 ・(ふつう)色々な名産品があって良かった。日本一の七輪は何に使ったのかな? ・(大満足)食祭市場という名にふさわしくおいしいものがたくさん!活気ある雰囲気も良かったです! ・(良かった)新鮮な魚があり、お土産として買えたりフードコートで刺身も食べられて良かった。 ・(大満足)新鮮な魚を購入できました。活気があってよかったです。 ・(大満足)新鮮な魚を食べることが出来ませんでした。 ・(良かった)着いたのが、夕方になり閉店間際でしたが、商品がたくさんあって、お土産に困ったらココ!と思います。 ・(良かった)長野県から来ました。駐車場係の方の誘導が良く、すんなり停めることが出来ました。 ・(良かった)能登いろいろなお土産があり、楽しめた。 ・(大満足)能登の地産の物がそろうので毎回重宝してます。なまこに感激!! ・(良かった)能登の土産が沢山あったこと。 ・(大満足)イカ焼き、甘エビのお刺身、ブリのおすし美味しかった。 ・(良かった)イベントをやっており、炭火焼のウナギを購入した。立派なウナギをお得に買えました。 ・(良かった)いろいろな名産があり、見ごたえあった。日本一の七輪は使用したのか?前日休みだったので今日リベンジ。 ・(大満足)お寿司は美味しかった。おひな様はたくさん。 ・(大満足)お出汁を買いました。家族が、出汁好きなので、ふぐなど珍しい出汁も買えて大満足です!! ・(大満足)さしみすごくおいしかった。みそまんじゅう醤油はいつも買って帰ります。 ・(良かった)たくさんお店があり、お土産選びも楽しかったです。 ・(ふつう)フードコートの席がもう少し欲しい!!授乳室が完備されているのはありがたい。たくさんのひな人形圧巻でした。4才と1才の子供達も大コーフン!! ・(ふつう)何度行っても豊富な品数であきません。 ・(良かった)見るだけで楽しい。 ・(良かった)最近混んでますよね。 ・(大満足)妻と出汁を買いに行きました。大きなひなまつりの人形を飾られていて、すごく見ごたえがありました。 ・(ふつう)時間が遅かったので、トイレ休憩だけでした。 ・(良かった)手軽に買える軽食も有り、お土産も沢山販売しており、見ても食べても楽しめた。活気があった。 ・(大満足)酒かすソフトが美味しかったです。 ・(良かった)食事も買い物も楽しめます。 ・(良かった)清潔でした。スタッフの方が優しかったです。 ・(いまいち)昔とあまり変わっていなかった。 ・(ふつう)鮮魚店に活気がある。 ・(ふつう)閉店1時間前だったせいか、ほとんどが店じまいしていて残念でした。 ・(大満足)夕方伺い、売切ればかりでしたが、魚屋のおばあちゃんのおかげで満足な買物ができた。 ・(良かった)いつ来ても、様々な商品があり目移りします。あたらしい商品を発掘する楽しみも有ります。干物を安く買えるのが嬉しい。 ・(良かった)おみやげをいろいろ揃えているお店で良かった。 ・(良かった)お魚などその時に食べたい物を調理してくれ、フードコートで食べられる。 ・(良かった)カキフライが美味しかった。エビも甘くておいしかった。お土産の福袋良いアイディアで買いました。 ・(良かった)漁師屋でバラちらし丼を食べた。美味しかった。 ・(良かった)工芸品の品揃えが良い ・(良かった)七尾駅に近く、よく訪れます。 ・(ふつう)色々な店で買い物ができて良かった。 ・(大満足)能登のお土産がそろっていて楽しくkお買い物ができました。イートインコーナーも設けられていて便利でした。 ・(良かった)品数も多く店内を回るのも楽しかった。 ・(大満足)毎回寄っています。ダシの三幸さんが大好きです!! ・(大満足)いつ行っても活気があっていい。イカ焼きの値段が上がりすぎてもう買えないな・・・ ・(良かった)いろいろな海産物や、能登のおみやげが揃っていていつも満足しています。 ・(大満足)いろいろ買いました。 ・(大満足)おすしが美味しかったです。 ・(大満足)お酒の品揃えが豊富で楽しかった。 ・(大満足)お出汁をたくさん購入させて頂きました。使用するのが楽しみです。 ・(良かった)かに汁大変美味しかったです。 ・(大満足)すしが美味しかったです。 ・(ふつう)やはり一度浜焼きも食したいです(混んでて) ・(良かった)海鮮品お値段がお手頃でした。 ・(良かった)外が広々としていて楽しめた。 ・(良かった)活気があって良かった。 ・(良かった)寒い日でしたが、浜焼きであたたまりました。かきやさざえ等、焼きたてはおいしかったです。 ・(良かった)干物買いました。 ・(良かった)観光客向けな品物が多かったと思います。 ・(大満足)魚介類がおいしいです。他にお土産もたくさん買えて良かったです。 ・(良かった)九谷の素敵なお茶碗を買えました!! ・(大満足)行ったら必ず寄る市場。また行かせて頂きます。 ・(不満)子供用にうどんを食べさせたかったが、売っている店が無かった。コンビニまで走り、持ち込んだが、ひどく疲れた。 ・(大満足)焼きガキが美味しかった。駐車場が広くてよいと思った。 ・(ふつう)色々なお土産が一箇所で買える。見れるので良い。 ・(良かった)新しい商品があって良かった。 ・(良かった)道の駅と言うが食堂街である。しかしインフォメーションの方は親切にして頂いた。 ・(良かった)道の駅と言うより、市場だが、みんな市場の方が、優しくて、感動した。 ・(ふつう)能登最終日は必ず寄らせて頂いてます。初めてここでランチをしようと漁師屋さん?に伺いましたが・・・海鮮丼、あまり新鮮さを感じませんでした。それまで宿やランチで美味しい物をいただいていたので、あれ?と思いました。1Fのお土産はいいと思います。 ・(大満足)買ったものをすぐ食べられて楽しい。 ・(良かった)売場の雰囲気が良かったです。 ・(良かった)浜焼きで、能登カキが食べれました。さざえも食べればよかったな! ・(大満足)閉店ギリギリ間に合いました。毎年、行って、毎年同じもの買っちゃいます。 ・(ふつう)母が出汁を良く買う。 ・(ふつう)目新しい物があるかなと立ち寄りました。 ・(ふつう)17時頃に行くとお店がほとんど閉まりかけで残念でした。おみやげの方は色々そろっていてとても良かったです。 ・(大満足)1階のジェラートを食べたが、色んな種類があり、次の利用してみた。 ・(良かった)4日の昼食をこちらの洋食屋さんで頂きました。大きなエビフライが美味しかったです。お香が沢山売っていたので、何種か買って友達に配りました。 ・(大満足)アバローニの香箱がにのトマトクリームパスタが食べたくて2年連続の訪問です。味は最高!竹一のイカ焼きはテイクアウトしました。肉厚です。 ・(良かった)いつもお土産を買うお店があって、店員さんが良くしてくれる。干物もおいしく毎回好評。 ・(良かった)いろいろなお店があって楽しかったです。 ・(良かった)いろいろな食材がある。オリジナルグッズが有ると良い。 ・(大満足)いろんなお土産屋があって良かった。 ・(良かった)うまい物がたくさんあり、お腹いっぱいになりました。 ・(大満足)おいしいおすしを買えて、大満足。値段も安かった。 ・(良かった)おいしい食材が色々ある。 ・(大満足)おすしが美味しかったです。 ・(良かった)お菓子のつめあわせ2000円をよく買っています。手土産、自宅用に重宝です。 ・(ふつう)お寿司、お手頃価格、でも味は…残念。 ・(大満足)お昼に香箱ガニのパスタを食べました。美味でした。 ・(大満足)お店が沢山あってジャンルも多く楽しいです。 ・(良かった)お土産を選ぶのに最適。品数が多くお土産選びに困ったらここは最適。 ・(良かった)お土産を買うのに、いろいろあって便利。 ・(良かった)お土産を買った。地元の新鮮な食材も食べることができよかった。閉店時間が早かったので、もう少し遅くまでしてくれたらよかった。 ・(良かった)お土産選びが楽しかったです。 ・(良かった)お土産物が豊富で良かったです。 ・(良かった)カキとすしがおいしかったです。 ・(大満足)ガスエビのお寿司がとってもおいしかった。お土産も充実していました。 ・(大満足)ガスエビ食べ忘れた!! ・(良かった)カニやガスエビなどここでしか食べられないものが多く、堪能しました。ただ値段がお高いですね! ・(いまいち)カニを買いたくて行ったが、あまり売ってなかった。もっと活気がある市場かと思ったがそうでなかった。 ・(大満足)カニ汁のコスパが良い。 ・(ふつう)ジェラートおいしいけれど、少し甘さが強くて。 ・(大満足)ショッピングモールの様で楽しい。 ・(良かった)スギヨの店員さんが親切でした。 ・(大満足)その場で好きなものが食べられて満足しました。次は浜焼きも食べたいです。 ・(良かった)たくさん買い物できました。 ・(大満足)テイクアウト鹿渡島定置のお寿司、竹一の焼物価格、量も味も申し分無し。家族は七尾湾の海鮮に大満足。 ・(大満足)なにを食べても美味しくて、品揃えもよくて、たくさん買物してしまいます。 ・(良かった)なまこ美人の石鹸が買えてとても良かった。 ・(大満足)ふぐ天丼、揚げたてでおいしかった。 ・(大満足)フライの定食がおいしかったです。 ・(大満足)やはり旨い!新鮮!