
二つの橋がつなぐ・・・出会い
道の駅 のとじま みちのえき のとじま
・(良かった)おみやげが ・(良かった)ガラス工房併設されていて本誌で5%OFFも良い。 ・(大満足)知らない食材がたくさん有って、お土産にこまった。(いい意味です)自然いっぱいで気持ち良かった。能登豚・牛ステーキも海鮮丼も食べられて満足。どこからでも海が見えて最高でした。 ・(大満足)日本酒「能登島」を買えた!お土産たくさんあってうれしい。 ・(大満足)併設のガラス工房がよかった。 ・(良かった)おみやげがオリジナルのものが多かったと思います。 ・(ふつう)おみやげを買いました。 ・(良かった)おもてなしのソフトクリームが美味しかったです。 ・(良かった)お気に入りで必ず寄ります。 ・(大満足)お土産がオリジナルのものが多かったと思います。 ・(良かった)お土産はいつもここで買う。 ・(良かった)ソフトクリーム美味しかったです。 ・(良かった)今度は浜焼きに挑戦したいです。 ・(大満足)次回は浜焼きが食べてみたいです。 ・(大満足)色々なお土産があってよかった。 ・(良かった)千里浜ドライブウェイ近くなので利用に便利。 ・(良かった)相撲グッズ良かったです。 ・(大満足)他の道の駅では見たことの無いお土産も多く有り、品揃えが良かった。 ・(大満足)大好きで何度も通っています。 ・(良かった)昼食を食べてお土産を買いました。 ・(ふつう)道の駅と言うよりホテルの売店というイメージ。 ・(大満足)道の駅限定の日本酒(新酒)もあり購入し、美味しく頂きました。 ・(良かった)特産品や丼ぶりなどよかった。 ・(ふつう)能登島の特産品が多いのが良かった。 ・(良かった)野菜がもっとあれば良いかな? ・(大満足)2Fのレストランでランチをし、ミニソフトも無料で食べれて満足でした。 ・(大満足)2階のレストランがおいしいです。 ・(良かった)2階は明るくゆっくり休めてよい。 ・(大満足)アイスクリームがとてもおいしかった。 ・(ふつう)あいにくの雨だったため外をのんびり歩けなかった。のとじま大橋を作る経緯利用者が増え有料から無料になった事、町おこしの歴史を知ることが出来た。 ・(良かった)いろんなおみやげが高いものから値打ちのものまで取り揃えており、よかったです。 ・(良かった)お塩の種類が豊富でよかったです。お土産に購入しました。店員さんが親切でした。 ・(大満足)お店の方にとても親切にして頂きました。ガラス細工のおみやげがお気に入りです。 ・(良かった)お土産が沢山買えました。 ・(良かった)お土産の品揃えが豊富なのがよかったです。今度はもっとゆっくりしたいです。 ・(大満足)お土産の品揃えが良かった。 ・(大満足)お土産もたくさんそろっていましたし、食事もとれるのでとても助かりました。 ・(良かった)ガラス工房で見つけたガラスのツリーかわいかったです。 ・(大満足)ガラス工房で体験もできてよい思い出になりました。 ・(ふつう)ガラス美術館のお庭で、のとファームアイスと坂下水産のカキフライ3つ頂きました。場所がよい!! ・(良かった)ガラス美術館後におじゃましました。小腹が空いてアイスが挟んであるワッフルを食べました。美味しかったです。 ・(良かった)カレーとソフトクリームが美味しかった。広くて開放感があり、お土産の品数豊富だった。 ・(大満足)この雑誌でソフトが味わえるのはよい。1Fの商品も数は少ないが充実している。店員も感じがよい。 ・(良かった)スタッフの対応も親切で良かったです。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがただでもらえた。 ・(良かった)ソフトクリームと牛乳が美味しかったです。お土産の大部分はこちらで買っています。 ・(ふつう)ソフトクリームをいただいた後、旅のお土産をこちらで爆買いしました。ビーバーの値段、ちょっと高め! ・(良かった)ソフトクリームをいただけて良かったです。とても親切でした。 ・(大満足)ツインブリッジからののとじま。