
観光情報やお土産が盛りだくさん!
道の駅 すずなり みちのえき すずなり
・(大満足)NPOすずなりの成田さんにたいへん世話になった。土産はすべてここで買ったくらい親切!!また行くね。 ・(ふつう)この雑誌をもらいました。 ・(良かった)すず駅のかさ(スカイアンブレラ)のかさの色が地面にうつりとてもキレイだったのが心に残っています。 ・(いまいち)トイレが古く、つめたかった。 ・(ふつう)トイレをかりました。 ・(良かった)見附島よかったです。いっぱい写真撮りました。 ・(大満足)御城印のパウチ資料がときめいた。 ・(良かった)宗玄おいしかったです。珠洲駅のプラットホームが懐かしい。 ・(ふつう)あまり他の道の駅と比較して印象の薄い気がしました。特徴がほしい。 ・(大満足)おすすめのいも菓子、お土産に買いました。農作物、銀杏・・・。キノコ。持ち帰りできず残念でした。 ・(良かった)オリジナルのお土産もあり、いい道の駅。 ・(大満足)お祭をやっていて楽しかった。 ・(大満足)お肉が当たればいいねと声をかけてくれた。 ・(良かった)ソフト美味しかったです。 ・(大満足)昨年は、ほしかった味噌が出荷1か月遅れるという事で買えなかったけれど、今年は買えました。 ・(良かった)調味料やのり類がいつもあるので嬉しい。 ・(良かった)鉄道の線路とホームがあり、写真に収めた。珠洲のお土産品が多くて良かった。 ・(良かった)店員さんが、気さくな人が多く、ソフトも美味しかったです。 ・(良かった)独自の商品が多く、楽しかった。 ・(良かった)品数が多くほしい物が揃った。 ・(良かった)品数が多く良かった。 ・(大満足)味噌買いました。 ・(大満足)おいしいお酒を購入しました。 ・(良かった)おみやげいろいろ買いました。 ・(大満足)おみやげが豊富で良いと思う。 ・(大満足)おみやげで充実!のんびり見させてもらいました。 ・(良かった)お土産が色々な種類がそろっていて良かったです。ソフトクリームが太くて美味しかった。 ・(良かった)お野菜を購入。梅酒も購入。 ・(良かった)かおちゃいも焼酎を購入出来ました。また利用したです。 ・(大満足)かぼちゃソフトが美味しかったです。おみやげに買った塩マドレーヌが美味しい!! ・(良かった)きりぼし大根とりんごのリピートを購入させて頂きました。身体にやさしくおいしいです。 ・(良かった)しおサイダーがおいしかった。 ・(大満足)スズかぼちゃソフトおいしかった。 ・(大満足)すずなりから始まる奥能登の旅 ・(大満足)スズ弁は安くボリュームがあり良かったです。 ・(大満足)スタッフの方がとても親切で、初めての土地を迷わず目的地に着けました。 ・(良かった)ソフトクリームを食べながら、次の行き先をゆっくり考えた。地元の物があり、海藻を購入しました。 ・(大満足)ソフトクリーム美味しかったです。 ・(ふつう)ちょっとせまい感じでもお土産がけっこうあって良かった。 ・(良かった)どら焼きを買いました。少し小型でも満腹度充分!!あずき飴とても美味でした。 ・(大満足)のと115の原木干しシイタケGET ・(良かった)バスの運転手が五角形のドラ焼きみたいのがおすすめと言っていた。その通りおいしかった。3種類買った。 ・(良かった)むかしより商品数が少ない感じがした。けれど絶対立ち寄りたいお店。 ・(大満足)よくしていただきありがとうございました。 ・(ふつう)以前、塩ゼリー(孫が大好きだった)があったのに最近はなくなって残念。 ・(良かった)以前より品揃えが少なくなった感じがします。でも絶対立ち寄りたいお店です。 ・(良かった)駅が残っていて、レトロ感が良かった。 ・(大満足)塩アイスクリームがおいしかった。 ・(大満足)塩ソフトキャラメル味と、かぼちゃソフトがとても美味しかったです。 ・(良かった)塩ソフトクリームは塩味と甘味のバランスが良かったです。 ・(良かった)塩ソフトクリーム最高!!クーポンの割引も100円とすごいです。売店は小さいかな… ・(大満足)塩の種類も多いし、地元でとれた農作物もあって、珠洲ならではの商品が並んでいて好きなところです。 ・(いまいち)何か物足りない ・(良かった)観光担当の人?積極的に声を掛けてくれて嬉しい。アンブレラスカイがおわってて残念。 ・(良かった)旧駅を有効に活用していて、他とは違う魅力がありました。 ・(ふつう)珪藻土コンロが多数揃えて有り、いい感じです。