北陸No.1 ・(良かった)安治で揚げ物、三幸でだし、魚屋さんで切身を買いました。 ・(良かった)海の幸がおいしかった。 ・(大満足)海産物のお土産を安価で買えた。 ・(良かった)海鮮の品揃えが豊富でとても楽しいです。 ・(良かった)海鮮や能登牛、料理よかった。 ・(大満足)海鮮丼美味しかったです。 ・(大満足)活気あふれていて、見て楽しい、買ってよし。 ・(良かった)活気ありよかったです。能登みやげがそろい、食事もでき海もみえ、船にも乗れました。なまこ買いました。 ・(良かった)活気ある館内で、お土産、グルメ何でも楽しめます。 ・(大満足)活気があって、いろいろたくさん食べました。魚介類がおいしいです。 ・(良かった)活気があって、お土産も買うことができてよかったです。 ・(ふつう)活気があって、食欲をそそる匂いがたまりません!でもごちゃごちゃしすぎて、なにがどこにあるかわかりにくい… ・(大満足)活気があり、様々な食材があり、おみやげを買いました。 ・(いまいち)活気が無い。食べたいモノが無い。 ・(大満足)活気づいておいしいものが多くありました。 ・(大満足)観光チケットが使えて、買物のしやすさもあり、必ず寄らせて頂いてます。 ・(大満足)館内で買った貝類を浜焼きコーナーですぐに焼いて食べられたのが良かった。 ・(大満足)帰りに、お土産を買いに寄りました。干物やだし、お寿司等色々な海の幸を一度に買えて、とても楽しかったです。 ・(大満足)魚介類たくさんある。お寿司が安く買えるのでテーブルで食べた。アジの握りがプリプリ! ・(良かった)見たことの無い岩、崖に驚きました。 ・(大満足)香箱ガニが美味しかった。 ・(良かった)今日は食事もしました。おいしかったです。 ・(大満足)混んでいたのが残念。 ・(大満足)妻の祖父が、宗玄酒粕アイスのファンです。 ・(良かった)三幸さんのダシが大好きで行くと必ず購入します。トイレも数が多く清潔で良いと思います。 ・(良かった)山野草がちょこっとあり、うれしい。 ・(良かった)子どもたちが沢山の魚を見てとても喜んでいました。 ・(大満足)施設がきれいで、海産物も美味しかったです。 ・(良かった)施設が充実していて利用し易い。人も増えてきている。 ・(良かった)持ち帰りおすし500円で大満足!!かにたくさん食べました。2500万人も来場おめでとうございます。 ・(大満足)自分で焼いて食べられるのがよい。 ・(良かった)自由昼食でいろいろ購入。とてもおいしかったです。魚が新鮮。 ・(良かった)七尾のまつり展示がよい。 ・(良かった)七尾へ行く時は車なので休憩も兼ねて必ず寄ります。お土産も購入します。 ・(良かった)七尾市近隣のお土産がそろっているので良いです。食事も充実していました。 ・(ふつう)寿しを安く食べれて良かった ・(良かった)少し高めの(価格)設定に感じましたが、色々能登の物産を買ってきました。 ・(ふつう)焼きたての魚、貝いただきました。おいしかったです。 ・(ふつう)色々あってよかったが、値段が少し高い。 ・(大満足)色々なお店がまとまっていて、他で買えないものもあってgood ・(大満足)色々なお土産を見ることができて楽しかった。 ・(良かった)色々な物が一度に見られて楽しかったです。 ・(良かった)食べ物や土産がたくさんあり、目移りする。 ・(大満足)食祭市場の名前の通りで何を食べるか迷ってしまった。ガスエビ美味しかった。 ・(良かった)食事がおいしかった。 ・(良かった)食事で立ち寄ることが多かったが、土産も充実している。 ・(良かった)新鮮で味もよい。 ・(大満足)新鮮なカニはおいしかったです。 ・(大満足)新鮮なネタのお寿司が安く美味しく食べられて感激!! ・(良かった)新鮮な魚が買えて良かった。 ・(大満足)新鮮な魚やお土産、ジェラートなども美味しかったです。とても賑わっていて、また利用したです。 ・(良かった)新鮮な魚を食べられる。いろんな魚が見られて楽しい。 ・(大満足)新鮮な能登の特産品が揃っているので。 ・(大満足)生ガキが美味しかった。 ・(良かった)鮮魚の価格がもう少し安ければと思います。 ・(ふつう)鮮魚や塩干物、名産品多数取り揃えていて、お土産販売も沢山あり良かった。 ・(大満足)鮮度抜群で彩りも鮮やかな旬の魚が、豊富で山梨県からの友人夫婦のサイフは開けっ放し大満足でした。 ・(大満足)前回に行った際良かったので行ってしまいました。 ・(ふつう)前回も早めに来たのに、今回も平日のわりにすごい人にビックリ。コロナ禍の中、ちょっと心配しながら回りました。 ・(良かった)多くの種類のお土産があり買い物もしやすかったです。 ・(大満足)大好きな海産物が有り大変良かったです。 ・(良かった)竹内のみそまんじゅうが売り切れで残念!個数制限すべきでは? ・(良かった)中心の広場にテーブルと椅子が多くあり、休憩するのに便利。焼物も自分で焼いたり出来合いがすぐ購入されてよい。 ・(ふつう)昼食に立ち寄ったが、店によって味のグレードまちまち。焼イカはおいしかった。 ・(良かった)昼食を食べ、その後お買物をしました。魅力ある品物ばかりで迷ってしまいました。 ・(大満足)駐車場の誘導が非常に丁寧で良かった。店員さんの声が出ていて活気にあふれていました。 ・(良かった)店前の日本一の七輪や輪の展示が圧巻だった。 ・(ふつう)店舗、設備が古い。まんねりか… ・(大満足)土産はココと決めてます。 ・(大満足)日本酒の宗玄を使ったソフトクリームが美味しかった。 ・(大満足)日本酒の品揃えが多くて良いです。 ・(大満足)能登に行くといつも寄る場所です。海鮮丼がおいしかったです。 ・(良かった)能登のいろいろな物が買えるのがよかった。お店、商品の多さが魅力だった。 ・(大満足)能登のお土産は何でもそろっています。 ・(大満足)能登の美味しいものがたくさんあり良かったです。 ・(良かった)能登もずく美味しかった。 ・(大満足)能登牛のステーキ、good!立派な施設で素晴らしい。 ・(大満足)能登大納言あんころソフトクリーム美味しかったです!! ・(良かった)美味しそうなお店が沢山ありました。ぶらり能登はここで入手しました。 ・(大満足)浜焼きいいね! ・(大満足)浜焼きやさんが大好きです! ・(いまいち)浜焼きを食べたが、席を無理やり決められたり暑さ対策がいまひとつだった。 ・(ふつう)福袋的なものが買えて、お得感。(三幸) ・(ふつう)味処漁師屋、カニが品切れで残念。 ・(大満足)友人と一緒に食べ物や輪島塗のはし等購入しました。 ・(大満足)欲しいものがたくさんあり、買物ができた。 ・(ふつう)旅の休憩をしつつ、食事、お土産、眺めを堪能できる。立地も申し分なし。七尾観光、散策の拠点におすすめ。 ・(大満足)旅の最終日ではなかったので、あまり買わなかったのですが、もっと買えばよかったと未だに後悔しています。 ・(大満足)旅の始まりのワクワク感が増しよかった。おいしかったです。 ・(良かった)輪島塗のおはしを買いました。 ・(大満足)2階のイタリアン店内に入って客が少なく大丈夫かな?と思ったけれど、各々最高に美味しかった。皆、満足でした。 ・(大満足)GWでとても混んでいました。いつも活気があって楽しいです。 ・(大満足)アイスクリームがおいしかった。 ・(大満足)イカ焼きの値段がまた上がっていた。さすがに950円はやりすぎ。 ・(大満足)いっぱいお土産買えました。丁度PAYPAYキャンペーンもやっていてお得でした。 ・(ふつう)イベントの時に行ったので混雑しすぎて、ゆっくり回れなかったので、次はもうすこしゆっくり買物を楽しみたい。 ・(良かった)いろいろな食事処があり、よかった。 いろいろみれてよい。 ・(大満足)いろいろな土産を購入できてよかった。 ・(大満足)おいしいお寿司を海を見ながら食べることができました。 ・(良かった)オススメや相談に快くのってくれました。 ・(良かった)おみやげ、買物が出来る。2Fの営業が分からない。 ・(良かった)おみやげいっぱい ・(良かった)おみやげの海鮮ゲット。良かった。 ・(大満足)お寿司を購入し、その場でいただきました!初めて見たガスエビも食べました!美味しい! ・(ふつう)お昼に食べたふぐ丼はあんまりでしたが、海産物のお土産は喜ばれました。 ・(大満足)お店がたくさんあって楽しめました。 ・(大満足)お店の人にすすめられて「こうばこガニ」を食べました。天気も良く、海を見ながら食べたのは最高でした。 ・(大満足)お目当てのアイスクリームが食べられて満足でした。 ・(良かった)カーフェリーで能登島渡った思い出の地 ・(ふつう)カキを焼いて食べたかったのですが、少量は難しいのが残念でした。お店の方の元気な声はうれしかったです。がんばってほしいです!! ・(ふつう)スギヨが閉まっていて残念でした。 ・(大満足)スギヨのファンです。店員の2人の接客がとても好感が持てた。 ・(良かった)スタッフの方の口のうまさにたくさん購入してしまった。 ・(良かった)その場で調理して食することができておいしくいただきました。(ガスエビが甘くておいしかった) ・(大満足)たくさんのお店があって、買い物するのがとても楽しいです。