
二つの橋がつなぐ・・・出会い
道の駅 のとじま みちのえき のとじま
・(ふつう)1Fと2Fで、肉・魚にレストランが分かれていることは、説明が必要。 ・(大満足)2Fのレストランで能登牛のステーキを食べました。食券で2500円はドキドキしましたが、とてもおいしく元気になったので、ステーキにしてよかったーって思いました。 ・(良かった)アンケートでミニソフトをいただき、とてもおいしかったです。コロッケを食べました。のと丼がおいしそうだった。 ・(大満足)おみやげの種類が、とても多かったです。 ・(ふつう)お昼ごはんを食べた。コロッケがおいしかった。 ・(良かった)お土産の種類が多くて良かった。 ・(大満足)お土産の種類も多く、レストランも美味しかった。 ・(良かった)お土産品がたくさんあって、良かったです。 ・(良かった)ガラス工房に、もっと色々なガラス製品が売って入れば良かった。 ・(良かった)ソフトおいしかったです。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかったです。 ・(大満足)ソフトクリームがとってもおいしかったです。 ・(大満足)ドッグラン、うんちBOXがあって便利。お土産の種類が多くて良いです。 ・(良かった)ほたるいかのやわらか煮や海鮮ふりかけなど、地の土産を購入できました。 ・(良かった)レジの方の対応が、非常に親切だった。 ・(大満足)レストランを使用したが、美味しかった。 ・(良かった)海鮮丼おいしかったですが、ちょっと時間がかかった。 ・(良かった)海鮮丼の種類が豊富。 ・(良かった)商品が多いので楽しい。 ・(大満足)地元の野菜や特産物が販売されていて、良いお土産タイムになりました。 ・(良かった)昼食、5%引いてもらえて、良かったです。 ・(ふつう)珍しいうどんが買えた。 ・(良かった)土産品が揃っていた。磯の香りで食欲をそそられる。 ・(良かった)島のお土産、ごはんを堪能できた。ガラス美術館も近い事は知らなかったので、もっとアピールしてもいいのでは? ・(良かった)道の駅としては良いが、駐車場のトイレの照明がこわれていて、とても不便であった。 ・(いまいち)道の駅となっていたので、もう少し野菜や果物などの販売もあるかと思っていたが、なかったので残念です。 ・(大満足)道の駅とは思えないぐらい、とても広く、お土産の種類もたくさんありました。 ・(良かった)能登牛コロッケが食べられます。 ・(大満足)夫は能登牛の焼肉重、私は能登牛のコロッケ定食を阿部ました。スタンプ最後集めました!!食堂の女性が「すごい、おめでとうございます」とスタンプ押してくれました。ごはんもおいしくて、人も温かいです♪ ・(ふつう)物販がもう少し充実していると、もっと嬉しかったです。 ・(ふつう)アイス(ソフトクリーム)の50円引きが人気でよかったです。 ・(大満足)いしり買いました。 ・(良かった)おみやげたくさん買わせて頂きました。海鮮丼もgood! ・(大満足)お土産がいろんなものがあり、スタッフが親切でした。 ・(良かった)お土産が充実していてよかったです。 ・(ふつう)お土産が沢山あったので、楽しかったです。 ・(良かった)お土産の種類が豊富でした。海鮮を焼いた香りが店内にただよっていて美味しそうでした。能登ミルクの飲むヨーグルトがおいしかったです。 ・(良かった)お土産を購入したが、様々な種類があって助かった。 ・(ふつう)カレーライスおいしかったです。お土産も豊富にそろっていました。 ・(大満足)この「ぶらり能登」にクーポンがついていることや、スタンプラリーがあることをわざわざ教えてくれて、お得に買い物ができました。 ・(大満足)コロッケと飲むヨーグルトがとてもおいしかったです。 ・(良かった)スタッフの方の対応よかったです。 ・(大満足)ドッグランを利用しました。 ・(大満足)ひっぱり餅と加賀棒茶を購入しました。能登の思い出と共に頂きました。