・(良かった)おかきを購入し、美味しくいただきました。
・(良かった)おみやげが良いのがたくさんあって、嬉しかった。
・(ふつう)お酒「能登島」を買いました。
・(大満足)お店の店員さんがとても感じ良かったです。
・(大満足)お土産が沢山あって迷いました。
・(良かった)タコのくんせいを買った。面白い道の駅。
・(良かった)のとじまにしか置いていないと聞いたお酒を買いました。
・(ふつう)レストランを利用した。味「こんなものでしょう」特にオススメする所ではない。
・(大満足)皆さん親切でよかったです。
・(大満足)色々なお土産があり、選ぶのが楽しかったです。
・(良かった)土産コーナーが豊富。
・(良かった)豆腐のくんせいさっぱりしておいしかったです。いしるも普通のしょう油より濃くておいしかったです。
・(良かった)能登牛の高いこと。レシート、領収書もない。
・(大満足)買っていったお酒(梅酒)が非常においしかったです。
・(大満足)物販充実しています。他にはない「能登島の海塩」を買いました。
・(良かった)おいしいラーメンをいただきました!つかれがとれました。
・(良かった)おみやげの種類が多く、選びやすい。子供向けのおみやげがもっとあると、家族で楽しめる。
・(良かった)ソフトクリームがおいしい!お姉さんが優しくて、笑顔が素敵だった。
・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。
・(良かった)ソフトクリームはおいしかった。お姉さんの笑顔が印象的。
・(良かった)ミニソフトプレゼントに感動しました。
・(ふつう)軽食があまりなかったが、ミニソフトクリームはおいしかった。
・(良かった)原木しいたけを買ったし、ガラスが美しかった。
・(大満足)駐車場一面桜が満開で、とてもキレイでした。土産物が充実していて、見てて楽しかったです。
・(大満足)品数も揃っていて、店員さんも親切!
・(良かった)品揃えがよかった。
・(ふつう)普通の道の駅。
・(良かった)おみやげの買い物がしやすかった。
・(良かった)酒コーナーが充実していました。
・(大満足)道の駅限定?の日本酒「能登島」が売られていたので、うれしかったです。ガラポンのキャンペーンもあって、更に楽しめました!!
・(大満足)民宿へ行く前に寄って、カップ酒買って、ひょっこり温泉の割引券いただきました。ありがとう。
・(良かった)きれいで品ぞろえが豊富でよかったです。
・(大満足)のと牛コロッケとアイス…とてもおいしかった。さらにアイスの小さいのをサービスでもらい、まんぞく。また行きたい!!
・(良かった)店のスタッフが親切に対応。店の帰りに水族館の割引券を渡してくれた。
・(大満足)能登ミルクソフトクリームが美味しかったです。
・(大満足)能登ミルクソフトクリームが美味しかったです。
・(大満足)能登牛コロッケがおいしく、店員も親切でした。
・(大満足)能登島産のブルーベリージャムとても美味でした。
・(ふつう)ガラス細工で癒されました。
・(良かった)キレイです。
・(大満足)ソフトクリームおいしかったです。ソフトクリームを入れてくださった人、いい人でした。
・(良かった)トイレがきれい。
・(良かった)ミニソフト美味でした。
・(大満足)レジでミニソフトクリームのプレゼント特典があることを教えていただき、とてもうれしかったです。
・(大満足)色々楽しめる施設でした。
・(ふつう)接客はとても親切でした!他にも遊べる所があるとよかったです。
・(大満足)地酒とコラボの珍味を買ったが、美味しかった。
・(良かった)道の駅+ガラスの博物館で楽しめた。
・(大満足)肉うどんおいしかった!!