干物おいしいですよね!! ・(良かった)たくさんの種類の土産があり、いろいろな店が入っていてにぎわっていた。 ・(大満足)ダシを購入しました ・(良かった)なんでも有るので楽しい。ソフト食べた。 ・(大満足)のどぐろのお寿司が美味しかったです! ・(大満足)のとに来たらとりあえず寄ります。「三幸のだし」と「パンナコッタ」をおみやげで購入。 ・(良かった)バーベキューおいしかったです ・(不満)ほしかった「みそまんじゅう」が売り切れでした。(16:30頃でしたが…) ・(良かった)よく行きます ・(良かった)ランチして、なまこ買う ・(大満足)海のケシキと各店舗での商品、さすが市場 ・(大満足)海産物おいしかった。 ・(良かった)海産物がおいしかった。 ・(良かった)海鮮におみやげ物に色々あって迷いました…ガスエビの大きさにびっくり!!その場で食べたら、とても甘くねっとりしておいしかったです。活気もあって次回も立ち寄りたいです。 ・(大満足)気に入りすぎて、本日も来てしまいました?里乃蔵でみそまんじゅうを購入。友達、実家、自分用にどんたくで冷蔵品を沢山買い大満足です。いつ届くのかも丁寧に教えてくれ、とても助かりました。 ・(良かった)魚介類が好きなのでたまに利用してます。 ・(良かった)軽食と海産物をおみやげ ・(ふつう)県外の人が多いので魚とか高いと思った。2階のたなかのランチの注文の仕方に悩んだ ・(良かった)見て回るだけでも楽しいです。美しいお寿司を食べました。 ・(良かった)骨董売場、盆栽展&売場が楽しかった。 ・(大満足)子供達夫婦の家族に海産物のおみやげを沢山買いました ・(いまいち)支払いカウンターに人がならんで混雑し、とても待たされた。 ・(良かった)寿司をその場で購入し食べれるのが良い! ・(ふつう)少し値段が高いかなと思いますが、色々なおみやげが買えるのはいいかなと思いました ・(ふつう)焼イカが美味しい。海を近くに見れてくつろげた。 ・(良かった)焼魚やカキが豊富で満足 ・(大満足)色々なお店があり、おみやげを見るのが楽しかった。 ・(大満足)色々なバスについて教えていただき、とても親切だった。 ・(良かった)色々な店があってよかった。 ・(良かった)色々な品があり、楽しかったです。思わず買ってしまいました。 ・(ふつう)食べる所が片寄っている ・(ふつう)食事するところが少ない ・(大満足)食事もおいしかった。だしをたくさん買い最高!! ・(良かった)新鮮なネタのお寿司を同行者と何種類か買って、外でおいしいランチが楽しめました。 ・(良かった)新鮮な魚介のおみやげが買えて良かった。浜焼きが美味しそう。 ・(良かった)新鮮な魚介類があり、ついつい買ってしまった。 ・(良かった)人が多くて賑わいありました ・(大満足)前回買ったおだしが美味しかったので、また買いに行きました。お店の方々が親切です。 ・(ふつう)値段はお土産価格。広い。 ・(ふつう)中継点としては良い場所。味は、なんとも… ・(ふつう)昼食で購入した握り寿司のシャリが美味しくなかった ・(良かった)昼食に寄りました。海鮮丼を食べました。おいしかったです。 ・(大満足)昼食は加賀屋でやさしさ膳を食べました。店員さんがとてもしんせつで、膳の説明までしてくれました。その後里乃蔵でおはしを沢山見て、購入もしました?マイハシステキ?どんたくではエイヒレなどおやつも沢山買えました♪ ・(大満足)注文だけでなく、買ったものを持ち込めるから、さらに楽しめた。 ・(大満足)朝ごはんに、かに汁、甘えび、香箱カニ、さいこーの朝ごはんになった☆ ・(良かった)天然岩ガキが美味かった。 ・(良かった)展示、陳列内容がこれからもリフレッシュしていってほしい ・(大満足)店が多い。楽しく買い物ができた。 ・(大満足)店が多くて楽しめる ・(ふつう)店の品ぞろえがいまいち!? ・(大満足)電車のネームプレートなど懐かしいものも発見!!広い海が見られ浜焼きをいただいてゆっくりできました。おいしかったです。 ・(ふつう)土曜の昼だったので混んでいたが多種の味の店がある ・(ふつう)特になし ・(大満足)入り口の焼き物(海の幸)おいしくておかわりした! ・(良かった)能登ならではの珍味があった ・(大満足)能登のおいしいものがたくさんでよかった。 ・(ふつう)能登の食がいろいろあっておもしろい。 ・(良かった)能登の名産や、工芸品がたくさんありました。海も近くてステキ! ・(良かった)買いそびれたものを買えました。でも海鮮は割高でした。特産品を全て見れるのでお土産選びには助かりました。 ・(大満足)美味しいかまぼこが食べられた ・(大満足)必ずお土産を買ったり、あげものを食べたり楽しみます。平日で空いていて良かったです。 ・(良かった)品数が豊富だった。 ・(大満足)品揃えが豊富で楽しく買い物ができました。また寄りたいです。 ・(良かった)品揃えが良く、何を買おうかとても迷ってしまった。飲食スペースもあり、その場で食べたりすることが出来た。 ・(大満足)浜焼!お店で購入した物を持ち込めて楽しさ倍増! ・(良かった)浜焼きがよかったです。 ・(大満足)浜焼き楽しい!おいしい! ・(大満足)平日で空いていてゆっくり過ごせました。毎回訪れる場所です。 ・(良かった)1Fは土産物が豊富に揃っていて良い。2Fにもっと活気が欲しい。 ・(良かった)イカ焼きが最高。昔はもう少し安かったかな。 ・(大満足)イベントでマグロの解体ショーをみました。貴重な体験でした。 ・(大満足)いろいろなおみやげが買えて良かったです。 ・(ふつう)いろいろなお店が入っていて、楽しい。 ・(大満足)いろいろな名産品もそろっていて買い物にもいいし、海鮮丼を食べましたが、おいしかったです。 ・(良かった)オリジナルグッズを作って欲しい。県内でも最も規模の大きな道の駅なので。 ・(大満足)お魚いっぱいみれて楽しかったです。 ・(良かった)お魚をさばいてもらい、お刺身を食べました。お土産も買えて、市場は初めてだったので、楽しかったです。 ・(ふつう)お土産がたくさんあって迷った。海産物が沢山。 ・(大満足)お土産のお店がたくさんあって、カキ等もその場で食べれて楽しかったです。 ・(ふつう)お土産をかいました。公園が広くてゆったりでき、海のながめもよかったです。 ・(大満足)カキフライ美味でした。 ・(大満足)カニのボリュームがすごかったです。 ・(いまいち)カニ汁のなべに、ホースからお水を入れていたのが残念でした。 ・(大満足)カニ汁は安くておいしかった。スシも安く、すばらしかった。 ・(良かった)コロッケもカキフライも美味でした。 ・(ふつう)スタンプの場所が分かりにくかったです。 ・(良かった)ソフトクリームが美味しかった。 ・(ふつう)そろそろ外壁をリニューアルしたら良いかと…。 ・(大満足)たくさんの海産物があっておいしそうでした。 ・(大満足)たくさんの魚介類があり、その場で焼いたり、生で食べることもでき、とても美味しかったです? ・(大満足)たくさんの商品があり、お土産全てを買えました。 ・(大満足)ビューポイントが多数あり、荒々しく力強い海を見る事ができる! ・(良かった)フェリーで海鳥にエサをやるのがとてもおもしろかった。 ・(大満足)みそまんじゅうなどのおかしや、海鮮など、お土産の品揃えが豊富だった。焼き鳥をテイクアウトして食べました。おいしかった。 ・(いまいち)やっぱりコロナの為か、人少なく、多いと良かったのかも。新しく美しいのが良い。 ・(良かった)屋台村の様な雰囲気で、とても活気があって楽しかったです。 ・(大満足)海産物の加工品やお酒など沢山あり、どれを購入するか迷ってしまった。干物もおいしかった。 ・(良かった)海鮮がおいしそうで、見てまわるのが楽しかったです。 ・(大満足)海鮮丼がおいしい。市場の人も親切でした。 ・(大満足)干物を買いました。たくさん魚があります。 ・(ふつう)岩ガキ、美味でした!! ・(大満足)魚屋さんでのどぐろをおろしてもらって食べました。お店の人がみんな親切で、お土産が何でもそろうからいいですね。 ・(良かった)魚市場とお祭りが融合した空間はとてもワクワクして、また来ないと!と思いました! ・(良かった)広くて新鮮な魚介類があり良かったです。 ・(大満足)市場が活気あり、どの商品もおいしそうでした。大きい広間もくつろぎに最適です。またお腹を空かせて行きます。 ・(大満足)思っていた以上に良かった。お寿司やカニ汁などコスパがとてもよい。 ・(良かった)次回は昼食時に行き、浜焼きをぜひ食べたいと思う。 ・(大満足)室内でBBQができて、子供達も大変満足。 ・(良かった)充実した内容でよかったが、営業時間の開始が8時30分と記されていたが実際は9時だった。予定が40分くらいずれてしまった。早めに直して下さい。 ・(良かった)宿泊先が良かったです。 ・(ふつう)小腹が空いたときに食べられるものがあるので行くのが楽しみです。 ・(良かった)色々なお店があり、まよいました。 ・(良かった)色々なお土産が購入出来るので良かったです。夕食用に購入した「梅貝の刺身」と「ふぐのあぶり」がとても美味しくて安かったです。次は遊覧船に乗りたいです。 ・(良かった)食祭のうまいもんがの弁当がいろいろあり、比較でき、持ち帰り出来るのがよい。人が少ないのが残念。 ・(良かった)食材が豊富。能登観光のパンフレットは置いてあるが、「道の駅感」に乏しい。 ・(良かった)食事してお土産買えるので、助かります。 ・(良かった)食事にお土産、楽しみです。 ・(大満足)新鮮でおいしかったし、外の雰囲気も良く、いい時間を過ごす事が出来ました。 ・(大満足)新鮮な魚がたくさんありました。つい買いすぎてしまった。冷凍庫に入らない。 ・(良かった)新鮮な魚や豊富な土産物もあり、良かった。 ・(大満足)新鮮な魚介が安く大量に手に入り良かったです。 ・(良かった)水槽に魚介をかってあり、新鮮でよい。なまこやを購入したが、新鮮だった。 ・(いまいち)全体的に古ぼけて不衛生な感じがします。食事、買い物が一ヶ所でできる。 ・(大満足)孫の授乳室目的で寄りました。完母の家族には、寄るメリットが大きいですね。 ・(良かった)地酒を購入し、お家で思い出しながらのみました!ありがとう! ・(良かった)地物の生カキフライ美味。 ・(ふつう)着いた時間が17時すこし前というのもありすいていたので人の多い時間だと活気があるのかなと思いました。 ・(ふつう)昼は食べれたので良かったですが欲しくて行ったのになかった(季節外れ)のでちょっと残念 ・(良かった)昼食のあとに着いたので、お土産コーナーを利用しました。お刺身なども本当は食べたかった!!新鮮そうでした。トイレが小さく、混んでいました。能登ブルーのガラス花器を買えばよかった、残念。 ・(ふつう)道の駅としては規模が大きいが、情報発信のコーナーは乏しい。オリジナルグッズを置いて欲しい! ・(大満足)道の駅にたくさんのおみやげ、飲食店があり、大変満足です。 ・(大満足)日本酒を探しに行きました。想像以上に種類がおいてあり、悩んでしまいました!小さいサイズを3本と、能登らしいおつまみも買えて大満足です。 ・(大満足)能登のいろいろがたくさんあって、お昼を食べて、帰りにもよって見ててもたのしい!! ・(良かった)能登の海鮮が楽しめた。おみやげも充実していて良かった。 ・(大満足)能登の魚貝類がいつも新鮮なままいただけるので、つい買いすぎてしまいます。 ・(良かった)能登中の名産、食材がそろっていたのでGood ・(良かった)能登島を眺める景色がすごいきれいなので、外のデッキでアイスなどを食べるのが最高! ・(良かった)美味しかったです。 ・(ふつう)品数がもう少しあったほうがいい。 ・(大満足)浜焼き最高!!焼きカキもプリップリで美味しかったです。お土産も沢山買いました。 ・(ふつう)普通のおみやげな感じ。 ・(ふつう)夕方着いたので、おすし半額で食べられおいしかったです。時間帯のせいか、浜焼きがなくて少し残念でした。 ・(大満足)旅の最後に寄り、たくさんみやげを購入。本当はここで食事をする予定だったが特急の時間がせまり。 ・(良かった)輪島のお箸買いました。おすしおいしかったです。おみやげもいろいらって楽しかったです。 ・(良かった)和倉温泉利用の際にいつも寄ります。一箇所で地元の特産品がまとめて買えるのと、美味しい海鮮が色んな店で買えるので、色々一度に味わえていいですネ! ・(いまいち)「観光地価格」なのか、売っているものが全て、かなり市内の小売店より高かった。(海産物) ・(ふつう)JRを利用しての旅だったので、駅からそう遠くない所にあって良かったです。お土産の品揃えも良かったです。 ・(大満足)イカ焼き、のどぐろのお寿司等、色々と食べる事が出来て、楽しめました。 ・(良かった)いろいろなお店が入っているので、買い物がしやすい。 ・(大満足)いろんな飲食店があり最高!!ジェラートが特におすすである。 ・(良かった)おいしそうな魚があった。 ・(大満足)おいしそうな食材がたくさんで、しかも見やすい回りやすいで、おみやげをしっかり買えました。 ・(良かった)おみやげがたくさんあり、食べ物もおいしかった。 ・(ふつう)お土産を選んでいても楽しくない。まんねりかなのかしら…。 ・(大満足)お土産選びに便利。品数もとても多い。 ・(良かった)お土産品の品揃えが豊富でよかった。トイレが汚い。 ・(ふつう)お土産物(地の物、食品)をいくつか購入しました。輪島塗や小物も多くあり、逆に特色が見えなかった。 ・(良かった)コロナ禍なのに、人が思ったより多かった。 ・(良かった)その場で食べれて楽しかったです。初めて行きましたが、良かったです。 ・(良かった)たくさん土産を買いました。 ・(大満足)とても大きな施設で、鮮魚店、お土産、スイーツなど何でも揃い、ここ1ヶ所で十分だった。 ・(良かった)なまがきがおいしかった。 ・(大満足)にぎわいがあり楽しかった。道幅が広く、子供も入りやすかった。 ・(良かった)にぎわってました。 ・(大満足)のどぐろのお寿司、岩がき(¥500)を堪能。かもめクルーズ(¥1500)もとってもよかったです。 ・(良かった)のどぐろのお寿司が食べれてよかったです。 ・(大満足)のどぐろ寿司が安く、いっぱい食べれて良かった。 ・(良かった)バラエティが豊富で、お土産を買うにはとってもよかったです! ・(良かった)ふぐ、甘えび、白えびの握り、お刺身を!! ・(良かった)奥に簡単にもちこみで食べる場所があり、海も眺められるのはよい。 ・(ふつう)何回も来てるけど、安定してるかんじでよいです。 ・(大満足)加賀屋で食事したが、きれいで、おいしかった。子供も一緒にゆっくり食べれた。 ・(ふつう)海産物が安く買えるのでよい。野菜も買えるともっとうれしいです。 ・(大満足)海産物の土産をたくさん買いました。 ・(良かった)海鮮丼がおいしかったです。(みそ汁大付き)とても新鮮でした。 ・(大満足)観光チケットが使えて、いつもよりたくさんの商品購入してしまいました。 ・(ふつう)岩ガキを食べたくて行ったけど、生しかなくて断念。浜焼きコーナーの充実を。 ・(ふつう)魚がおいしそうだった。 ・(大満足)見ているだけで、ワクワクして楽しかった。 ・(良かった)広くていろいろ売っていてよかった。 ・(いまいち)広くて人が多いだけ。 ・(良かった)子供用のお土産が色々ありよかったです。 ・(良かった)時間があったら、もっとゆっくり見て回ってお食事なんかもしてみたいなと思いました! ・(良かった)小木から他県へ行く際の休憩場所です。テーブルやイスがあるので、軽食するにはとても便利です。土日の混雑がすごくて、駐車場も満車のなので、土日を何とか改善して欲しい。 ・(良かった)色々な物が買えました。 ・(大満足)新鮮でおいしいたくさんのものがあり、ついついたくさん買い物してしまいました。 ・(良かった)新鮮な魚から工芸品まで、能登の魅力が詰まった素敵な施設でした! ・(良かった)新鮮な魚介類が最高でした。食事処もあり、楽しい時間を過ごしました。 ・(良かった)新鮮な魚等が観れ、食べることができた。 ・(ふつう)人がかなり増していて活気がありました。魚のお惣菜がどれもおいしいです。 ・(大満足)生がき、焼がき、焼きサザエなどすんごくおいしかった。 ・(大満足)生牡蠣とてもクリーミーで美味しかったです。 ・(良かった)鮮魚だけでなく加工食品もあり、お土産を購入できました。 ・(大満足)早い時間だったので、まだ人もそんないなくてゆっくり見れた。昼はいつも混んでいるので、早い時間がオススメ。 ・(ふつう)沢山のお店があり、楽しくショッピングができた。おみやげを購入できて良かった。 ・(大満足)探していた能登の芋焼酎が有った。 ・(良かった)昼食の浜焼きが旨かった。土産も多く良かった。 ・(良かった)土曜日の為か活気があり、食事も美味だった。 ・(大満足)能登でとれたカキを焼いて、味わえた。 ・(大満足)能登でとれた海産物を焼いて食べるのを楽しめた。 ・(大満足)能登の美味しい物が色々食べれて良かった。あいにくの雨で、遊覧船乗れなかったのは残念でした。 ・(大満足)能登ふぐチャウダーが美味しかったです。 ・(大満足)美味しい魚や干物、練り物、大満足です。 ・(ふつう)品ぞろいが豊富だった。 ・(大満足)浜焼きで食べたかきが忘れられません。 ・(大満足)浜焼きを味わったり、海を見つめながらおいしいジェラートを食べたり、特産品を目で舌で味わえる。 ・(ふつう)和倉温泉の帰りに毎回よりますが、あまり変わりばえないです。
大満足 | よかった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
住所 | 七尾市府中町員外13-1 |
---|---|
電話 | 0767-52-7071 |
料金 | 【能登の鮮魚一夜干しセット】2,000円~ 【能登の名産品、名菓】500円~ 【地酒、ワイン】1,100円~ |
営業時間 | 1階9:00~18:00、2階11:00~(終了は店舗によって異なる) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業、7月~11月は無休)、1/1 |
駐車場 | 250台 |
URL | |
備考 | ※Wi-Fi(一部利用可) ※クレジットカード利用は一部店舗のみ |
|