売子さんの愛想がグッドでした。 ・(大満足)珪藻土のコンロが念願叶って買えてうれしい。 ・(良かった)古い電車も見学出来て学びとなりました。のどかさが良い。 ・(大満足)今回ソフトクリームは制覇出来そうにないが、ここのソフトクリームは濃厚でとてもおいしかったです。 ・(ふつう)今度行ったらソフトクリームを食べてみたい。 ・(ふつう)時間が無い時に手軽に土産物を買うにはいいかも。 ・(ふつう)手近に珠洲焼が買えた ・(大満足)珠洲ならではのお菓子や土産、お酒や焼き物がそろっていてたくさん買いました。 ・(大満足)珠洲に行くと必ず寄ります。お土産もいろいろあって、珠洲弁当も楽しみです。 ・(ふつう)珠洲に来たらとりあえず寄ります。 ・(良かった)珠洲の塩が買える。 ・(良かった)珠洲の塩をおみやげや自宅用に買ったり、のりなどの海産物も、ここでほしい物が揃うので便利です。 ・(良かった)珠洲の特産品が揃えられていてよかったです。 ・(良かった)珠洲へ行った時は、必ず寄ります。珠洲の名産品があり、いつも塩を買います。 ・(良かった)珠洲屋のものが置いてあり、あかもく購入しました。 ・(良かった)種類が豊富です!! ・(良かった)種類たくさんあった。 ・(良かった)種類沢山ある ・(ふつう)商品が少ない。 ・(良かった)小さなお土産屋さんはバスの観光客と一緒になり、大変でした。塩ソフトクリーム美味しい。 ・(良かった)親切でした。どら焼きおいしい。 ・(良かった)地の物(柿やなめこなど)置いてあったのがよかった。 ・(良かった)地域のお土産がそろっているのでみているだけでも楽しいです。 ・(大満足)地元ならではのものが多かったです。 ・(大満足)地元の物産がそろっていました。お弁当をランチに食べました。このガイドブックをいただきました。 ・(大満足)地元商品がたくさんあり楽しめます。 ・(大満足)鉄道の名残を楽しめました。 ・(大満足)店員さんの対応がよかったです。優しい笑顔に癒されました。 ・(大満足)店内清潔で、コーヒーについて聞いた所とても親切に教えて下さり、温かかった。旅の思い出です。 ・(良かった)店舗がそこまで大きくないが、品数が多く、買い物を楽しめた。 ・(大満足)能登の土産を購入しました。 ・(ふつう)品揃えは良い。ちょっとした休憩スペースなど有るとなおいいです。 ・(良かった)品揃え豊富で立ち寄って正解でした。お土産購入出来ました。 ・(ふつう)32人のツアーで、スタンプラリーをする為、ソフトクリームを食べたりして、入手するのは私だけ、店もあまり意識なし。 ・(良かった)アイスおいしかった ・(大満足)おまんじゅうがいろんな種類があってとてもおいしかったです。 ・(大満足)おみやげに太鼓まんじゅうとあおのりとコーヒーを購入しました。ランドリー待ちで寄りました。 ・(大満足)おみやげの豆類がおいしそうだったけどまだ旅の始まり、買えなかった。 ・(良かった)おみやげの品揃えが豊富で楽しかったです。 ・(良かった)おみやげをGET!(塩マドレーヌ) ・(良かった)おみやげ品が充実していた ・(ふつう)おみやげ物は他の所と同じような感じであまりひかれませんでした。すず駅跡が見れたのはよかったです。 ・(良かった)お土産がバラエティ豊か。珠洲に行ったら必ず寄ります。 ・(大満足)きれいでサイダーのんだりした ・(良かった)こじんまりとしているが、地元の人も利用し活気あり。 ・(ふつう)これからも地元特産品をいろいろ紹介・販売願います。 ・(良かった)すごい。しょう前に説明はとても楽しかったですし、朝ドラの場面を思い出しました。 ・(大満足)すずなりコーヒー最高でした。 ・(良かった)すずの土産があり、焼酎を買いました。軽食コーナーがあれば、休憩できるのにと思いました。 ・(良かった)すず駅 ・(良かった)すず駅がきれいに整備されていて気持ちよかった ・(良かった)すず駅のホームが、そのまま残されており、鉄道ファン向けに記念館などの施設があっても良いか。 ・(ふつう)スタンプ押印のために寄らせていただきました。 ・(大満足)ソフトクリーム、お土産いっぱい買いました。くじ4等(外れて残念) ・(良かった)ソフトクリームが評判どおり、とてもおいしかった。 ・(ふつう)ソフトクリームで一服 ・(良かった)ソフトクリームのフォルムがかわいいです。 ・(良かった)ちょっとお土産の種類が少なくなったような…けど安定のよき道の駅です。 ・(ふつう)ちょっとせまい ・(良かった)バス停がはっきりとしていて、休憩スペースもありますから「The道の駅」です。 ・(ふつう)パンフレット類を調達させていただきました。お土産も買いました。 ・(良かった)またちがった「のと」での米や塩も手に入れることができて良かった。 ・(良かった)またまた塩が色々あって買いました。 ・(大満足)めで鯛タオルの予約をしました。今日はのんびりドライブしました。のりとコーヒー必ず購入します。 ・(大満足)めで鯛タオルを受け取りました。今日は2人旅です。今日は珠洲に宿泊です。 ・(大満足)塩とカボチャのミックスソフトクリーム形も可愛く美味しかったです! ・(大満足)塩まんじゅうはおいしかったです。 ・(良かった)塩入りマドレーヌおいしかったです。 ・(大満足)奥能登のめずらしいお土産がかえます。 ・(大満足)何度も利用させていただきました。様々なお土産があって、見てるだけで楽しかった。スタッフの方も優しかったです。 ・(ふつう)巻鰤3本買いました。入店した時「いらっしゃいませ」と一言あれば良かった。 ・(良かった)観光名所への行く方向等、とても親身になって対応してくれた。 ・(大満足)岩海苔を自宅用と友達へのお土産として3個欲しかったけど1個しかなかったのを生産者に電話して頂き持ってきていただきました。ありがとうございます。 ・(良かった)頑張ってる道の駅だと思う。オリジナル商品もあっていい。メルヘン日進堂さんのシューラスクもあるし。 ・(ふつう)帰宅後もコンロ購入を検討中 ・(ふつう)記念撮影にいい場所だった。 ・(良かった)珪藻土の商品が欲しくなる。 ・(いまいち)広告などからもう少し大きいと期待していた。 ・(良かった)七輪が販売されており実物が見れて良かった ・(いまいち)商品価値が高く、たくさん人をやといすぎ、働いていない人が(全体的に)多い。経営努力足りない(余剰スタッフ)。 ・(いまいち)食事ができる場所があればよかった ・(大満足)親切です。アイスコーヒーを買いました。カップの捨て場を探していたらスタッフの方が、捨てておきますと引き取ってくれました。 ・(大満足)親切に対応してくださってよかった ・(良かった)昔の列車のホームがあり、駅名の看板もありおもしろかった。 ・(大満足)息子の結婚式用にと、めで鯛タオルの予約をしました。すずなりコーヒーおいしいです。 珠洲はみなさん優しい。 ・(大満足)大変良い接客をしていただきました ・(いまいち)地元のお土産が買えたのは◎ ・(良かった)地元の物が多く、干しいたけを買いました。おみやげの品数も多い ・(良かった)地元の野菜を買いました。観光案内で宿の予約できました。 ・(大満足)鉄道の旧駅舎を使っているのはすばらしい。 ・(大満足)天然塩を使用したソフトクリームは、塩の風味だけでは無く、歯触りも感じられ絶品 。店員さん感じ良いので、土産を追加で購入してしまった。 ・(大満足)店員さんがハキハキとして気持ちのよい接客でした。 ・(良かった)店頭にあったオリジナルのお弁当がボリュームがあり且つ美味しかった ・(大満足)土産が良いものが多かった。干物とポンカシ買った。 ・(ふつう)特に何かが良かったも、何かがダメだったもなかったです。 ・(大満足)能登に来た時は必ず寄ります。海産物が良いし、干物(冷凍)も新鮮、秋星りんごもおいしかった。 ・(良かった)廃線になった駅で写真をとって鉄オタの人に送った。喜んでくれた。 ・(良かった)梅干を毎回買う ・(良かった)梅酒の梅があってよかった。TVでみたいしりのラーメンを買えてよかった。 ・(良かった)品揃えが良かった ・(大満足)毎回ここに立寄ります。私の欲しいものがそろっていて、海産物の種類が多いかな。特にワカメ、秋星のりんごも能登はめずらしく、買いました。甘ずっぱくおいしかった。 ・(大満足)旅行冊子を探していたところ、スタッフの方が声をかけてくださりこのガイドブックをくださいました。情報が色々のっていて、活用させていただきました。 ・(大満足)禄剛崎の灯台からの見晴らし最高!!昔ながらの梅干しがおいしかったです。 ・(良かった)「旧プラットホームはこちら」がもう少しわかりやすいと良い。おみやげ品の品揃えが豊富。 ・(良かった)アイスがおいしかった。 ・(良かった)アイスが美味しかった。 ・(良かった)おみやげのどら焼きを祖母にプレゼントしたところ大変喜ばれました ・(大満足)お店の方がとても親切に商品をおすすめしてくれました!! ・(ふつう)お店を見ましたが、パッと興味がわくものがありませんでした。ソフトクリームくらいでしょうか。トイレ休憩のついでに寄ってみるかーくらいで、あまりここ目的で来るところではないかなと思いました。 ・(ふつう)お野菜まで売っている!ブルーベリー買おうか迷う。梅酒の梅を買いました。 ・(良かった)かわったいろいろな塩を買いました。 ・(大満足)すずなりのオリジナルコーヒードリップバック、イラストもすてきで、おいしくいただきました。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)ソフトクリームがとてもおいしかったです。個包装のスイーツがたくさんあってプラットフォームも趣きがあってよかったです。 ・(良かった)ソフトクリームが美味しかったです。 ・(ふつう)ソフトクリームの印象だけ。 ・(良かった)ソフトは暑い中食べるのに最適でした!廃駅のホームで休めるのがユニークで楽しかったです。 ・(ふつう)ちょうどお昼どきだったので、軽食があるとよかったです。 ・(良かった)ドライブの共に明太いわしを買った。やめられないとまらない。おいしかった。 ・(大満足)のとてまりの干しいたけゲットできました。 ・(良かった)ベンチで休みつつ、能登みやげにお塩を買いました。 ・(良かった)ホームがあり面白かった。テーブル椅子がもう少しあるとうれしいです。 ・(ふつう)ほしいものがいっぱいあった。 ・(大満足)まよっていたら「こっちのお弁当おいしいですよ」と声をかけてくれた。 ・(ふつう)めずらしい海藻を購入しました。 ・(いまいち)もう少し明るい雰囲気がああた方が良いか ・(ふつう)やや入口が分かりにくかったです。 ・(良かった)駅?があり、ホームで軽食を頂きました。 ・(良かった)駅?があり、ホームで朝食を頂きました。 ・(良かった)海藻などが充実していて、たくさん買いました。 ・(いまいち)巻鰤を購入しました。朝市に行ったら300円も安く売っていたので、がっかりしました。 ・(大満足)観光案内所の見えるところに常に人がいて、親切だと思いました。意外とお菓子が充実していて、移動中のおやつに便利だと思いました。どらやきが美味しかったです。 ・(大満足)旧ホームがとてもとても良かった! ・(ふつう)旧珠洲駅の展示は、もう少し工夫されているとよかったと思います。 ・(良かった)珪藻土の七輪、すずなりコーヒーを買いました。たくさんのおみやげを売っていてよかったです。 ・(大満足)元ホームで写真を撮るのが楽しかったです。 ・(良かった)今も伝統の塩作りをしているのにおどろき。お土産に購入しました。 ・(ふつう)珠洲のおみやげがそろっていました。 ・(ふつう)珠洲焼きの賞品をもう少し多く陳列した方が良いのでは。また、土産になるお手頃価格でも出して欲しい。 ・(良かった)笑顔でやさしい対応でした。 ・(良かった)食べ物から物品まで品ぞろいが良く、何を買おうか悩みました。おかげ様で、良いお土産が買えました。 ・(良かった)親切です、接客がにこやかで良い ・(良かった)線路と駅があったのは写真スポットで良かった。 ・(大満足)窓口の対応が良かった。 ・(大満足)太鼓まんじゅうが美味しかったです。海藻もお酒もたくさんありました。案内所に珠洲から見えるアルプスパノラマの写真があり、冬にも来たいと思いました。 ・(ふつう)鉄道駅の説明がもう少し充実していると良かったです。 ・(不満)店員さんがつっけんどんで残念でした。 ・(良かった)店員さんが朗らかでいい感じのお店でした。 ・(大満足)店員さんの感じが良いし、とても親切。 ・(良かった)店員さんの人柄が良い。ゆったりと過ごせた。 ・(ふつう)同じお土産ばかりだった。 ・(大満足)道の駅としては「穴水」と共に完璧な機能を有している。 ・(大満足)道の駅としては完璧。珠洲の突端の発信地として機能していると思う。 ・(良かった)特産品が沢山売っており、買い物していても楽しかった。ドライブの休憩に最適でした。 ・(ふつう)特徴と言えるものを打ち出すとよいのではないかと感じた。 ・(ふつう)能登のお米とお菓子を購入しました。ワッフルが美味しかった。 ・(大満足)買い物ができた。 ・(良かった)飯田二七の朝市についてSNSで調べたがあまり情報が無く、地元のおじいちゃんおばあちゃんがやっている為と教えてもらうことができた。 ・(良かった)毎回切干大根や干ししいたけなど購入しています。必ず寄ります。 ・(ふつう)木ノ浦海岸、波打ち際をずっと見つめていられる。 ・(良かった)野菜新鮮で安い。 ・(大満足)揚げ浜塩ソフトクリームがとてもおいしかったです。塩の種類の説明のプリントがあったのでわかりやすかったです ・(大満足)「すずなり」のコーヒーなど、いろいろ買いたいものばかりでした。 ・(ふつう)あまり印象に残ってないです。 ・(良かった)いろいろな種類のお茶やハーブティーが売っていたので買って帰りました。見たことのないお茶だったので、新鮮でした。 ・(ふつう)いろんなおみやげあってよかった。 ・(ふつう)おいしい「ドラ焼」をおやつに買いました。 ・(良かった)おみやげが、のと、珠洲の名物があり良かった! ・(良かった)お弁当にも使っているというお米が美味しかったです。旧すず駅の看板もノスタルジックで良かった! ・(良かった)すずなり限定のものがあって良かったです。 ・(良かった)ソフトクリームおいしいし、駐車場も広い! ・(良かった)ソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)ちょうどお昼の時間だった為、ここでランチをとった。きれいな施設でした! ・(ふつう)ドライブ中にアートに触れられたのが楽しかった。 ・(大満足)まだ新しい。駅のホームと線路もある。ワインを買って満足した。 ・(良かった)レジ横(近く)のお弁当がおいしいので買っています。外で食べたかったのですが、トンビがくるから…と言われやめました。駅の跡の所がキレイになって、食事などできるスペースになればよいなぁと思います。 ・(良かった)移動時間の都合で、ゆっくり見せていただけませんでした。 ・(大満足)雨やどりに立寄りました。お弁当もすすめて頂き、とても親切でした。若い女性が多かったです。 ・(大満足)駅の跡地で食べるソフトクリームが最高でした。 ・(良かった)駅の隣に残されたすず駅の跡がとても良い。ただ浜野水産で1000円の巻鰤が1380円はいかがなものかと。道の駅の物は高いと思われたら売れなくなって、負のスパイラルになるので定価にしましょう。 ・(大満足)駅舎が素敵。コンパクトながらも魅力的なモノが多く、酒飲みにはたまりません! ・(良かった)駅跡が見事に残されて良かった。お店の方も明るく、ふんいき良かった。 ・(良かった)塩ソフトクリームがとてもおいしかった。市内の別の場所について質問して、親切に対応してもらえた。 ・(ふつう)塩ソフトクリームが美味しい。地物の惣菜などがほしい。 ・(良かった)皆さん親切でしたよ。 ・(良かった)観光情報がたくさんあり、良かったです。 ・(良かった)珪藻土の商品が欲しかったが、在庫がなく残念。 ・(良かった)雑貨から食品まで色々楽しめる。毎回、干ししいたけは必ず購入。 ・(良かった)七輪のラインナップがあると聞き来店。珪藻土のグッズも充実していたように思います。おみやげの品揃えも充実。 ・(良かった)珠洲へ行くと毎回立ち寄る。 ・(ふつう)珠洲焼、珪藻土コンロなどがみれた。 ・(大満足)宗玄酒造さんのお酒最高! ・(良かった)出来立てデザートがいつもおいしい。 ・(良かった)小規模ながらも色々売っていて楽しかった。廃線の駅がGood。 ・(大満足)水ようかんを購入しました。さっぱりしていておいしかったです。 ・(良かった)素敵な珠洲焼の土産が買えました。 ・(大満足)地元の商品の品揃えがGood! ・(良かった)地元の野菜が売ってあり購入。とてもお弁当が気になりました。お土産に巻き鰹を購入。帰って日本酒のつまみに。 ・(大満足)地方の方が店内で待ち合わせしており、店の方も「どうぞどうぞ」と好印象でした。 ・(ふつう)天然塩を使ったソフトクリームはなかなか美味でした。 ・(良かった)天然岩ガキのお店を、ていねいに教えてくれました! ・(良かった)店の人が親切で、道もわかりやすかった。 ・(ふつう)店員さんの対応が明るく気持ち良かった。 ・(良かった)道の駅というと大きな建物をイメージするが、駅舎を利用したものでも充実していて良かった。 ・(良かった)道をおしえてもらいました。地元のお菓子があったので、買ってみました。 ・(良かった)廃線あとが何だか郷愁を誘いとても良い。 ・(良かった)廃線のすず駅の線路がよい。 ・(ふつう)品数が少なめでした。珠洲焼はよかった。炭や七輪などもよかった。 ・(ふつう)品数が多く、多種類のおみやげが買えました。 ・(良かった)品数は少なかったが、店の方が親切。 ・(良かった)名物の太鼓饅頭が美味しい。 ・(大満足)猛暑に食べるソフトクリームとしては最高。 ・(大満足)「あごだし」を買ってみたかったので、買って帰りました。おいしくいただきました!! ・(良かった)アイスクリームが美味しかった。JAFのクーポンでお得でした。今は使われていない駅が良い。 ・(大満足)いろんな珠洲のおみやげがあって、よかったです。 ・(大満足)おみやげでコーヒードリップを買えてよかった。 ・(良かった)おみやげの種類が多く、たくさん買い込んでしまいましたが、満足です。 ・(良かった)お店の中でアイスコーヒーをゆっくり頂くことができました。珠洲駅のホームが残っていて、興味深かったです。 ・(ふつう)お土産を買いました。 ・(大満足)すずの缶バッチを買って満足しました。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)たくさんおみやげ買いました。 ・(大満足)とてもやさしい印象でした!マップをさがしていたら、他のスタッフにも協力してもらいながら見つけてくれました!ありがとうございます。 ・(ふつう)のとしいたけ安かったので購入しました。お店が暗い感じがしました。 ・(大満足)ミックスソフトを購入しました。濃厚でとってもおいしかったです。 ・(大満足)塩サイダーがおいしかった。近くの、のとじ荘の温泉から上がった後は最高です。 ・(大満足)塩ソフトクリームが美味しかった!お目当てのマドレーヌとコーヒーも買えて良かった。 ・(大満足)塩ソフトクリームを食べましたが、塩加減がちょうどよくあっという間に完食しました。美味しかった! ・(良かった)奥能登国際芸術祭のアート作品の場所を親切におしえてくれた。 ・(良かった)思った以上にお土産が充実していて良かった。 ・(大満足)珠洲のおみやげをたくさん買いました。大満足です。 ・(良かった)笑顔の接客。賞味期限短いです、と勧めるだけでない接客。 ・(ふつう)店内が暗い感じでしたが、スタッフの方の対応◎。 ・(大満足)廃線の駅があって、かわいくておいしいコーヒーに癒されました。店員さんも優しかったです。 ・(大満足)品数が多く良かったです。珠洲産の物を選んで購入しました。スタッフの方がダンボールを用意してくれたりと、親切。 ・(大満足)2回ガラガラのふくびきでタンプラーとおかしをいただきました。お店の人のかんじがよかったです。 ・(良かった)いろんなおみやげがそろっていてよかった。 ・(良かった)いろんな名産土産があって楽しい。地物の野菜などもあってよかった。 ・(良かった)お姉さんがやさしく対応してくれました。 ・(良かった)お姉さんやさしかった。買う物なく申し訳ない。 ・(ふつう)きれいに整備された設備です。展示にはさほど特徴はないかも。 ・(良かった)ここで必ず買うコーヒーは飲みやすくおいしいです。(コーヒーの為に寄ってるような感じです) ・(大満足)じろあめが、金沢市内で有名な俵屋さんより安く手に入れることが出来た。 ・(大満足)すずどらの大納言小豆も、さつまいももとってもおいしかった。 ・(良かった)すずなりコーヒーとたいこまんじゅうをお店の前で食べました。ステキなカフェタイムを過ごせました。 ・(良かった)すずなりさんの顔が描かれたおせんべいなど、ここでしか買えないおみやげを購入できて大満足。 ・(良かった)ソフトクリームを食べ、とてもおいしく頂きました。珠洲市の観光に関する情報が取り入れられ、助かりました。大切にしたい場所の1つになりました。 ・(良かった)とても親切で、商品の手渡しに気遣いが感じられました。道を聞いた時も、外まで出てきてていねいに説明してくれました。 ・(大満足)ドライブの休憩として立ち寄りました。様々なお土産が販売されていて、選ぶの楽しかったです。 ・(ふつう)移動途中に有り便利。手作り小物が有り、買いました。 ・(良かった)駅跡がすてきでした。 ・(ふつう)塩ソフト…。 ・(大満足)皆さんとても親切で、色々なことをおしえてくれました。 ・(良かった)街並にとけ込んだ道の駅でした。 ・(良かった)気さくな店員さんとアットホームな雰囲気が良い。 ・(良かった)旧能登線のすず駅があって、観光とかねて買い物できて良かった。 ・(大満足)県民割、宿泊用の手続きスムーズ。ソフトクリーム、JAF割引Good。 ・(大満足)珠洲の塩がたくさん置いてあり、お土産を購入できました。 ・(良かった)小さな道の駅でしたが、品数がいっぱい。ガラポンは楽しかった。 ・(良かった)大きな地震の直後でしたが、大きな被害なくよかったです。 ・(良かった)地元の物がたくさんあり、見てるだけでも楽しかった。お菓子も素朴な味がしました。(たいこまんじゅう) ・(良かった)鉄道の駅跡がおもしろい。もっとアピールすればよいのに。駅のベンチでソフト食べたかった。 ・(ふつう)鉄道珠洲駅だったと、あとから知りました。POPなどでアピールすべきかと思いました。 ・(大満足)天然塩を沢山かいました。 ・(大満足)店員さんがやさしかった。つい商品を手にとってしまうディスプレイがよかった。 ・(良かった)弁当とかおいしそうだった。GWだったので、かなりにぎわっていた。 ・(大満足)欲しかった珪藻土マット、ゲットしました!思ったとおりの使いごこちです。 ・(大満足)路線バスなどのローカル情報をていねいにおしえていただきました。 ・(ふつう)アイスクリームが美味でした。 ・(大満足)いも菓子買いました。 ・(大満足)いろいろなものがあって楽しかったです。新物のわかめ、とても歯ごたえがよく、おいしかったです。 ・(良かった)おかしや酒、いいろいろあって楽しかったです。次回は珠洲焼をゆっくり見に行きたいです。 ・(良かった)おみやげがたくさんあった。 ・(ふつう)お土産のバリエーションがあって楽しかった。 ・(ふつう)すぐそばにガソリンスタンド、コンビニがあり、キャンパーにとったらよかった。便利のよい道の駅でした。 ・(大満足)すずなりさんの新作グッズが毎年ふえていて、うれしくて買い集めています。ホワイトボ-ドの情報もかわいらしくてGOOD。パラソルで写真をとっていたら、ご近所の方がシャッターおしてくれました。良い方の住んでるステキな町です! ・(良かった)すず駅ホームのアンブレラのアクティビティはとてもよかったです。晴れで、下に映る色がキレイでした。 ・(ふつう)ソフトクリームおいしかった。 ・(ふつう)ソフトクリームが旨かった。 ・(大満足)たいこまんじゅう、色々なお店のものが置いてあって、食べ比べができてよいと思いました。 ・(大満足)ホームにカサを飾っているのが、日の光に照らされて、下にカサの色がうつっているのがキレイでした。 ・(良かった)塩を比べながら選んで買えたのが良かったです。お弁当やお土産、いつも魅力的なものに出会えます。 ・(大満足)乾燥しいたけが安くてよかったです。 ・(良かった)旧駅舎の利用方法として良かった。 ・(ふつう)漁師はめずらしいものだった。 ・(良かった)珠洲の土産が良かった。(七輪) ・(良かった)小さな道の駅という感じでした。地元で作られている菓子が美味しかったです。 ・(良かった)人気のソフト食べました。 ・(良かった)対応がよかったです。昼食情報等があって便利と思います。軽食があるといいかなと思いました。 ・(良かった)地元のおみやげも沢山有り楽しめた。 ・(大満足)地物がたくさんあって、また行きたくなる場所です。 ・(良かった)町の中にあり、いろいろと親切にしてもらった。 ・(良かった)店員の応対がすばらしい。品揃え良い。 ・(良かった)土産、観光案内が豊富。 ・(ふつう)道の駅は良く利用します。 ・(ふつう)道の駅よくよります。地元のものがそろい、土地のもの、勉強になります。 ・(良かった)特にすごく良かったとも思いませんでしたが、ゆっくり駐車して時間をすごすことが出来ました。 ・(大満足)廃線駅のカサのアートが素敵でした。食事できるお店を丁寧におしえてくださり、感謝です。 ・(良かった)品数がもう少しあれば…と思います。 ・(大満足)毎回トーフを購入しています。 ・(大満足)毎回トーフを購入します。 ・(良かった)和風作りの道の駅!よい雰囲気でした! ・(良かった)おみやげを2つ買わせていただきました! ・(良かった)おみやげをたくさん買いました。 ・(大満足)ここで売っていた数量限定のすず弁が、素朴で大変おいしかった。車で少し移動して、見附島を眺めながら食べた。 ・(良かった)さいはてにてのモデルになったコーヒー屋さんのコーヒーが売っていた、と後で知った。残念。 ・(良かった)すずなりコーヒーと、きりぼし大根を購入。味見してみたらおいしかったです。 ・(いまいち)すず塩田村で、コースターがあるかも?との情報があったので、寄ってみたけれど、残念!! ・(良かった)どら焼きがおいしかった。 ・(大満足)バニラソフトがおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトクリームはあまさがひかえめで、主人でも食べれました。 ・(良かった)旧すず駅跡が風情があってすてき。地元ならではの商品があります。 ・(大満足)珠洲に行くと必ず立ち寄る休憩ポイントです。奥能登カレンダーの在庫確認の相談にものっていただき、助けられた。 ・(良かった)珠洲のお土産が魅力一杯でした。 ・(良かった)土産が充実。 ・(良かった)能登線のホームで写真をとった。ソフトクリームやいなり6種のお弁当もとてもおいしかったです。 ・(良かった)能登線の駅の名残りがあり、良かった。 ・(ふつう)禄剛崎灯台に行く際に立ち寄った。珠洲の特産品が置いていた。GWなので、にぎやかだった。働いている方のかんじは良かった。 ・(良かった)おみやげが色々あって、楽しめました。 ・(大満足)お宿でもいただきましたが、こちらのしいたけはとても肉厚でふっくら。大きくてびっくりしました。 ・(ふつう)お店は大きくはなかったが、めずらしいものがあった。 ・(良かった)きれいなお店で、品数も豊富でした! ・(ふつう)すず焼を買う拠点として、商品や情報が欲しかった。 ・(大満足)スタンプをおしてくれる人がとても感じがよかった。 ・(ふつう)トイレを借りただけで、あまり魅力がなかった。 ・(良かった)よかったー。 ・(良かった)楽しげで、朝から活気がありよかった。 ・(良かった)気軽に話かけていただき、うれしかったです。 ・(大満足)気遣いのある店員さん達で、購入したワインをさらに包んでくれたり、1500円以上でくじ引きがあり、楽しくショッピングできました。 ・(大満足)珠洲のおみやげがいろいろあってよかったです。 ・(ふつう)石のおみやげなど、面白いと思った。 ・(良かった)大谷塩が特産なので、買いました。 ・(良かった)珍しい土産があり、満足できた。 ・(ふつう)店の中が暗い印象でした。思った以上にせまかったです。でも店員さんは丁寧に対応してくれました。 ・(良かった)能登線廃線跡ホームがそのまま残っていて、当時のにぎわいを感じられます。 ・(良かった)廃線となった駅舎を利用した施設で、ミネラルたっぷりのお塩を購入しました。 ・(良かった)品数あり。 ・(良かった)母校へのお土産を買えて良かった。 ・(良かった)お酒が充実していました。雪かきが行われていて、歩きやすかったです。 ・(良かった)お店の人が、歓迎してくれた。 ・(大満足)コーヒーとあおさのりと紅はるか(母リクエスト)、他にもたくさん買いました。 ・(良かった)さがしていたかぼちゃ芋があってラッキー!! ・(良かった)ちょっと休憩に立ち寄りました。なにかのサツエイ(インタビュー)してました。 ・(ふつう)もう少し工夫が必要かな? ・(大満足)情報もゲットできますし、いろいろなお土産を少しづつ買えるのもいいです。見るだけでも楽しいです。 ・(良かった)沢山の地元のお土産がありビックリ。丁寧な接客でした。 ・(良かった)店員さんが感じよかったです。 ・(良かった)店員さんが親切で、バスの時間やバス停への行き方を教えて下さいました。“ぽん菓子”が美味しかったです!! ・(良かった)忙しくても丁寧に応対してくださり助かりました。
大満足 | よかった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
住所 | 珠洲市野々江町シの部15 |
---|---|
電話 | 0768-82-4688 |
料金 | 天然塩やその塩を使った多彩な商品。 海藻、原木しいたけ、珠洲焼や珪藻土コンロなどの珠洲のおみやげや特産品が勢ぞろい。 |
営業時間 | 3月~11月8:30~18:00、12月~2月9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 普通44台、大型3台、2輪5台、障がい者用2台 |
URL | |
|