・(大満足)能登ミルクソフトおいしかったです。
・(ふつう)品揃えがあまり良くなかった。
・(ふつう)2Fの食堂でも、海鮮を食べることができたら良かった。
・(大満足)いつも来てお土産をかう所。
・(ふつう)おでんが美味しかったです。
・(良かった)おみやげ、食事、豊富だった。
・(良かった)おみやげたくさん買いました。ガラス製品など見ているだけでも楽しかったです。
・(良かった)おみやげは充実していると思います。
・(ふつう)お土産を買いました。(のどぐろ茶づけ)
・(ふつう)ガラス館が閉まってたのが残念でしたが、ガラスが売ってあってよかった。
・(ふつう)ガラス製品きれいでした。
・(ふつう)コロナのせいか空いていました。能登ミルクソフトおいしかった。
・(ふつう)コロナもやや落ち着き、人出が多く、食事もしたかったのですが、断念です。おいしそうな海鮮でしたが…。
・(ふつう)ソフトクリームのサービスが、ちょうどよい量でよかった。
・(良かった)ソフトクリーム美味。
・(ふつう)もっとローカルな臭いが欲しい。
・(いまいち)ラーメンのスープに全くダシが効いていない。
・(ふつう)レストラン(2F)の開店前に行ったので、閑散としてました。お店も半分しまってました。
・(良かった)レストランでの接客が良かった。ソフトクリームが美味しかった。
・(良かった)海鮮丼おいしい。日本酒の種類が多かった。
・(大満足)海鮮丼がおいしかったです。またたべたいです。
・(良かった)景色が楽しめた。
・(ふつう)混雑していて、あまりゆっくりできませんでした。
・(大満足)商品が充実していて楽しかったです。
・(ふつう)場所が分かりにくかったが、お土産を買えたので良かった。
・(良かった)水族館の帰りに寄って、友達のお土産を買いました。
・(ふつう)水族館の帰りに立ち寄り、お昼を食べました。ちょっと品揃えが少ない感じで、さびしい気がしました。
・(ふつう)全体的に暗く感じました。平日のせいでしょうか?
・(良かった)大漁屋丼が新鮮なネタで美味でした。オイシイ~!
・(大満足)地元のほししいたけ安かった。海もきれい。
・(良かった)駐車場が広くて、入りやすいです。
・(ふつう)特にありません。
・(大満足)能登ミルクソフトクリームが美味でした。
・(良かった)能登島はじめ、奥能登のお土産がたくさん手に入れられます。
・(大満足)能登島産の商品が多数あり、他で扱っていないようなものも多かった。
・(良かった)品数がたくさん。
・(良かった)品数が豊富。
・(ふつう)閉店が早く、不便だった。(コロナ)
・(良かった)閉店時間でしたが、お土産買えました。
・(ふつう)閉店時間でしたが、対応良かったです。
・(大満足)隣のガラス工房で吹きガラス体験をしました。とても親切に分かりやすく、楽しく作る事が出来ました。
・(ふつう)おみやげ買いました。売店の方、親切です。
・(ふつう)お店全体が暗い感じがしました。
・(大満足)ガラスの工房が見れて良かった。お土産も沢山あって、買った。
・(良かった)ガラスの置き物のジンベイザメを、孫のおみやげに買いました。
・(良かった)ガラス食器良かった~。でも高いから買えなかったです。
・(大満足)コロッケと、メンチカツがとてもおいしかったです。
・(大満足)サービスで能登ミルクソフトクリームが試食できたのがおトク感があって嬉しかったです。わく玉君グッズを購入しました。
・(ふつう)じゃじゃぶりの雨の中に行ったので…写真もとらず…。
・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。
・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。
・(良かった)ソフトクリームがおいしかったです。
・(ふつう)のとじま水族館が閉まっており、コロナの影響で寂しい雰囲気でした。
・(良かった)ぶらり能登Free Bookでソフトクリームをいただきました。おいしかったです。
・(大満足)ミニソフトクリームサービス最高でした。わくたまグッズ購入しました。
・(良かった)ミニソフトクリームをサービスしてくれた。今度は能登牛をがっつり食べたい。
・(大満足)レストランのお母さん達が人柄が良く、忙しい中頑張っていた。ソフトクリームが美味しい。
・(ふつう)何かイベントをしていたので、せわしくて。
・(ふつう)今まで入口のところで売っていたソフトクリームがなくてガッカリ。2階には普通のソフトクリームしかなかった。
・(良かった)修学旅行の小学生がいましたが、良い雰囲気でした。
・(良かった)水族館の前に寄りました。海産物を買って満足です。
・(大満足)能登島ガラス工房の商品がかわいくて思わず購入してしまいました。ソフトクリームもおいしかったです!
