・(大満足)珍しい物が食べられました。
・(良かった)立地環境等で仕方ないかもしれないが、飲食の皿に虫が飛んできたところ違う商品とかえてくれた。
・(大満足)ほっこりできるところ。火を大切に守る方たちすごい!
・(大満足)古民家で食べたケーキとコーヒー最高!!
・(大満足)300年の火様の話がすごく良かったです。
・(大満足)岩穴地区まで行くのに、本当にあるのかドキドキしたけど、行ってよかった。火様のお話だけでなく、中島菜のホットサンドやコーヒーも最高でした。
・当店の母体である「能登里山クラブ岩穴」は当地区(七尾市中島町河内)で「300年以上に亘って燃え続けている囲炉裏の火」(「火様」といいます)の種火を維持・管理しています。「火様」は能登の風土文化の一つに位置付けられていますが、ご希望のお客様には「火様」についてご案内しています。
・「中島菜」というのは当カフェのある中島町原産の葉物野菜です。希少品種となっていて、地域おこしに活用されています。
2022-12-31お店から
山深いカフェまで足を運んで下さり有難うございます。当店は「レトロモダンとレガシー」をコンセプトに、今後とも「昔懐かしいもの、珍しいもの」をお客様に提供することに努めてまいります。