2階のレストランで能登牛が食べたかったです。 ・(良かった)レジ2台のうち、1台計算のためか閉めていて、初心者マークの人のレジが5~6人並んでいる状態。 ・(大満足)塩がいっぱいあった。 ・(大満足)海鮮ランチおいしかったです。おみやげが豊富。杉野屋さんのお店がありましたね。 ・(良かった)海鮮丼が美味しかった。 ・(良かった)建物も新しく、おみやげも多かった。 ・(良かった)減臭にんにくを購入。帰宅後料理に使ったがとても美味しく、もっと買えばよかったと思った。 ・(良かった)全てのお土産が揃っていて、買い物しやすい道の駅でした。野菜がもっとたくさんあるとうれしい。 ・(良かった)地元のお野菜を買いました。安くてとても美味しいです。 ・(良かった)地場の特産物が豊富で、たくさん買い物をしました。 ・(ふつう)朝食を食べ過ぎていたので食べれなかったが、次回食事処で昼食をとってみたい。 ・(良かった)店の人は親切だった。これを出すと5%引いてくれた。 ・(良かった)道の駅のレストランでのご飯が美味しかった。おみやげも沢山でした。 ・(良かった)道の駅限定の日本酒は最高!! ・(良かった)能登の土産が多種揃っていて、買い物し易かった。 ・(良かった)能登牛おいしかった。 ・(大満足)買い物をさせていただきました。レジの方がとても親切で、こちらのスタンプラリーを教えて下さいました。気持ちよく利用出来たので大満足です。 ・(ふつう)売店で5%割引があ、ちょっと得した気分になる。 ・(大満足)毎年お世話になっています。ソフトクリーム◎土産が豊富で重宝しています。 ・(大満足)野菜をいつも気に入って買っています。 ・(大満足)輪島塗のお箸が買えて良かったです。 ・(ふつう)1階の料理店がお休みで残念。 ・(良かった)いろいろ楽しみながら買い物できました。 ・(良かった)お店の人が親切で良かった。 ・(ふつう)お土産の品揃えは、大変充実していました。カフェのメニューが、ちょっと偏っていたように思います。 ・(良かった)こちらに訪れた時は必ず立ち寄ります。牛乳やソフトクリームも美味しいです。 ・(良かった)スタッフの方の接客、よかったです。 ・(ふつう)ソフトクリームを入れたコーヒーゼリーがおいしかった。 ・(大満足)海鮮丼いただきました。マグロ丼も食べました。どちらもとてもおいしかったです。 ・(ふつう)少し小さめの道の駅でした。お菓子を買いました。 ・(良かった)多くのお土産があり、買い物しやすい。野菜や果物がほしい(能登産)買う場所が少ない。 ・(ふつう)特にこれという特徴を感じませんでした。何か目玉があるといいですね。 ・(良かった)能登ミルクソフトがおいしかったです。能登風鈴を買いました。 ・(良かった)売店の方がとても親切です。 ・(良かった)品揃えよかったです。 ・(良かった)うどん美味しかった。「自動」笑えます。 ・(大満足)お土産5%割引してもらえました。ガラス工芸も沢山あり綺麗だった。 ・(良かった)ガイドブックを持っていたら「5%引くよ」と言ってくれて得したような気分になりました。ありがとう。 ・(良かった)ガラス工房で買ったグラスはお気に入りです。ソフトクリームもおいしかった。 ・(良かった)ガラス工房のグラスお気に入りです。ソフトクリーム美味しかった。 ・(良かった)こじんまりしているけど、それなりの商品があり、良かった。能登ミルクが購入できたので、うれしかったです。 ・(良かった)のとじまの海産物をおみやげにかいました。ビン詰め類、かんそう味噌汁類。 ・(ふつう)バイク乗りが多く、駐車場が危なかった。 ・(良かった)海鮮が美味しかった。お土産も買えて満足です。 ・(良かった)観光案内の方が親切でした。 ・(良かった)前回、水族館にも行って来た。 ・(良かった)店員の方がとても親切でした。 ・(ふつう)道の駅としては少しこじんまりとした感じでした。 ・(良かった)能登スタンプラリーの事を教えてくれました。ありがとうございます。 ・(良かった)能登のおみやげが多く良かったです。店員さんも色々教えてくれました。ありがとう!! ・(大満足)能登ミルクがこの日休みだったので、能登ミルクソフトが食べられるこちらに寄った。美味しかった。 ・(大満足)美味しかったです。 ・(大満足)明るい雰囲気が満足。 ・(ふつう)おみやげを買った。 ・(良かった)お土産が充実していて、よかったです。 ・(良かった)ガラス体験、小さいものは(アクセサリー)手軽でよかった。 ・(大満足)ガラス美術館のクーポンや、この冊子の事を懇切丁寧に教えて頂きました。 ・(大満足)ソフトクリームがとてもおいしかった。ガラス館で体験が楽しかった。 ・(良かった)レジの人がやさしくて話が出来ました。 ・(ふつう)可もなく不可もなくといった感じでした。 ・(良かった)海鮮丼がとても美味しかった。ごはんが酢飯でなく白飯だったのが、自分的には好みなので、それも良かった。 ・(良かった)金沢まで行かずにお土産を買えた。 ・(ふつう)広い島で驚きました。道路の分かれ道の表示が少なくて、わかりにくい。道の駅のお知らせ表示も、もう少し増やして欲しい。 ・(良かった)孫たちがガラス作品の体験コースで、満足そうでしたよ。 ・(良かった)大きくないけど、良いものが凝縮されていて、良いと思った。けっこう買い物した。次回はここでランチしたい。 ・(大満足)大漁屋で、海鮮あぶり丼を食べました。ボリューミーで旨かったです。 ・(大満足)大漁屋の能登島丼に大満足でした。 ・(良かった)地元の特産品が、所狭しと置かれていて、見てるだけでも楽しかった。 ・(良かった)能登ミルクがおいしいので、毎回購入しています。 ・(大満足)能登ミルクで満足できなくてハズレだったので、こちらの能登ミルクのアイスを食べました。ここのソフトクリームの方が食べごたえもあり大満足です。 ・(ふつう)品ぞろえは普通だが、清潔感があった。ここに至る橋からの景色は最高でした。 ・(良かった)平日ということもあって静かでした。 ・(良かった)閉店近くで、ちゃんと見れなかったことが残念。 ・(大満足)おみやげがいろいろあってよかったです。海鮮がとてもおいしかったです。友人におススメしたいです。 ・(大満足)おもしろい。マニアック。能登かるた!!地元のお土産で良かった。 ・(大満足)お店の入口に「アイス」があり、又食べたい!!ミルクたっぷりで、とても美味しかったです。 ・(大満足)ガラス工芸が良かったです。体験して楽しかったです。 ・(良かった)ガラス工房で体験できました。お土産も買って満足しました。 ・(良かった)きれいで買物しやすかった。 ・(大満足)こちらのガイドブックを頂き助かりました。海鮮焼きがおいしかったです。 ・(良かった)この道の駅限定の商品も有りました。品揃えも豊富でした。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)ドッグランがあってゆっくりできた。 ・(良かった)のとの物をたくさん買いました。 ・(大満足)めずらしい海産物を買えました。くじらの皮のベーコンがとても美味しかったです。能登でもくじらをとるんですね。 ・(ふつう)もう少し品が多いと良い。 ・(大満足)海鮮丼がおいしかったです。 ・(大満足)海鮮丼がおいしかったです。 ・(良かった)購入した米飴がおいしかったです。 ・(ふつう)色々なおみやげがあり、楽しく過ごせました。 ・(良かった)店内も広く、見やすくて良かった。 ・(大満足)能登お土産がたくさんありました。選ぶ楽しさ満載です。「クーポンありますか?」と聞いてくださりお得に買い物できた! ・(良かった)能登牛ステーキおいしかったです。食券でスムーズに料理も出てきて良かったです。 ・(大満足)能登牛のワインのビーフジャーキーがとてもおいしかったです。 ・(良かった)良かったが、ウィークデーなのか人が少ない。運営できるのか心配だ。ガラス博物館は@500が妥当 ・(良かった)いいお土産を買うことが出来ました。 ・(ふつう)うにごはんやら、炊き込みご飯の素を購入。 ・(大満足)こちらでお土産をたくさん買いました。会計の時、割引になることが多かったのでよかったです。 ・(良かった)コロッケがとてもおいしいです。 ・(良かった)ショップ内が少し暗く感じた。店員さんは良かった。 ・(良かった)海鮮丼いただきました。スタッフが気さくで親切でした。 ・(良かった)週末のイベント、たのしい ・(良かった)水族館の帰りに立ち寄りました。レジの方が石川県観光クーポンの使い方を丁寧に教えてくださり助かりました。気軽に食べられるものがあるといいですね。 ・(良かった)能登でしか買えなさそうなものも多かった。 ・(良かった)能登牛ステーキ、能登ミルクソフトクリームを頂きました。とても美味しかったです。授乳室も有り、トイレもとてもきれいでした。 ・(良かった)能登牛や能登豚のメニューが食べられて美味しかったです。1階と2階どちらでもどちらのものも食べられれば尚良かったのにと思います。2階は券売機だったので、キャシュレスに対応してもらえるとうれしいです。 ・(良かった)能登牛串焼きが、どこにもないのはなぜ?そんな商品あれば、食べたいです。 ・(良かった)飛騨牛コロッケがおいしかった。 ・(大満足)美しい島、能登島!!道の駅で売っている商品も上品でおしゃれでした。 ・(良かった)品数も多く、色々あって楽しかったです。 ・(良かった)品切れが色々あって、購入したいものがたくさんありました。 ・(良かった)品揃え豊富でお菓子を購入させて頂きました。店員さんの対応もとても良かったです。 ・(良かった)2回目の利用です。1人でも利用しやすく良いです。 ・(大満足)お土産も多く、ガラスの近くで少しのウオーキングにピッタリ。 ・(良かった)お土産を沢山買えました。おいしいランチも食べれました。能登丼が売り切れていたのが残念でした。 ・(ふつう)ガラス体験の後で訪問。 ・(大満足)ガラス美術館ならではのお土産をもっと増やして欲しいです!! ・(大満足)こちらの店員さんが、スタンプラリーのことを教えて下さいました。品ぞろえも良く、たくさんお土産を買えました。 ・(大満足)ソフトクリーム。コクがあるのにさっぱりとして美味しかった。 ・(大満足)ランチで利用しました。能登豚をお手頃価格で味わえて良かったです。1Fの土産店も品数多く、楽しめました。2Fも1Fも店員さんが優しかったです。 ・(大満足)海鮮丼は美味しかった。 ・(良かった)海鮮丼を食べました。美味しかったです。 ・(大満足)限定の「能登島」日本酒が買えて良かった。 ・(大満足)山菜があった。 ・(良かった)新酒の「能登島」という日本酒が買えた!ラッキー!! ・(ふつう)清潔でした。 ・(大満足)石川名物の「のどぐろ」味噌汁を買いました。高級な味で気に入りました。 ・(大満足)日本酒能登島が買えて良かった。スタッフがみなさんとても親切だった。 ・(良かった)能登へ来ると大体寄ります。いつもここでお土産の日本酒を買います。「ぶらり能登」もここでいただきました。 ・(良かった)おみやげが ・(良かった)ガラス工房併設されていて本誌で5%OFFも良い。 ・(大満足)知らない食材がたくさん有って、お土産にこまった。(いい意味です)自然いっぱいで気持ち良かった。能登豚・牛ステーキも海鮮丼も食べられて満足。どこからでも海が見えて最高でした。 ・(大満足)日本酒「能登島」を買えた!お土産たくさんあってうれしい。 ・(大満足)併設のガラス工房がよかった。 ・(良かった)おみやげがオリジナルのものが多かったと思います。 ・(ふつう)おみやげを買いました。 ・(良かった)おもてなしのソフトクリームが美味しかったです。 ・(良かった)お気に入りで必ず寄ります。 ・(大満足)お土産がオリジナルのものが多かったと思います。 ・(良かった)お土産はいつもここで買う。 ・(良かった)ソフトクリーム美味しかったです。 ・(良かった)今度は浜焼きに挑戦したいです。 ・(大満足)次回は浜焼きが食べてみたいです。 ・(大満足)色々なお土産があってよかった。 ・(良かった)千里浜ドライブウェイ近くなので利用に便利。 ・(良かった)相撲グッズ良かったです。 ・(大満足)他の道の駅では見たことの無いお土産も多く有り、品揃えが良かった。 ・(大満足)大好きで何度も通っています。 ・(良かった)昼食を食べてお土産を買いました。 ・(ふつう)道の駅と言うよりホテルの売店というイメージ。 ・(大満足)道の駅限定の日本酒(新酒)もあり購入し、美味しく頂きました。 ・(良かった)特産品や丼ぶりなどよかった。 ・(ふつう)能登島の特産品が多いのが良かった。 ・(良かった)野菜がもっとあれば良いかな? ・(大満足)2Fのレストランでランチをし、ミニソフトも無料で食べれて満足でした。 ・(大満足)2階のレストランがおいしいです。 ・(良かった)2階は明るくゆっくり休めてよい。 ・(大満足)アイスクリームがとてもおいしかった。 ・(ふつう)あいにくの雨だったため外をのんびり歩けなかった。のとじま大橋を作る経緯利用者が増え有料から無料になった事、町おこしの歴史を知ることが出来た。 ・(良かった)いろんなおみやげが高いものから値打ちのものまで取り揃えており、よかったです。 ・(良かった)お塩の種類が豊富でよかったです。お土産に購入しました。店員さんが親切でした。 ・(大満足)お店の方にとても親切にして頂きました。ガラス細工のおみやげがお気に入りです。 ・(良かった)お土産が沢山買えました。 ・(良かった)お土産の品揃えが豊富なのがよかったです。今度はもっとゆっくりしたいです。 ・(大満足)お土産の品揃えが良かった。 ・(大満足)お土産もたくさんそろっていましたし、食事もとれるのでとても助かりました。 ・(良かった)ガラス工房で見つけたガラスのツリーかわいかったです。 ・(大満足)ガラス工房で体験もできてよい思い出になりました。 ・(ふつう)ガラス美術館のお庭で、のとファームアイスと坂下水産のカキフライ3つ頂きました。場所がよい!! ・(良かった)ガラス美術館後におじゃましました。小腹が空いてアイスが挟んであるワッフルを食べました。美味しかったです。 ・(良かった)カレーとソフトクリームが美味しかった。広くて開放感があり、お土産の品数豊富だった。 ・(大満足)この雑誌でソフトが味わえるのはよい。1Fの商品も数は少ないが充実している。店員も感じがよい。 ・(良かった)スタッフの対応も親切で良かったです。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがただでもらえた。 ・(良かった)ソフトクリームと牛乳が美味しかったです。お土産の大部分はこちらで買っています。 ・(ふつう)ソフトクリームをいただいた後、旅のお土産をこちらで爆買いしました。ビーバーの値段、ちょっと高め! ・(良かった)ソフトクリームをいただけて良かったです。とても親切でした。 ・(大満足)ツインブリッジからののとじま。景色も良く、人も良くのどかな気分になれました。 ・(大満足)ドッグランがあって良かったが、ウンチBOXが清掃されていなかった。(道の駅なかのとも同じでした)能登ミルクの買い方だけわかりにくいです。他は食券売機なのに。 ・(良かった)のどくろラーメンがおいしい!ときいていたので買いましたが1つしかなくて残念!たくさんほしかったのが悔やまれますが、中に新鮮な魚の食堂があってよかったです! ・(ふつう)もう一度行きたいです。 ・(いまいち)もう少し目玉になるような店の集まりが欲しかった。 ・(良かった)レストラン(味が良い)スタッフが良い ・(良かった)ワカメが買えました。 ・(良かった)海産物を購入できたので良かったです。 ・(大満足)海鮮丼おいしかったー?おみやげも豊富です。 ・(良かった)帰りのみやげはいつもここで調達。地元野菜がおいしい。 ・(良かった)気になっていたのどぐろだし塩が有って良い ・(良かった)牛乳ソフトクリームが大変美味しかったです。もっと地元の野菜などあればと思いました。 ・(ふつう)金沢からバイクで来ていた方と楽しくお話ができました。 ・(大満足)景色も良く、食事もできました。1Fと2Fのフードコートを統一していると尚良し。 ・(大満足)購入品の説明してくれる。選び易い商品の並べ方。 ・(良かった)自然豊かな島で満喫しました。 ・(良かった)周りに色々見る所があっていい感じ。水族館最高! ・(良かった)商品がとても充実していて良かったです。 ・(大満足)色々なお土産を買うことができた。 ・(良かった)色々な種類の土産品があり、楽しめた。 ・(良かった)食事コーナーで食べれば良かったと少々後悔。次回は能登島をゆっくり満喫計画したいです。 ・(良かった)食事処が混んでいた。お茶ができる場所があるとよい。 ・(良かった)沢山おみやげがあり、見るだけで楽しめましたし、沢山買ってしまいました。自分の分も… ・(ふつう)中のレイアウト等が興味を引かなかった。 ・(良かった)店員さん、親切だった。 ・(ふつう)店内が暗く、少しさみしい感じがした。ひっぱり餅が買えて良かった。 ・(良かった)店内が広く明るいので買い物しやすかったです。幅広い年代にあうお土産がそろっています。 ・(良かった)特産品が色々あって興味深かった。 ・(大満足)肉うどんうまかった。 ・(良かった)能登、のとじまの魅力がいっぱい。品物が多く大いに楽しめてよかった。 ・(良かった)能登、のと島の雰囲気、魅力がいっぱいつまった感じで楽しかった。 ・(良かった)能登アイスが美味でしたが、時間が遅くてレストランはすべて閉まってました。 ・(良かった)能登の特産物があり、能登観光を満喫出来た。 ・(良かった)能登ミルクソフトクリーム。ミルクの味がすごいけどでもしつこくない味で口の中でとろける。 ・(大満足)能登ミルクソフトクリームおいしい。橋がすごい。 ・(ふつう)能登ミルクソフトクリームおいしかったです。 ・(ふつう)能登ミルクソフトクリームを食べました。シンプルでとてもおいしかったです。 ・(良かった)能登島の特産品などがそろっていて良かった。 ・(良かった)売っている食べ物がどれも魅力的で、全部食べてみたくなりました。能登ミルクソフトクリームが最高においしかったです。 ・(良かった)美味しそうなおつまみ購入しました(豆腐のくんせい)。飲むヨーグルト美味かった。 ・(良かった)品ぞろえが多い。 ・(ふつう)品数が豊富なのは助かりました。旅行の最終日だったので色々買い込みました。 ・(良かった)品揃えが豊富で見やすかった。 ・(大満足)品揃えが良かったので、選ぶのが楽しかったです。 ・(良かった)野菜やおみやげの配置が良くて買いやすかったです。 ・(良かった)夕方になり、レストランは閉まっていたが、店員さんの対応はとても感じが良かった。 ・(ふつう)様々なお土産がありました。
大満足 | よかった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ぶらり能登 特典
1F売店レジにて商品5%割引(一部対象外の商品あり)(ガイドブックを提示した方お一人様のみ)
有効期限:2023年12月1日~2024年11月30日まで。スタンプ、特典は施設利用(購入)者のみが対象です。
ご利用の際は「2024ぶらり能登ガイドブック」をご提示ください。
住所 | 七尾市能登島向田町122-14 |
---|---|
電話 | 0767-84-0225 |
料金 | 駅自慢の看板メニュー。能登牛サイコロステーキ2,500円。能登ミルクソフトクリーム400円も大人気! |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12/1~3/20は木曜、年末年始(12/29~1/1) |
駐車場 | 272台、急速充電器完備 |
URL | |
|