景色も良く、人も良くのどかな気分になれました。 ・(大満足)ドッグランがあって良かったが、ウンチBOXが清掃されていなかった。(道の駅なかのとも同じでした)能登ミルクの買い方だけわかりにくいです。他は食券売機なのに。 ・(良かった)のどくろラーメンがおいしい!ときいていたので買いましたが1つしかなくて残念!たくさんほしかったのが悔やまれますが、中に新鮮な魚の食堂があってよかったです! ・(ふつう)もう一度行きたいです。 ・(いまいち)もう少し目玉になるような店の集まりが欲しかった。 ・(良かった)レストラン(味が良い)スタッフが良い ・(良かった)ワカメが買えました。 ・(良かった)海産物を購入できたので良かったです。 ・(大満足)海鮮丼おいしかったー?おみやげも豊富です。 ・(良かった)帰りのみやげはいつもここで調達。地元野菜がおいしい。 ・(良かった)気になっていたのどぐろだし塩が有って良い ・(良かった)牛乳ソフトクリームが大変美味しかったです。もっと地元の野菜などあればと思いました。 ・(ふつう)金沢からバイクで来ていた方と楽しくお話ができました。 ・(大満足)景色も良く、食事もできました。1Fと2Fのフードコートを統一していると尚良し。 ・(大満足)購入品の説明してくれる。選び易い商品の並べ方。 ・(良かった)自然豊かな島で満喫しました。 ・(良かった)周りに色々見る所があっていい感じ。水族館最高! ・(良かった)商品がとても充実していて良かったです。 ・(大満足)色々なお土産を買うことができた。 ・(良かった)色々な種類の土産品があり、楽しめた。 ・(良かった)食事コーナーで食べれば良かったと少々後悔。次回は能登島をゆっくり満喫計画したいです。 ・(良かった)食事処が混んでいた。お茶ができる場所があるとよい。 ・(良かった)沢山おみやげがあり、見るだけで楽しめましたし、沢山買ってしまいました。自分の分も… ・(ふつう)中のレイアウト等が興味を引かなかった。 ・(良かった)店員さん、親切だった。 ・(ふつう)店内が暗く、少しさみしい感じがした。ひっぱり餅が買えて良かった。 ・(良かった)店内が広く明るいので買い物しやすかったです。幅広い年代にあうお土産がそろっています。 ・(良かった)特産品が色々あって興味深かった。 ・(大満足)肉うどんうまかった。 ・(良かった)能登、のとじまの魅力がいっぱい。品物が多く大いに楽しめてよかった。 ・(良かった)能登、のと島の雰囲気、魅力がいっぱいつまった感じで楽しかった。 ・(良かった)能登アイスが美味でしたが、時間が遅くてレストランはすべて閉まってました。 ・(良かった)能登の特産物があり、能登観光を満喫出来た。 ・(良かった)能登ミルクソフトクリーム。ミルクの味がすごいけどでもしつこくない味で口の中でとろける。 ・(大満足)能登ミルクソフトクリームおいしい。橋がすごい。 ・(ふつう)能登ミルクソフトクリームおいしかったです。 ・(ふつう)能登ミルクソフトクリームを食べました。シンプルでとてもおいしかったです。 ・(良かった)能登島の特産品などがそろっていて良かった。 ・(良かった)売っている食べ物がどれも魅力的で、全部食べてみたくなりました。能登ミルクソフトクリームが最高においしかったです。 ・(良かった)美味しそうなおつまみ購入しました(豆腐のくんせい)。飲むヨーグルト美味かった。 ・(良かった)品ぞろえが多い。 ・(ふつう)品数が豊富なのは助かりました。旅行の最終日だったので色々買い込みました。 ・(良かった)品揃えが豊富で見やすかった。 ・(大満足)品揃えが良かったので、選ぶのが楽しかったです。 ・(良かった)野菜やおみやげの配置が良くて買いやすかったです。 ・(良かった)夕方になり、レストランは閉まっていたが、店員さんの対応はとても感じが良かった。 ・(ふつう)様々なお土産がありました。 ・(良かった)「能登島」の日本酒、お土産に最高 ・(いまいち)「欲しい!!」と思える商品が無かった。食堂のスタッフの方は優しく温かかった。 ・(良かった)2Fのレストランを利用。能登牛がおいしかった。スタッフも感じが良かった。 ・(大満足)2Fのレストラン使用。能登牛カレーこくがあってとてもおいしい。能登豚カツカレーはカツの大きさにおどろき。食べごたえ大あり。 ・(良かった)いつもソフトがおいしく、ありがとうございます ・(大満足)おみやげの種類が多くて楽しめた。 ・(大満足)お土産がたくさんあってなやんだ。外のソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)お土産が充実していた。レストランはまあまあ。 ・(良かった)お土産の種類が豊富にあり、友人、知人、主人の会社の人達にと色々買わせていただきました。 ・(大満足)お土産の品揃えが豊富でたくさん土産を買えました。2Fのレストランもおいしかった。 ・(大満足)お土産を沢山買いました。 ・(良かった)お土産品もたくさんあり、外のソフトクリームがおいしかったです。 ・(大満足)お米を買いました。とてもおいしかったです。 ・(良かった)ガラスの商品が良いと思います。 ・(良かった)ガラス美術館の前で館内では手吸ガラスの実演も見れて良かった。ペーパーウエイトの小さ目あると良いなあと思った。 ・(良かった)ご飯がおいしかった。ただ店員さんが少し不親切な気が。 ・(良かった)スタッフさんの対応がとても親切でした ・(良かった)ソフトがおいしいです。 ・(良かった)ソフトクリームおいしいです。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)ドッグランがあり犬も気分転換できた ・(良かった)のとじま内にお土産どころが中々見つからず、この施設があって良かった。商品購入時のクッキーのサービスが嬉しかった。 ・(良かった)ホタルイカの干物が珍しかった。 ・(良かった)また寄りたいです。 ・(良かった)また来たい。 ・(良かった)もう少し地元と野菜やフルーツが多いとうれしい。 ・(いまいち)レジ支障が有ったのですが、その時の店員さんの対応がちょっとねぇ?無言でした。 ・(大満足)レストランを利用。のと牛カレー、コロッケ、かなりおいしかった。広々しててゆっくりごはんできました。 ・(良かった)以前ここで能登ヨーグルトを購入したことを思い出し、今回も立ち寄りました。お土産とともに今回も能登ヨーグルトを購入し、大満足です。 ・(ふつう)時間が無くて良く見ていない。 ・(良かった)初めて島を訪れた孫が、とても嬉しそうに買い物を楽しんでくれました。店員さんも親切でよかった。 ・(いまいち)商品は多数あって、色々求めてきたが、レジの人(その時は男性)が愛想が無いのが残念だった。 ・(良かった)商品も多く、横のガラス工房でも体験しました。ありがとう ・(良かった)新鮮な魚が安価で売っていた。おみやげの種類も多く、ゆっくり見れた ・(良かった)前方にガラス美術館に入れたり、まわりがとても美しかった。能登ソフトも美味しく頂きました?塩も購入してみました。 ・(大満足)他の道の駅もたくさん寄りましたが、のとじまが一番商品も充実していました。ソフトクリームもおいしかったです。 ・(良かった)大きな桜の木がよかった ・(大満足)地元で作られているブルーベリーが安くて美味しかった。 ・(良かった)昼食での能登牛がおいしかった。おもてなしのミニソフトがうれしかった ・(良かった)天気も良く、初めて橋を渡って行きました。色々な品があり、隣のガラスなど、とてもキレイでした。 ・(大満足)店員さんが、にこやかに応対してくれました。 ・(大満足)肉のジャーキーがおいしかった。 ・(大満足)能登牛サイコロステーキと能登ミルクソフトクリーム、美味しかったです! ・(良かった)能登島ならではの土産物が並んでいて、楽しくショッピングできました。 ・(いまいち)能登島の観光拠点として、力を入れようとしてるのは、解ったが、品揃え等の中途半端でとがったものがない。お店のコンセプトを決め、とがらせなければ不良債権となってしまう。対応は急務。 ・(良かった)能登島の風景に魅了された。お米を買ったが、とても美味しかった。 ・(良かった)品ぞろえがよかった。 ・(良かった)品数多く良かった。 ・(良かった)閉店ギリギリにお会計になってしまったのに快く対応してくれました。 ・(良かった)夢一輪館さんのうめぼしが買える。おいしくてお気に入り!! ・(良かった)名産品が充実していたので、たくさんのお土産を購入できました。 ・(良かった)野菜が安く買えてうれしかったです ・(大満足)旅行支援クーポンもあり、お特にお土産が買えました ・(大満足)1Fで食事をしておられる方が多かったですが、2Fのレストランも品数十分でした。 ・(大満足)1Fの大漁屋で食べた朝獲山お刺身定食すごくおいしかったです。能登島丼と漁師丼が売切れだったのが残念!!次回チャレンジしたいです。 ・(良かった)2Fのレストランの「能登牛」も特典の「ミニソフト」もとても美味しかった。1Fの店員さんも2Fの店員さんも対応が良かった。 ・(大満足)2Fレストランにていただきましたミニソフトクリームがなかなか印象に残っています。 ・(良かった)いるかのキーホルダーとか、能登島の名産品が豊かでよかった。 ・(良かった)イルカのキーホルダーをかった。 ・(良かった)いろいろなお土産や、ガラス工芸品もあり、素敵なお店でした。 ・(良かった)いろんなお土産があり、のり他たくさんのお土産買いました!アイスもおいしかったです。 ・(大満足)うどんはモチモチしてて、ソフトクリームはのうこうでおいしかった。 ・(ふつう)お店の雰囲気は普通でしたが、お店の方は親切でした。 ・(大満足)お土産がたくさん有って選ぶのが楽しかった。塩なしせんべいはとっても素朴でおいしかったです。ポッキーのさつまいも味もおいしかったです。 ・(良かった)お土産ここで買いました。海が近い。 ・(良かった)お土産物が多く、良かったです。 ・(大満足)ガラス工房でペンダント買いました。能登ミルクのソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)ガラス工房も利用させてもらいました。(体験良かった)2Fのレストランのうどんがおいしかった。 ・(良かった)カレーライス、牛コロッケ等とてもおいしかった。並べてあるものも良い。気に入った!! ・(大満足)かわいいストラップがいっぱいあり良かった。 ・(大満足)ここでしか買えない日本酒「能登島」いつも3本くらいまとめ買いしています。 ・(良かった)こちらも地元食材の商品が豊富で楽しかった ・(ふつう)すごく混んでた。 ・(いまいち)スタンプを押してもらえるのは、売店と2Fの食堂のみで、使いたかった外のソフトクリームや1Fの大漁屋では使えないと言われた。でも、ソフトクリームはとってもおいしかったです! ・(ふつう)ソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。おみやげも見れました。 ・(大満足)ソフトクリームがとっても美味しかったです。 ・(大満足)ソフトクリームが濃厚でおいしかったです。 ・(大満足)ソフトクリームのサービスがうれしい。うどんはコシがあって美味しかった。 ・(良かった)ソフトクリームの値段、「ぶらり能登」では350円となっていましたが、実際は400円で、50円も値上がりです。 ・(ふつう)ソフトクリーム購入。おいしかったが、「ぶらり能登」の表示金額より50円高かった。 ・(良かった)ソフトクリーム美味でした。 ・(ふつう)なんとなくさっぷうけいにみえた。 ・(ふつう)のとじま水族館のあとに行きました。水族館のスタンプを貰い忘れてしまい。ジンベイザメ迫力でした。お昼に子供と能登牛カレーを食べました。美味しかったです。 ・(良かった)海鮮丼を美味しくいただきました。 ・(ふつう)橋からの景色がきれいでした。ガラス細工きれいでした。 ・(良かった)自由に選べて接客もよく、能登なりの商品が結構並んでいて、手軽にみつけられる。 ・(良かった)食事もおいしく、店員さんも親切でした。 ・(良かった)水族館への帰りにギリギリ寄ったので、ゆっくり見れなかったのが残念。(閉店を水族館より30分おくらせるのはどうでしょうか?)次回は食事も含めてゆっくり店内を見たいと思いました。 ・(大満足)大変多くの品ぞろえでとても楽しかったです。次回は食事も楽しみたいです。 ・(良かった)地元の名産が豊富。全体的に明るい。2Fのレストランは清潔で、広々眺めも最高。 ・(良かった)中島菜のパスタがあったので、買って帰りさっそく食べました。とってもおいしかったです。 ・(良かった)駐車場も店内も広く、品揃えも豊富でゆっくり買い物が出来た。 ・(ふつう)道の駅に行き方がちょっとまちがえました。 ・(良かった)能登ミルクソフトクリームがおいしかったです。 ・(大満足)能登牛みすじ重を食べました。ミニソフトクリームもおいしかった。 ・(大満足)能登島ガラス工房と一体で訪れます。今回は県民割で能登島で一泊のんびりしました。ガラスのおちょこ買いました。 ・(大満足)無料のソフトクリームをもらいに行ったら、このスタンプの事をおしえてくれて、とても親切でした。 ・(良かった)夕方もレストランがあいていたらよかった…。 ・(良かった)2F、1Fのレストラン各々食事ができる。2Fは小学生の団体バスで混乱。でも充分余裕があった。 ・(良かった)おみやげいっぱいかいました。 ・(良かった)おみやげが沢山あり、ガラス製品の美しさに一目惚れ! ・(ふつう)お土産に工夫が欲しい。 ・(良かった)ガラスの工房が良かった。 ・(ふつう)ガラス細工やのとの名産がたくさん並んでいてよかったです。 ・(良かった)スタンプだけ押してもらおうと寄ったら、レジの方からミニソフトプレゼントしますよと言われ、ごちそうになりました。おいしかった。 ・(大満足)ソフトクリームがミルク感が強く、美味しかったです。 ・(良かった)ソフトクリームが美味しい! ・(良かった)ソフトクリームが美味しかった。 ・(良かった)たくさんの野菜などに目移りしてしまいました。 ・(ふつう)ツインブリッジのとは最高でした。のとじま自体は時間的にも早朝だったため、あまり印象に残りませんでした。 ・(大満足)とても明るいスタッフさんで、レジの対応が素敵でした。買い物をして良かったと思えました。 ・(ふつう)レストランを充実させて欲しい。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです! ・(大満足)見晴らしのよい建物にあり、そこから眺める景色がとてもきれいで、心が洗われた。 ・(ふつう)好印象。 ・(大満足)広々しているし、ソフトクリームとってもおいしいです! ・(ふつう)少し寂しかった。朝早かったから。 ・(良かった)食事をして、お土産もそろっていたので、思わず購入してしまいました。 ・(ふつう)新人ながらてきぱきしていた。 ・(ふつう)新鮮野菜がちと少なかった。平日だったからかな? ・(良かった)水族館の後に立寄りました。昨日輪島でたべた「えがら饅頭」は黄色だったのですが、道の駅のは緑色で、お店の方がこっち(能登)は緑色なんですよと教えてくれました。栗入りのものを買ってたべましたが、美味しかったです。 ・(良かった)昼食で海鮮丼をいただきました。おいしかった。 ・(良かった)土産が豊富にあった。 ・(大満足)能登のグルメが集積されていて良かった。 ・(大満足)能登牛サイコロステーキは、お肉も付け合わせの野菜も美味しかったです。 ・(良かった)能登牛は食べられなかったけど、地元の特産品がたくさんあり、安く野菜を購入できて良かったです。 ・(ふつう)能登牛食べてみたかったです。今度行ったら、絶対食べます。 ・(ふつう)能登島限定品がないか施設内見たが、わからなかった。コロッケはおいしかった。 ・(良かった)売場面積広く、品揃え豊富でした。 ・(良かった)品揃えが豊富でした。 ・(ふつう)15:30を過ぎてしまって、プレゼントのソフトクリームが食べられなかったので残念。 ・(ふつう)ガラス体験が良かった。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。ガイドブックを見て食べに行った。 ・(良かった)ソフトクリームが牛乳の味がこくておいしかったです。 ・(大満足)のとじまの大きさにおどろきました。駐車場が広かった。 ・(良かった)ひじきのふりかけうまかったです! ・(大満足)まぐろやぶりなどの魚がおいしかったです。 ・(大満足)レストランを利用しました。能登牛丼と能登豚かつのランチが美味しかったです。プレゼントのミニソフトも美味しかったです。 ・(良かった)駅までの景色が最高!!地元の野菜に満足。 ・(良かった)海鮮(刺身)が新鮮でとても美味しかったです。ミニソフトクリームのおもてなしが食事の後でさっぱりして美味しくてとてもうれしかったです。 ・(良かった)海鮮丼がおいしかったです。 ・(大満足)牛乳がおいしかった。 ・(良かった)前日、そばの有名店で食したより、そばのつゆがおいしかった。ごぼうの漬物を見つけ、購入。 ・(大満足)店員さんに“たくさん回られましたね、すごいです”と言われて、とてもうれしかったです。 ・(良かった)道の駅迄の景色最高!!土産購入。満足!! ・(良かった)アイスクリームが最高です。今まで食べたアイスの中で一番濃厚でした。 ・(良かった)いつも米を買って帰るとこ。 ・(良かった)お土産品の種類が多く、買い物を楽しめた。 ・(良かった)ガラス工房の品も若干買えるので、良かった。 ・(大満足)ここにしかない和の紅茶が好きです!!(今回は残り1袋しかなくて…今後も心配です) ・(ふつう)こちらで買ったとうふのいしり漬、とてもおいしかったです!道の駅全般のことですが、「ここにしか売っていないもの」をわかりやすく表示してもらえたらうれしいです。(イカの駅で買いそびれたほたるいかのあぶり焼きが他の駅ではおいてなかったので) ・(良かった)ソフトクリームと景色がすばらしかった。 ・(ふつう)パスタがおいしかったです。 ・(良かった)ブルーベリーソフトクリームが特別に旨い。ガラス美術館の側に有るのも便利。 ・(大満足)めちゃおいしい梅干しが買えた。また買いに行きます。 ・(良かった)リンゴサイダーGood。ソフトクリームが2階とはわからなかった。 ・(大満足)初めて行きましたが、思っているより大きな道の駅で、水族館グッズもあって、楽しめました。 ・(大満足)二つの橋を渡り、土産コーナーが充実しており、又風景も最高でした。店内も清潔で、心地良くすごすことが出来ました。 ・(良かった)能登の特産品があった。 ・(大満足)品揃えが豊富で、見てあるきも楽しい。閉店間近に行ったのに、快く対応していただきうれしかった。 ・(ふつう)GWあけで、やや閑散としていたのは残念。 ・(良かった)PM2時くらいに利用。マップではお休みとあったが、やってて良かった。お土産だけでなく、ガラス細工もあって良い。 ・(良かった)いろいろなめずらしい物産がありました。 ・(良かった)お昼少しまち時間がありましたが、おいしかったです。お昼とおみやげを買いました。また行きたい場所でした。 ・(大満足)ガラス工房楽しかった。 ・(良かった)さまざまなおみやげがあって良かったです!2Fのレストランが少し対応がいまいち。 ・(大満足)ソフトクリーム食べました。おいしかったです。 ・(大満足)ソフトクリーム美味しかった。店員の方も親切でした。 ・(大満足)トイレがきれいでした。店内も広く、品数が豊富でした。 ・(良かった)とにかく立地が最高です。 ・(大満足)塩キャラメルクッキーをかいました。おいしかったです。 ・(良かった)海の幸が多かった。 ・(良かった)食事とみやげ物で利用した。 ・(良かった)新物のあかもくを購入。お土産にもよろこばれました。 ・(大満足)他の道の駅になど能登島のお土産が多く、見ていて楽しかったです。ソフトクリーム屋の店員さんが元気良くていい人でした。 ・(良かった)対応して下さった方が優しくしてくれた。 ・(大満足)店員さんの応対が良かった。広くて見応え有! ・(いまいち)店内が薄暗く、気になりました。 ・(大満足)特典のミニソフトクリームが美味しかった。 ・(良かった)能登のお土産が沢山あり、満足できる品揃えでした。 ・(良かった)能登牛、能登豚、のとミルクのソフトクリーム、美味しくいただきました。 ・(良かった)能登牛おいしかったです。 ・(ふつう)能登牛って高い。 ・(大満足)能登牛みすじ重がとても美味しかったです。 ・(良かった)能登島大橋、ツインブリッジも素晴らしく、又道の駅の印象もまずまずでした。 ・(ふつう)品揃えが良かった。 ・(良かった)友人へのお土産を購入しました。連休のせいか、混雑していました。 ・(良かった)おかきを購入し、美味しくいただきました。 ・(良かった)おみやげが良いのがたくさんあって、嬉しかった。 ・(ふつう)お酒「能登島」を買いました。 ・(大満足)お店の店員さんがとても感じ良かったです。 ・(大満足)お土産が沢山あって迷いました。 ・(良かった)タコのくんせいを買った。面白い道の駅。 ・(良かった)のとじまにしか置いていないと聞いたお酒を買いました。 ・(ふつう)レストランを利用した。味「こんなものでしょう」特にオススメする所ではない。 ・(大満足)皆さん親切でよかったです。 ・(大満足)色々なお土産があり、選ぶのが楽しかったです。 ・(良かった)土産コーナーが豊富。 ・(良かった)豆腐のくんせいさっぱりしておいしかったです。いしるも普通のしょう油より濃くておいしかったです。 ・(良かった)能登牛の高いこと。レシート、領収書もない。 ・(大満足)買っていったお酒(梅酒)が非常においしかったです。 ・(大満足)物販充実しています。他にはない「能登島の海塩」を買いました。 ・(良かった)おいしいラーメンをいただきました!つかれがとれました。 ・(良かった)おみやげの種類が多く、選びやすい。子供向けのおみやげがもっとあると、家族で楽しめる。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしい!お姉さんが優しくて、笑顔が素敵だった。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームはおいしかった。お姉さんの笑顔が印象的。 ・(良かった)ミニソフトプレゼントに感動しました。 ・(ふつう)軽食があまりなかったが、ミニソフトクリームはおいしかった。 ・(良かった)原木しいたけを買ったし、ガラスが美しかった。 ・(大満足)駐車場一面桜が満開で、とてもキレイでした。土産物が充実していて、見てて楽しかったです。 ・(大満足)品数も揃っていて、店員さんも親切! ・(良かった)品揃えがよかった。 ・(ふつう)普通の道の駅。 ・(良かった)おみやげの買い物がしやすかった。 ・(良かった)酒コーナーが充実していました。 ・(大満足)道の駅限定?の日本酒「能登島」が売られていたので、うれしかったです。ガラポンのキャンペーンもあって、更に楽しめました!! ・(大満足)民宿へ行く前に寄って、カップ酒買って、ひょっこり温泉の割引券いただきました。ありがとう。
大満足 | よかった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ぶらり能登 特典
1F売店レジにて商品5%割引(一部対象外の商品あり)(ガイドブックを提示した方お一人様のみ)
有効期限:2022年12月1日~2023年11月30日まで。スタンプ、特典は施設利用(購入)者のみが対象です。
ご利用の際は「2023ぶらり能登ガイドブック」をご提示ください。
住所 | 七尾市能登島向田町122-14 |
---|---|
電話 | 0767-84-0225 |
料金 | 駅自慢の看板メニュー。能登牛サイコロステーキ2,400円。能登ミルクソフトクリーム400円も大人気! |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12/1~3/20は木曜、年末年始(12/29~1/1) |
駐車場 | 272台、急速充電器完備 |
URL | |
|