・(良かった)能登丼食べたかったです。
・(ふつう)閉店時間の数分前にちらっと寄っただけなので、わからなかったです。
・(良かった)夕方の立ち寄りでしたので、食事は出来なかったので残念。
・(良かった)おみやげがいっぱいあった。
・(ふつう)お土産に地酒を買いました。
・(良かった)ガラス製品のみやげ、良いのが買えて満足でした。
・(大満足)ソフトクリームが美味しかった。
・(良かった)ソフトクリームを食べられるイスがもう少しあちこちにあると良かったです。芝もあるので、休憩できるところがあればよいのに。
・(良かった)タコの燻製が美味しかった。
・(良かった)のとじまならではの商品が購入できました。
・(ふつう)看板通りに行くと到着しました。
・(良かった)色々と品数も多く、見て歩くのも楽しめた。
・(不満)駐車場のトイレ最悪。廃墟かと思う程。手洗いは故障。コロナで来客が少なくてももう少しきれいにしてほしい。どこの管理でしょう。
・(良かった)店員さんが親切。
・(大満足)店員さんが親切でした。
・(大満足)道の駅にあった牛乳を購入しました。(ビンのタイプ)とてもおいしかったです。ミルキィーでこくがありました。他にもかったせんべい、ケーキおいしかったです。
・(良かった)日本酒、ワインなど種類が沢山ありよかったです。
・(良かった)畑のチーズを買いました。食べるのが楽しみです。
・(大満足)美味しそうなものがたくさん!!おみやげ迷いました。とても陳列が上手で買い物しやすかった。
・(良かった)便利だった。
・(大満足)2Fレストラン終了後だったにもかかわらず、心良く特典のアイス一口頂けました。併設のガラス工房では体験も購入も可。美術館が前で、すばらしいコラボ。
・(大満足)お土産が豊富。「くんせいとうふ」はここにしかないもので、美味しくいただきました。
・(ふつう)お土産の種類が多くてよかったです。
・(良かった)ガラス工房に訪れました。コーヒーアイスおいしかったです。
・(良かった)ここでめぐりあった能登の“しょうちゅう”めちゃくちゃおいしかったです。
・(大満足)コロナ禍でお客が少なかったが、(平日だったため)じっくり品定めできました。ブルーベリーワインひかれて買いました。
・(大満足)ソフトクリームがとっても美味!スイカが安く購入できました。
・(良かった)ワインとあられを買いました。
・(ふつう)外のトイレがウォシュレットでなかった。
・(ふつう)食事もできお土産も買えて良かったです。
・(良かった)地元の日本酒がたくさんあって、楽しく買物させていただきました。
・(良かった)特産物がたくさんありました。
・(良かった)閉店時間ぎりぎりで行ったのに、明るく対応してもらい、気持ちよく買物ができました。
・(良かった)ガラス工芸がとてもキレイでした。カメの置物を買いました。しかし、ホコリがつもっていたり、割れていたりしたのが残念です。
・(良かった)のとブタカツ丼美味しかったです。
・(ふつう)ホテルへ向かう途中、休憩に能登ミルクをいただきました。
・(良かった)店員さんが親切にいろいろと教えてくださいました。隣にあるガラス工房の風鈴の音が涼しげでよかったです。
・(大満足)30年程前、子供達と行って以来で、とてもなつかしかった。
・(良かった)アイスクリームめあてで行ったが、ガラス美術館はとても近くで、色々勉強させてもらいました。
・(大満足)おみやげの数も多く、清潔できれいな店舗。お買物が楽しかった。
・(良かった)ガラス美術館のとなりでびっくりしました。ガラス美術館へ行ったら絶対よるべきスポットだと思うので、もっと押しても良いと思いました。アイスごちそうさまでした。
・(大満足)ここでしか買えない能登島のおみやげがあって、来た甲斐があった。「能登島丼」はボリュームがあってとてもおいしかった。
・(大満足)今回、昨年に続き2回目です。必ずお土産を買っています。ご当地チップスと燻製豆腐が好きです。今回ようやく2階のソフトクリームを食べられたので良かったです。美味しかった。
・(ふつう)初めて能登島に行きました。自然の豊かさと景色のよさが印象的でした。お土産も種類が多くよかったです。
・(ふつう)昼食に海鮮丼を頂きました。何の魚が入っているのか説明があると良かったです。ガラス工芸かわいかったです。
・(ふつう)能登牛コロッケがおいしかったです。
・(大満足)閉店ぎりぎりの到着でも対応やさしくよかった。
・(大満足)お土産たくさんの種類があり、助かりました。
・(大満足)ガイドブック提示でミニソフトクリームをいただきました。美味しかったです。売店も広く、充実していました。
・(良かった)ガラス製品がきれいでした。(値段がちょっと高い)
・(大満足)のとじま水族館へ行くときに寄りました。
大満足 |
よかった |
普通 |
いまいち |
不満 |
合計 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |